AV GORILLA NVA-GS1609FT
7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月19日 12:10 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月22日 09:42 |
![]() |
2 | 8 | 2009年9月18日 12:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月14日 20:41 |
![]() |
1 | 4 | 2009年9月17日 01:46 |
![]() |
4 | 1 | 2009年9月12日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

電話番号検索では職業別電話番号約1,000万件と個人宅電話番号約3,000万件の
合計4,000万件を収録しています。
尚、個人宅電話番号検索は電話番号の後に名字を入力する必要があります。
書込番号:10177362
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
こんにちは。
この月曜日にNVA-GS1609FTを購入し、車に取り付けてもらいました。
今度のシルバーウイークに詳しく使い込んでみようと思っておりますので、その結果はまたご報告しようと思ってますが、一つ気になる点があります。
それは本体からの音です。
エンジンをかけているとそれほど気にならないのですが、電源を入れてしばらくすると、本体から「ウーン」という音が僅かにします。
特にCDやDVDをかけている訳ではありませんが・・・。
本体のファンが回る等の音でしょうか?皆さんもそのような音がしますか?
1点

ナビ本体からの音はしますね。
キーをACC以上にした数秒後に音が発生します。
おそらくファンの音だとは思いますが。
エンジンをかけている時、AVやナビを使用している時には全く聞こえないので全然気にはしていません。
多分、大丈夫と思いますよ。
事実、取り付けてから3ヶ月近く経ちますが何等問題は起きていませんので。
書込番号:10172600
2点

上杉鷹山さん、こんばんは。
早速のご報告ありがとうございます。
同じように音がするんすね。異常でないようで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:10174699
0点

電話番号検索では職業別電話番号約1,000万件と個人宅電話番号約3,000万件の
合計4,000万件を収録しています。
尚、個人宅電話番号検索は電話番号の後に名字を入力する必要があります。
回答ありがとうございます。ただ質問は電話番号で検索した際に住所の確認が取れますか?です。よろしくお願いします
書込番号:10192511
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
初歩的な質問ですみません。
当該製品のカタログを見ていると、サンヨー製のバックカメラは、
「道路運送車両の保安基準」の「外装の技術基準」が改定され、2009年1月1日以降に新規登録された自動車には取付けできませんとの記載がありました。
当方の車は2009年8月登録のゴルフヴァリアントトレンドラインです。
NVA-GS1609FTに他社のカメラ(例えばパイオニアのND-BC4等)を取り付けることは可能なのでしょうか?
0点

取り付け方法によって問題になるようです。
こちらは参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510632/SortID=9425670/
書込番号:10161887
0点

早速のご回答ありがとうございました。
カメラの取り付けを保安基準上問題なくできたとして、
NVA-GS1609FTと他社製カメラであるパイオニアのND-BC4の互換性は問題ないのでしょうか?
NVA-GS1609FT上でND-BC4のカメラは問題なく作動するのでしょうか?
質問の趣旨をうまくお伝えできず申し訳ありませんでした。
書込番号:10161960
0点

私もこの組み合わせで使っています。
カメラは保安基準をクリアーしていますし、昼夜ともクリアーな映像が映し出されて、重宝しています。
他社のバックカメラを使ったことはないので、もっときれいに映し出されるカメラがあるかもしれませんが、私は「ND-BC4」で満足しています。
書込番号:10166636
1点

横からすみません
バックカメラが余りにも高いので気になったのですが
NVA-GS1609FTへND-BC4をそのまま取り付ける事ができるのでしょうか?
書込番号:10169845
0点

おたずねの「NVA-GS1609FT」、「ND-BC4」の接続ですが、私も購入するとき気になったのでサンヨーとパイオニアに電話したところ、お互いに他社製品だか、そちらに聞いてくれと言われて全くわからないので、消費者センターに電話して事情を話したところ、すぐに対処してくれ、サンヨーの担当技術者から連絡がありました。
内容は全く問題ないと言うことだったので、早速、購入してディーラーで取り付けをしてもらいましたが、特に難しかったという話は聞いていません。 ちなみにディーラーの所属する車メーカーの純正品ナビはクラリオンですが、純正品を取り付けるのとあまり変わらなかったのではないかと思っています。
取り付ける際にはナビ本体は別に車メーカー用のケーブルを購入する必要がありようですが、バックカメラは付属のケーブルでそのままナビ本体と車のリバースギアの配線に取り付けることができます。
カメラの値段は「you20000」さんの言われるように高いですね、私は価格comやYAHOOショッピング、楽天ショッピングを探して送料のいらないところで一番安いところを探して購入しました、今は発売されてから時間がたっているので、私が買ったときよりさらに安くなっていると思いますが。
書込番号:10171880
1点

ありがとうございました。
NVA-GS1609FTとND-BC4の組み合わせは問題ないということが分かりました。
因みに、ND-BC4が高いというご意見が多いですが、
もう少し安価なカメラで且つ保安基準をクリアしている取り付け可能なものはあるのでしょうか?
書込番号:10171959
0点

いろいろなカメラで対応できるのですね、安心しました
保安基準についてはナンバープレートの所につければほぼ問題がないみたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510632/SortID=9425670/ImageID=280661/
バックカメラはここのブログがとても参考になりました
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2009/06/index.html
もう少しじっくり考えて決めようと思います
ありがとうございました
書込番号:10172391
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

他メーカーの部品が必要になるみたいですね。
●データシステム「ステアリングリモコンアダプター STR417」
http://www.datasystem.co.jp/products/str417/index.html
書込番号:10151531
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
イルミネーション回路への接続配線があると思います。
車のライトを点灯すると本体の表示が減光し、ボタン照明が点灯すると思います。
書込番号:10142896
0点

お答えありがとうございます。ほんと初心者な者でなんどもすみません。朝や昼などの光がさしているときにもモニターはくっきり見えるということなのでしょうか?
書込番号:10145934
0点

直射日光がまともにモニターに当たれば白っぽくなり、場合によってはモニターに映し出された情報が全く見えなくなる場合があります。
反射を防ぐ専用のモニター保護シートをモニターに貼り付ければ多少は改善されます。
ですが、反射を防ぐ保護シートを持ってしても、くっきりとはいきません。
モニターに映し出される情報を確認出来る程度まで改善されますが全体的に白っぽい状態のままです。
もっとも、普通の車の場合は常にモニターに直射日光が当たっているわけではないので、そこまで神経質になる必要も無いと思います。
オープンカーで屋根を開けて乗っている時でもモニターの情報が全く見えなくて困ったといった状況に陥った事はただの一度もありませんので。
書込番号:10162117
1点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
きっとできると思うのですが、
HP上では触れられていないようなので、
ぜひ教えてください。
ナビの案内中にテレビやDVDは観られますでしょうか?
また、その場合、
@目印となる交差点などが近づいた場合、
テレビやDVDが中断されてナビ案内がされるのでしょうか。
(HP上では、AV操作上はできると書いてありましたが、
テレビ・DVDの視聴時については明示されていないので。)
Aイクリプスのように(マルチウインドウ)、
ナビ画面とテレビ・DVD画面を一度に
表示できるような機能はあるのでしょうか。
(これはできないと思いますが。)
ご存知の方、よろしくお願いします。
1点

コチラのサイトが参考になります。
http://search.response.jp/?ord=t&id=300392&kw=%B2%E1%BC%BA%A1%A1%A5%AB%A1%BC%A5%CA%A5%D3%A1%A1&rt=
書込番号:10141358
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
