G'zOne CA002 のクチコミ掲示板

G'zOne CA002

統合センサーアプリ「G'zGEAR」/197万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:134g G'zOne CA002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne CA002 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne CA002」のクチコミ掲示板に
G'zOne CA002を新規書き込みG'zOne CA002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海のボート釣り用に購入を考えてます。

2010/02/22 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:80件

ほとんど携帯を使いません。出先で連絡するときくらいです。2−3年機種を変えることもありません。現在、docomoの防水FOMAを使っているのですが、利用料の安さに、auのシンプルプランやSSコースに新規変更を考えています。

@本当に月780円や980円なのでしょうか?(全く発信など使わなければ)

A2-3km沖合いの海上でもGPSで現在位置を知ることは可能でしょうか?

Bヘビーユーザーではないので、細かい使い勝手の悪さは気にならないのですが、この機種の何かメリット/デメリットなどありますか?

どれかひとつでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:10981397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 17:03(1年以上前)

A1.
プランEなら780円、プランSSなら980円です。
メールするならEZWINの315円/月が必要です。
(プランSSは1050円分の無料通話付き)

A2.
ケータイの電波が届くところは可能です。
ただし、利用コンテンツがそこの地図を用意していればですが。
(地図があっても一面水色でしょうが)

A3.
メリットは耐衝撃性に優れること。
デメリットはラバーに衝撃を受けた場合に限り他の機種より耐衝撃性に優れる
だけであること。

書込番号:10981647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/02/22 17:13(1年以上前)

au特攻隊長さま

早速ご回答感謝感激です。

A1・A3:ご丁寧にありがとうございます。

A3:地点登録/緯度・経度表示はあるのでしょうか?

追加Q:もし他にauでおすすめの防水機種があれば御教示いただけると大変助かります。

書込番号:10981688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 18:20(1年以上前)

体験談ではないですが、

EZナビウォークのトータルナビ/地図の現在地の地図から、メニューの周辺
エリアの情報の下のほうに地点情報(緯度経度)というのがありますので
それで調べられます。

また、地図ビューアーというアプリの簡易ハンディGPSでも緯度経度が調べ
られます。たぶん、最初から入っていると思います。

後者はパケットがかからないようです。(電波OFFでも使えたので)

書込番号:10981940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/22 20:28(1年以上前)

au特攻隊長さま

重ね重ねありがとうございます。
2台購入する方針で進めます。

書込番号:10982539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 23:14(1年以上前)

買われる前に、こことW62CAの掲示板に一通り目を通されることをお勧めします。

私は悪い端末とは思いませんが、そうは思わない人も多いので。

書込番号:10983766

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

結局どっち?

2010/01/23 13:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:10152件

タフなの?タフじゃないの?

耐水性より耐衝撃性を重視します。

腰くらいの高さから落とすことが時々あります。比較対象はtypeR。


書込番号:10826696

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/23 18:59(1年以上前)

中身は護ってくれます。

書込番号:10828097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件

2010/01/23 23:07(1年以上前)

やぁ、隊長久し振りですね。

もちろん傷=衝撃緩和と考えますから、傷つくのは使用に影響なければ全く問題ありません。

防水について、想定されるシーンは、ポケットやウエストバッグに入れた状態でバイク運転中に突然大雨に降られたばあいとかですが、そういうシーンではいかがでしょうか?

書込番号:10829433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/24 09:48(1年以上前)

ポケットやバッグに入っているなら、水圧の影響はないに等しいから
問題ないでしょう。

書込番号:10831089

ナイスクチコミ!1


響子8さん
クチコミ投稿数:10件 G'zOne CA002のオーナーG'zOne CA002の満足度1

2010/02/17 02:21(1年以上前)

一言。




ボロい。

書込番号:10953796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/17 02:25(1年以上前)

↑意味不明。

書込番号:10953805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

スレ主 ferrumさん
クチコミ投稿数:8件

この機種に変えようと思っている者ですが、フルサポートの関係で二月にならないと解約料が発生してしまいます。二月まで待とうと思っているのですが、実際、二月になったら、この機種はまだあるのか、不安でしょうがありません。携帯ショップでもだんだん見かけなくなってしまいましたが、その場合、このサイトを通じて機種変更は可能なのかどうか教えてください!!

書込番号:10815550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/21 01:02(1年以上前)

G'z oneは今のところ全国的にシンプル新規0円機種ではないですし、CDMA1Xの機種変更割引の対象機種でもないので、まだ様子見でもいいかなと思います。
価格掲載店の在庫も全色あり、と表示されている店舗もあります。

次のau端末価格変更が1月25日らしいので、その時に対象機種になってしまうと在庫は一気になくなってしまうでしょうね。
とにかくこまめに店のブログやホームページなどをチェックして、あとは祈るしかないかも。

書込番号:10815664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ferrumさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/21 21:26(1年以上前)

機種だけを確保と言うことは出来ないのでしょうかね。。。契約などを後回しにするなど。。。

書込番号:10819075

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/21 23:12(1年以上前)

auショップなどでは2月に購入するからという約束で取り置きしてくれるショップもあるというカキコミを見たことがあります。
一度、ご相談されてはどうでしょうか?

書込番号:10819801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ferrumさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/25 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10839209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/02/03 22:32(1年以上前)

フルサポを一カ月残してCA61からこいつに換えました。

フルサポ残金6000円に本体31500円。わたしは札幌に住んでいますが、購入は

auショップでこいつの値段はまだ強気ですね、在庫も結構あるみたいでした。

61の充電ジャックの接触不良プラス塗装が無残に剥げ落ちてやむを得ず。

当然こんどはシンプルプランです。

書込番号:10883419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

auのCA002なんですが…

2009/12/28 20:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:8件



皆さま方のCA002はEzWebのつながりは、いかがですか? 今までで4台(3メーカー)使用しましたが、イライラ ストレスが溜まります。

また、解決ほう等ございましたら ご教授願います。

イン アウト両方です。

書込番号:10698985

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/29 00:45(1年以上前)

今までの4台も繋がりがわるいなら単純に端末の問題ではなく電波のもんだいでは?

auに電波調査依頼をした方がよいかと。

書込番号:10700613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/12/29 10:41(1年以上前)

補足です

今まで使用していた4台は ストレスなしでした

書込番号:10701785

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/29 12:30(1年以上前)

ストレスなかった4台の機種は何?

書込番号:10702165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今なら

2009/12/24 10:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:4件

前から子供がサブ機として欲しかったCA002ですが、今なら機種変更すると最安でいくらくらいの値段ですか?

ちなみに現在は買い方サポート対象ではありません

書込番号:10677402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/12/24 21:00(1年以上前)

シンプル一括としての一般的な話。
地域によっても違うと思いますが、この機種も含み全体を見ると売り急いで処分しているとかでは無い様な状況ですので、普通は26,000円台がベースで、プラス何らかのキャンペーンぐらいでしょう。
もし店舗個別が処分を行っていれば10,000円前後もあるとは思いますが、近隣取扱店かなりに電話をかけまくるなど努力しないと、そこまでは苦しいのではないでしょうか。

書込番号:10679459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/25 20:35(1年以上前)

返信ありがとうございます

本当は来春モデルが出る頃には安くなるかなあと子供に我慢させるつもりでしたが、子供の携帯が壊れたので年末セールを期待しつつ来週にでも機種変更に行ってきます。

書込番号:10683917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

良く分からない事ばかりなので・・・

2009/12/24 10:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:2件

友人から、「ブログにペットの動画や声を載せている、気が向いたらダウンロードしてみてくれ。」と言われたのですが、今の携帯はパケットの問題も有りダウンロードできていません。

そこで、機種変を考えているこの機種でお聞きしたいのですが、「3g2」(?)はダウンロードできますか?また、定額のプランは有りますか?
定額プランの総合月額も知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10677308

ナイスクチコミ!1


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/12/24 11:01(1年以上前)

こんにちは。

ご質問の件ですが、まず3G2はDL・再生出来ます。
(この機種に限りませんが、必ずしも全てではないです)

パケット定額についてはダブル定額(ライト・スーパーライト)に申し込みすれば大丈夫です。
ちなみにEZwebのパケット定額上限は4410円/月で、PCサイトビューアーも利用した場合の上限は5985円/月となります。

詳細についてはauのHPなり総合カタログを見るなりすれば良くわかりますよ。

書込番号:10677467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/24 13:04(1年以上前)

返信ありがとうございました。
正月を待って機種変しようと思います。

書込番号:10677840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne CA002」のクチコミ掲示板に
G'zOne CA002を新規書き込みG'zOne CA002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne CA002
カシオ

G'zOne CA002

発売日:2009年 5月29日

G'zOne CA002をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)