AV GORILLA NVA-GS1609FT のクチコミ掲示板

2009年 6月20日 発売

AV GORILLA NVA-GS1609FT

7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのオークション

AV GORILLA NVA-GS1609FT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月20日

  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

AV GORILLA NVA-GS1609FT のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AV GORILLA NVA-GS1609FT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1609FTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1609FTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードのMP3再生について

2010/02/14 20:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

スレ主 hiro_oさん
クチコミ投稿数:12件

SDカードに1000曲弱のMP3音楽データを書き込みナビで再生してみましたが、読み込み中の表示が出て再生開始まで2〜3分程も時間がかかります。アーティスト名や曲名の読み込みに時間がかかるせいか?とも思いますが何か改善策はあるのでしょうか?

書込番号:10941483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/02/15 05:57(1年以上前)

そのSDカードの種類は何でしょう?
Class分けされてて、それがアクセス速度を表します。
これを早い物に変えれば、多少は読み込み速度が早くなるかもしれませんが…
早くなるという保証は出来ません…^^;

ちなみにSDへの書き込みの時間はどうでした?

書込番号:10943780

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度4

2010/02/15 16:36(1年以上前)

 こんにちは。
 自分の場合、SDでは、Transcendの4GB品(Class6)ですが、約600曲が48のフォルダに入っていて、起動から約4秒ぐらいでリスト表示されます。特にストレスはないです。

 なお、車用に音楽ファイルしかありません。
 またフォルダ階層も"\Music\(アルバム別フォルダ)"ぐらいで作ってあります。
 SDのファイルの作り方で差が出るかどうかわかりませんが、ご参考まで。

 例えば、「壊れかけのファイル」などはないでしょうか?
 一度エラーチェックしてみるとか。

書込番号:10945491

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_oさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/15 23:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。
おかげさまで解決しました。
1.ナビでSDカードを初期化
2.PCでドライブ直下に1つフォルダを作成
3.その配下にMP3が入ったフォルダをコピー
この手順で数秒程でSDカードからMP3を再生可能になりました。
ちなみに、
SDカードはIO-DATAの8GB,CLASS6
MP3データは114のフォルダに966ファイルが入っています。(4.48GB)
PCからのデーターのコピーに約12分かかりました。

書込番号:10947633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TVの受信状況が悪くて困っています

2010/02/13 22:39(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

スレ主 kitaboo75さん
クチコミ投稿数:4件

・昨年12月に購入したGS1609FTには概ね満足していますが、TVの受信状況だけは不満があります。私は姫路市中心部に住んでいます。姫路は人口50万人の中規模都市であるため電波状況はさほど悪いとは思えませんが、地デジ優先設定しているにも関わらず近隣での地デジ/ワンセグの受信比率は半々程度です。なお同時期にアルパインの4アンテナのカーナビを買った近所の人は、ほとんど地デジで受信できるそうです。
・数点質問があります。
@アルパインとの受信状況の差は、4アンテナと2アンテナの差でしょうか。
A車はFITですがフロントガラスの上部20センチ位が日よけで青く着色されています。その部分にアンテナが貼り付けられていますが、着色が受信に影響を与えている可能性がありますか。
B受信感度を上げる方法がありませんか。例えばオートバックスで販売されている地デジ用のアンテナに貼り替えてみる等は効果ないでしょうか。

書込番号:10936493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/02/14 08:58(1年以上前)

kitaboo75さん、今日は。

@の件の、4アンテナと2アンテナの違いは地デジチューナーの数が違います。
4アンテナ仕様は4つのチューナーが受信したデーターを合成して最も最適な映像がモニターに映し出される仕組みになってます。
よって2アンテナ仕様は2チューナーの為、最適な合成が出来ず、すぐに1セグに切り替わってしまう様です。

Aの件の、日よけで青く着色されている部分は受信に影響される可能性は大ですね。
極力、避けてアンテナは貼った方が良いです。

Bの受信感度を上げる方法は、他品の地デジ用アンテナに貼り替えてみても効果薄いと思います。

書込番号:10938377

ナイスクチコミ!3


ぼがさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/14 18:23(1年以上前)

私もkitaboo75さんとおなじ新車購入時にサンヨーナビをディーラーで付けました。
やはり他社製品より非常に映りが悪いです。買い替えようか、2011年まで辛抱するか検討ちゅうです。結論 サンヨーナビは、他社製品より受信感度が劣るのでは?

書込番号:10940759

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaboo75さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/14 19:13(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん
 ありがとうございます。
・アンテナは、着色のない部分に移動してみようと思います。
・大都市圏の方は大丈夫だと思いますが、中規模都市在住の方で地デジをしっかり見たければ4アンテナ4チューナータイプを選ぶ方が賢明だという事ですね。

・何か受信感度を上げる方法があれば良いんですが。

書込番号:10941041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/12 11:36(1年以上前)

失礼します。



アンテナの場所をかえたら電波受信はよくなりましたか?

書込番号:13000172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターの映像について

2010/02/11 00:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:3件

車買い替えにあわせてNVA-GS1609FTの購入を検討している者です。
このナビにALPINEのTMX-R1050を接続しようと思っています。
ALPINEのモニターはWVGAなので、ナビ本体のQVGAモニターで地デジや
DVDを観るよりも綺麗に観ることができるのでしょうか?

このあたりのことに疎いので、どなたか教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:10920295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/03/18 22:32(1年以上前)

自己レスです。
週末にナビ、リアモニターの取り付けが完了した状態で納車されました。
DVD、地デジを見てみましたが、ナビ本体とリアモニター映像の違いは
あまり感じませんでした。
ワンセグはリアモニターも方が画面が大きいため粗さが目立ちます。
今まではリアモニターもなく、ナビ本体のモニタでアナログTVや
DVDでを観ていたことと比べればとても満足いくものでした。
以上です。

書込番号:11105963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN669HDと迷っています

2010/01/30 15:48(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:18件

ECLIPSE AVN669HDと迷っています。
ナビの優先順位とGS1609FTとAVN669HDの違いは下記と思っています。
迷っているのは音楽タイトルの更新方違いと
地デジの受信精度を気にしています。
GS1609FTの方に少し傾きかけています。
何かその他も含めて、よいアドバイス,情報があれば教えて下さい。


私のナビの優先順位
 @2DIN
 A音楽を本体に保存
 B地デジ

GS1609FTとAVN669HDの違い
 @ナビ
  ・ナビ性能はほぼ互角?
 A位置の精度
  ・AVN669HDの方が上
 B画質
  ・AVN669HDの方が上
 C地デジの受信精度
  ・AVN669HDの方が上
 D音楽保存
  ・どちらも可能
 E曲名タイトル
  ・GS1609FT
   パソコンでダウンロード?
   更新は3ケ月1回?(クチコミより)
  ・AVN669HD
   FMで受信?
 F地図更新料
  ・GS1609FTの方が安い?
 G壊れやすさ
  ・AVN669HD(HDDナビ)の方が壊れやすい
 H修理費用
  ・ECLIPSEの方が高い?

書込番号:10861369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/02/09 17:58(1年以上前)

イクリプスの方が良いと思うよ、三洋は歌の曲名の更新があまりにも遅すぎるよ、イクリプスは、更新期間が速いから良いです。三洋は3ヶ月に一度でイクリプスは1週間に一度更新です。

書込番号:10912296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/09 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、曲名の更新の間隔が違うのですね。
もう少し待って、最終的に発売額の差も含めて決めたいと思います。

書込番号:10914333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの性能は?

2010/01/29 03:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:8件

自分の車についているdvdのストラーダのテレビ画面が調子が悪くなり、新しいナビの購入しようと考えています。操作方法に慣れているため、メモリーナビのストラーダを購入しようと考えましたが、リモコンがオプションでもないので購入を諦めて、この機種の購入を考えています。メモリーナビの為、情報量がDVDタイプと遜色ないのでしょうか?リモコンを利用しての操作方法は慣れれば簡単なのでしょうか?よろしくお願いいたします。


書込番号:10855127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

更新

2010/01/21 17:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:8件

購入を検討しているものですが、素朴な質問です。
この機種の地図更新はどういう方法なのでしょうか??

書込番号:10818067

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2010/01/21 19:33(1年以上前)

↓のような別売りのバージョンアップキットに付属のSDカードを本体に差し込んでバージョンアップします。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/index.html

詳細は取扱説明書の274頁をご参照下さい。

書込番号:10818490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/22 16:04(1年以上前)

ありがとうございます!
検討してみます。

書込番号:10822437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AV GORILLA NVA-GS1609FT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1609FTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1609FTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AV GORILLA NVA-GS1609FT
三洋電機

AV GORILLA NVA-GS1609FT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月20日

AV GORILLA NVA-GS1609FTをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング