TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SE425か10pro

2011/08/24 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2万円台のイヤホンで何を買うか悩んだところ、
SE425か10proが有力候補になってきました

10proは今のところリケーブルの予定はないですが金銭的な余裕ができたらやるかも

音の傾向は若干低音よりのフラット希望で遮音性もあるイヤホンが良いですね

ドライバの数だけなら10proなんですが、
リケーブルしないと音質がいまいち良くないと聞くのでちょっと不安です

書込番号:13414810

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/08/24 23:26(1年以上前)

 10proに一票。
 ノーマルケーブルですけど、何か問題でも?

書込番号:13414830

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/08/24 23:51(1年以上前)

>リケーブルしないと音質がいまいち良くない

元々良くなければケーブル替えたところで、良くはならないでしょう。
リケーブルやポタアンなど、上流の環境を上げてもついていくだけのポテンシャルを10proは持っている・・・という程度に考えておけば良いのではないかと。

10proで音楽聴くのは楽しいよ〜・・・と、これまたノーマルケーブルの私が言ってみる。
断線したら替えてみようかなあ、と思っていた頃もあったけれども、断線しないんだもの(笑)。

書込番号:13414953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2011/08/24 23:53(1年以上前)

あ、思ってたよりもノーマルでも問題なさそうですね^^;
ちょっと億劫になってました

書込番号:13414963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/08/25 00:03(1年以上前)

10proがリケーブル多くいわれる理由のひとつが古いクリアケーブルの癖のつき方の酷さがあるね。
現行のケーブルなら実用に問題ないしSE425だとSE535が気になりかねないから10proのほうがいいかな?

ついでに私リケーブル始めたきっかけは10ヶ月くらい使って耳掛けのワイヤーが切れたからですね。
それまでノーマルで結構満足してましたよ。

書込番号:13415002

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/08/25 00:25(1年以上前)

>若干低音よりのフラット希望

SE425は「超低音側の沈みと超高音側の伸びがやや欠けたフラット」で、若干たりとも低音寄りではありません。むしろフラット系のダイナミック型あたりに比べますと「低音は弱め」な機種ですね。

実際の聴感上ですと、「若干中高音寄りなフラット」に聴こえるでしょう。比較的フラットっぽいが、低音に重みはないのと中高音が生々しい鮮度の高い音を出すので、実際には低音より中高音域が目立ちやすいです。

つまり、低音よりと言った時点で10pro確定でしょう。

書込番号:13415104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/08/25 12:41(1年以上前)

SE425は高音寄りのフラットで人によっては低音が物足りなそう。スレ主さんは低音寄りフラットを希望なので物足りなそうです。

TF10PROはドンシャリもしくは低音寄りフラットな印象です。リケーブル、ポタアンで化けます。
が、私も最初はノーマルケーブルで使っていましたよ。
不満点が出てきたらリケーブルで良いんじゃないかな、と思います。

そうそう、TF10PROでケーブルにより音が変わるって気付く人が多いですよ。
そのくらいケーブルに敏感なイヤホンです。

書込番号:13416480

ナイスクチコミ!2


hufnagelさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/25 14:37(1年以上前)

僕も付属のケーブルが断線してからリケーブルしました。付属のケーブルはそんなに悪くないと思いますよ。ただ耳にかける針金の部分が何回も曲げたりしていると、折れます。
自分でケーブルを作るのも楽しいですし、SE425買うならUltimate Earsの最高機種の10Pro、オススメです。
ただし、10Proの外見はそうよくないです... 耳から飛び出ますから電車の中でつけているとちょっとはずかしいです。

書込番号:13416828

ナイスクチコミ!1


G8ver2さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/25 17:15(1年以上前)

なんでもそうなのですがBAドライバが多いほうが高レベルとは一概には言いきれないところがあります。
10proは自分のようなドンシャリ大好き、聴くジャンルは洋楽、エレクトロ系が多い人にはどうやってもこの上ないイヤホンの一つだと思います。
また、自分はノーマルケーブルでの個性も好きなので、その個性に近いpcoccを主に使っています。リケーブルは簡単にいえば音質が良くなるというか、音が10proの場合変わるということです。ノーマルでも素晴らしい性能を発揮します。
ただ、生音系、音数が少ない曲はフラットバランスである425を選ぶという選択肢もあります。
ただ、今でも10proは425どころか535と比較対照される存在ですから、なにか425に大きな思い入れがない限り10proを選んだほうが満足感が得られると思いますよ。

書込番号:13417248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/25 18:58(1年以上前)

皆さん こんばんは。

SHURE SE535のケーブルと違い10proの純製ケーブルは
悲しいです。
改善はないでしょうが、リケーブル前提なら10proベスト!
このイヤホンは線材の特徴ハッキリ出してくれます。
追い込むと泥沼ですが、ポテンシャルの高いイヤホンです。

書込番号:13417553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/25 20:10(1年以上前)

TF10は元々4万以上した機種ですから
リケーブルとかしてなくてもSE425とは比較にならんと思いますが
でもTF10は割と低音強いんでできれば試聴はした方が良いです

書込番号:13417780

ナイスクチコミ!4


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2011/08/25 22:35(1年以上前)

なんか多くの意見ありがとうございます

よく聴くジャンルがトランス系なので10proのほうが良さそうですね
SE425はやめて10proを買おうと思います!

たくさんの意見ありがとうございました!

書込番号:13418471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Luneケーブルについて

2011/08/21 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

リケーブルについて調べてみたところ、
Luneケーブルが良いというところまで来たのですが、
このケーブルってどこで買えますかね…?

