AV GORILLA NVA-GS1609FT
7型ワイド液晶/16GB SSD/地上デジタルチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月19日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月16日 22:23 |
![]() |
6 | 11 | 2009年11月11日 23:03 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月9日 21:42 |
![]() |
2 | 5 | 2009年10月25日 20:32 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月25日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
平成17年式のC25セレナなのですが、DOPで付けたサンヨー製のHDDナビ「HS505-A」が故障してしまいました。修理費用や再来年のアナログ放送終了(地デジチューナー代)、ナビデータの更新費用を合計すると10万円を超えます。これは買い換えたほうが得策と思い、同じサンヨー製のこの製品が第一候補となりました。
そこで気がかりな事があります。OPで付けたビルトインETCとバックカメラがポン付けで接続出来るか、またうまく連動するかです。ご存知の方、または同じく日産の純正ナビから交換された方いらっしゃいましたら、どんな事でも結構です。ご助言お願いいたします。
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
ミュージックストッカーに取り込んだ曲を検索する場合ですが、
アーティスト→アルバム→曲、という順番で検索できますか?
サンヨーは説明書のダウンロードサービスがないので辛いです・・・。
0点

※追記
USBメモリ、SDカード内の音楽再生時での選曲はどうなのでしょうか?
アーティスト→アルバム→曲、という階層を認識できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10485860
0点

たねまるくんさん、こんにちは。
いま車が遠くにあるので実機を確認できません。
代りに、取説のダウンロード先をお伝えいたします。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=50&type=1
お役にたちますでしょうか。
書込番号:10487426
0点

物欲係長補佐さん
サンヨーも説明書のダウンロードってできたんですね!
さっそく読みましたが、どうやら「アーティスト→アルバム→曲」という検索はできるみたいです!
大変助かりました、ありがとうございました!
書込番号:10487497
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
数分単位で1円づつ価格を下げてる業者がいますが、
買う側からすると相場・買い時がわかりづらいのでやめてほしい。
そういう業者は他にも梱包や発送・その他取引等でもケチくさい事やっている
イメージをもってしまうのと、価格変動履歴を見ていて見苦しく思ってしまう…
実際ここで買われた方、取引上の印象はどうでしたか?
対応の速さ・梱包・発送具合を教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

ポジティバーさん
おっしゃるとおり 少々行き過ぎの感は 否めませんね。
そのわりに お店の評価は まぁまぁなのが 余計に混乱させるような
想像とは異なり ウザイ割りに 結構まともなんですよね。
こちらと
http://kakaku.com/shopreview/8071/PrdKey=K0000036981/
こちらをどうぞ
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_217477_217477_0/
ご参考にならなければ ご容赦願います。
書込番号:10421339
0点

価格comのショップ評価は大半がショップによる自演評価と考えてよいかと思います。
私の場合、クチコミ、レビューの書き込み0のアカウントの人は本物、自演に限らず
全部切り捨てた上で残った人の評価だけを参考にしています。
もちろん、実際に購入された人もいるでしょうが、ショップ評価の過半数を書き込み0の人が占めるのは異常と考えています。
偽物率の高い書き込み0の人は全部捨てた方がマシだという考えから、書き込み0の人を取り除くようにしました。
書込番号:10421505
4点

ほとんど自演みたいですよ。
ほとんどの人がショップの評価しかしてません。
騙されないように気をつけて下さい。
書込番号:10422654
0点

価格comのクチコミ、レビューの書き込み0はまず自作自演でしょうね。
ここにに関らずホテル等の宿泊関係や飲食関係などは、もっと酷いものだと思います。
ある飲食関係のクチコミなどは褒めまくりだけを採用して、少しでもマイナスになることを書けば全く記載しない所も有ります。
価格comは気を付ければ良い情報を得られるので良心的だと思います。
僕は基本的に悪評価を参考にする様にしています。
良評価の参考は色々な書き込みをされている方のみです。
書込番号:10425671
0点

店の評価が自演かどうかは分かりませんが、つい先日までページの上部に
「最安のショップで購入する」のボタンがあったことが、
1円単位での不毛な競争を促していた原因の一つではないかと思います。
そのボタンも今日だか昨日だかにレイアウトが変わって無くなったようなので、
今後はもう少し落ち着くかもしれませんね。
もちろん競争が無くなりすぎてもこのサイトの旨味が無くなってしまうんですが。
また、数分単位で値段が変わると一見どんどん安くなってるように見えますが、
よく見れば数十円程度しか違わなかったりするので、ある程度で見切りを付けて
買ってしまっていいのではないでしょうか。
キリがないし、ナビに対して数十円でヤキモキしたり購入待ちをしたりするのは
貴重な時間の無駄な気もします。
書込番号:10429199
0点

1円攻撃は数店舗あるが、特にドライブマーケットはウザすぎるね。
店の実態は知らないが、姿勢が気に入らないのでナビ購入時には真っ先に除外した。
書込番号:10429860
0点

私はこういうものに関して、大手ショップ以外はどこもあまり大差ないと思ってますので、
ランキングの上位に大手ショップが出ていればそこで注文しますし、
そうでなければ店頭同価であることを条件にトップの店に行って買うことにしています。
(大阪在住なので、このナビもドライブマーケットの店頭で買いました)
このサイト自体、価格が安いことを競う(調べる)ところですから、下がっていること自体は結構なことですし、
逆に下げ幅がみみっちいことで、本当に必要なときまで買わないと考えれば、
物欲のセーブにも役立つと割り切っています。
「期間限定○日まで超特価!」とかだとあわてて先に買ってしまい、
あとでもっと条件が良い物(店)が出たときに悔やむこともありそうなので。
あ、ちなみに私はどこの店の関係者でもありませんよ。
書込番号:10451384
0点

ドライブマーケットさん朝から乙であります。
>(大阪在住なので、このナビもドライブマーケットの店頭で買いました)
>あ、ちなみに私はどこの店の関係者でもありませんよ。
本当に無関係ならこんなに強調したりしないよ。
あと、何でこの事書くためだけにアカ取ったの?
書込番号:10451580
1点

井上トロんさん、朝から煽り乙です。
これを書くためだけにアカなんか取るわけないじゃないですか。
他のところで書きたいことがあったからアカを取って、
そのついでに気になったトピがあったから書いただけですよ。
ここは2ちゃんねるじゃないので、そういう攻撃的な反応はどうかと思います。
あなたの方こそ競合店の方なんですか?
あなたが身元を明らかにするなら私の方も関係者じゃないことを明らかにしても良いですよ。
とりあえず不毛なのでこれにまた煽り返されても、これ以上は反応しないことにしますので、
煽りだけの無意味なレスは不要です。
書込番号:10451648
0点

>井上トロんさん
まぁまぁ、そんなに必死にならなくてもいいじゃないですか。
許容できないのであれば直接店舗に言ってみてはいかがですか?
あ、私はここの業者の人ではありませんよw
書込番号:10457497
1点

安くしてくれるのであればいいことではないでしょうか。
競争も激しそうですし・・・
ネット小売業も大変そうです。
えぇ、もちろん私は業者の人じゃないですよ。
書込番号:10460843
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
ぶぅ?さま
初めまして
ぶぅ?さまの口コミのおかげで本日、無事99800円でゲットできました。
パイオニアのZ90にほぼ決めかけていましたが、ナビの優秀さを一番に考えて
決めました。
買いに出たのはかみさんですが本日10:30過ぎでは3台そのままあった様です。
納車待ちのステップワゴンに装着予定ですが、車以上にナビに悩んだ数週間でした。
今後、リヤモニタなどステップアップしたいとは思っております。
この度は、貴重な情報ありがとうございました。
とりあえずお礼まで
書込番号:10423747
0点

ぷぅ?さま
カーナビ機種選定には、新車を購入してから約4週間 迷いに迷っ
て、このモデルNVA−GS1609FTに決定。
たまたま、ぷぅ?さまの特価情報が目に入り、その日のうちにゲット
です。
おかげさまで予算に少し余裕が出来、システムアップパーツも買うこと
が出来ました。
・カーナビ本体 ¥99,800−
・データシステム製のリアビュー カメラ ¥9,800
・3年保証¥3,000
貴重な情報有難うございました。感謝いたします。
余談ですが、販売店AB、まで往復5.5h 60歳のじいが、モチベー
ションを上げながらカーナビも付いていない車で、買いに行った甲斐
がありました。
書込番号:10432043
0点

niftymail様、3rd party製様
お役に立ててうれしいです。
私もこの機種に決定するまでこの価格.comのクチコミを参考にさせていただきました。
今回たまたま寄ったお店で自分の買った価格よりすっごーく安い価格を見ましたので悔しさ半分、恩返し半分の気持ちで投稿いたしました。
やっぱりクチコミって大切ですよね。
書込番号:10434291
0点

最安値で購入された方おめでとうございます! 別途取り付け工賃はおいくらだったんですか?
書込番号:10440180
0点

かとうとうさま
参考になりませんがご報告いたします、取り付け費はもともと新車購入契約時、
ディラーにて無償で取り付けていただく約束をしておりました。尚ナビは本日無
事取り付け完了致しました。
余談になりますが、
最初はディラーOPと同じ、パナの880Dを予定しておりましたが、このクチ
コミにてあまりにもAVよりの性能重視と判断したため、最初の目的を(基本的
にナビ特性の優れもの)クリヤするナビとして決定しました。
最上位機種まで検討しましたが、帯に・・・、襷に・・・。残念でしたが、どん
なに検討しても私にとってチャンピオンは、現れませんでした。しかし今の各社
のナビの中では、このNVA−GS1609FTが一番気に入っております。
みな様の貴重なご意見、このクチコミ欄が大変参考になりましたこと感謝申し上
げます。
書込番号:10449272
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT
フルセグ、メモリナビとゆうことで、この機種の購入を検討しています。そこで質問なのですが
1:チューナーが×2で他のものより少ないですが受信感度はどうでしょうか?
2:受信感度を向上させるアンテナやブースターのような物(純正、又は社外品)があるのでしょうか?
3:AV能力の評価はあまり高くないようですが音質はどうでしょうか?
他にお勧めはありますか?
ナビ初心者で質問の数が多いですがよろしくお願いします。
0点

テレビの件ですが映りは他モデルの映りの良い12セグと一般的な映りの1セグの中間と考えて頂ければよろしいかと。
鮮明な画像とはいえませんが不満を抱くほどでもないというのが自分の評価です。
4アンテナ4チューナーでVGA搭載でもこのモデルより映りの悪いモデルもありましたので、こればかりは御自分の目で確かめられた方が良いと思います。
個人的に2アンテナだった事がこのモデルを選ぶ理由のひとつになりました。
各社とも以前のフィルムアンテナより小さく目立たなくなってはいるものの、4つもフィルムアンテナを貼り付けるとフロントガラスがゴチャゴチャしてしまい、鬱陶しく映ります。
特にフロントガラスの面積の小さい車では致命的な欠点になります。
理想としては1アンテナで高感度なものが出るまで待てばよかったのでしょうが、さすがにそれまで待てませんでしたので、このモデルを選びました。
AV機能に関しては確かに自分も他の項目より落として評価いたしました。
ただ、VGAやイコライザーは出来れば付いているに越した事はないのですが絶対ないと困るといったものでもなかったので欠点とまではなりませんでした。
ただ、一般的にインダッシュのカーナビを購入する方は音質等にも拘りを持つ方が多いので客観的な目で判断して評価を一段落としました。
画質と音質に関しては個人差があるので一概に良い悪いの評価が出来ないので、これも御自身が自動車用品店等の店頭で直に触れてみて体感するしか術はないと思います。
画質と音質といった個人差による部分以外の性能は客観的な目で見ても本当に良く出来てます。
書込番号:10358882
2点

上杉鷹山さん返信ありがとうございます。
たしかに4つもアンテナがあるとゴチャゴチャしますね。
AV機能はそこそこのレベルで良いのでこの機種で満足できそうですが実機で確かめるのが一番ですね。デモ機を探したいと思います。
あと、ナビのレスポンスはどうでしょう?本日カー用品店へ言ってきたのですが(そこにはNVA-GS1609FTはありませんでした)デモ機なので行き先の選択くらいしか出来なかったのですがHDDとメモリのレスポンスの差があまり大きく感じませんでしたが実際に使ってみると差は大きいのでしょうか?
良ければ教えてください。
書込番号:10360861
0点

NVA-GS1609FTを未だ検討中ですが、ナビ機能のレスポンスについて返答させて下さい。
各ショップにて他メーカもかなり触ってきていますが
ナビレスポンスは間違いなくNo1です!
当方毎日仕事にて個人宅検索などでナビ使います。
そのせいかソコソコ道には詳しいのですが、
ナビに住所入力し大雑把な場所の把握でぴっぴ、ぴっぴと
ナビの地図縮尺やタッチパネルでの地図遷移を駆使してルートを検討します。
その際にかかるレスポンス具合が他メーカーとは比べ物になりません!
VGA液晶による地図の綺麗さ等はカロやパナにかなわないかもしれませんが
ナビ機能の操作性・レスポンスは間違いなくNo1だと思いますよ。
個人宅を検索する場合、住所番地の最後の一桁まで選択式なのもGood!
カロ等は住所番地最後の一桁で該当がなければ目的地付近の案内になります。
選択式だと該当がなければ近い番地を選べばほぼお隣さんが目的地になります。
そんな私はHDDゴリラを盗難にあい、、、
インダッシュとはい高額なナビをつけるのをビクついて未だ検討中なのです(泣)
書込番号:10363892
0点

店頭にNVA-GS1609FTがなくて直に触れる事が出来ない場合は同じゴリラの最新型のポータブルナビで体感して見て下さい。
タッチパネルのレスポンスはNVA-GS1609FTと全く同じですので。
詳細地図や色彩も全く同じです。
レスポンス等の比較は自動車雑誌でも取り上げられていましたがHDDナビやポータブルナビをも含めた中でもトップレベルだったと記憶しております。
全体的にもレスポンスではメモリーナビの方がHDDナビより優れた結果を出しています。
自分自身がNVA-GS1609FTの中で一番優れていると思う点は地図の見易さです。
配色が良い上にゼンリンの地図を採用しているため郊外の細い道路でもキチンと描かれていて非常に分かり易いです。
以前使っていたインクリメントの地図を採用していたクラリオンのナビは地方の郊外へ行くと細い道路は省略されていてモニターに映し出された地図はスカスカ状態で使用していて不便な時がありました。
ナビ機能を重視するのでしたらゼンリン製の地図を採用したモデルを選ぶ事をお薦めします。
書込番号:10364281
0点

とっしー☆さん
上杉鷹山さん
返信ありがとうございます。
今日もショップめぐりをしてきたのですが残念ながらNVA-GS1609FTのデモ機が無かったので
上杉鷹山さんの仰る通りポータブルタイプのゴリラを見てきました。お二方の仰るとおり確かに他のメモリータイプの物と比べてもレスポンスは良かったです。
配色のせいか地図がスッキリと見えて見やすかったです。
ただ、QVGA液晶なのでVGA液晶と比べると流石に荒さがありますね。
色々見ていたらECLIPSEのAVN779HDも気になり始めました
しばらく悩んでみようと思います。
書込番号:10367112
0点



カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1609FT

削除できます。
レビューを書いた方は削除方法がわからなかったんじゃないかな?
書込番号:10366265
0点

NANASHI1226さま
早々の回答、ありがとうございました。
お陰で、安心して購入することができます。
書込番号:10366450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
