『なんでも三菱車の純正ナビに・・・』のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

TU-300D

新開発の受信回路「D3AIIエンジン」を搭載したコンパクトな車載用地デジチューナー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:4 TU-300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-300Dの価格比較
  • TU-300Dのスペック・仕様
  • TU-300Dのレビュー
  • TU-300Dのクチコミ
  • TU-300Dの画像・動画
  • TU-300Dのピックアップリスト
  • TU-300Dのオークション

TU-300D三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • TU-300Dの価格比較
  • TU-300Dのスペック・仕様
  • TU-300Dのレビュー
  • TU-300Dのクチコミ
  • TU-300Dの画像・動画
  • TU-300Dのピックアップリスト
  • TU-300Dのオークション

『なんでも三菱車の純正ナビに・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-300D」のクチコミ掲示板に
TU-300Dを新規書き込みTU-300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

なんでも三菱車の純正ナビに・・・

2011/03/17 22:06(1年以上前)


車載用地デジチューナー > 三菱電機 > TU-300D

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

三菱車のD:5を1年くらい前に購入しました。
しかし、新車なのにテレビがアナログだったのでブルーな日々を送っていました。

先日、ディーラーの営業マンが言っていたのですが、三菱製の地デジチューナー
だと純正ナビのタッチパネルが使えるとか・・・。

オートバックスで聞くとそんな事は無いとの事・・・。

実際はどうなんでしょうか???

書込番号:12790640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 TU-300Dの満足度3

2011/03/18 01:50(1年以上前)

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/navi/chidigi.html

カーナビが三菱製以外の場合はタッチパネルに対応していないようですね。
当然ですけど(笑)

ご使用のナビが三菱製なら型番等でわかるんじゃないでしょうか?

書込番号:12791337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/18 11:28(1年以上前)

正解でもあり、不正解でもあるといったところですね。
ナビ本体の型番を照合しないと適、不適はわかりかねますから。

書込番号:12791940

ナイスクチコミ!0


yukari6さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 11:23(1年以上前)

三菱電機の地デジですか、三菱純正の地デジですか?

書込番号:12799271

ナイスクチコミ!1


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2011/03/21 17:03(1年以上前)

皆さんお返事有り難うございます。

よくは分かりませんが、「カーオーディオのトップブランド、Rockford社と共同開発したデリカD:5専用のサウンドシステム・・・。」が採用されていて、モニター画面や周辺のスイッチ類での操作なので同一メーカーかと・・・。
また、画面外の右上にRockfordのマークが有るのでモニターもこの会社製の可能性有りです。

しかし、純正の三菱製チューナーを使い外部入力(赤白黄)+α?の線を使うとタッチパネルが使えるとの事・・・。

でもディーラーでの価格設定はかなり高額なので市販品で対応出来れば・・・、と感じています。

市販の三菱チューナーで同様の対応が出来るかどうか分かりませんか?
宜しくお願い致します。。。

書込番号:12805217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/25 01:57(1年以上前)

アウトランダーのMMCS(純正ナビ)に取り付けました。私のはMMCSの初期型なのでタッチパネルに対応していませんので、外部入力(赤白黄)で、リモコンの操作です。
TU-300Dは、MMCSにも対応しているようなので、接続ハーネスキットで接続するとMMCSと接続できます。しかし、MMCSの08型以前は、タッチパネル非対応なので、ハーネスで接続してもタッチパネルで番組選択とかできない可能性があります。
kayakkuさんのD5のMMCSが対応しているかはディーラーで確認した方がよいと思います。
また、ディーラーで配布している純正部品カタログで「三菱電機カーAV/ETC車載器総合カタログ」というのがありますので、こちらにTU-300DとMMCSを接続する際のハーネスキットの部品番号とタッチパネルの対応非対応が載っていますので、ご覧になるといいかもしれません。

書込番号:12819282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > TU-300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-300D
三菱電機

TU-300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

TU-300Dをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)