当方、自作する技量がないので完成品を買って付け替えする流れが
1番楽そうかなぁっと思いました

秋葉にでも出向けばいいでしょうか?

書込番号:13402746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/08/21 22:13(1年以上前)

高くてもよければヤフオクやamazonで安くしたいならNullのストアで買えます。

書込番号:13402830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/21 23:14(1年以上前)

null audio studioというところで購入できます。
国内で正規に取り扱っている店がないので
基本的に英語でのやり取りで購入することになり、
決済にクレジットカード(PayPal可)が必要です。
10pro用なら早ければ2週間、遅ければ1ヶ月くらいで届くと思います。
Shure用は白なら比較的早く届くようですが
黒は5月末に頼んだ私の分がまだ発送すらされないくらいの状況です。

それ以外だとヤフオク等で転売している人から高値で買うのが
手っ取り早いでしょう。

あとはフジヤエービックさん等の一部ショップでたまに中古が出るくらいです。

書込番号:13403171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/10 11:27(1年以上前)

Shure用のNull AudioについてはOrder Statusが全くかわらないので、問い合わせたところ、以下の返事が昨日ありました。  出荷前の在庫品も含めて現在Shureコネクター部の技術不良を改良中とのことです。 私のオーダーについては、来週早々に出荷できそうとのことでした。 

RE: Message from Null Audio Studio
2011年9月9日 11:55
Dear Sir,

I am sorry that we have encountered a technical problem with the Shure connector and is in process of updating all stock cable to new version.

The aim is to enhance durability and quality for our customer.

Your cable is expected to be shipped early next week. Thank you for your understanding

書込番号:13481791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リケーブル用端子

2011/08/10 21:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:4件

10proのケーブルが断線してしまったので自作しようと思っているのですが、
純正ケーブルからコネクタ部分を取るにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:13359485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件 TripleFi 10の満足度4

2011/08/11 21:53(1年以上前)


分かりませんが、純正ケーブルから抜きとって使う人はいないと思いますよ。

Dーsubピンが流用できます。
千石電商の通販で買えたと思います。

10プロリケーブルで検索すれば色々分かると思います。

書込番号:13363200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/11 22:48(1年以上前)

>純正ケーブルからコネクタ部分を取るにはどうしたら良いでしょうか?
外側の黒い部分にニッパーで丁寧に切れ目を入れていけばバラせます
中のピンは白いので固定されてるんで外側の黒い部分だけ奇麗に切り取りましょう
画像はどっかで拾ったやつです

書込番号:13363470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Null Audioリケーブルについて

2011/07/28 17:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:8件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5

10PROと直接関係ありませんが、Null Audioで検索してみたところ、見当たりませんでしたので此方で質問させていただきます。

先日ヤフオクにてNull Audioのケーブルを買いまして届いた訳なんですが、ケーブルの分岐点から10PRO接続部まで線材が剥き出しでした。

このような対処は皆様どうされているのでしょうか?
線材のスリーブのようなものがあるんでしたらURL貼っていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13305840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/07/28 17:59(1年以上前)

それは布スリーブついてないってことでしょうか?

だとしたらそれがそのケーブルの仕様ですのでどうしようもないですね。
金属線がむき出しなら別なのですが・・・たぶん違うよね。

http://www.null-audio.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=65&products_id=210
  ↑
ここで確認してみてください。

書込番号:13305936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/28 19:07(1年以上前)

>ケーブルの分岐点から10PRO接続部までまで線材が剥き出しでした。

四角い魚さんが仰っておられるように、「仕様」です。 (LuneもEnyoも)
スリーブを付ける事は可能ですが、一度バラさなければならないので、自作するに近い工作技術は必要です。

(仕様変更があれば別ですが、手持ちではLuneよりもEnyoの方が硬めで丈夫そうです。)

LuneもEnyoも使っていますが、丁寧に使えばそうそう切れませんヨ♪

書込番号:13306177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンプライのイヤーチップ

2011/07/16 14:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

コンプライのイヤーチップは装着感や音共に気に入ったんですが調べてみると1カ月程度でだいたいだめになるとかで交換用のイヤーチップのT-500とかいうのを調べてみると3ペアで2000以上するですね。ちょっとリケーブルやら何やらでいろいろお金を費やしたのでイヤーチップはもう少し安いのはないんですか?まだ、予備の1ペアと前使ってたイヤホンに付属してたのが残ってるんですが

書込番号:13260038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2011/07/20 17:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20461910792/SortID=8177286/

過去スレみましょう。

書込番号:13275682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IFコードの違い

2011/07/11 22:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

現在、流通している同機には、
IF-P7PSA0005-02/IF-P7PSA0005-04
の2種類のIFコードが存在しております。

この違いに関してご存知の方はいらっしゃいますか?

ロジクールのサポートセンターに質問してみましたが、いつまでたっても回答無い為、こちらの口コミに質問させて頂きました。

書込番号:13243288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/07/11 23:24(1年以上前)

たぶん正規版と簡易版の違いだと思う。

02のほうが高い奴だよね?箱とかいろいろ違うけど本体は一緒。

書込番号:13243485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/07/17 18:58(1年以上前)

四角い魚様

ご回答有難う御座います。
また、返信遅くなり申し訳有りませんでした。

Amazonで並行輸入品を購入しようと、事前に質問してみました。
おかげさまで、リテールパッケージ品を購入出来ました。
本当に有難う御座います。

蛇足ですが、並行輸入品も新リテールパッケージの場合、ストレートプラグでは無く、L型プラグに変わっております。

書込番号:13264634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング