2009年 6月 1日 発売
TU-300D
新開発の受信回路「D3AIIエンジン」を搭載したコンパクトな車載用地デジチューナー。価格はオープン
車載用地デジチューナー > 三菱電機 > TU-300D
WGA8000から300Dに乗り換えましたが、やっぱり300Dのがよかったです。理由は以下
・データ放送対応
・エリア切替時のサーチが断然早い
当方、仕事で隣県まで毎日往復してますが、切替サーチの早さに助けられております。
なお画質については10年以上前のモニターで使用してますので、判断しかねます。
アルパの555S付属の8インチですが、不満はありません。
取付も簡単でした。
アンテナは張替えが面倒&もったいなかったので、エレメントとコードはWGA8000のまま、三菱電機のGT13⇔GT26変換コードを入手し、使用してます。品番忘れましたが、デリカD5純正の200Dチューナー用で三菱自動車で取れます。
その際、数量1で中に変換コード2本あると思いますので、発注時には要確認を。私はなじみの部品屋のミスで手元に4袋計8本w価格は1袋1250円ほど。
上記の変則的な取付でも快適に見れましたので、ご参考まで。
書込番号:14357170
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > TU-300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2017/03/08 20:57:41 | |
| 0 | 2012/05/27 21:13:48 | |
| 12 | 2012/05/21 13:55:42 | |
| 1 | 2012/05/06 11:08:55 | |
| 2 | 2012/04/01 14:25:44 | |
| 2 | 2012/04/01 23:53:49 | |
| 3 | 2012/03/20 9:47:33 | |
| 2 | 2012/02/29 21:31:39 | |
| 3 | 2012/02/15 18:21:17 | |
| 3 | 2012/02/07 21:29:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内



