SOLAR PHONE SH002 のクチコミ掲示板

SOLAR PHONE SH002

ソーラー充電機能/520万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月 4日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 防水機能:○ 重量:142g SOLAR PHONE SH002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SOLAR PHONE SH002 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SOLAR PHONE SH002」のクチコミ掲示板に
SOLAR PHONE SH002を新規書き込みSOLAR PHONE SH002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディについて。

2009/06/16 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

こんばんは。
初めて書き込みいたします、sowarevoと申します。

SH002に変えて一週間経ちます。
すごく気に入ってて大事に使用してましたが…

本日ケータイをポッケに入れて使用する際取り出したらソーラーパネル部分のボディ(プラ部分??)に1cm弱の白いヒビが入っておりました(涙

ぶつけた記憶はまったくなくて。

ヒビが入ったのなら仕方ないかな〜って思うのですがせっかくの防水が機能しないかも知れません…
ヒビの深さもパッと見て、判断が難しいです。
プラって割れると白いヒビが出るのでかなり深いかと思いまして。

このまま洗ったらソーラーパネル内に水が染み込みケータイ自体が破損する可能性もあってもう洗えないかと思うととても残念です。
せめて表面だけのヒビだけなら助かりますが。

ABS樹脂でアクリル系UV硬化処理らしいですが、硬くありません。

買って一週間ですが、修理&交換は可能でしょうか??
ケータイは基本傷つくものなので半ば諦めていますが…

特にキズ、ヒビレベルは厳しく思います。

でも気になるので一回auショップへ問い合わせようと考えております。
一度皆様の意見も参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

※現在は防水シール貼って耐え忍んでます。

書込番号:9705777

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/16 00:16(1年以上前)

追記ですが…

アフターケアの安心サービスには加入しております。

よろしくお願いします。

書込番号:9705785

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/16 00:19(1年以上前)

追記ですが。
アフターケアの安心サービスは加入しております。
よろしくお願いします。

書込番号:9705798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/16 00:25(1年以上前)

外装関係の修理は、こちらが「故意」におこなっていなくても、「過失」ととられてしまいます。
こちらが、いくら「落としたりしていない」といっても証拠はありませんからね。。。
なので、おそらく安心ケータイサポート適用外となる可能性が高いです。
外装交換で、5250円でしょうか。。。

無償交換、新品交換になればかなりラッキーでしょうね。

書込番号:9705818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/16 17:28(1年以上前)

 >>本日ケータイをポッケに入れて

どんな服のどこの場所にあるポケットですか?

ジーパンのケツポケットだったら完全に使用者の過失でしょうね。。

書込番号:9708491

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/16 21:57(1年以上前)

>kztk36さん

返信ありがとうございます。
参考になりました。

今は忙しいので近いうちに問い合わせしたいです。
遅くなるほど不利ですよね。

外装交換で約五千円ですか…

ひびが広がってしまったら外装交換したいと思います。

書込番号:9710106

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/16 22:00(1年以上前)

>RHOさん

返信ありがとうございます。

作業着の胸ポケットになります…
尻ポケットではないですね。
他に何にも入ってなかったですし。

なぜ傷ついたのが未だに謎です。

書込番号:9710132

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowarevoさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/16 22:02(1年以上前)

>kztk36さん

返信ありがとうございます。
参考になりました。

作業着の胸ポケットにいれてました。
尻ポケットでは怖くて入れてなかったです。

未だに傷がついたのが謎です。
ポケットに他のものは入れてなかったですし。

書込番号:9710158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/18 16:01(1年以上前)

私の場合 本体と画面の繋ぎ目部分が割れてしまい 配線だけで繋がっている状態になりましたが 安心サービスで無料になりました しかし一年後のポイントは消滅するそうです この機種は繋ぎ目部分の幅が機種変する前の東芝より狭く不安でしたが 落した瞬間に割れてしまったんです 私のが無料ですから同じ条件で無料になると思います

書込番号:10015402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

受話音量小さすぎ

2009/06/15 22:45(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

スレ主 kazuuu28さん
クチコミ投稿数:4件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度1

SH002を買ったけれども受話音量が小さすぎて
屋外で通話をすると、かなり話が聞き取りづらい。

バイブレーターも弱めなので気づきにくい。
ソーラー充電など目新しいものを取り入れるのに
必死で肝心の基本機能のチェックが十分にされていないという感じ。

はっきり言って最悪な携帯を掴まされてしまってがっかりです。

もうシャープは選びません!

書込番号:9705065

ナイスクチコミ!6


返信する
jpanonyさん
クチコミ投稿数:1件 SOLAR PHONE SH002の満足度3

2009/06/15 23:50(1年以上前)

全く同感です。
音量は最大にしても小さいし、
バイブも小さいおかげで、ポケットに入れていて気付かない時があります。
ボタンも押しにくいですし、
値段ばかり高いくせに、基本性能が弱すぎですねぇ。

書込番号:9705600

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazuuu28さん
クチコミ投稿数:4件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度1

2009/06/16 15:59(1年以上前)

受話音量小さい
バイブ弱い
電池すぐなくなる
ボタン押しづらい
値段高い

以上、五重苦を背負った世界初のソーラー携帯

書込番号:9708137

ナイスクチコミ!3


HxCxさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/16 18:18(1年以上前)

私もこの携帯を購入しましたが以下の点に問題がありました。

@バッテリーの消費が異常に早い(以前の携帯の3〜4倍消費が早い)
A通話が聞こえにくい

せっかく高いお金を払って購入しましたが、携帯電話としての重要な部分で
用を成さないので泣く泣く古い携帯を使っています。

確かに言われてみるとバイブレーターの振動も弱いですね。

書込番号:9708725

ナイスクチコミ!4


sakumeshiさん
クチコミ投稿数:1件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度1

2009/06/18 20:42(1年以上前)

私も通話が聞き取れなくて、何度か相手に聞き直しました
シゴトの電話では、かなり失礼ですよね

それにもまして悲しいくらいバッテリーもちませんね。
お昼にフル充電して
メールを数回・発信通話2回5分程度・着信通話1回3分程度・auoneメールチェック2回
これだけ使って、18時の段階で40%の残です(泣)
よしっ!ソーラー充電だ!って太陽ないし…

カロリーカウンターOFF
明るさ設定Level1
キー照明OFF
他にはもう節電方法ないかな〜?

省エネモードにしてもあまり変わりませんよね

これだけ高機能なのに、それらを余裕をもって使えないのはすごいストレスです(泣)

書込番号:9720305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度1

2009/06/26 16:36(1年以上前)

僕も昨日、SH002を買いました。
皆さんのおっしゃるとおり、受話音量小さすぎますね。。。

調べた結果、
「設定→ユーザー補助→ボイスクリア→大」にすると
いくらかマシになりましたよ。

以前使っていた携帯は、W43CAで約3年位前の携帯です。
ぶっちゃけ、W43CAの方がレスポンスも良かったし使いかっても良かったような…
約3年ぶりの買い替えなのに残念です。
あのレスポンスの悪さは、最悪ですね。

書込番号:9760621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ボタンが。。。

2009/06/14 19:40(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

スレ主 Mii3710Nさん
クチコミ投稿数:11件

今日ヨドバシでホットモックを触って来ました。


が、ボタンの操作性が悪すぎませんか?


文字を打つ際にかなり慎重にやらないと隣のボタンを押してしまい、思った通りに文章が打てなかったです。


スペック的には良い機種だと思って期待してたのですが文字が普通の速さで打てないのでかなりガッカリしました。。。


auのSHは微妙な機種ばかりですね。。。

書込番号:9698911

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度5

2009/06/15 18:45(1年以上前)

最初はキーがかなりまばらにあって打ちづらかったですが慣れですよ。二週間もすればなれます。

書込番号:9703552

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710Nさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/15 21:08(1年以上前)

慣れですかぁ。。。


あれに慣れるのはなかなか大変そうですが(・ω・;)


なんか変にボタン柔らかいしボタン同士が離れてないしパパっと文章が打てないですな

書込番号:9704310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度5

2009/06/15 21:36(1年以上前)

それは慣れですよ。携帯変えるごとにちょっとずつ違うんですから。どの携帯にもメリット、デメリットあります。多少のことには目をつむらなくてはいつまでたっても換えられませんよ。この携帯に限らずです。ひとまずボタンに関しては100%慣れなのでそれであきらめるのはチョットもった得ない気がします。

書込番号:9704504

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710Nさん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 21:22(1年以上前)

ん〜〜〜確かにもったいない感じはします(・ω・;)


もうちょいホットモック触って検討します。

書込番号:9709800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/18 23:12(1年以上前)

出始めのシートキーの端末はもっと酷かったですよね
モック触っただけですが、W62CAよりは良いなと思いましたが

書込番号:9721390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

閉じた時の状態は?

2009/06/12 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

携帯電話を閉じている時の質問なんですが、携帯電話の回転部の両端を触れるとカタカタとなりますか? ピシッと閉まっていますか?

お教え願います。

書込番号:9689020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/06/13 14:10(1年以上前)

ヨッシーライダーさんこんにちは

ヒンジの付け根本体側はビシッとしています。ソーラーパネルの付け根側はカタカタしております。

こんな回答でしたが参考になりましたでしょうか?

書込番号:9692662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度5

2009/06/14 18:33(1年以上前)

折りたたむ元の側はカタカタなりますが先端はならないです。ちなみに閉じた状態だと常時サブディスプレイがついています。

書込番号:9698658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度2

2010/12/06 23:44(1年以上前)

本体とディスプレイを繋いでるヒンジ部分にヒビなど入っていませんか?私はそれでついに割れてしまいました。本体同色の細いプラ製で他の機種より弱いと思います。割れてしまうと破損修理で有償になるかもなので、ヒビがあるなら、即auに相談したほうがいいかもです。ちなみに私は普段の開閉で割れました。そのくらい弱いです。

書込番号:12331154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2009/06/10 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

SH002へ機種変更した際に在庫がなかった卓上ホルダーが今日到着したとの連絡を受け引き取ってきました。

 横に寝かす感じで充電するのには初めての経験でちょっとびっくり。
もっとびっくりさせられたのがベトナム製と言うことでした製造元販売元は日本でバーコードも49からになっているのに・・・。

 もうMaid in Chaina の時代じゃないんですね。(汗

書込番号:9679356

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/06/10 21:45(1年以上前)

http://www.dsri.jp/jan/faq_place.htm
海外生産は製品コストダウンのための企業努力ではあるものの、回り回って日本国内のお仕事が無くなっている背景であることも事実ですね。

書込番号:9680298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/06/11 16:12(1年以上前)

スピードアートさんこんにちは

 たかだか卓上ホルダーでも海外生産に回ってしまうとなると思うとなんか切ないですね。
生産国指定までとは言いませんがバーコードが49を印刷しているのだから国産に出来なかったんですかね?49を印刷していなければ別にそうは思わなかったのですけれども・・・。

 そうすればこの不況に少しは消費としとして貢献できたと思うのですが・・・。ちょっと残念な事実でした。 

書込番号:9683616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

電波のつかみが

2009/06/08 23:28(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

集合住宅に住んでいて、室内のワンセグやラジオは壊滅状態の部屋ですが、PHSと携帯の電波は常にアンテナ3本でした。
W51CAからSH002に変えたとたん室内では電波が異常に不安定になって、通話もメールも全滅。
SIMをW51CAに戻すと、メールも電話も何事もなかったかのように普通になります。
あれ?と思い、SIMをSH002に戻して外に行くとアンテナ3本ですが、部屋に戻るとまた不安定でアウト。
何が原因かはわかりませんが、次回のケータイアップデート期待。
それでも戻らなければ、W51CAにするか、中古の本体でも買ってきます。

書込番号:9671784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/09 00:31(1年以上前)

特定の地域で同様の症状が発生することが他機種のクチコミでも取り上げられています。
私も素人なので詳しくは分かりませんが、おそらく、最近の機種は新たに「新800MHz帯」を追加で利用できるようになったのですが、それがまだまだ普及段階で、エリアが不安定なところが多いのだと思います。
で、通常「新800MHz帯」がエリア外だと「800MHz帯」→「2G帯」へ移っていくはずなのですが、そのあたりの基地局の切り替えがうまくいっていないのかと思います。
なので、スレ主さんのW51CAは「800Mhz帯、2G帯」ですのでそちらの電波は安定している。
しかし「新800MHz帯」の電波はまだ不安定で800MHz帯等への切り替えがうまくいかず、通話、メールが不安定なのだと推測します。

ただの素人なので真意か「どうかは分かりませんが、私の住んでる地域も同じような状態です。。。

書込番号:9672216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/06/10 10:18(1年以上前)

新800Mhz帯の話は初めてしりました。
勉強になりました。

なお、その後モバイルSUICAの移動もあって、電波状態がいいはずのところでネット接続をやってみたんですが、それをやったところがSH002 W51CAとも安定してアンテナ3本状態であるにもかかわらず、SH002はアンテナ3本を表示したまま接続中断(失敗ではなく、通信開始後中断)という現象が多発しました。
W51CAは安定して通信コンプリート。

どうもSH002、電波の受信状態と機器の制御に何か問題がある感じが、、、、

で、AUのサポート、ショップに連絡してみましたが、「修理はできるが返品と機種変は受け付けない」との返事でした。
規約的にはともかく釈然としない部分が残りますが、とりあえずは修理に出してみます。
使えない機械に2年もお金を払いたくない(自宅で携帯で通話を受けることが多いので、自宅で通話できないのは論外)ですし、改善されて戻ってくることを祈ります。

書込番号:9677922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/10 11:01(1年以上前)

>どうもSH002、電波の受信状態と機器の制御に何か問題がある感じが、、、、

おそらくそうだと思います。
ただ、SH002だけはなくて最近の機種のほとんど(KCP+に移行した機種すべて)が同じエリアではそんな状態なのだと思います。
なので、機種を変えても状況は変わらないと思います。

ちなみにこんなのもあります。

みんなでつくろう!auエリア
https://au-area.kddi.com/service_area/hp/SAreaGHA1010Action_init.do

電波状況を調査し、問題あれば、何らかの対策を今後していってくれるようです。
実際私も依頼しましたが、電波が不安定ということで基地局を新設する予定と回答いただきました。
ただし、本当に新設するかは分かりませんが。。。

電波が悪いということをユーザー側からau側に伝えると言う意味合いでもいいと思います。

書込番号:9678030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度5

2009/06/10 23:12(1年以上前)

ちなみに二年前のモデルのW47Tから変更した自分はむしろ接続が良くなったような気がしています。集合住宅ではありませんが住宅街に住んでいます。一応東京都23区内なので切り替えが早いのかも…主さんは首都圏ではないのでしょうか?首都圏外は接続が悪いと春に帰省した仲間から聞いています。

書込番号:9680913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/11 00:26(1年以上前)

W47Tは「新800MHz帯」を使用できるようになったau初の携帯です。
単純な電波関係はSH002と変わりありません。
なので、intel&nvidiaさんは機種変してもさほど変わらなかったのだと思います。
また、当初から安定した電波内にいらっしゃるのでしょう。

ただ、私の中ではKCP機とKCP+機でなんらかの違いがあるような気がしています。

W47TのようにKCP機で新800MHz帯対応機種ではあまり電波状況が悪いというのは聞いたことがないので。。。

直接関係しない話で申し訳ありません。。。

書込番号:9681347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/11 00:54(1年以上前)

皆様いろいろな情報ありがとうございます。
ちなみに私は神奈川です。
AUに確認してみましたが、居住地は「通話可能圏内」ですが、周りは小規模の集合住宅と一般住宅が密に立っている環境です。
ただし、初めの投稿でも書いたとおり、建物の玄関(部屋の玄関ではありません)を一歩出ればSH002も通話は問題ありませんし、部屋の中でもW51CAは全く問題なしです。
したがって、エリア的に電波の「荒れ」はあっても強度が決定的に不足しているということはないはずです。
ちょっと調べてみたらW51CAはほぼ最後の「旧800Mhz専用機」のようですね。
このあたりが関係しているのか、KCPとKCP+の差なのか、、、、
ただSH002という機種のせいでなく、KCP+だの新800のせいだということであれば、W51CAを限界まで使い続けるというが正解って結論に落ち着いちゃうんでしょうか。
悲しいけど。あらゆる意味で。

書込番号:9681512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/11 00:57(1年以上前)

利用できない場所と時間をお客様センターに伝えて、電波状態がどうだったのか?調べてもらうのも方法かと思います。

電波に問題がなければケータイ側に問題があるはずですし、仮に修理から戻ってきてもご自宅で利用できないのであれば
au側と交渉する余地は十分あると思いますよ。

書込番号:9681527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/18 20:52(1年以上前)

で、修理に出していたんですが、
「不具合不再現。基盤とボディと電池を予備交換」
で、かえって参りました。

期待しないで自宅に戻ってきたら、メールも電話もバッチリ。

使える様になったということで、とりあえずはこれで良しとしたいと思います。

書込番号:9720370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SOLAR PHONE SH002」のクチコミ掲示板に
SOLAR PHONE SH002を新規書き込みSOLAR PHONE SH002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SOLAR PHONE SH002
シャープ

SOLAR PHONE SH002

発売日:2009年 6月 4日

SOLAR PHONE SH002をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)