TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

今さらながら、NullAudioのLune入手

2014/01/19 14:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:400件

今さらながら、ヤフオクですがNull AudioのLuneを入手しました。(多分Mk-ll)
CK100PROやER-4Pで高音寄りの音バランスに慣れているせいか、8N-OFCよりLuneの方が好みでしたね。

つい、衝動的に買ってしまったのですが、Luneに偽物ってあるのでしょうか?
(まあ、それなりに納得出来る音・造りだったので、偽物って事はなさそうですが。)

書込番号:17089580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 20:31(1年以上前)



Luneゲットおめでとうございます。

いまだに10proの掲示板に投稿されるなんて、さすがは伝説の名機ですね。

偽者があるという話は聞いたことがありませんね。

私も以前所持していましたが、早い段階からハウジングに差すほうの付け根から接触が悪くなってしまいました。
案外ポッキリいってしまうので、装着しての寝落ちとかは注意してくださいね。

悪くなってから気づいたのですが、あらかじめプラグの中に向けて接着剤を塗っておくべきだったと後悔してます。
それならもっと長い間使用できたのかなぁ…と。

あくまでこれは私の意見ですので、やるのなら自己責任でお願いします。

何はともあれ、よい10proライフを!

書込番号:17090779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/19 23:46(1年以上前)

たなぼぅ〜さん、はじめまして

10PROは最近使ってなかったのですが、ふとヤフオクでLuneを見つけてしまって衝動買いです。
私の10PROは暫く使ってないと、音がさらに
コモり気味になるので、Luneの銀線の特徴が感じられませんでした。

10PROは絶対性能では最新型イヤホンには劣る面がありますが、10PRO独特の魅力がありますので、時々引っ張り出して使っています。

それにしても、最近のイヤホンには10PROのようなオーラを感じないなですが、気のせいでしょうか?

書込番号:17091753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/20 15:55(1年以上前)



やっぱり年季の違いじゃないでしょうか。
サザンよりも上手いアーティストなんて山ほどいますが、サザンに代わるアーティストはいないようなものです。

さらに、最近の新型イヤホンはどことなく抜け目が無い感じで面白くない気がします。
そんな感じなので、最近はハイブリッドという変り種が人気になってきているんでしょうね。

そんな私は10proで8n-ofcリケーブルを考えているところです。

書込番号:17093334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2014/01/20 23:09(1年以上前)

たなぼぅ〜さん

>やっぱり年季の違いじゃないでしょうか。
>サザンよりも上手いアーティストなんて山ほどいますが、サザンに代わるアーティストはいないようなものです。

おおっ、まさにその通りですね。
この表現、素晴らしいです。

>さらに、最近の新型イヤホンはどことなく抜け目が無い感じで面白くない気がします。

そうですね。
以前よりも優等生タイプなイヤホンが増えましたね。

ここ1年以内に発売されたイヤホンで欲しいと思えるのは、WestoneのUMPRO30かなぁ。
(試聴していないので、何とも言えませんが。)

書込番号:17094955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 00:12(1年以上前)



UM30PROは私も気になってました。
レビュー見る限りでは、10proの高音キラキラ感を軽くして、低音増した感じみたいですね。
低音好きでロック調の音楽をよく聴く私にも合うのかなと。

あとはIE80が欲しいですね。

書込番号:17095209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/21 22:45(1年以上前)

たなぼぅ〜さん

>UM30PROは私も気になってました。
>レビュー見る限りでは、10proの高音キラキラ感を軽くして、低音増した感じみたいですね。

そうなんですか。
私はイヤーチップで音がかなり変わるというのが記憶に残っていますね。

そういえば過去レスを見たのですが、たなぼぅ〜さんのLuneはMk-IIIだったようですね。

>私も以前所持していましたが、早い段階からハウジングに差すほうの付け根から接触が悪くなってしまいました。
これって、DAPに接続するジャック側でなくて、10Proに接続する2本のピンが出ているコネクタの方ですか?

私のMk-II(?)だとコネクタ側は、熱収縮チューブで固められているので断線し難いと思っているのですが。

書込番号:17098349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 18:45(1年以上前)



ピンのほうのですね。
MK3もチューブで覆われてますが、案外もろかったです。
今でも手元にはあるのですが、接触を確認しながらの使用で、普段使いには絶対に無理な状況です。

でも、上流がしっかりしていたら、純正も悪くは無いなと思いました。

それにしても最近は物欲が止まらないなぁ…


書込番号:17100810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/22 22:27(1年以上前)

たなぼぅさん

>ピンのほうのですね。
>MK3もチューブで覆われてますが、案外もろかったです。

Mk-Tが断線しやすいのはウワサに聞いていましたが、Mk-Vも断線しやすいなんて・・・。
しかもピン側とは。

>でも、上流がしっかりしていたら、純正も悪くは無いなと思いました。

曲によっては、純正でもいいかもしれませんね。
(純正とそれほど音が変わらないと言われるFiioのRC-UE1も結構好きでした。)

>それにしても最近は物欲が止まらないなぁ…

物欲が暴走しているときは、コントロールできませんよね。
先日、イヤホンに使った金額を計算してみたら・・・。
最低でもAKGのK3003が2本は買えそうだった気がします。

書込番号:17101742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 18:07(1年以上前)



K3003を2つですか!
それは相当すごいですね…。
私の欲しいものリストすべて買えてしまいますね。

それだけ資金力があったらUM30PROも言うほど苦ではないのではないでしょうか?


書込番号:17104406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/23 22:58(1年以上前)

たなぼぅさん

>それだけ資金力があったらUM30PROも言うほど苦ではないのではないでしょうか?
いえいえ、数ヶ月で手に入れたのなら、仰るとおりですけど、最初に買ったイヤホンは5年程度前になります。

ここ最近では、CK100ProやIE-30、IE-10、ファイナルオーディオのイヤホン組立キットを買ったので、しばらくは指を咥えて見ているだけですね。

書込番号:17105682

ナイスクチコミ!0


joe1226さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/01 09:39(1年以上前)

横槍入れてすみません。
たまたまこちらのスレを見たので失礼します。
私、luneケーブルの販売者の1人ですが、MKIIIが断線気味とのこと。送料等もかかるので有償にはなりますが修理可能です。
ご興味ありますか?
ちなみに、どちらのショップで購入されましたか?

さらにちなみにですが、Luneの偽物は知っている限りでは出回ってはいないと思います。
ただ、販売店によって販売後の対応がまちまちといったところでしょうか。

書込番号:17138181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/02/02 18:48(1年以上前)

joe1226さん

Luneの修理とは、NullAudioへの発送仲介なのでしょうか。
それともjoe1226さん自らが修理をされるのでしょうか。

今回のたなぼぅさんの断線は、イヤホン本体側なので、NullAudioでの修理でないと熱収縮チューブの成形が困難な気がしたので・・・。

書込番号:17144544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/02 20:04(1年以上前)



訳あってPCが使えなくて、久しぶりにガラケーからの閲覧となります。

luneは修理可能なんですか?
私はamazonの転売業者からの購入なんですが、それでも対応していただけるのでしょうか?

書込番号:17144860

ナイスクチコミ!0


joe1226さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 22:18(1年以上前)

GC8インプさま
Null社への発送仲介でもできますが、当ショップでは返送に関しての保証はできかねます。
何度か修理依頼をすることがありましたが、返送されなかったパターンが数件あります。。。

たなぼぅ〜さま
現在、MKIIIであればイヤホンのコネクター側でも、見た目上の変化なく修理可能です。
(ほんの少しだけ角度が変わり、装着感が少しだけ変化するようなことはあるかもしれませんが。)
あの断線した時のイライラ感と言いますが、残念感は本当に我慢できませんからね。。。

一応、ショップのURLは載せておきました。
写真と同じコネクター周りの形状のケーブルをお持ちであれば問題なく修理可ですのでご検討ください。

書込番号:17145463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フジヤアウトレット

2013/11/11 12:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件

OEMですがIE10,30,40がフジヤアウトレットに出てますね。懐かしい機種達です。
値段は5900,12800,19800です。まあ特別安い訳ではないですが珍しいなと思ったので。

書込番号:16822031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件

2013/11/12 02:25(1年以上前)

今見たらIE40(10PRO)は売り切れてました。
何世代も前の古い機種ですが、BA人気の火付け役にもなり、今だに根強い人気があるみたいですね。
IE30(5PRO)もIE10(3st)も良い機種ですよ〜

書込番号:16825206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/14 23:43(1年以上前)

2年ほど前、ロジクールアウトレットで5PROを買い逃して、ずっと探していました。
(10PROは持っています。)
手持ちの3スタも、ケーブルがすぐ外れるので、密かに狙っていました。

AK100に5PROを直挿ししたら、思ったよりいい音でビックリです。
(エージングもしていないのに)

情報、ありがとうございました。

書込番号:16837131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本当のディスコンではない!!

2013/05/15 16:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件

Logitech Ultimate Ears TripleFi 15

付属品が増えてます

Logitech Ultimate Ears TripleFi 15

http://show.smzdm.com/detail/1423//

TripleFi 15は箱と付属品が何個か増えただけ

中華では発売したばかりの TripleFi15日本に売る分をカットして
中国でハイエンドイヤホン普及のために活躍することになったようです。

日本には10proあるとUE900が売れなくなるし3万〜4万のイヤホンが飛ぶように売れるのも
アジアでは日本がトップクラスなので日本でディスコンにしたんじゃないかなと思います。

なにわともあれ保証はユニバーサル適用になるのであわてて
プレミアム価格や転売屋の10proを買わなくてもと思います、値段は日本円で約2万円くらいします・・・

書込番号:16136163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ロジクールオンラインショップ届きました

2013/03/21 09:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

注文後2日で届きました。早かったです!

ケーブル2本付いて、お得感高し!!ですね。

ところで参考までに、皆さんはどういうシステムでTripleFi 10で音楽を聴いていますか?

私のシステム予定は、
KENWOOD MG-G708+TripleFi 10
もしくは
iPod touch4+Fiio L9(多分)+iBasso A02+TripleFi 10

参考までに皆さんのを教えていただけると嬉しいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15918696

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/03/21 10:17(1年以上前)

私は家用です
Dr.DAC2 DX TEにつないでます。

書込番号:15918851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/03/21 23:00(1年以上前)

NW-Z1060に直挿し。
最近はNW-A867+KM01-brassに繋いでる。

書込番号:15921323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

2013/03/21 23:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

がんこなオーク さん、こんばんは!
>私は家用です
そうなんですね。家用はヘッドホンってイメージがあって・・・でも、使ってみようかとも思います。ありがとうございます。

isakoamasawa さん、こんばんは!
>最近はNW-A867+KM01-brassに繋いでる
WALK<ANですか、音はWALKMANがやっぱりいいんですかね〜。
参考になります。


最近AK100も気になってます。どうなんですかね?

書込番号:15921555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/22 01:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(。・w・。 )

装着感が直接、音質に影響してくるので、イヤーチップの選定には気をつけてください。
私は付属の物は音質的にコンプライ含め全部駄目だったので、モンスターのジェルタイプを使ってます。
モンスターのジェルタイプやフォームタイプはeイヤホンさんでバラ売りしてるので是非ご覧ください。
セット品は高いので...。
サイズが大きめに設定されてるので一段階小さいものを選ぶのがいいですね。

書込番号:15921979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/03/22 05:43(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
ヘッドフォンを30分使うと気分が悪くなるのですが
イヤフォンだと大丈夫なのです。

書込番号:15922175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 07:43(1年以上前)

騎兵隊さん、おはようございます。
AK100直挿しはよくマルチBAイヤホンとは相性があまり良くないと聞きますね。ライン出力に抵抗が挟んであるそうなので、その影響だと思います。アンプを使えば解消できるかと。
ウォークマンはS-Master MXの音質と音場感が好きなので使っています。10proとの相性も悪くないので。

書込番号:15922336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

2013/03/22 10:46(1年以上前)

ゆきち7117さん、おはようございます!

>装着感が直接、音質に影響してくるので、イヤーチップの選定には気をつけてください。
確かに装着間が同封のイヤーチップだとしっくりこないというか、収まりがかなり悪いと思っていました。本当に参考になります。

>モンスターのジェルタイプやフォームタイプはeイヤホンさんでバラ売りしてるので是非ご覧ください。
有益な情報ありがとうございます。調べてみます!長時間装着するものですから大事ですね。
正直最初に装着したときには、SHURE215の方が(コンプライに交換しましたが)全然いいジャンって感じでした。
ちなみにSHURE掛けで装着するのが良いのでしょうか?


isakoamasawaさん、おはようございます!

>AK100直挿しはよくマルチBAイヤホンとは相性があまり良くないと聞きます。
そうなんですか・・少し検討してみてからですね。
安い買い物ではないので慎重にいきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15922715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 12:46(1年以上前)

騎兵隊さん
5万円予算ならiPodにD12hjとデジタル接続ケーブルのセットができるのでは?
ポタアンを持ちたくなければウォークマンZ1000シリーズか、あえてのAK100か。

書込番号:15923037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/22 14:56(1年以上前)

左から付属品のM、モンスタージェルXS、ジェルM、フォームXS、フォームMです

ジェルXS(逆差し)、内側に金属製のリング仕込んであり、根元にゴムリング使用

ゴム(シリコンかな?)リングをスペーサーにしてやや長くなるようにしてます

画像の通り、モンスター製ジェルXSサイズを逆差しで使ってます。
私は逆差しの方が密閉感が得られました。
それと耳の突起とフィットするようにスペーサー(コンプライの軸をカットして裏返し)噛ませてます。
ジェルもフォームも取り付けた際に音の出口が潰れて狭くなる為、金属製リングで防いでおります。
コンプライが一番ヒドイですが、ジェルもシリコンチップもやや高音を吸い取るように感じるので内側のリングで防いでみました。
私はこれでやっと満足できる音の広がりと気持ち良い高音を手にいれました(*V∇V)
掛け方は私はSHURE掛けがフィットしますが、駄目でしたらLR逆(ケーブルも差し替え)で下に垂らす感じでもいいと思います。
お金をかけなくてもイヤーチップをカスタマイズすれば可能性は無限大です(笑)。
モンスター製をご購入でしたら、結構大きいので写真参考(になればいいですが...)でお選びになってくださいませ。

書込番号:15923414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件

2013/03/22 19:01(1年以上前)

isakoamasawaさん、こんばんは!
う〜んそうですか・・AK100とは相性が良くないんですね〜残念です。
まあしばらくは今のシステムでいこうかと思います。
でもAK100欲しいですね〜新色も出たようですし、ケースも。
ありがとうございます。


ゆきち7117さん、こんばんわ!
色々と、画像まで貼っていただき恐縮です。大いに参考になります。
しかしこちらの世界もカメラ同様、沼があるのですね^^;
しかもはまりつつある自分が怖いです・・ありがとうございます。

書込番号:15924152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

900 Noise-Isolating Earphones UE900

2013/03/15 11:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:23791件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 レビュー用画像庫 

http://ue.logicool.co.jp/ja-jp/earphones/ue900
TripleFi 10との価格差がすごいけど気になりますね。

書込番号:15894222

ナイスクチコミ!0


返信する
Paigeさん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/15 12:12(1年以上前)

こんにちは。

私は去年のクリスマスに買いました。10proを全ての面で向上させた感じです。定位感もいいと思います。お勧めです。

書込番号:15894360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 15:35(1年以上前)

2週間ほど前に銀座のAppleStoreで購入しました。
あくまで個人の感想ですが、Fi10の正統進化、特に中音域が良くなっていると思いました。値段に見合うだけの逸品だと思います。

ケーブルは見た目よりもずっと繊細で断線が心配ですが、Shure規格のリケーブルが使えます。

書込番号:15894873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/03/16 14:31(1年以上前)

10proは、もともと4~5万円だったので、値段的にはあまり変わりません。

音は、10proよりモニター的だそうです。

書込番号:15898755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度1

2013/03/16 19:18(1年以上前)

まぁ作ってる大元の人が違うはずだからあんまり10proと比較しても・・・って感じじゃないかな?。
どちらが良い悪いじゃなくてね。

これはこれ、10proは10proじゃないかな?。

10proと比較するならJHじゃないかな?。

書込番号:15899708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/03/16 23:42(1年以上前)

モニター的ってなんですか?

書込番号:15900914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/03/17 05:37(1年以上前)

みなさん ̄O ̄)ノ オハー
そうですか評価は高いようですね!!

TripleFi 10も出始めは高かったのは知ってますが
比較検討してる人には大きな価格差ですよね・・・

書込番号:15901548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/03/17 11:54(1年以上前)

無中に夢中さん

どちらもUEなので作ってる人も同じなのでは?

浪速の自転車乗りさん

ドンシャリではなくフラットな音、という意味です。

書込番号:15902487

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/03/17 19:31(1年以上前)

>モニター的ってなんですか?

音にオーディオ的な味付けや脚色をせずに、元の収録音ありのままを高忠実再生しようとするオーディオ機器、またはそうに聞こえる機器の特性のことです。

元録音をただ淡々と再生するだけでは高忠実ではあるが必ずしも楽しくない音になることがあります。
したがって多くのオーディオ機器はリスニング的に楽しくなるように、ノリを良くしたり、低音を派手に出したり、
色艶や潤いを出したり、力強さやスピード感を出したりなどの、色付けや味付けがされています。

そのような色付けを敢えて薄くして高忠実再生を重視した機器のことを、良い意味でも悪い意味でもモニター的と使います。

良い意味では素晴らしい高忠実な音だという褒め言葉に、悪い意味では味付けが薄くて聞いててあまり楽しくない音だとなります。

書込番号:15904135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/18 00:09(1年以上前)

そういやTF10のページが無くなりましたねw

書込番号:15905484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/18 00:34(1年以上前)

moshi audioのclarusを聴いた後での試聴でしたが、素直に欲しいと思いました>UE900。

BAでも極めて自然な音が魅力のFAD heavenYくらいしか、最近は気になるイヤホンがありませんでしたが、
どうしてなかなかUE900もバランスの良い音で、かつ相変わらず打込み系との相性も良く
ねっとわーくびぎなーさんの仰る通り、自分も値段分の価値は十分あると思いました。

10pro+8Nリケーブルが色々と良すぎるので今はまだ我慢出来ますが、余裕が出来たら突撃ですね。

書込番号:15905582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/03/18 11:38(1年以上前)

UE900買いました。

SENNHEISERのIE800やULTRASONEのIQも試聴した結果、ジャンルを選ばないオールマイティさが決め手でした。
過去には10pro+lune、MDR-EX1000、IE80、100proも使いましたがとりあえず最終着地点を見つけた感じです。

上から下まで幅広く鳴り、まさにモニター的な音で、惜しむらくは低域のエネルギッシュさが少し足りないかなとは思います。10proの最大の利点だった為、ココが劣るのは評価が分かれると思います。
しかも、SHUREコネクタになったのにリケーブルによる変化は案外小さいように思いました。10proのような、リケーブルの効果が端的に表れる感じではありません。

しかし付属のケーブルが細くてフレキシブルでありながら、断線の心配もなさそうで、とても絡まりにくい仕様となっており、この使い勝手を変えたくないという思いもあります。
純正で私は満足ですね。

書込番号:15906680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2013/03/10 16:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 sofia(^^)さん
クチコミ投稿数:28件

ヨドバシカメラのオンラインショップで
販売終了になってます(´・_・`)

在庫切れの場合、そう伝えてくるので
在庫切れではないかな?

今市場に出てるのでとりあえず終わりなのかもしれませんね。

まぁ売れてる商品なので
またすぐでるでしょうが…。

書込番号:15874556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mic92さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/10 21:26(1年以上前)

販売終了になるのは寂しいですね(・・;)
本当にそうなるとしたら、
リモールド用にあと一つ購入することにします。

書込番号:15875961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sofia(^^)さん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/10 22:54(1年以上前)

あー
そんな鵜呑みにしないでくださいねσ^_^;

販売終了の知らせは事実ですが、
今市場に出てるのでとりあえず終わり。というのは
自分の推測ですので

書込番号:15876452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/13 03:39(1年以上前)

ビッグカメラ.comも取り扱い終了になりましたね...
流通分で最後なのかなぁ。

書込番号:15885390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5

2013/03/14 14:21(1年以上前)

Fi10の後継機であるUE900が国内で販売されるようになるので、このまま生産終了の流れになると推測してます・・・。

書込番号:15890842

ナイスクチコミ!1


スレ主 sofia(^^)さん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/14 18:16(1年以上前)

やっぱそうなってしまうんですかね…(´・_・`)

どうでもいいのですが
自分まだ持ってないので
買いに行きますかね笑

書込番号:15891483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mic92さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/19 22:02(1年以上前)

sofia(^^) さん!
とうとう生産終了となっちゃいました(泣)

もう一つ購入するつもりが、売り切れになっています!
でも、中古はイヤ、、、

書込番号:15912512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sofia(^^)さん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/19 23:14(1年以上前)

そうですか。。。
非常に残念ですね(T ^ T)

こうなったら10proに使うお金をためといて
900買おうと思います。
そのうち900の方も少しは安くなると思いますし。

情報ありがとうございました。

書込番号:15912998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング