AV GORILLA NVA-GS1609FT のクチコミ掲示板

2009年 6月20日 発売

AV GORILLA NVA-GS1609FT

7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのオークション

AV GORILLA NVA-GS1609FT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月20日

  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1609FTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

AV GORILLA NVA-GS1609FT のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AV GORILLA NVA-GS1609FT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1609FTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1609FTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高速道路走行中について教えてください

2009/12/08 22:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

スレ主 nagonさん
クチコミ投稿数:3件

マツダ車のOEM版だと思うこの機種を使用しております。

ナビ性能、レスポンス、AV機能など不自由なく使用しており大変満足しているのですが、唯一高速道路走行時のハイウェイマップ?(次のI.CやS.Aまでの距離情報)がルート案内中以外で表示させる方法がわかりません。

わざわざルート案内させずに、何気なく高速道路を走行するときにその情報が欲しいのですが・・・。ルート案内中は問題なく表示されます。以前ストラーダを使用していたときはそれが出来ていたのでちょっと不便に感じています。

取説を読んでも出来るのかわからず、クチコミで検索してもよくわかりませんでした。

この機種を御使用の方で、お分かりの方がいらっしゃったら是非ご教授ください。


よろしくお願い致します。

書込番号:10600635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ、DVDの映像についてどうですか?

2009/12/06 12:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:3件

アンテナの数が2本だと聞いていますが、テレビの写りやDVDの映像などみなさんの感想を教えて下さい。

 やはりアンテナの数(2本と4本)では違いを感じますか?
それとも車内で見る分にはほとんどその差を感じませんか?

 比較の仕方が難しく、地デジの普及範囲によっても違うかもしれませんが、率直な感想としてはどうなのでしょうか。お願いいたします。

書込番号:10587282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 15:43(1年以上前)

4本のものを使ったことがありませんので比較は出来ませんが、
映りが悪いと思ったことはあまりありません。

ただ、市街地を走っていてワンセグに切り替わってしまうことがよくあるので、
もしかしたらアンテナの本数が増えると解消するのかもしれませんが。

書込番号:10588151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/06 18:28(1年以上前)

 返信ありがとうございます。
メモリーナビのアンテナは、2本が主流らしいですね

 あまり気にすることないのかな!?そうだとしたら、1609で決定かな〜。

書込番号:10588989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:18件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度5

2009/12/08 16:49(1年以上前)

テレビ視聴がメインの方にとっては気になる部分でしょうね。

結論からいいますとフィルムアンテナが多ければテレビの映りが良いとは単純に言い切れません。
車高の高さや製品そのものの性能によっても変わってきます。
事実、4アンテナ4チューナー搭載でVGAモニターを採用しているナビでもGS1609FTより画像の悪いものがありましたから。
自分の場合はテレビを視聴する事はほとんどありませんので2アンテナ2チューナーであった事は全く気になりませんでした。
むしろフロントガラスにフィルムアンテナをベタベタとたくさん貼り付けるのが嫌だったので2アンテナだった事が購入の決め手にすらなりました。
テレビの映りの評価は、さすがにVGAモニターを採用した高性能な製品と比べると劣ります。
何の気なしに視聴している程度ならば気になりませんが字幕を読むとかになると厳しいものがあります。

テレビの視聴を第一に考えておられるのでしたらパナソニック製品でVGAモニターを採用した12セグ内蔵のナビ(HDD850/880)を選ばれると間違いがないでしょう。
その分、値段は張りますが。
現時点ではこのモデルがカーナビ全モデルの中でトップと評価されています。
このモデルで不満を覚える様なら他のカーナビはもっとダメという事になります。
ただ、その反面、パナソニックのナビ性能の評価は決して芳しいものではありません。

ですので選ぶ方自身が何を第一に考えるかが全てだと思います。
予算なのか、ブランドなのか、ナビ性能なのか、テレビ性能なのか、AV性能なのか。
悩むかもしれませんが悩んでいる時が一番楽しかったりしますので楽しんでカーナビ選びして下さい。



書込番号:10598956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/08 21:01(1年以上前)

