TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーピースのおすすめを教えてください

2017/11/07 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:197件

これまでモンスターのジェルチップを愛用してきたのですが、買い溜めしておいた在庫がそろそろ底を尽きそうです。そこで、他に10proに合うものを探しています。

これまで試したものでは、コンプライはつけ始めは良いのですが、時間が経つと耳が痛くなったり、反発力が外方向に働いて抜けてしまったり。シリコン系のもソニーなど試しましたが、フィット感が足りず、また遮音性が今ひとつで低音が物足りなく感じました。

モンスターのジェルチップが、一発でピッタリ収まり、遮音性も適度で大好きなのですが、これに代わるような良いイヤーピースはないでしょうか。

書込番号:21338983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2017/11/07 16:57(1年以上前)

ジェルチップ使っていて遮音性重視しているならオーテクのファインフィットがオススメです。

比較的肉厚で縦長なイヤピです。左右逆挿しにすると深めに入ってなお良好に。なにより購入しやすいですね。低音多めで籠りがちに感じるかもしれませんが傾向はジェルチップと同じだったかと。深めに入れるのがポイントでサイズ的に一つか二つ小さめ購入するのが良いかと。

他にはSuperDarts用のイヤピも肉厚でフィットしやすいかな。NOBUNAGA Labsが10pro用のもの販売していますし販売ダブルフランジもあります。

書込番号:21339316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2017/11/08 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。
早速Nobunaga Labsのダブルチップとオーディオテクニカのファインフィットを注文してみました。
JVCのSuperDotも注文してみました。
SuperDarts用はちょっと高かったので一旦見送りました。今回ので満足できなければトライしてみたいと思います!

書込番号:21342612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

lune

2014/07/13 14:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:4件

教えてください、null audioのluneというケーブルを買いたいのですがamazonでsilverケーブルと書いてあります。viablueプラグの物が欲しいのですが売っていませんでしょうか?

書込番号:17728303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/07/14 22:04(1年以上前)

null audioではviablueのプラグもまだ扱っているみたいなのでダメモトで販売者に問い合わせてみては?

駄目なら直接購入するか自分で付け替えるしかないかもですね。

書込番号:17733169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/15 09:11(1年以上前)

考えてみます、ありがとうございます^ ^

書込番号:17734368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami77さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/18 21:21(1年以上前)

null audioに直接オーダーが早いです、2年前と先月、計2度購入致しましたが、スピード、梱包、品質すべてにおいて驚くほど良くなっております、2週間程で届きます。
また商品のカスタムもやっていただき、私はいつも1.2mから変更して1.0mにて納品してもらっています。

書込番号:17848113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤーピース

2014/05/05 11:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:4件

教えてください、私はTF10のSサイズのイヤーピースを使用しているのですがそれでも大きいみたいでue900のxs、xxsというイヤーピースを買いたいと思うのですがTF10にue900のイヤーピースは使用できるのでしょうか?

書込番号:17482170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2014/05/06 09:45(1年以上前)

10proとUE900のイヤーチップは、互換性がある見たいですね。
私もショップに問い合わせた事が、ありますので、間違いない情報だと思います。

私の場合は、スレ主さんと逆で10proのLサイズより大きい、シングルフランジのシリコンチップを探しています。

書込番号:17485515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/06 15:22(1年以上前)

そうなんですか、購入を検討してみたいと思います。ご丁寧にお教え頂きありがとうございました。

書込番号:17486374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/05/13 08:59(1年以上前)

UE900と10PROを愛用しています。私は聴道が大きくなくUE900でもXXSイヤーピースを使用しています。
さて10PROでもUE900のXXSピースを使用出来ます。
またeイヤホンでもUE900のイヤーピースSET及び単品でも購入可能です。単品@380円でしたよ!
以上参考にして下さい。

書込番号:17509822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 COMPLY Ts-500でMサイズかLサイズか

2014/03/11 13:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:43件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

先輩方よりだいぶ遅れて本機を入手し音楽を楽しんでおりす。
純正のシリコン製イヤーチップのLサイズで丁度いい感じでしたが、更なる遮音性と音漏れ防止を求めてCOMPLYのTsシリーズが欲しくなったのですが、純正のシリコンのLサイズで丁度いい場合だとTsシリーズもLサイズの方が良いんでしょうか。

今更ながらの質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

書込番号:17291112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/03/11 14:21(1年以上前)

自分はTF10のLシリコン使っていましたがTs-500ならMサイズがよかったです。

結構奥に突っ込んで使っていたのでSでもいいかな?とっいた感じでした。

勿論人によっては違うので参考程度にお願いします。

書込番号:17291171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2014/03/11 20:23(1年以上前)

A.ワンダさん>
ありがとうございました!同じように純正のLサイズシリコンが合うという事で参考になりました。
Ts-500のMサイズ買うまでは、同時期に入手したNOBUNAGA labsのフォームを少し切って使ってみようと思います(そのままだと自分には合わなかったので

書込番号:17292215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/03/11 20:41(1年以上前)

もう試しているかもしれませんが…
本体の左右を入れ換えると少し耳の奥に入るようになるので遮音性は増すかと思います。

簡単にできるので試してみてもよいと思いますよ。

書込番号:17292290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2014/03/11 20:59(1年以上前)

A.ワンダさん>
所謂『シュア挿し』という手法ですね。
諸先輩方のクチコミ等を見てその手法にも興味がありました。
ただ、本機はリケーブルの際に壊れやすいと聞いてますのでまだ試せていません…。

どうしても装着に納得できなかったら試してみたいと思います(リモールドという逃げ道もあるみたいですし
ありがとうございました。

書込番号:17292371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー交換になったのですが……

2014/02/19 16:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 りり。さん
クチコミ投稿数:6件

詳しくないので教えてください。
TripleFi 10が故障して補償期間内だったので交換になったのですが
同等品がないらしく

UE6000BK、UE6000WH、UE BOOMというヘッドホンとスピーカー? と
UE4000、UE600VI+次回40%OFF
または購入金額で返金を提示されたのですが

ヘッドホンもほしくないことはないのですがTripleFi 10に未練が……
交換してもらった方が良いのでしょうか。
本体のコードが片方基盤から外れてしまった感じなのですが直せないものでしょうか。

書込番号:17211643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/19 16:39(1年以上前)

購入金額戻してもらって好きなの探して選びなおすのが一番いいのでは…

書込番号:17211694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 17:02(1年以上前)



ここまでいっちゃうとリモールドもできないのかな…?

もしできるようだったら、全額返金でリモールドっていう手もあるかも。

書込番号:17211754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 TripleFi 10の満足度5 再出発!! 

2014/02/19 18:02(1年以上前)

10proは生産終了品なので、その対応はやむを得ないですね。

イヤホン本体の故障はどのメーカーでも修理に出すと、基本的には交換で帰ってきていますから。

取りあえず返金して頂いて、新しい製品を購入するか10proを中古で購入するかが無難なのではないでしょうか。

書込番号:17211930

ナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/02/19 18:43(1年以上前)

ドライバー活かすというところでしたらインプレッションとってリモールドされてみては如何でしょうか?

10proじゃなきゃ…でしたらeイヤホンだと中古で片耳だけとか売ってますので壊れた方だけ買うってのもアリかなあと思います。

ヘッドホンだと夏場使いにくいってのはありますのでどうなのかなあと。

書込番号:17212090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


taro1さん
クチコミ投稿数:38件

2014/02/19 19:13(1年以上前)

私も同じように壊れて同じような対応でした。
提案してくる代替えは明らかに下のモデルなんで代わりにはならないですね。

結局返金になりましたが、そこから全然へんとうなく、散々催促して2ヶ月ぐらいかかりました。

製品は良いだけにサポートが残念です。

書込番号:17212213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りり。さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/19 19:14(1年以上前)

わ、出かけている間にたくさんのアドバイスありがとうございます!

イヤホンの修理=交換なんですね。
ケーブル外れただけかと思っていました……。

絶対これでなきゃ! ということはないのですが
また長い時間かけて次のを探すことを思うとこのままが良いなと思ったのですが……。

返金対応いただくか、アドバイスでいただいたリモールド、片耳買ってくるも頭に入れて、どうするか考えます。

考えるにしても、知識がないので困っていました。
ありがとうございました!

書込番号:17212219

ナイスクチコミ!0


スレ主 りり。さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/19 19:18(1年以上前)

taro1さん

 そうなんです。
 イヤホンがほしいのに、スピーカーとヘッドホンでは困りますし
 イヤホンは……。

 大事に扱っていたのに、他の方も同じように壊れたなんて
 壊れやすいんでしょうかね……。

書込番号:17212236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テンプロの接続部分破損

2013/06/13 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 cs9さん
クチコミ投稿数:28件

テンプロ本体とケーブルの接続部分の2つの穴ですが、周りの本体プラスチックにクラックが入って広がってしまい、接続してもすぐにポトリと落ちてしまいます。

どうにかして解決するアイデアは無いでしょうか?

書込番号:16248918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 TripleFi 10の満足度5 再出発!! 

2013/06/13 22:02(1年以上前)

保証期間内なら直ぐに修理に出す方が良いです。

ですが、保証期間を過ぎているならばお金はかかりますがリモールドという手があります。
ROOTHでは1ドライバ追加するアップグレードリモールドもあります。

お金がかからないようにであれば、私ならば瞬間接着剤をクラックに入れますが、自己責任でお願いします。

書込番号:16249065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/02 22:16(1年以上前)

今さらの感じがしますが・・・。

私の3スタも同じ状態です。
しかも、クラックがほんの僅かで、瞬間接着剤を流し込むのも難しいです。
(3スタなのでリモールドもモッタイない。)

いっそ、穴に対してハンダでほんの僅かにコーティング出来ないかと思っていますが、チャレンジする勇気が出ません。

書込番号:17145452

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/02/02 22:26(1年以上前)

中古で良ければ、eイヤホンで片側のドライバーだけ売ってたりしますので壊れた方だけ交換するのが安上がりかなあと。

書込番号:17145515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング