
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月3日 22:08 |
![]() |
1 | 6 | 2010年2月19日 17:32 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年1月4日 13:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月28日 12:37 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月2日 00:03 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月2日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本機種にてストップウォッチを使いたく、項目を選択すると強制的に再起動になります。
そんな経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。
故障を疑ったほうがよろしいでしょうか。
0点

修理でしょう。
年末年始は東芝のような大手は長期休暇を取りそうだから、お店とよく相談してからがよろしいかと。
書込番号:12412746
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
早速修理依頼をしようと思います。
結果が出ましたら報告させていただきます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12456812
0点



T002への機種変更を希望しているのですが、もたもたしているうちに店頭で全く見掛けなくなってしまいました…。
どなたか東京〜神奈川県で、未だ同機種を販売している店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示頂きたく。 宜しくお願いします。
T002以外で、グローバルパスポート(CDMAとGSM両方対応)と防水の機能を持つ機種は、現在販売中or近日販売予定で他に何かあるのでしょうか?
0点

新潟県在住です。
スペイン出張になり、ange3303さんと全く同条件の携帯を探しました。
AUによると、T002の生産は終了し、流通のみで追生産はないそうです。
また、同様の機種は販売されておらず、予定も不明とのことでした。
私はヤフーのオークションで新品同様のT002を落札しました。
AU-ICカードとのペアリングが\2,100-とのことです。
ちなみに落札価格は、携帯一式 + 送料 で\17,000-でしたので
オークションサイトもごらんになってはいかがでしょうか?
書込番号:10787080
0点

くぱぱさん、アドバイスありがとうございます。
当方もGSM/CDMA両エリアへの出張が多くあるため、どうしても両エリア対応機種が必要で、しかも防水機能付の薄型携帯が欲しく、T002を狙っていたのですが、やはり動き出すのが遅かったようですね...。
今回白ロムではなく、店頭で購入→機種変したかった理由の一つに、私が未だに買い方セレクト前の旧プランを利用しており、機種変更のタイミングでフルサポート或いはシンプルプランへの変更を希望していた為でした。
(持ち込みでの機種変ですと、料金プランの変更は出来ないと理解していますが、間違いないでしょうか?)
白ロムの購入も視野に入れてみます。 どうもありがとうございました。
書込番号:10788218
0点

>(持ち込みでの機種変ですと、料金プランの変更は出来ないと理解していますが、間違いないでしょうか?)
そのとおりです。
書込番号:10789759
0点

ちなみに、来月新宿のauショップにまとまった数が入るみたいです。
価格も、シンプルコースの最低料金になるみたいです。
最後のチャンスかも。
書込番号:10906714
0点

>ange3303さん
法人向けとなりますが、T002の同型機種としてE08Tという機種が発売されました(2010年2月16日発売)。
↓
(http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e08t/index.html)
本体色はブラックのみとなります。ちなみに一般ユーザーも購入可能らしいですよ。
機能・対応サービスに関してはセキュリティ機能が強化されている点を除けば、T002とほぼ同一です。
ただし購入する際はauショップ、もしくはPiPitを含むトヨタディーラー各店、家電量販店のいずれかで注文する必要があります。
書込番号:10958550
1点

私も旧プランからの買い替えでT002を選択したかったのですが逃しました。
結局、携帯ショップで「シャープURBANO」を9400円で購入。
旧CDMA1でしたので安く購入できました。
ポイント使用で実際は2000円しか払ってません。
これでシンプルコースの料金設定をゲットしました。
次に、ヤフオクで中古T002メローピンク(ピンクは人気がないみたい)を14000円で落札。
AUショップにてロッククリアの手続き2100円かかりました。
シャープURBANOは未使用で7500円前後で売りました。
参考になればよいのですが。
書込番号:10965800
0点



ものすごく気になる機種ですが、すっかり店頭で見なくなりましたね。
フルサポ解約料のなくなる3月まで待って、T003を購入しようかと考えていました。
ところが、本日帰省中の関西某所でT002を販売してるショップを発見!
めちゃめちゃ欲しい機種やけど。機種代31500円にフルサポ解約料6000円。ポイントで11000円引きで計26500円で購入価値あるか…思案中です。
T003も3月にどこまで値が下がるか分からないし…。
結局明日がリミットで決めるのは私自身ですが、T002やT003所有の方や他の方からも何かしらのアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
1点

僕はT002を使っていますが、店頭でT003のホットモックを触って、その薄過ぎさゆえに操作しづらかったので、T002でよかったと思いました。
機能的にはどちらもあまり変わらないらしく、デザインだけはT003が良さげではありますが…。
両方のモックで試してから決められることをおすすめします。
書込番号:10715928
0点

KCP+規格ですね。
試行錯誤で、改善に向けて、進化するそうです・・・auさん。
次回のモデルに期待したほうが、良いと思います。
欲しい機種なら、別ですけど。
書込番号:10716317
0点

私なら解約料金がもったいないので3月まで待ちます。
春モデルとか発売されてT003が安くなっているかも?
携帯電話の話ではなく世間一般の話しですが
2月は最も消費が落ち込む月なので、売上を確保するために安売りに走る店(及び企業)が多いです。
また3月決算の会社では引き続き、決算処分価格もあり得るのであとちょっと待つのが良いかと思いました。
まあ、T003が安くなるのかならないのかは賭けっぽいですけどね。
余談。ドラマ出場回数ではT002が一番多かったようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/31/news001.html
書込番号:10717242
0点

追伸
関西の量販店ミドリ電機だと機種変更価格26250円で新規・MNPは1円でした。
書込番号:10721485
0点

帰省の移動などでバタバタしていて返信おそくなりましたが、皆様方、色々アドバイスいただきましてありがとうございました。
結果的には今回購入は見送りました。
是非とも欲しい機種ではありましたが、現時点でのフルサポート解約料以上にクジットカードのポイントの還元など購入時の価格差はあまりにも大きいので…。
とりあえずフルサポート解除の違約金がなくなった時点でもう一度ゆっくり何が欲しいのか考えた上で購入するつもりです。
>まぁくU様
私も初めは薄いT003のデザインに惹かれていましたが、実用性を考えた時に小さいながらもサブディスプレイのあるT002の方が徐々に気になるようになりました。
あのデザインでサブディスプレイが付けばT003で言うことなし、さらに価格が落ちれば言うことなしですが。それは求めすぎですね。。。
>しん桜ヶ丘様
正直欲しい機種ではあるのでとても気になりました。
新しい機種はまたそれなりの販売価格になるのでしょうし・・・。
>sakura8様
3月まで待つとフルサポート解除料のアドバンテージ以外に、自分の場合クレジットカードのポイント還元なども付くので相当な値引きになります。そうなるとそこまで急いで買う必要があるのかどうかは少し考えてしまいます。。。
今回帰省して思ったのですが、関西はまだ何軒か在庫のある店舗があるようですね。ちなみに実家近くのミドリ電化はモックは展示されているものの「完売しました」のポップが掲示されてました。
書込番号:10730936
0点



今使っている日立のだと、ディスプレイをひっくり返すと横になるのですが、
この機種はそういう機能が無さそうなですが、
この機種でTVを視聴する場合、横の大きな画面で視聴可能でしょうか?
0点

受話器を取るキーで、画面サイズの切り替えができて、もちろん横サイズに大きく見ることもできます。
biblioでも同様の操作ができました。
書込番号:10616079
0点



はじめまして。
以前使用していたを5年使い家族から「古い」だの「いつの時代の携帯だ」など
バカにされ使用し続けていましたが2ヶ月前に思い切って機種変更しましたが
先日、着信履歴や発信履歴は勿論、送信メール・受信メールなど何一つ履歴が
残らず消えてしまいauショップに持っていったところ「ウィルスの可能性がある」
と言われたのですがパソコンじゃあるまいしそんなことって本当にあるのでしょうか?
昨日、修理から戻ってきて「SDカードにデーターを保存してください」と言われ
SDカードも購入させられました。
申し訳ございませんがどなたか同機種で同症状があった方、ウィルスの有無について
などご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

この機種は持っておりませんが、携帯のOSに感染するウイルスはあまり聞いたことがありません。
windows mobileやiPhoneOSなど所謂スマートホンに感染するものはあるかと思いますが、普通のSymbianなどがベースになっている日本の携帯電話には感染しないと思われます。
大方バグでデータが消えたのでしょうが、ウイルスのせいにするのは検討違いだと思います。
au側は不具合を認めたくないのでしょうかねえ?
書込番号:10562826
1点

ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ!!
僕も携帯にウィルスって・・・?と思ったんですが・・・。
修理から戻ってからは今のところ通常に作動しております。
修理って言っても多分初期化しただけだと思いますが・・・
書込番号:10563412
0点

修理内容は、修理結果報告書に書いてあると思うけど?
基板交換が関の山ってところかな?
書込番号:10564524
0点



探し回ってやっとこの携帯の機種変更ができる店が見つかって
予約することができました。
今度機種変更する予定なのですが、この携帯はVGA動画を再生することができるのでしょうか?
0点

カタログに録画(再生と同じ意味?)の最大サイズVGA
最長時間90分(メモリーカード925MBの空きが必要)となってます。
設定は高画質L(メール添付用らしい)、QVGA、VGAの3種類で録画できるようです。
試してみると640×480の再生でした。16:9のテレビで4:3の画面を見るように両端が黒帯びです。
16:9で録画できるのかもしれませんが不慣れなのでお許しを。
リスモビデオ?のサンプルを再生すると16:9のテレビで4:3のテレビに映る16:9の画面を見るように上下左右黒帯びでした。
書込番号:10557211
1点

ありがとうございます。
携帯で撮った動画は見れるのですね。
東芝のHPで配布してるカタログにはEZムービー:QVGAまでと
書いてありますからEZムービーにするとダメって事ですね。
書込番号:10558946
0点

EZムービーについて取り説を読みましたが、サイズの記述は無かったです。
ビデオのサンプルはウィル・スミスの映画だったので、あれがEZムービーかもしれません。
もう少しいろいろ触ったところ
縦の画面で横幅一杯の画面→前述の上下左右黒帯び画面→全画面の3段階切り替えでした。
最初のが縦2cmで、ちょうど画面の1/4サイズなのでQVGAという事かな?
1/2画面?→全画面と進むに連れて甘い画質になります。許せる範囲かどうかは実機のサンプルを見せてもらえばいいと思います。
書込番号:10566900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)