T002 のクチコミ掲示板

T002

GSM・CDMAデュアルローミング/319万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 防水機能:○ 重量:131g T002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

T002 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T002」のクチコミ掲示板に
T002を新規書き込みT002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EZニュースEX

2009/10/03 20:17(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

クチコミ投稿数:22件

本日この機種を購入しました。
下調べが十分でなかったかと思いますが、従来のEZニュースが見れなく代わりにEZニュースEXになっているのに戸惑っています。
EXは、有料の契約をしないとニュース内容が見れないようですし、天気予報もマークのみで解説が見れません。有料で契約しないとどうしようもできないのでしょうか?
月々わずかかもしれませんが、以前の内容で満足していただけにちょっと不満なのです。

書込番号:10253480

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/03 20:46(1年以上前)

う〜ん、おっしゃるのを見て私も初めて知りました。
PLY、biblioとこのT002がそうなんですね。。。
同様なサービスdocomo「iチャンネル」比でテロップ無料という差を無くして行こうという戦略ではないでしょうかね?

書込番号:10253625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/04 10:42(1年以上前)

スピードアート様

一晩明けて、、、EZニュースEXをのぞいてみると通常のEZニュースと同等のニュース・天気予報が表示されていました。
レイアウトやデザインは違うもののこのままEZニュース同等の情報が得られるのであれば、有料で契約しなくてもいいのがわかりました。

というわけで、一安心。。。
お騒がせしました。

書込番号:10256966

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/04 11:14(1年以上前)

なるほど、体験報告ありがとうございます。
二人してお騒がせしました。(瀧汗
ただ、(Wiki含み)オンライン情報を見た限りでは、EZニュースEXは有料で、その対応機種は従来のEZニュースフラッシュには対応していないとなっていますので、わかりにくいですね。

書込番号:10257084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W52SHからの機種変更

2009/09/30 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

クチコミ投稿数:1件

W52SHからT002への機種変更を検討しています。
バッテリーの持ちが悪い・・・
レスポンスが遅い・・・等
機種変更するには迷ってしまう感じのレビューが見受けられますが、実際にW52SHから変更した方の感想が知りたいと思っております。良い点、微妙な点など教えていただければ幸いです。
又、デジカメの代わりに使用(L判プリント)を考えておりますが、普通にデジカメとしても使える程度の性能でしょうか?
以上、回答よろしくお願いします。

書込番号:10236739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種は??

2009/09/23 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

クチコミ投稿数:81件

こんばんは。

この機種のサブ画面はどこにありますか??

閉じたまま脇のボタンを押すと 時間とかが浮き出てくるんでしょうか??

カメラがついてる裏側にあるんでしょうか??

書込番号:10201249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/23 21:14(1年以上前)

背面のカメラレンズのすぐ横にあります。

書込番号:10201643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/09/23 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10201692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダについて

2009/09/21 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

クチコミ投稿数:2件

私は今まで卓上ホルダを使用して充電をしていたのですが、この機種を購入して驚きました。
卓上ホルダは別売りなんですね。
付属品として本体と一緒にずっと購入できていたので、初めはメーカーが入れ忘れたのかと思って、焦りました。

本題なのですが、卓上ホルダを購入したいと思っています。
どこで購入出来るのでしょうか?
また、できるだけ安く済ませたいと考えています。
一応、価格.comとauオンラインショップを確認したら、auオンラインショップの方が安いみたいでした。
他に購入できる場所はありますか?

皆様の知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

書込番号:10188565

ナイスクチコミ!0


返信する
ma216さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/22 12:58(1年以上前)

私はS001の卓上ホルダを近所のauショップで購入しました。
値段はオンラインショップと同額でポイントも使えました。

近所のショップに在庫の有無を聞いてみてください。

書込番号:10193357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/22 13:11(1年以上前)

>ma216様

オンラインショップで購入できるなら、auショップでも購入できますよね。
うっかりしていました。

情報ありがとうございました。

書込番号:10193414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

メールの遅延

2009/08/22 10:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 T002のオーナーT002の満足度4

一部サイトでも話題になっていますがメールが遅れてきたりまとめてきたりしませんか?
私のは毎回ではありませんが一日に一度は起こる始末
修理に出しましたが修理に出した方の話だと直らないとの意見もあります
皆さんのはどうですか?
ちなみに電波は全て3本の状態での話です

書込番号:10032969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/22 11:13(1年以上前)

au全体としてではなく、この端末でメールの配信が遅れるということでしょうか。
一般的には端末によって遅れるということはあまりないはずですが、メールサーバーとのやりとりに不具合があるのかもしれません。
話題になっている一部サイトとはどちらでしょうか?

書込番号:10033040

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 T002のオーナーT002の満足度4

2009/08/22 16:24(1年以上前)

それが前の機種では起きませんでしたしICカードを前のに差すと普通に受信するんですよ
Webに接続中のメールすら受信出来ないことがある始末

サイトとは2ちゃんねるのT002スレです

書込番号:10034190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/23 07:30(1年以上前)

明確な差があるのでしたら、申告されたほうがよろしいかと思います。
<もしかすると参考スレ>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9608524#9608524

書込番号:10037302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 T002の満足度5

2009/08/24 09:09(1年以上前)

メールの遅延、確かにありますね。
前機W51CAがほとんど無かったので、最初は戸惑いました。

ただ、知人が使用しているドコモの某N某P等々、、、遅延の話は前々から聞いてましたので、今はしょうがなく定期的に「新着メール問い合わせ」で確認しています。

で、私なりに統計を取ったところ(笑)、内蔵アンテナの機種に遅延が多いように思われます。
何かを得れば何かを失う・・・ってことでしょうか、ね。。。(汗

書込番号:10042338

ナイスクチコミ!0


スレ主 白秋さん
クチコミ投稿数:314件 T002のオーナーT002の満足度4

2009/08/24 22:33(1年以上前)

ハニーチュロさんへ

定額が始まってすぐドコモからauに移った身ですが
11K→21S→21T→31T→42CA→T002と変えてきて今回が初のKCP+です
2機種以外は全て内蔵アンテナですがT002のような遅延はありませんでした
最初のメールから24時間後にまとめて着信とか今まで経験した事はありませんでした
何が何だが‥

書込番号:10045346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 T002の満足度5

2009/08/25 08:37(1年以上前)

私の息子は、ドコモの2009春モデル某Pを使用しています。
アンテナが伸ばせるタイプですが、昨夜確認したら遅延ありとのこと。なので”内蔵アンテナ云々”は訂正いたします。失礼しました(汗

私は今回のT002が初のKCP+機種です。
前機種W51CAよりマイナスな部分は、サブディズプレイが小さい事と、この遅延ぐらいなので満足度は「5」なのですが(笑)、なんと言いましょうか、住めば都(?)みたいなもんで、今は愛着度も「5」です☆

書込番号:10046926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T002の赤外線通信について

2009/08/22 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

スレ主 墓参さん
クチコミ投稿数:7件

これから購入しようか迷っています
赤外線通信で送信できるデータは著作権無しのデータ及びアドレス帳等と送信、受信メールのデータが基本だと思いますが
その内
メールデータをメールフォルダからデータへ移動→
他機種へメールを赤外線通信(送受信含め)が可能か、
更に送受信したデータフォルダのメールデータの内容、文章はメモ帳等にコピーして貼り付けられるかが知りたいのです、
機種によって送受信できてもメール文章をコピーすることが出来ない機種の存在を知ったため
これ次第で購入が決まるのでどうかよろしくお願いします
PCないため説明書もダウンロード出来ないので…

書込番号:10034798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/23 00:26(1年以上前)

この機種を持っていないのでKCP+機共通と考えての回答なので参考レベルにしてください。
S001での参考例です。
おそらく同仕様と思われますので。。。

>メールデータをメールフォルダからデータへ移動→
>他機種へメールを赤外線通信(送受信含め)が可能か、
>更に送受信したデータフォルダのメールデータの内容、文章はメモ帳等にコピーして貼り付けられるかが知りたいのです、

メールフォルダからデータへ移動というのがよく分かりませんが、Eメール自体を赤外線送受信はできません。
ただ、文章を解釈するとAという機種のメールの文章をBという機種に文章として取り込みたいという意味合いにとれましたので、それは「可能」だと思います。

1.A機種のメール内の文章をコピーしメモ帳に貼り付ける。
2、メモ帳を赤外線送信でB機種に送る。
でOKです。
(メモ帳なら赤外線送受信可能なので)

以上、ご参考程度に。。。

書込番号:10036513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/23 01:38(1年以上前)

アドバイスするにも使用目的や使用状況がわからないとうかつに言えないので伺いますが、なぜそのような回りくどいデータ送受信をなさる必要があるのですか?

もしかして現在お使いの端末のメールボックスに保存されたメールを新端末に移したいのでしょうか?

書込番号:10036812

ナイスクチコミ!0


スレ主 墓参さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 07:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます
現在使用している携帯と以前使用している携帯(IC非対応)がありまして、
現在のはかなり難しい文章が出てこないので以前使用していた携帯で文書を作り、カード並びに赤外線通信を使い現在の携帯へ転送してます。
個人的且つ無駄が多いのですがやはり手慣れたキーと素早い変換もあり切り替えられないのです

ですので以前使用の携帯のメモ帳、及びメールフォームにて文章作成し、そのままメールフォームからカードへ保存、データフォルダへ保存し、
保存されたカードならカードを入れ替え、データフォルダだったら赤外線通信を使い転送します
転送された携帯で範囲指定、つまり文章のコピーを行って貼り付けたり加工したりしてます

ですのでT002はデータフォルダ及びカードで保存されているメール文章をコピーできる機能があるかが知りたいのです
故障中代替え機を借りた際その機能が使えない携帯があることを知ったのでこのような質問をしてみました
説明不足で申し訳ありません

書込番号:10037281

ナイスクチコミ!0


スレ主 墓参さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 07:25(1年以上前)

kztk363さん
ありがとうございます

初めてお聞きしましたがメモ帳も赤外線送受信が可能なのですか?
neon→INFOBARと変わりましたがこの機種では見当たらないこと(見落とししてるかも?)から最新機種ではそれも可能なのですか

書込番号:10037287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/23 07:52(1年以上前)

すみません。
メールをメモリカード(microSD)へバックアップ(コピー)してT002で読めば、本文指定部分コピー、転送などなどなんでもござれで解決ということではないでしょうか?

書込番号:10037344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/23 09:42(1年以上前)

スレ主さん

>初めてお聞きしましたがメモ帳も赤外線送受信が可能なのですか?

すべての携帯がそうかどうかはわかりませんが、おそらくKCP+はこのあたりの仕様は同じだと思いますので最近の機種はできるのかもしれませんね。
逆にEメールの赤外線送受信ができないようなのでそのあたりの仕様が変わったのでしょうか。。。

INFOBERは赤外線通信機能もないようなのでおそらくINFOBER2かと思いますが、これだとできないのであれば、スピードアートさんのおっしゃるとおりmicroSD経由で読み込むのが一番手っ取り早いかもしれませんね。

書込番号:10037661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/23 15:37(1年以上前)

スピードアートさんのおっしゃる通り今月増設したばかりの自分のT002で試してみました。SDカードのメールフォルダ内に保存されたメールを「返信」「本文転送」「本文指定コピー」が可能でした

私も前機種W47TからT002に移したいメールが数百件(笑)あり、W47TでSDカードに全件保存してしまえば後はカードを差し替えてT002で本文転送→自分宛送信するだけなので、それで引っ越しすることにしました

クチコミお知らせメール程度なら1回で本文コピー可能ですが長文だと大変なので、他の端末からメールを移したいなら本文転送がベストかと思います。本文転送が使えるので赤外線は無意味だと思います

その方法でいかがでしょうか?

書込番号:10038975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T002」のクチコミ掲示板に
T002を新規書き込みT002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

T002
東芝

T002

発売日:2009年 6月11日

T002をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)