 詳しい説明ありがとうございます!
大変、有益な情報でした。おっしゃるとおり、何を買うか悩んでいる時って楽しいですし、色々調べて詳しくなることもおもしろいですよね!
 ほぼ心の中では決まりかけています。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:10600080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実機をさわれるお店(神奈川・町田方面)

2009/12/06 02:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、
地デジの映像がどの程度のものか確認したいと思っています。
神奈川・町田方面で実機をさわれるお店をご存知でしたら
お教えください。

書込番号:10585884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード WMAでのアーティスト絞り込み

2009/12/03 14:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

スレ主 niftymailさん
クチコミ投稿数:69件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度5

やっと先週末に納車となって、ゴリラを使いはじめました。
ナビの優秀さ(地図スケール変更の爆速に驚き、ユーザーIFもこなれ)関心しているところです。

SDカードによる音楽再生も思いの外、音質が良く満足しているのですが、
フォルダー構築が今ひとつなのか、選曲に苦労しております。

カレントフォルダーを「アーティスト名」その下に「アルバム名」といったファイル構成
なのですが、ゴリラの画面では、「アーティスト名」が見えず「アルバム名」が羅列され
選曲し難い。

「アーティスト」名を表示させることが出来れば、目的の「アルバム」に早くたどり着く
ことが出来るのですが、その方法をご教授いただけませんか?

書込番号:10571726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:6件

NVA-GS1409DTの板でも書きましたが、サンヨーの問い合わせ窓口に質問をしたところ、「MacOSで作成されたファイルについてはサポートしていない」と言うことでした。
ただ、「メーカーはサポートしていないが、やってみたら動作した」ということはよくある話です。もしこの製品と併せてMacOS環境でiPod,iTunesをご利用の方がいらっしゃいましたら、下記のことが可能かご教示いただければ幸いです。

 1.MacOSで保存された日本語ファイル名の音楽ファイル(mp3,AAC)をSDカードに保存して、NVA-GS1609FTの画面上で正しく日本語で表示され、音楽が再生されますでしょうか。

 2.MacOSのiTunesで最適されたiPod(私が使用しているのはiPod nano 第4世代) をNVA-GS1609FTのUSBポートに接続した場合、日本語曲名が正しく表示され、音楽が再生されますでしょうか。

 3.iPod接続BOXのCDY-7900を利用して接続した場合、MacOSのiTunesで最適されたiPodの日本語曲名が正しく表示され、音楽が再生されますでしょうか。

ここの掲示板を見る限り、Gorillaのナビ機能は、他メーカーのSSDナビより頭一つ抜きんでているようです。Mac仕様のiPodとの相性さえ合えば、この製品に決めたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10434215

ナイスクチコミ!0


返信する
niftymailさん
クチコミ投稿数:69件 AV GORILLA NVA-GS1609FTのオーナーAV GORILLA NVA-GS1609FTの満足度5

2009/11/07 10:05(1年以上前)

blanc-blancさま

取説を見る限りにおいては、ipod nano第4世代のUSB接続で
AUDIOのみは、対応可能となっております。

VIDEO対応は、再生不可でiPodアダプタが必要のようです。

書込番号:10435281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/07 11:11(1年以上前)

niftymailさま

お調べいただきありがとうございます。
近くのabでも聞いてみましたところ、実際にはMacOSで最適化されたiPodもOKのようですね。
これで決心がつきました。
購入したら、いろいろ試して、その結果をこの板でもフィードバックしたいと思います。

書込番号:10435569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/14 08:21(1年以上前)

質問事項について、SANYO以外のメーカーにも問い合わせをしました。

AVIC-HRZ900についてPioneerの電話サポートは「対応表にあるiPodに対応しおりまして、MacOS利用であろうとWindows利用であろうと、機能差はございません」とのこと。

CN-MW100DについてPanasonicのメールサポートは、「調査が必要なので、お時間をいただきたい」という連絡があり、およそ1週間後「iPodと通信する文字コードは「Unicode(UTF-8)」と規定されています。そのため、ナビにとってはWindowsでもMacでも問題なく表示可能です。」と明快な回答がありました。

おそらくNVA-GS1609FTでも正常に日本語表示ができるのだと思います。しかしSANYOのメールサポートは、パナのような技術的な調査をすることなく「MacOSで作成されたファイルは未サポート」という回答にとどまりました(カタログにモもWebサイトにもそのようなことは一言も書いていない)。

SANYOの回答では、購入後トラブルが生じた場合の対応に不安を感じましたので、今回はSANYO製品の購入を見合わせました。そして質問に対して的確な回答をしてくれたパナのCN-MW100Dを購入することにしました。

書込番号:10472773

ナイスクチコミ!0


海遊館さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/21 00:21(1年以上前)

私もサポートには一回やられました。USB接続時のiPodコントロールはプレイリストなど使えない(USBメモリ接続と同じ)と説明され、技術に確認してもらってやっと正解が出てきました。ちょっと複雑なことを言うと、よくわからずに「できない」という担当が居るみたいですね。

ちょっとだけサポートを弁護すると、「1409のみAAC利用可」という謎仕様があるので、blanc-blancさんがいくつか質問する中で混同してしまったかな・・・という気もします。

私は1609を購入しましたが、サポートの使い方は気をつけないとですね。

書込番号:10507035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 00:50(1年以上前)

海遊館さん、コメントありがとうございます。

たしかに、勘違いはあったかもしれませんね。
しかし、勘違いしていたとすれば、やはり先方なのです。

私は、この件を2回に分けて質問しました。
Q1.1409DTはiTunesのAACをSDカードに保存して再生ができるとある。MacOSとWindowsでは文字コードが異なるが、MacOSのiTunesで保存したファイルも文字化けせずに読めるか?
A1.MacOSで作成したファイルはサポートしていません

Q2.1409DT,1609FTともにMacOSで最適化されたiPod nanoの曲名などは文字化けせずに表示されるか?
A2.A1と同じく、MacOSで作成されたファイルは未サポートです。

SDのような「メディア」に保存されたファイルを読み出すことと、iPodのような「デバイス」に保存されたファイルを読み出す場合、やや事情が違う場合があります。
Panaサポートの説明のように、iPodと通信するときには文字コード変換を行うようです。ただ、2世代前くらいのナビやカーオーディオではiPod対応と表示しながらも、日本語のファイル名は表示できないという機種も少なくありませんでしたので、SANYOの当該機種は対応しているか確認したかったのです。

質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、最初からMacとWinでは文字コードが違うと示して質問しているのですから、ピンときて欲しかったですね。Gorillaのナビ機能には後ろ髪をひかれるものがありましたが、今回は、時間がかかっても正確な回答をしてくれたPanaの製品を選択しました。

#ナビのクチコミとしては、ちょっと逸脱した内容になってすみません。

書込番号:10538878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードに入れたWMAファイルの曲順は?

2009/11/22 10:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

クチコミ投稿数:96件

すみません。ちょっと細かいことですが、質問させてください。
私はダウンロードサービス等でWMA形式による音楽を沢山持っているのですが、
これらをSDカードにアルバム単位でファイルを作成し、再生するとき、

@再生曲順はアルファベット順になってしまうのでしょうか?

ファイルの中の「トラック数」という項目にはしっかりアルバムでの曲順が入っているのですが、
いざ再生しようとした際に、アルファベット順に再生されたら嫌だな、と思い心配になりました。
この辺はどこにも記載されていないため、困っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:10513377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2009/11/22 20:44(1年以上前)

大丈夫です。アルファベット順では再生されません。
元データの並び順通りに再生されます。ちなみにCDに焼いたものをNVA-GS1609FT本体にダビングして再生しようとすると曲名表示は出来ないが、SDカードにおとしてナビで聴く場合は曲名も表示できます。
よってCDに焼くよりSDカードを多用したほうが良いでしょう。

書込番号:10516132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AV GORILLA NVA-GS1609FT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1609FTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1609FTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AV GORILLA NVA-GS1609FT
三洋電機

AV GORILLA NVA-GS1609FT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月20日

AV GORILLA NVA-GS1609FTをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング