TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信32

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

初めは上下方向へ音空間は崩され,交わり融合感が乏しく,前後方向の音空間が乏しいですね。
此れは,テクニカのCK100も同じプロローグです。
で,段々とこなれて来て,交わり融合して来るのがエージングです。

音色は,高音側が派手目傾向じゃなく,シャカシャカ調高音が抑えられた印象です。

で,慣らしこなれで,ノーマルな当機は音空間を含めて,どの様な音を魅せるかです。

書込番号:11185972

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/05 21:01(1年以上前)

広大な音場は,ノーマルケーブルだと浮き気味な傾向へ行くので,音空間は膨らみ大きくなりますね。
定位感がCK100因りも落ちた印象は,ボーカルも不明瞭になりがちです。
また,音空間が其々浮き気味な印象ですと,団子な塊り空間となり,被った印象は高くなります。

あと,極性反転をさせると,基本的展がり方は高く遠いタイプへ変わります。
で,結構の違いは判り,ボーカルイメージは常に高いポジションにて唄う感が高くなります。

処で,此処に来て,ファイナルオーディオのBA型がデビュしそうです。
価格は諭吉さん10枚弱と高目設定ですが,ダイナミック型の音空間創りから見て,BA型の音空間も期待は出来るかなで,桜と同じ様に,懐蕾を膨らませないとならないですね。(^^ゞ

書込番号:11192639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/05 22:08(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。

先日は当方の勝手なお願いに快くお応えくださり有難うございました。
いずれにしてもあまり自慢できる物ではありませんし、どらチャンでさんがどのような感想を持たれるか興味津々ということと、今後の作成の参考にさせていただければという勝手な希望ゆえのことで、考えると非常に失礼なことだったと少し反省しております。

10Pro入手されたのですね。
極性反転については分かり易いとのこと、やはり私は駄耳なんだと認識させられました(汗)。
私には分かり難いんですよね。
3Stと5Proはある方から、10Proとは逆の高く遠いタイプとのご報告がありましたが、3Stでは何度か試してようやくなるほどと納得できる程度の耳です。(^^ゞ

10Proもケーブルで変化はけっこう大きいと思っていますが、やはり私はBA型が好みです。

書込番号:11193102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/05 22:10(1年以上前)

すみません、BA型が好きと書きましたが、逆でダイナミック型が好きですの間違いです(汗)。

書込番号:11193113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/05 22:51(1年以上前)

あつや屋さん,こんばんわ。

色々とお試しをさせて頂き有難うございます。
同じダイナミック型のケーブルですので,ファイナルオーディオのDC1601SS,純正のショートケーブルを交えて聴き比べをしてますので,報告はもう少し待って下さいです。

其れから,当機の逆相接続は,小生が起てました少し前の書き込みに,トランス&ハウスのカバーアルバム一枚の中に,浮き気味なボーカルと,浮かないボーカル作品が在るとの報告が挙がってます。
この音源の浮かない方を使い,単調な連続ドンドン低音を聴いて見ると判り易く,単調な連続低音は,浮かない方の音源では,ボーカルイメージの前方へ起ったイメージへ来ますから。
で,音源と鳴らす環境の定位感が好い方が,カッチリと高いポジションへ定位します。

書込番号:11193417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/05 23:52(1年以上前)

どらチャンでさん

こちらこそ有難うございます。
特に急ぐことではありませんし、ご都合の宜しい時にでもお願いできればと思います。
勝手なお願いで申し訳ありません。(^^ゞ

ソースのことは、これからおいおいじっくりと試してゆきたいと思います。
挙げてくださったアルバムも探してみます。

書込番号:11193857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/06 08:14(1年以上前)

あつや屋さん,試す音源は,オムニバス形式なアルバムが好いかもです。
浮き気味な曲,浮き気味じゃない曲が在りますので,前者の音を抑えられる方向へ持って来ると,前方感が高い音が出て来ます。

其れから,時たまリスナさんから挙がります,左右中央から外れた印象の音を,極力抑える創りが好いかもです。
例えば,モンスターJamzの,安い方のカナルとタービンの音空間違いは,パッケージのくだりとダブらせながら参考に出来るかと。
あと,素材だけじゃ頭打ちしそうと感じるなら,磁界処理,磁気処理等を施しの試しも面白いかと。
これ等は,目には見えないでしょうが,モンスターのカナル型でもやってる見たいですし,チクマのケーブルでもやってますょね。
因みに,チクマの電源ケーブルは,プラグの冠シールが貼って在る,貼ってないでも音空間は変わり,浮き気味な傾向へ行くか,行かないかですけど体感は出来ます。

書込番号:11194781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/06 20:54(1年以上前)

ノーマルケーブルのままだと,余り好くないですね。
上下方向への浮遊したフラフラとした音空間は,今日も大きく出て居て,前方への展がり感を乏しくさせてます。
また,左右中央寄りの精度も悪い印象で,鼓動をイメージする単調な連続低音は,左右へ寄った印象が見受けられますし,水平方向の展がり感は,真横へ展がる印象が高いですね。
其れから,先にも書きましたが,高音側が遅れ気味な出方イメージは,前方へ起った印象が乏しく,後頭部寄りへ凹み感が高い印象で,高音側の音空間も前方展がり感を乏しく感じさせます。

広大な音場は,単に浮遊した曖昧な空間と,真横へ逃げる展がり感から出て来たのでしょう。
前方へ展がり感が出る音じゃないと,中々好い音は出て来ませんです。
で,音空間の甘さは,ノーマルのケーブルが足を引っ張ってそうですので,交換してあげましょうです。

好い音源と低い近い音空間を出せる装置を持って,ネタにせずにFAのDC1601を聴いて見ましょうです。
前方へ展がる,低い音空間が見渡せる風な音を,リスナさんの耳へ届けてくれますから。
あと,CK100の左右中央寄り加減も聴いて見ましょう。
単調な連続低音は,ボーカルイメージを邪魔せずに,左右中央精度の高い低音イメージを魅せて来ますから。

書込番号:11197150

ナイスクチコミ!2


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/06 23:15(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ

おかげ様で10PROの印象の確認が出来ましたw
10PRO手放さないでくれると僕の作ったケーブルが送る事が出来るので
なるべく手放さないでくださいw

書込番号:11198033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/07 08:28(1年以上前)

海燕さん,お早うございます。

小生のノーマル状態の感想は、海燕さんの印象とは違ってしまいましたですか。
処で,別スレに挙げられました赤ケーブルは,派手そうで面白そうですね。
あつや屋さん製作のモスグリン被覆のケーブルは渋い色で好みで,此れからの自作ケーブルの被覆は,各色使いが流行りそうかな。(^^ゞ

其れから,当機の音空間は上下へ真伸びしますので,天井が高い音との感想が漏れる方向です。(この感想は,広大との言われも納得は出来ます)
で,この音空間は,前方へ起ち加減が弱いので,臨場感的な音は薄く,音空間迫力は気薄ですょね。

書込番号:11199358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/07 20:37(1年以上前)

ブラックロッキーさんから,Enyoをお借りしました。
結論から言いますと,附属ケーブルでは損をして居るって事です。
同じ鑑賞時間を過ごすのですから,ノーマルケーブルじゃ勿体無いですょ。
今まで挙げた欠点が翳を潜め,前後空間の展がり感が出た音は心地好く,確りした音空間が耳へ届けてくれる様に鳴ります。
其れから,高音は時間遅れ風な凹み印象が無くなり,前方へ起った印象へ向かったのは凄く大きい効果で,真横へ展がり感が高かった印象も,前方へ包み込む空間が出て来て臨場感が高くなりました。
また,定位感が上がってますので,「自然と」のくだりを付けるにふさわしい音へシフトしました。

当機は,ケーブル交換を推奨で,恰かもの広大な音場くだりを払拭させましょう。

書込番号:11201707

ナイスクチコミ!5


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/08 00:09(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ
Enyoを試されたのですね、
音の印象が分かりやすく伝わる書き込みですね流石です
僕が10PROの空間表現を変に思えたきっかけはSE530のおかげでもあります
CK100のボーカル印象はよく例えられますが、SE530の空間表現が僕は好きです|ω・*)
10PRO購入前にCK100のクッキリ感は体感するべき製品だと思うのと
キチットまとまったSE530の音を覚えると広いという表現があやふやな事に気づきます
DAP直で小音量再生だとCK100はスバラシイ製品でした
安易に10PROではなく鳴らしきる環境も考えての購入が10PROには必要なですね
ホントに手間の掛かる製品なのです(ダガソレガイイw




書込番号:11203159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/08 10:54(1年以上前)

どらチャンでさん おはようございます。

Enyoはゆっくり聴いて下さい。
それにしても細かな感想さすがですね。
手にしながらそこまでの感覚もなくで恥ずかしい限りです。
ただ、10proは言い方は変ですが横の広がり感は感じられるのですが
前後上下はどうなんだろ〜?ってのがありました。
それなりのイヤホンですので完璧はなくとも、純正ケーブルの改善
を望みたいです。
先日久しぶりにK324Pを聴いてみましたが、10proに慣れたためか
・・・・え〜こんなだったっけ?です。
今後も色々評価宜しくです。

海 燕さん ご無沙汰です。

私の方はここのところずっと10proばかりでしたので、IE8も気に
なりながらIE40もと考えてしまいます。
しかしながら昨今のご時世で懐が・・です。
シュアーは当初のイメージが自分の中で払拭できず手が出せない
状況です。
無論、皆さんの評価からすると素晴らしいとは思うのですが・・。

書込番号:11204428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/08 12:49(1年以上前)

車にたとえるなら一昔前のイタ車的趣があるね、取り扱いとかも含めて。
買ってきて即実用じゃないけど手を入れてあげればそれなりの力を発揮する所などそっくり。

DAP一発で即使えて安くてそれなりの音が聴きたいならオーテクのCKMとかでいいと思える。

書込番号:11204762

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/08 20:14(1年以上前)

海燕さん,こんばんわ。
ブラックロッキーさん,こんばんわ。
物欲がとまらないさん,こんばんわ。

皆さんの共通点としては,ダダっ子な当機は,いじり甲斐が在りますか。
元々,ケーブルの質が好くない傾向だけ見たいですから,ケーブルを奢ってあげれば奢ったなりに,オーナー様へお礼を返し来るでしょうね。
御返しのお礼は,音空間を整えて,上質な傾向の音へと誘い聴かせてくれる事ですね。

海燕さん,広い表現のあやふやな部分は,過去に言われておりました音感想に,起因するのじゃないでしょうか。
海燕さん的には,SE530の音空間がキッカケで,当機のノーマル状態の音空間に,アレアレな違和感を感じましたか。
例えば,某所辺りにて散見されます,SE530の音空間な感想は,ブレ難いですょね。
一方,PROの型番を背負った時代を含めて,当機の音空間な感想には,ブレ幅が大きく掴み処が見え難いですょね。
其れから,単に遠い近いと言っても,遠い近いの方向が判らないと,中々掴み難い処は在ります。(単に,広大と言うのも然りです)
この辺りの感想くだりには,方向性を表すくだりを付加して,感想を書いてくれると掴み易くなりますし,水平方向と垂直方向を表すくだりを少し追加してくれますと,音感想が掴み易くなりますょね。

書込番号:11206088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 TripleFi 10の満足度5

2010/04/08 20:22(1年以上前)

駄々っ子と言うより
じゃじゃ馬ですね。

常に快適な環境を要求します。
手懐けるとグッときます。

書込番号:11206130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/08 20:31(1年以上前)

ブラックロッキーさん,お借りしましたケーブルは,ジックリと試させて頂きます。
ただ,耳掛け部分の曲がりカーブが,中々の曲者で合わせ難いです。(^^ゞ

其れから,ブラックロッキーさんは,左右への展がり感を大きく感じましたか。
小生の第一印象も,真横へ逃げた様な横展がりに,音空間の違和感が在りました。
この違和感は,左右中央の低音イメージにも表れ,他の機種因りも中央から外れた印象が高く,更に違和感を加速させてました。
ですが,お借りしましたケーブルに変えたら,違和感は緩和されて好い傾向へ向かったが感じれるのですから,ケーブルを交換した甲斐は凄く好く体感出来ます。

で,ケーブルを交えて効果が体感し易いのは,ボーカルイメージの引き込み安定感も在りますが,歌謡曲辺りにも入ってますヴァイオリン群イメージの前方展がり感です。
音源が好い傾向ですと,低い近いボーカルイメージを囲む風に,前方へ展がり印象が高く鳴ります。
勿論,単調なドンドン低音も,交えた効果が体感出来る音を聴かせて来ます。

書込番号:11206170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/08 20:37(1年以上前)

物欲がとまらないさん。

優等生は,巧く鳴らして当たり前な処が在りますので,三年D組的な方が可愛さが出て来るのでしょう。
鈍った原石に研きを掛けて,本来の輝きを見い出してあげるは,問題児の担任となったドラマ教師の気持ちじゃないかな。

書込番号:11206210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/08 20:56(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ。

どうぞごゆっくりです。
自作の為にも純正はどうにもなりませんので、デフォルトの意味で
持ってるだけですから。
ガイドチューブは最初からあのようになってますのですみません。
が、発見でガイドチューブが90度真横ではなく結構イヤホン側に寄ってますよね。
こうする事がシュアー掛けした時にチューブがケーブルを頭側に寄せて
くれますので邪魔にならない様に配慮のようです。
(お判りの方には恥ずかしい限りですが・・・)

確かに一聴グッと横に広がり感的な音は聴けますね〜。
俗的にこれが音場の広さとなるのでしょうね。
ただ、いいケーブルとであうと変な広がりでなくまとまり感があり音場は
狭まりますね。
でも輪郭や前後の位置ははっきりです。
私的にはいつまでもK601の輪郭とパートの位置を気にしてしまいますので
それがケーブル交換でどのように表現してくれるのかも怖さもあり楽しみも
ありの所です。
いつまでもAKGから離れられないバカです。(笑)
今後も色々な評価を楽しみにしてます。

書込番号:11206309

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/09 22:36(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ

僕的にはIE40(Fi10)はお金を随分貢いだ印象の方が強いですね
沢山な意味で勉強になったなぁ(´・ω・`)
元々外で音楽を聞くのってあまり無いので
そろそろインナーイヤーは整理しようと思います

ブラックロッキーさん ご無沙汰しています

あのK324Pは保管してコレクションになってしまいました
箱からまったく出さずな状況です。
このご時世なので僕の方も毎月がカツカツです(苦笑)
今月も頑張らないとです(`・ω・´)

書込番号:11210731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件

2010/04/10 23:36(1年以上前)

海燕さん,こんばんわ。

当機には結構貢いでしまいましたか。
貢ぎモノは,「ケーブル」「チップ」類でしょうか。
其れから,イヤホン類は卒業しますか。
最近のイヤホン類は種類が豊富で,価格が高い製品も多くなりましたから,今のご時世では懐も辛いですょね。
小生もファイナルのBAを試したら控えようかと。(^^ゞ
で,今まで購入しました品々を,オークションにて処分をするにしても,お尻が重いです。(小生の所有品は,程度は好いです)

書込番号:11215798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 Lynnfieldさん
クチコミ投稿数:40件

記事が載っていましたので、掲載しておきます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342518.html

いやはや・・・1350ドルって・・・しかも耳型作成費用は含めず・・とんでもない機種が登場しますね。

正直どんな音がするのか一度で良いから視聴したいですね^^;

書込番号:10788407

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Lynnfieldさん
クチコミ投稿数:40件

2010/01/15 16:57(1年以上前)

補足です。
現在日本での販売予定はないようです・・・。
残念ですが、いつかやってくるかもしれません。

書込番号:10788479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/15 17:08(1年以上前)

UEのカスタムイヤホンは直接購入しか今までもありませんよ。
1350ドルなら安いほうかもよ、耳型とって送れば作れるから興味あったらお試しあれ。
UE11との違いが気になるのでお金出来たら注文したいですね。

多分、日本からも結構注文いくと思う。

書込番号:10788516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/16 11:38(1年以上前)

もう既にUEに問い合わせ中って猛者もいるんですよ(・∀・)
mixiのコミュでも話題だし。

書込番号:10791887

ナイスクチコミ!1


Souvlakiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/16 13:14(1年以上前)

JH16 pro 8ドライバー $1149

元UE、現UEの意地の張り合い。

巻き込まれるアホが多数あり。

書込番号:10792230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/16 13:24(1年以上前)

いかにもアメリカ人的発想で面白いけどねぇ〜(・∀・)
人によっては作れないケースもありそうだね(耳小さい人とか)

書込番号:10792267

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2010/01/17 21:11(1年以上前)

16はどうやら13よりも音をよくしたというわけではないみたいですね。
好みによって選べるようにしたということでしょう。

でも、お金。高いな〜

書込番号:10799330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング