AV GORILLA NVA-GS1409DT のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

AV GORILLA NVA-GS1409DT

7型ワイド液晶/8GB SSD/ワンセグチューナーを備えたAV一体型カーナビ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AV GORILLA NVA-GS1409DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AV GORILLA NVA-GS1409DTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのオークション

AV GORILLA NVA-GS1409DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月25日

  • AV GORILLA NVA-GS1409DTの価格比較
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのスペック・仕様
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのレビュー
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのクチコミ
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTの画像・動画
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのピックアップリスト
  • AV GORILLA NVA-GS1409DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

AV GORILLA NVA-GS1409DT のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AV GORILLA NVA-GS1409DT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1409DTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1409DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン操作は必須ですか?

2010/03/31 22:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

スレ主 JA1QRSさん
クチコミ投稿数:22件

オプションにリモコンがありますが、
タッチパネルの簡単操作がより便利です。(SNOYのナビなど)
この機種は検索設定などにリモコン操作が必須ですか?
タッチパネル操作機能、操作感はどうですか?

書込番号:11169898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブル

2010/03/28 22:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

スレ主 maku1979さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品の購入を検討しておりますが、付属品の欄を見ると電源コードがあるのですが、電源はシガーソッケットからとるのですか?それとマーチに取り付けをしようと思いますが取り付けには別売のものがいりますか?
以上、質問ばかり申し訳ございません

書込番号:11155502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/29 00:57(1年以上前)

maku1979さん

この商品は、2DINサイズになりダッシュボード内(オーディオ部分)への取付けになります。
付属のコードは、本体と車を繋ぐ為のコードで、電源+−・イルミ・スピーカー・リバース信号・パーキングブレーキ等のコードが一体になっているもので、電源はダッシュボード内より取ることになります。
取付けには車種別の接続コードが必要になりますので、カーショップ等で購入する必要が出てきます。

オーディオレスで車を購入された場合、スピーカーが車体に取り付いていない場合がありますし、オーディオ付を購入した場合でも、スピーカーがフロントにしか付いていない場合もあります。
本体を取り付ける金具は、車に付いている物を流用できると思いますが、詳しくはディーラーで確認した方がいいでしょう。

書込番号:11156627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/29 12:37(1年以上前)

maku1979さん

取付けはご自分で行なうか業者へお願いするか判りませんが、アルパインのホームページに各車種への取付け方法がありますので、アドレスを載せますので参考までに・・・

http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php

書込番号:11157953

ナイスクチコミ!1


スレ主 maku1979さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/29 17:05(1年以上前)

有難うございました

書込番号:11158788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからの音楽再生

2010/02/24 17:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

クチコミ投稿数:2件

メーカのWEBでは、SDカードにMP3やWMAのファイルを保存すれば、音楽が聴けると書かれていますが、レビューに下記のように書かれており、BEATJAMを使って作成した音楽ファイルでないと、車内でSDから音楽を聴けないのでしょうか??手持ちのMP3やWMAファイルをSDに保存するだけでは、音楽を聴けないのでしょうか?
レビューを書かれたBrasil_Vagabondさんがおっしゃっているのは、どのようなことでしょうか?
私の理解不足で申し訳ございませんが、どなたか教えていただけると助かります。

>作り出されるフォルダーに手動でデータをコピーしても、
>ソフト独自のリストが更新される機能がないため、
>車内のSDカードから音楽を聴くためには、
>必ず、BEATJAMを使って録音する必要があります。

>最近、SDカードやメディアの容量が大きくなっておりますので、
>CDやSDに大量に音楽を入れたいと考える方も多いと思いますので、
>書きました。
>(ちなみに、DVDにMP3を入れて再生するのも今のところできておりません。)

書込番号:10991976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 AV GORILLA NVA-GS1409DTの満足度4 brasileiro365  

2010/02/27 01:18(1年以上前)

 Brasil_Vagabondです。使い始めて、一月ほど、十分に使い込んでいなかったようで、根本的に間違っておりました。m(__)m
 最初、SDカードにWMAのファイルをコピーして再生しようとしたら出来なかったのですが、取扱説明書には、WMA9 LOSSLESSは再生不可と書かれており、これが原因のように思われます。
 BEATJAMを使わずに録音したMP3とWMAを、SDカードにコピーして再生を試みたところ、MP3は再生されました。WMAは曲名が出て再生できなかったのですが、どうやらこれもLOSSLESSで録音した物のようでした。

>(ちなみに、DVDにMP3を入れて再生するのも今のところできておりません。)
という表現も間違えており、MP3は問題なく再生できています。WMAの方ががうまくいかなかったのですが、これもおそらく同じ原因かと思います。

私の場合ですが、既存の音楽ファイルをBEATJAM経由で変換したり、大量の音楽CDを録音し直したり結構な労力を要しました。(16GのSDカード2枚分)その割には、車内での使い勝手は良くないです。(ジャンル別に曲を探せない、長い曲名が切れるなど)

取り急ぎ、、訂正しつつ、お詫び申し上げます。
 

書込番号:11004155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/02 22:24(1年以上前)

ご回答いただきまして、ありがとうございました。
購入を一時見合わせていましたが、安心しました。
詳しくおしえていただき、ありがとうございました。

書込番号:11024173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図詳細についてなのですが・・

2010/02/22 21:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

スレ主 kazu.uさん
クチコミ投稿数:18件

NVA-GS1409DT購入を考えておりますが地図詳細について教えて下さい。当方、熊本在住ですが2009年5月に南九州自動車道(田ノ浦〜芦北)間が開通しましたが、ほぼ同時期にこのナビも発売されています。上記の区間が表記されているかどうか心配なところです。ホームページ等にも詳しい記載はありませんし、カーショプでも稼動している展示品もなく困っています。サンヨーのお問い合わせにもメールしましたがまだ回答がありません。何方様が教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:10982858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/02/22 21:36(1年以上前)

ナビの地図というものは1年前のものです。

つまり、ナビが2009年製なら地図は2008年のものということです。

南九州自動車道(田ノ浦〜芦北)はナビには載っていないハズです。

書込番号:10982995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/02/22 22:16(1年以上前)

↓の下の方に記載されていますが地図データは2008年9〜12月のものです。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nva-gs1409dt/carnavi1.html

書込番号:10983306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/02/22 22:41(1年以上前)

追記です。

今年、春以降に新機種が発売されれば2009年末頃の
地図データが搭載されていると思います。

書込番号:10983505

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu.uさん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/22 23:15(1年以上前)

回答ありがとう御座います。当方が最近カーショツプで他社製品で確認した物です。
楽ナビLite AVIC-MRZ90 発売日:2009年10月中旬
AVN Lite AVN339M 発売日:2009年 6月上旬
ストラーダ CN-MW100D 発売日:2009年 9月(点線ですが記載あり)
以上の製品は地図に記載してありました。
格メーカーともオリジナルやゼンリン地図とバラバラみたいなので一同に比較は出来ませんね。
AVN Lite AVN339M 発売日:2009年 6月上旬 と同時期にこの製品も発売している様なので
期待はしていましたが・・。明日メーカーに確認の電話してみようと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:10983772

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu.uさん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/27 23:19(1年以上前)

先日、ネット販売にて新品78000円にて購入しました。
地図の方はやはり未記載でしたが、拡張端子等の付属品が全てありましたのでかなり安く購入出来たと思います(先代はワンセグ、リアモニター、バックカメラ付けていましたので)。
操作性や地図表示にはとても満足していますがMP3の音楽再生での音質はかなり期待外れでした。今時EQ機能も付いていないとは・・。
先代はカロHDDでしたので余計にキャツプ感じています。
後は耳を慣らしていこうと思います。
少し不満もありますが買って良かったと思います。

書込番号:11008867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けキットについて

2010/01/05 13:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

スレ主 RUM00さん
クチコミ投稿数:13件

トヨタの新型WISHに取り付けようと考えています。取り付けキットはどれを使えばいいのかわかりませんよろしければ教えてください。

書込番号:10736208

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RUM00さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/05 13:18(1年以上前)

KK-Y45DUで取り付け可能でしょうか?

書込番号:10736221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/13 15:26(1年以上前)

もう取り付けされましたでしょうか?

カナック  KK−Y45DU
NITTO NKK−Y50D

オークションなんかで探せば¥2500前後で探せるのではないでしょうか?

書込番号:10778212

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUM00さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。ディーラーさんにもっていってつけてもらいました。

書込番号:10790209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 付属のソフトは使えない…?

2009/12/11 00:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1409DT

スレ主 仲人さん
クチコミ投稿数:4件

本機を購入しました。付属のソフトを使ってCDからSDカードに書き込んでみました。
しかしWMA形式で最高128bpsでしか書き込めないのですね。AVゴリラと銘打っている
わりには音質に拘っていないようです。ガッカリ・・・

ミュージックストッカーを使用すればもっと高エンコで書き込み出来るのでしょうか?

本機を使っている方々はどのように音楽を聴いているのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:10611288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AV GORILLA NVA-GS1409DT」のクチコミ掲示板に
AV GORILLA NVA-GS1409DTを新規書き込みAV GORILLA NVA-GS1409DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AV GORILLA NVA-GS1409DT
三洋電機

AV GORILLA NVA-GS1409DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月25日

AV GORILLA NVA-GS1409DTをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング