
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月21日 10:55 |
![]() |
0 | 8 | 2011年1月11日 00:32 |
![]() |
10 | 11 | 2010年7月15日 21:09 |
![]() |
3 | 4 | 2010年10月4日 21:38 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年7月11日 00:13 |
![]() |
4 | 7 | 2010年6月16日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
現在INFOBAR2を使用してますが、度重なる落下により通話が聞きにくい状態になってきて機種変を検討しています。クチコミやレビューは最悪みたいですが、どーもこれが気になってしまいます。そこで質問ですが、以前INFOBAR2を使っていた方がいらっしゃいましたら比べてみてどーでしょうか?私は通話とメール以外はほとんど使いません。カメラは待ち受け様に撮る位でINFOBAR2もかなりシャッタースピードが遅いので慣れています。
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
17か月使用した感想です。よく携帯を落してしまうことがあったため、丈夫そうなこの機種を選択しました。購入当初から突然電源OFFになってしまうことがありました。
この現象、年に1・2回ほどなのでめったにないもんで、auには相談してないですがメール送信など使用後、折りたたむと時計の表示が消え電源OFF状態に。
しばらくすると電源が入る感じですが、やっぱり気になります。あと、操作性キーレスポンスが悪くかんじます。でも丈夫で長持ちに越したことはないので、次回に期待してますカシオさん!
0点

自分も同じような症状で
パタン!と閉めると電源OFFって何度かありました。
とにかく音声通話の品質が悪かったので
2回ほど修理に出してますが あまり改善せず・・・。
あっでも 2回目の修理後半年以上立ちますが
電源が落ちる症状は無くなりました。
私は縛りの関係で後12ヶ月使い続けます。
書込番号:11892999
0点

初めまして。CA002ユーザーです。
CA002を使い始めて約10ヶ月になります。
私もスレ主さんと同じように、突然電源が切れてしまうことがあります!
最近は1日一回のペースで起こります…
たまにICカード?エラーにもなりますし、故障なんですかね?
書込番号:11911422
0点

購入して約3週間経ちました、口コミにあるよう防水タイプな為、通話音量が小さく聴き取りづらく余り気に入っていません。そんな中、昨日液晶画面表示では電池残量3(満タン)だったのが急にアラームが鳴り「充電して下さい!」が表示されサブモニターを見ると空状態、メインモニター見ると満タン・・・どういう事?一昨日満充電して3分程度の通話を1回した程度後はウエイト状態。
これって初期不良ですか?ショップに持っていった方が良いのでしょうか。
書込番号:11944775
0点

>購入当初から突然電源OFFになってしまうことがありました。
>メール送信など使用後、折りたたむと時計の表示が消え電源OFF状態に。
>しばらくすると電源が入る感じですが、やっぱり気になります。
私も同じような状況です、折り畳むときに、たまに電源が落ちます。
必ずこの現象が起きるとは限らないのでどうしたものかと思っていました。
丈夫そうだと思ってこの機種にしたんですが、失敗だったのでしょうか?
皆様、情報をありがとうございます。
書込番号:11981974
0点

当方、W62CAですが、同様の現象が発生していました。
修理に出したところ、電池の接触不良、とのことで、
修理後は現象が発生していません。
参考になれば....
書込番号:12010891
0点

電源が落ちる現象が頻発する場合、私は接触不良を考えて電池を入れ直します。
確かにその後、改善したような…
しかし、問題発生の度に電池パックを入れ替える訳にはいきませんし。
修理にお金はかかったのでしょうか?
書込番号:12011748
0点

私はW62CAを使用していますが購入当初から同じような現象が起こります。
SIMカードを拭くなどの対処でよくなったようなならないような…
CASIO固有の現象なんでしょうかね。
書込番号:12492024
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
1Xからの機種変で、お手頃価格の物は?と聞いたところ、この機種をauショップで勧められました。こだわりはないので、(本当は、こだわりのある人が使う?)この機種に決めようかと思ったのですが、ここでのクチコミをみると悪く書かれているのが多いのが気になります。
そこで質問なのですが、この機種の売り?である耐衝撃、防水性能をはじめ、通常に使う通話品質、操作性、カメラ性能など、おじさんがごく一般的な使い方をする場合、不満なく使えるのでしょうか?。それとも不満が出るような機種なのでしょうか?使っているみなさん教えてくれませんか。よろしくお願いします。
2点

私は八カ月位前に1Xより機種変更致しました。
特に拘りが無く通話出来れば良かったのですが
通話音質は最悪です・・・スピーカー自体は防水性能のため
音質が悪い。とメーカーが言いましたが通話品質は何度か
修理に出しましたが再現せずと言う事で未だに
会話が途切れ途切れになったりで使ってます。。。
携帯使用して13年。今までで一番の外れでした。
勿論たまたま私が調子の悪い物を掴んでしまった可能性は
ありますが・・・・
自分としては 高い金を払って機種変更して
更に違約金まで払うのはツライので我慢してますが
五千円程度で端末売れるなら機種変更したいところです
書込番号:11579553
1点

捨てられない人さん、ありがとうございます。
携帯電話で一番基本である通話品質がよくないのですね。
メールがメインの方ならいいのかもしれませんが、私は、メールより電話を使う事が多いので長く使うこと考えると致命的ですね。携帯電話は、メーカーとデザインが違うだけで中身は、どれも変わりないのかと思っていましたが、いろいろな部分で(通話ひとつとっても)違うのですね、値段に負けてあわてて購入せずよかったです。あわてず他機種も検討したいと思います。
捨てられない人さん、とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11582692
0点

この機種を約半年使ってますが、はっきり言ってお勧めできません。TYPE-Rを長い間使ってきて気に入っていたので、期待を込めて新しい機種に変えたのですが・・・。
まず、カメラが最悪です。シャッターボタンを押して5秒後くらいにシャッターが切れます。遅すぎです。子供の写真なんてまず無理です。
あと全てにおいてボタンのレスポンスが遅い。ほんと、慣れないとイライラします。
もう今は、ソフトバンクに乗り換えを決めたので、しゃくだから違約金のかからない9月を待って、auとはおさらばします。
書込番号:11612993
1点

ツンデレかがみさん、としじさん、レスありがとうございます。あまり良くないんですね。使っている方の意見は、とても助かります。お店では、悪い評判などありませんよ、と軽く言ってきます。しかしここでは、悪い点が、多いですね。そんな機種ですが、逆にこの機種の良いところなどあったら教えていただけたら参考にしたいです。何かありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:11618043
0点

買って満足する機種ではないのは明白でですが、しいて良いところを挙げるならサブディスプレイがあることくらいでしょうか。
通話、カメラ、耐衝撃性、防水性どれも評価は悪いです。
1年前の機種で未だ在庫があるということは如何に売れていないかという証です。
選択肢から外される方が賢明かと思います。
書込番号:11618648
2点

ドキンガンさんありがとうございます。
良いところを探すより悪いところの方が多そうですね。
携帯の基本的な部分で不満があると使っていて、いやになってくることでしょう。候補から外した方がよさそうですね。
安い価格に一瞬惹かれましたが、こちらでみなさんに使用感やご意見いただきとても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:11622537
0点

ほかにも回答があるので重複するかと思いますが、、、
ひと言で言うなら『サイアク』です。
よっぽどの思い入れがないのなら
止めといた方がいいですよ。
カメラ機能にしたって『1000万』以上!って機種が多い中で
なんで『197万』?
せめて500万画素ぐらいは欲しかった。
おかげで
ろくな写真も撮れません!
通話自体はあまり利用しないんで
不都合を感じたことはないですが、
スピーカーが画面の上部に位置しているため
LISMOも
閉じたままの状態では音が小さく感じてダメですね。
外側にディスプレイ窓があるけど
あれは時計表示だけの物?
以前は
着信した電話番号とか、メモリーの名前が表示されていて
非常に便利だったのに
今は『CALLING』の表示のみ。
(個人情報の観点から表示しなくしたそうですが、)
そんな表示だけならいりません!
Webを利用するときにも
とてつもないレスポンスの遅さに辟易します。
モバゲーなんてやってると
その遅さにイラついて「このクソ携帯!へし折るぞ!」
何度キレたことか。
防水機能なんてのも
最新機種ならふつうについているし、
耐衝撃なんてのも怪しい限りだし。
G'zGEARってのがついているけど
あれ。
なんなんでしょう?
使い道あるんですかね???
5年ぐらい前に発売された『W42CA G'zONE』に一目ぼれして
G'zONEには思い入れがあったんですが、
(しかも、W42CAは非常にいい仕上がりの機種だった!)
思い切り裏切られた気分です。
まだ買って1年経たないんですが、
(かろうじて半年は経った)
ほかの機種にマジで変えたい。。。
書込番号:11623182
2点

ぷりぷりかーちゃんさんありがとうございます。
CA002、やっぱりダメでしょうか。でも、そんな製品でも満足していらっしゃる方、いましたらレスくれませんか。いないかな?
このあたりでこの機種は、あきらめる方向で他機種の検討しようかと思います。
書込番号:11627617
0点

ぷりぷりかーちゃんさんのコメウケました(笑
確かにモバゲ-やってるとへし折りたくなるぐらい遅いですよね。
私はそろそろ2年たつのでiphone4に変更します。
皆さんが悪いところを記載しているのでいいところだけ書いてみます。
@お財布ケータイが使えます。(使っていませんが・・・
Aワンセグがたまに見れます(まったく見ませんが・・・
そのほかにはなにも思いつきません・・・・
書込番号:11629933
1点

watahmanさんありがとうございます。
よいところ、お財布携帯とワンセグですか・・・。
私も、この2点あまりというか、全く使いません。
ここまで来るともう買う理由がないですね、これだけ市場機がいただけないんだから、次機のG’zOneで大きく改善されるのでしょう・・・?。
ただ、私は、この夏買うので次を待っている時間はありません。G’zOne残念ですが、あきらめます。
みなさん、レスありがとうございました。
書込番号:11632365
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
約5年使っていたType-Rのメモリがいっぱいになったのと、auから、
このG'zOne CA002への機種変更おすすめDMが来たので、とうとう
機種変更しました(ずっとType-Rの後継を待ち望んでいたのですが)。
あまり、評判がよろしくないようですが私は満足しています。
「やっと人並みの機能がついた携帯を持てた(^ ^;)」ことと、
Type-Rで撮った画像などを全て移行しても、まだメモリ残量が
95%もあるということが理由です。
カメラのシャッタースピードが遅いのでびっくりしましたが、
最近のはこんなものらしい?ので、仕方ないと思っています。
WEBの通信速度が早いのが気持ちいいです。
よく言われている「レスポンスの遅さ」は、私はあまり感じません。
かなり古い機種からの変更なので、参考にならないと思いますが…。
取り寄せに1週間待たされたので、もう在庫があまりないのかも
しれません。
価格は、Type-R からだと(CDMA1からだと) 21000円引きになり、
近所のauショップも、ヤマダも同じ10500円でした。
5年間たまっていたポイントを使い、実質0円でした。
1点

私もTYPE−Rから乗り換え予定の者です。先日AUショップでCA002取りよせ予約して参りました。本当はTYPE−R再来を待っていたのですがG‘zOneそのものが今後販売されるかどうかもあやしいと踏んで決断しました。口コミでの評判も良くないですね。不安と期待で待っている所です。
書込番号:11584673
1点

手に入れてから2週間程たちました。残念ながらここでの評判通りの機種ですね。特に私にとってがっかりさせられたのはカメラの機能。なんとシャッターボタンを押してから4秒後にシャッターが切れます(実際計りました)。他の方のレビューでも5秒位かかるとあったので自分の機体だけの問題ではないでしょう。これでは使いものになりません。
外見もG−SHOCK携帯とは言えるものではないし。取りえは安い事だけです。今年の夏のAUの新機種は全部防水という事なのでお金が出せる人には他の機種をお勧めします。
書込番号:11651964
1点

そうですね。カメラのシャッタースピードは、Type-Rに比べて非常に遅く
私もびっくりでした。
確かに、価格は魅力でしたが、もしかしたら他に良い選択肢があったかも
しれませんね…。まぁ、しばらくは使うことになるのでコレに慣れなくちゃ
と思っています。普段、それほど頻繁に携帯を使用することがなく、時々
友人とメールしたり家族間で通話したり、植物の写真を撮ったりという私に
とっては機能的には支障ないかな…と思ってましたが、いろいろ使いこなして
忙しくしている方には問題あるかもしれませんね。
ガーデニングが趣味なので、とにかく丈夫で汚れても洗える、というG'z one
シリーズの長年のファンでした。Type-Rのデザインなど優れた点を踏襲して、
より便利な携帯が登場したらいいですね。
書込番号:11653812
0点

「サブメニュー」「カメラ設定」「フォーカス設定」「ピント位置設定」で「人物」や「マクロ」にすると速くシャッターは切れますが面倒です
書込番号:12011835
0点





au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
このたび、CA002購入したのですけど
基本的にメールと通話での使用ですが、こちらに記載しているような
もっさりする感じが全く無く、むしろ快速なのですけれど...
W43CAというモッサリ携帯を使っていた弊害かも知れませんけれど...
ただ、評価の方はレスポンスは悪いという意見が多いもので気にしています。
もっさりするというのは、具体的にどのようなケースの時なのでしょうか?
0点

こんにちは(^_^)v
CA003ユーザーです。
モッサリは基本的にネット閲覧速度を指すかと思います。
なかなか読み込まなかったり、フリーズしたりとか(^_^;)
メールと電話では気付きにくいと思いますが、メールでの例ならば、メール文字入力中に別メールを受信すると、入力操作が固まるかと思いますよ(^_^;)
書込番号:11396233
1点

最近mixiやモバツイを この機種でも やるようになったのですが
もっさり感はありますね。それとパワー不足?なのか
熱を持ってくると更に動作が遅くなるように感じます。
私は このもっさり感に不具合は感じませんが
とにかく基本的な通話音質の悪さが耐えられず
IDOから続けてきたau党を辞めました。サブ機として
契約は残してますけどね・・・本当にここ数年のauには
ガッカリで株も全て売り払った位ですから・・・・
書込番号:11397406
1点

遅いと感じるかどうかは人それぞれだからね。
EZwebにおいては、ログインなどの認証を跨ぐところでタイムアウトすることが多いです。
書込番号:11397811
0点

ありがとうございます。
ネット閲覧は無く仕事で通話主体時々メールぐらいですから
私にとって、この機種で、やっとモッサリ感は解決ですね^^
書込番号:11408013
0点

今のau機種は どの機種も数年前の機種から比べると 反応が悪いです
CA002に限った事ではないと思います(auショップの人も言ってました)
家にある SH004 T003と比べてもケースバイケースで反応は違います
W42CAはレスポンスが非常に良いので
そこからの機種変の人は(私もそうですが) 激遅に感じると思います
それと 先日 ファームアップがあったので 心もち早くなったのかも
気のせいかも知れませんが
書込番号:11421994
1点

糞ケータイです。
すべてのところでレスポンスが悪い。
メール打ってる時も固まります。
ネットしてても固まります。
写真のスライドも最悪。
いい所なし。
書込番号:11503591
1点

アララ...なんとも可哀想
私は購入して1ヶ月たちますけど、
そういったことは一度もありません
せいぜいモタつくのは、初期画面にカロリーの数字出す時ほんのり遅いかな位ですけど
これから先どうなんでしょうか^^;
使うほど悪くなっていくとか、
初期に購入した人だけとか、そういう事なのかな?
書込番号:11505726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)