G'zOne CA002 のクチコミ掲示板

G'zOne CA002

統合センサーアプリ「G'zGEAR」/197万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:134g G'zOne CA002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

G'zOne CA002 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne CA002」のクチコミ掲示板に
G'zOne CA002を新規書き込みG'zOne CA002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能は?

2009/06/02 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:194件

現在,W62CAを使用しています。E03CAと併用していますが,
W62CAのカメラの性能の悪さに閉口しています。

なんといっても,色合いがおかしい。E03CAでは,実物とほとんど変わらない色合いに仕上がるのに,W62CAでは何ともいえない変な色に仕上がります。(ホワイトバランスがおかしい?)

他には不満な点がないだけに,残念の一言に尽きます。

今回のCA002はW62CAの焼き直しのようですが,カメラ部分は改善されているのでしょうか?それともまだあの変な色のままなのでしょうか。

書込番号:9638514

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne CA002のオーナーG'zOne CA002の満足度4

2009/06/02 00:25(1年以上前)

購入してすぐに試してみましたが、まったく62CAと変わっていないようです。フォーカシングも遅いし、カラーバランスも悪い・・・ほかの部分は改善されていますが、カメラ部分だけは手つかずのようで残念です。

書込番号:9638593

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの表示

2009/05/31 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

スレ主 chovinさん
クチコミ投稿数:10件

有機ELが流行って以来,めっきりサブディスプレイに時計などの表示を出しっぱなしにできる機種がなくなっていると思います。

そんな中発売されたばかりのCA002は同じ画面を表示している間は電力を消費しないという電子ペーパーを採用しています。

この機種のサブディスプレイは時計などの表示を出しっぱなしにできるのでしょうか。
もしできるのならものすごくほしいなーと思います。

書込番号:9632041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/31 20:44(1年以上前)

W62CAもずっと表示されていますからCA002もずっと表示されているのではないでしょうか。
(ただし、秒表示は1分で消えます)

書込番号:9632157

ナイスクチコミ!0


スレ主 chovinさん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/01 12:47(1年以上前)

前作も電子ペーパーで時計表示出しっぱなしにできたんですね。
それはよかったです(^^)

でもほかの書き込み見てると着信あっても誰かサブディスプレイに出ないんですか!?
それはちょっと不便だなぁ・・・。

書込番号:9635305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/01 13:26(1年以上前)

名前も電話番号も表示されないです。

書込番号:9635470

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/01 13:54(1年以上前)

良く言われる話ですが、電気泳動式の電子ペーパーの応答速度は一般的に1秒程度と言われています(最近では短くなってきて0.3〜0.7秒程度とか)ので動画の表示には向きません。また画面の書き換えには比較的高電圧を要し、そのときの消費電力も意外なほど大きくなるのが普通です。応答速度の改善には各種の方式が開発されていますが、最近の電子粉流体方式では液晶よりも速くなっているそうです。とは言っても電子ペーパーの良いところは固定表示での消費電力がゼロになることですから、秒単位の表示が消えるのは消費電力対策だと思います。

書込番号:9635557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2009/05/29 03:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

スレ主 MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

シャッターはサイドキーで押せますか?

w62caは無理だったんであきらめたのですが・・・

書込番号:9619147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/30 11:30(1年以上前)

取説を読む限りでは、センターボタンだけみたいです。

書込番号:9624749

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/30 15:59(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

そうですか・・・

まだ、TYPE-R のままかな〜!?

書込番号:9625731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne CA002」のクチコミ掲示板に
G'zOne CA002を新規書き込みG'zOne CA002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne CA002
カシオ

G'zOne CA002

発売日:2009年 5月29日

G'zOne CA002をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)