TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全249スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年3月2日 15:11 | |
| 4 | 2 | 2010年2月24日 11:10 | |
| 2 | 4 | 2010年2月17日 18:02 | |
| 2 | 4 | 2010年2月3日 19:16 | |
| 0 | 9 | 2010年2月6日 12:08 | |
| 0 | 1 | 2010年1月28日 19:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
この商品は、現在はロジクールの取り扱いですが、以前はM-AUDIOの取り扱いだったという事ですが、M-AUDIOのサイトで終了商品の中のこの商品の画像を見ると、現在のブリーメタリックの外観ではなく、スケルトンの外観のように見えます。
これは、M-AUDIOからロジクールに移管いた際のデザイン変更などなのでしょうか?
私は最近この商品を購入しましたが、ブルーメタリックの物でした。
今スケルトンのモデルは購入出来るのでしょうか?
どなたかご存知の方いましたら回答お願いいたします!
0点
M-AUDIOのサイトでも終了品の10Pro画像はブルーメタリックですよ。
型番がIExxの表記の製品ならM-AUDIOがOEMした製品です。
現在のIEは価格の掲示板からも見れるラインナップです、この中でIE40が10ProのOEM製品に該当します。
書込番号:11020676
1点
物欲がとまらないさん、返信ありがとうございます!!
そうですか、スケルトンでは無いんですね!M-AUDIOのサイトで見ると、本体の内部が透けて見える青いスケルトンのように見えたので、勘違いしたようです!
わざわざ返信ありがとうございました!!
書込番号:11022041
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
10pro用のケーブルを自作している人が多くいらっしゃいますが、どうやって作るのですか?
あと材料、道具なども教えていただけると嬉しいです。
分からないならやめておけといった投稿はご遠慮いただきたいとおもいます。
0点
この掲示板にも書いている「あつ屋」さんのブログを見て下さい。
書込番号:10988439
3点
C.C レモンさん こんにちわ。
私もあつや屋さんのブログとあつや屋さんに色々教えていただき
始めた次第です。
簡単には揃える物は勿論線材とチューブとD-Subピン(細い方)とEL_PRIMEROさん
御紹介のD-Subピン2mmピッチアダプタ(これを使うと正確に芯⇔芯2mmに固定出来ます。)
等ですが、下記サイトを参考に↓
http://ayutaya.moo.jp/CD900ST/CD900ST-1.htm
EL_PRIMEROさんの御紹介D-Subアダプタは価格スレ「10908852」です。
購入出来る所も明記されてます。
熱収縮チューブはオヤイデさんや千石電商とアキバや日本橋なら何処でもです。
D-Subピンは私は千石電商で購入です。(必ず細い方です)
私も初心者ですので、出来よりまずは音が聴けたら楽しいものです。
頑張って下さい。
書込番号:10990817
![]()
1点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
心配しなくて大丈夫だよ。
ロジクールが買収後に正式名をFi10に変えただけ。
10proの名前が浸透し過ぎて誰も従わないだけ(笑)
ロジクールやることなすことピントがずれまくりで全部裏目にョ。
そんな事より聞けば聞くほど音がこなれて良くなっていくから(エージング)いろいろなジャンルを聞いて10proの実力をじっくりと堪能あれ。
書込番号:10955858
![]()
0点
そうだったんですか。ありがとうございます。
毎日10proの音を堪能して聞き入っています。
とっても満足してます。
書込番号:10955972
0点
良かったです。
10proの最大の凄みは空間表現力です。
騙されたと思って、試しにオーケストラを聞いてみて下さい。圧倒的迫力に、SONYとは較べるレベルじゃねえWWという感じです(笑)
書込番号:10956021
1点
そうなんですか!?
オーケストラのような曲は聴いた事がありませんでした。
土曜にでもcdをかりて聞いてみたと思います
書込番号:10956052
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんばんは(*^_^*)
ただいまケーブル作製中なのですが、ドライバ側の接続端子のどちらがRorLでどちらがGNDなのかわからず困っています。
純正ケーブルの場合RもしくはLと表記されていますがその面を見たとき、どちらがRorLでどちらがGNDなのか教えていただけないでしょうか??
テスター等ないので調べられずまたネットでもみかけることができなかったので質問させていただきました。
長くわかりにくい文となって申し訳ないです。。
回答の程、よろしくお願いしますm(__)m
0点
テスターも無しにリケーブルはじめちゃうとか、ある意味勇者ですね。
今時テスターとかも安いんだし準備万端整えてから始めてもいいのでは?
書込番号:10881636
1点
皆さま返信ありがとうございます。
邪魔白さま
とてもわかりやすいサイトを紹介いただきありがとうございます!
求めていた情報が全て載っていてとても参考になりました。
ここの情報を頼りにケーブル作成していきたいと思います!
物欲がとまらないさま
…おっしゃる通りですね。
すみません。早くリケーブルした音を聞きたい!、と気が急いていました。。
急がばまわれ、ですね。。
近いうちにテスターを買いに行きたいと思います。
それまで製作はお預けにします。
EPoX びっきー改!さま
もとめていた情報そのものです!
プラグ側の写真も載せていただいてありがとうございます♪
ブラックロッキーさま
こちらこそはじめましてです。
レビュー、口コミいつも参考にさせていただいてます♪
写真はブラックロッキーさま自作のケーブルですか!?
写真までとっていただき本当にありがとうございます。とても参考になります!
僕も写真のような立派なケーブル作れるよう、がんばっていきます。
これからもよろしくお願いします!
皆さまのコメント、大変参考になりました。
ケーブルが完成するのがとても楽しみです!
ありがとうございました!
書込番号:10882266
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
現在、ヤフオクで即ケツ25000円で出品されていて、この商品を落札しようかと考えているのですが、輸入品でも音は日本と同じなのでしょうか?
また、偽者等の可能性はありますか?
よろしくお願いします。
0点
主さんのオークション購入者は?ですが,止めておいた方が好いでしょう。
例えば,主さんが,当機のケーブルをハウジングから抜いたとしましょうか。
抜いた拍子に,過去に報告されて居ますトラブルに遭遇した場合,メーカへの対応がし易いのは正規品です。
あと,生産委託工場から横流しされた品は,形は同じですがメーカへには渡ってない幽霊製品となります。
書込番号:10867619
0点
いまさらかも知れませんが
サウンドハウスで購入してはどうですか?
ヤフオクは今までの報告にもあるとおり
あまりに危険です。
2週間待つ事になりますが
29800円で1年保証がつけば安いほうでしょう。
書込番号:10874123
0点
日本製じゃないし
偽物として痛い目みたりするのも勉強になるんじゃない?
書込番号:10888358
0点
平行物であろうが国内正規品であろうが製造してる処は同じなので、紛い物で無い限り音は同じでしょう
(あくまでも正真正銘の正規品であり正常駆動している品)
とはいってもこれは所詮ユニバーサルモデル
当然多少なりとも個体差というものは存在するとは思います
巷で流れてる格安品はやはりそれなりに訳があるわけで・・
その中には検品落ちの横流し品やらを含め、怪しいルートでの入手→出品といった物が殆どだと思われます
実質10Proには偽物は存在しないと言われていますが、本来の10Proの品質を満たしていない物は既に10Proにあらずでしょう・・
まぁ私の考え方ですけどね
この価格帯のイヤホン(ユニバーサルではハイエンドですね)を購入するにあたって、数千円ケチって紛い物を手にする位なら最初から諦めた方がいいと思いますよ
特に最近のロットでの初期不良の多さの話を耳にしていれば、保障も定かでない処での購入はお金を溝に捨てる行為にもなりかねませんし・・
色々な意味で自分自身で対処ができない方は、ここでの最安値34500円は安心感を得るには決して高くない価格だと思います
書込番号:10891994
0点
ヨシオQさんはサウンドハウスでは29200円といっていますが、今は39800円になっています。
普段は29800円ぐらいで売っているのでしょうか?
書込番号:10892270
0点
Hiroki1021さん
もしかしたら、購入者が多く出たため価格を戻したのかもしれませんね。
少し前まで確かに29200円でした。
サウンドハウスは価格がころころ変わるので・・・
ただ、定価も下がったので、おそらくですが
全体的な価格は徐々に下がるのではないでしょうか。
もう少し様子見してもいいかもしれませんね。
書込番号:10892856
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
D-sub PIN(細い方)を加工してみたり・・ ピアス金具を流用してみたり・・
(こっちはPIN素材自体の話ですが・・ サイズは0.73oです)
プラグ形状自体は人それぞれでしょうねぇ
径の違う熱収縮チューブを組み合わせてみたり、アクリルやポリカ等で成型してしまうツワモノもいるでしょう
ここの口コミを一から目を通すだけでも色々ヒントを勉強できると思いますよ
基本的に売っていない物は作り出すしかありませんからね
書込番号:10852949
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








