AV GORILLA NVA-GS1609FT
7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年5月13日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月4日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月30日 21:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月26日 15:30 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月15日 08:33 |
![]() |
3 | 2 | 2010年4月11日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
先日マツダのプレマシーを新車で購入しました。現状はオーディオレスの状態なので、これにサンヨーのAV GORILLA NVA-GS1609FTを取り付ける予定です。取り付け工事は取り付け専門業者に頼む予定です。
一緒にバックカメラも付けたいのですがまったくの素人なので何を買って付ければよいのかわかりません。
どれを買ってもAV GORILLA NVA-GS1609FTに対応はしているのでしょうか?
条件としては、
@ギアをバックに入れたら画面が切り替わるもの
A外観があまり目立たないもの
が理想です。
何かでサンヨーのナビにサンヨーのバックカメラは取り付けられないと書いてあるのを見た気がするのですが、そのあたりも詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

NVA-GS1609FTのバックカメラ入力は通常のRCA端子(黄色のピンコード)なのでたいていのバックカメラは取り付け可能です。
サンヨーのCCA-BD200もRCAでの接続になるので取り付けは問題ないと思います。
見た目などの好みで選んで問題ないと思いますよ!
書込番号:11338527
0点

私も昨年8月に新車を購入しAV GORILLA NVA-GS1609FTを取り付けています。同時にパイオニア製のバックカメラも取り付けをしました。
サンヨーのCCA-BD200は同じメーカーなので当然取り付けは可能ですが、2009年1月1日以降の新車には保安基準があわないために、取り付けた場合取り外さないと車検が通らないことになります。
私の場合その時点で保安基準をクリアーしていたパイオニアのバックカメラを取り付けました、現在はパナソニックなどいろいろなメーカーから保安基準をクリアーした製品が出ていますのでインターネットで調べられて購入されたらいいと思います。
書込番号:11352825
0点

今年の3月に新車のステップワゴンにサンヨーのCCA-BC200を取り付けました。
SANYOのホームページやカタログには保安基準に適合していないため取り付け
できないと書いていますが、今は改善され取り付け可能です。
ネットショップでも「道路運送車両の保安基準」対応を謳って販売してますよ。
SANYOもせめてホームページぐらいは更新すればと良いと思うんですがね。
書込番号:11353701
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
この度、GORILLA NVA-GS1609FTとバックカメラCCA-BC200を購入し個人で取り付けました。
ところが、バックギアに入れても画面が切り替わりません。
そこで原因を突き止めるために経験者にお伺いします。
バックカメラを取り付けない時バックギア時点の画像はどうなっていますか?
1)そのまま今までの画面
2)白または黒の信号なし画面
なお、バックカメラからの映像が届いているのかどうか不明。
ナビの接続確認によると「バックセンサー」は正常。
気になるのは、車体から・ナビから・バックカメラから出ている合計3本のバックセンサーコードを全てつなぎ合わせていること位で、これ以外の配線は完璧(の筈)。
ご存知の方いらしたら教えて下さい。よろしく。
0点

まさかとは思いますが
ナビ側でバックカメラの設定はオンにしていますよね?
設定してないだけ・・ってくだらないオチのような気もしますが・・・
バックギアにいれたときに画面が切り替わるのは
ナビ側の機能ですからカメラを繋いでいようがいまいが
設定をオンにしている・ナビ側で驀進号を認識しているの
2つの条件が揃っていれば画面は切り替わります。
質問に答えると
カメラを繋がずに設定をオンにすると画面は真っ暗になります。
カメラを繋いでいない人は普通は設定をオンにはしませんから
画面は何も変わりません。
ご参考までに・・・・
書込番号:11314731
0点

現実は「まさか」でした。大変お騒がせしました。
両方の取付説明書共に、取付・配線さえ完了させれば即切替るように読んでしまったもので。
お恥ずかしい限りですが、私にとっては貴重なほんとにありがたい情報でした。
PPFOさん、ありがとうございました。
書込番号:11317448
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

ご教示どうもありがとうございました。
カーナビも色んな機能があって、決めるのが難しいですね。
参考にして近々決めたいと思います。
書込番号:11301531
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

購入後1ヵ月ほど使用していますが、都内でビル街や、埼玉寄りに行くと、ワンセグに切り替わります。
本機種では普通にワンセグでも見れますが、後部座席の9インチモニターで視聴するとワンセグではさすがに見れたものではないですね。
友人のパナではそれほど頻繁にワンセグとフルセグに切り替わらないようです。
主に、テレビを気にするようでしたら4チューナーの機種を選んだ方が無難かと思います。
書込番号:11281556
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
携帯電話などで、PCからUSB接続で充電が出来るものがありますが、
このカーナビのUSBの線に接続して、PCと同様に充電することは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私はこのナビにUSBケーブルにiphoneを繋いで通勤時楽しんでます。
音楽、ポッドキャストを聴いてます。会社に着いたときにはバッテリーは
フル充電状態です。
書込番号:11234757
1点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
今現在、この機種を使用しているのですが
運転中、地図画面を見ていて
登録地点マーク(自分で過去に登録した)を見つけた時
自分で登録した地点なのに、何を登録したのか忘れてしまっていて
このマークはいったい何を登録したんだろうと確認したい時、
その地図上のマークの登録した名称を見るにはどうすれば良いのでしょうか?
0点

地図画面上で登録地点にタッチすれば登録s凾ェ表示されませんか?
書込番号:11218528
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
