TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 16 | 2012年6月19日 19:39 | |
| 0 | 1 | 2012年5月20日 09:37 | |
| 2 | 3 | 2012年5月17日 21:02 | |
| 3 | 2 | 2012年5月13日 23:33 | |
| 8 | 7 | 2012年5月6日 23:25 | |
| 3 | 5 | 2012年5月17日 20:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
価格が改訂されて売り切れてただけかも?
何度かディスコンの噂ありましたが直近では聞いた記憶ないですね。
書込番号:14612785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も明日triplefi 10を購入しようとヨドバシに行こうと思ってたので何店か教えていただけますでしょうか?
書込番号:14612844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロジクールだからね、公式アナウンス出る頃には国内在庫一掃したあとかも。
もしくは生産調整で入荷が滞っているか?
ロジに直接お問い合わせするしかないかもですよ?ヨドバシで生産完了といわれたが本当かどうかって。
書込番号:14612861
0点
AMAZE4807さん
ヨドバシカメラの在庫はヨドバシ.comの商品のページから在庫のある店舗確認できます。
書込番号:14612865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一週間くらい前から販売終了が出始めてる。
大手量販店はどこも販売とめてるみたいですね。(在庫切れではなく販売終了扱い)
書込番号:14612906
0点
あー、、ヨドバシ販売終了なってますね。
失礼致しました。
eイヤホンで10proの純正イヤピ入荷しましたってみて余裕ブッこいてました…
書込番号:14612962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AMAZE4807さん
ヨドバシは新宿店に確認しましたが、全店舗で在庫無しとのことでした。
とり合えずビックカメラに在庫があったので購入は出来ました。
海外直輸入品は保証がなかったり短かったりと心配だったのとオークションなどは偽物の噂もあったので、地元の量販店で購入できてよかったです。
書込番号:14613254
0点
スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
ホントに生産完了なのかもですね、いまの在庫のみかもしれないので欲しい人は要注意ですね。
書込番号:14613264
0点
さとーーさん
早速返信ありがとうございます。ちなみにビックカメラは西口店ですか?東口店ですか?この前西口店にふらっとよったときに在庫が無かったような気がしたので。こんなことになるなら早めに買っておけばと後悔してます(笑
書込番号:14613343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ULTIMATE EARS
中古商品のTRIPLE.FI 10(TF10)も残りわずかでございます!
↑
これはe-イヤホンの表記ですがいちいちこんなこと書くとは今度こそ生産終了かもしれない・・・。
値下げは売り切りのためとか?
書込番号:14613356
1点
AMAZE4807さん
ビックは池袋西口でした
ロジクールストアでも在庫切れで確認はしたのですが入荷未定で正式な販売終了の話はないが、終了の可能性はあるようなことを言われました。
書込番号:14614249
0点
eイヤのブログに
2012-05-28 11:41:11
【再入荷速報!!!】ULTIMATE EARS 「TRIPLE.Fi 10」
「大阪日本橋店、東京秋葉原店ともに入荷しました!!」
って記事上がってるよ?
まだ心配する事無いんじゃない?
書込番号:14614607
3点
ヨドバシもビックも展示引っ込めてますね。
アマでまだ在庫あるから、欲しい人は今のうちかも
書込番号:14615689
0点
秋葉店のeーイヤホンで昨日購入しました。在庫結構在るみたいでしたよ。
書込番号:14625018
0点
おとといRe:Cable UE-10PRO2を見にヨドバシに行ったら、やはり生産終了といわれました。
ほしい人は早めに手を打ったほうがいいかもしれません。
かなり気に入っているので、ひとつ予備を残して置いてよかったです。
書込番号:14699384
1点
eイヤホンは、売り切れ、次回入荷未定となってますね。
しかしロジクールには、まだ在庫があるので、焦らなくても大丈夫かと思いますが…
書込番号:14700468
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
現在ヤフオクの8Nでリケーブルし、大変満足していますが
お遊び用に自分で一本作ってみようかと思います。
一応線材はBelden8503(未購入)でハンダは家にあったSR-4NCuで行こうと思います。
それから、圧着工具を持っていないためハンダ付けタイプのD-Subピンで行こうと思いましたが、見つからないので圧着用をハンダ付けでやろうと思うのですが大丈夫でしょうか?
またそのほかに用意するものはありますでしょうか?
詳しい方、教えていただけると助かります・・・
0点
別に詳しくないですが、情報があったので載せておきます。
結構難易度は高そうですね。
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11096610733.html
書込番号:14583003
![]()
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
>se535ltdと10proでは音が全く違うのでしょうか?
むろんです。双方ノーマルケーブル状態だと、解像度や緻密さ繊細さや高音の伸びは535LTDが上、低音の押し出し感やノリ良さみたいなのは10PROが良いでしょうね。
書込番号:14572990
![]()
1点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
nullaudioでケーブルを輸入したいのですがクレジットカードでの購入の仕方が分かりません。
nullaudioで支払方法をクレジットカードに設定して購入を確定したらskrillというサイトに飛びました。
ここからが分かりません。
どなたか教えてください(><)
0点
こんばんは。
単純にPayPalに登録してPayPalからの支払いじゃダメなの?
書込番号:14558476
![]()
3点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
すみません。TripleFi 10用ケーブルの為ここに書かせて頂きます。
2週間ほど前に、nullにて注文したケーブル「Arete」が本日届いたのですが、
ボーカルが聞こえません。。これはケーブルの不良なのでしょうか?
※ウォークマン、PC、iPodに接続して確認しましたが同様の症状があらわれました
海外サイトで買ったものなので自力修理を考えているのですが。参考サイトなど教えていただけるとありがたいですmm
0点
まぁ落ち着こう。
>ボーカルが聞こえません
他の音はでてるのかな?ボーカルだけ聞こえないって意味不明なんだけど??
イヤホンとの接触はダイジョウブ?
元のケーブルに戻すとちゃんと聞こえるのかな?
一点ずつちゃんと調べてみましょう、大雑把に書き込まれても他人には理解不能になるんですよ、故障修理の原点だからね。
書込番号:14525986
1点
>ぽっぽ@ぽん
素早いレスありがとうございます!
わかりづらい文章で申し訳ないです。。
購入した「Arete」を使用した際に、カラオケの音源の様になってしまう状態です。
※バックコーラスなど一部聞こえるため、ボーカルが聞こえないといった表現は不適切でしたmm
※TripleFi 10の付属ケーブルに戻した際には再現いたしませんでした。
素人なりに調べてみたのですが、グランドの接触不良なのかと思い書き込みをさせていただきました。
書込番号:14526064
1点
ボーカルが聴こえない,聴こえ難いは共通線が可笑しい,ボーカルキャンセル状態ですね。
プラグの共通端子の処理が可笑しいとはないですかね。
あとは,プラグは汚れてませんか。
で,アキバ辺りのショップ軒下にて,安いデジタルテスタが売ってますから,テスタ辺りを調達して導通チェックした方が好いでしょう。
書込番号:14526081
2点
導通チェックすれば分かると思うけど、多分ミニプラグのハンダ処理不良かも?
初期不良でnullに不良品だ!ってメールして送り返すか自分でハンダ処理しなおすか。
ミニプラグ部分なら素人さんでも割合簡単に直せるっちゃ直せるけど>ハンダ付け経験あればね。
書込番号:14526127
1点
>どらチャンで様
>ぽっぽ@ぽん様
拙い説明から解決策を提示していただき、ありがとうございました!!
導通チェック後、ハンダゴテで格闘してみます。
書込番号:14526197
0点
プラグ買うなら多少、金かけてメッキのしっかりした物の方が良いよ
例えば、オヤイデの金メッキとかロジウムとか
ウォークマンのdockケーブル買った時にプラグの質が悪くて籠もりが凄かったけど、オヤイデのロジウムに変えたら改善した
ロジウムまでは、いかなくて良いけど、金メッキでも
オヤイデとかノイトリックとかメジャーな物を選んだ方が無難だよ
書込番号:14526496
0点
自分も自作ケーブル作成の際に経験したことがあります。
片側のチャンネルだけプラスマイナス入れ替わっている状態になってしまっていると思われます。
まず、両チャンネル合わせて4つのピンのなかから、導通テスター等で導通している2ピンを見つけてください。
そのピンは今の状態でマイナス(GND)となっているピンです。
このとき左右どちらかのマイナス側のピンの位置がおかしくないですか?
間違っているほうのピンがある方のチャンネルの2線(プラスとマイナス)を導通テスターでたどり、ミニプラグに半田付けされている4線のうちのどれかをつきとめ、その2線をミニプラグ側で入れ替えて半田付けしてください。
これで、治るはずです。
書込番号:14531662
![]()
3点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
数日前にnull audioのAreteが断線してしまいました。
プラグの付け根で1本だけ断線した状況です。
もし、自作などやってらっしゃる方で、直せる方いらっしゃいましたらコメントいただけるとありがたいです。
もちろん、送料などは自分持ち、工賃も調整してお支払いいたします。
0点
ここはやり取りする場には向いてない気がします。
ヤフオクで自作ケーブル販売されている方の中に、販売以外にケーブルの修理を受け付けている方がいたのでそちらに問い合わせされた方が早いかも。
書込番号:14516794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プラグの付け根で1本だけ断線した状況です。
そこまで分かってるなら、ハンダ付けすれば即直るよ。
出来なければ丸椅子 さんが書いてるように探すしかないね。
(金銭のやり取りを伴う書き込みはダメじゃなかったかな)
書込番号:14516856
0点
>お二方
あ、それは知りませんで、ご指摘ありがとうございます。
アドバイスの方もありがとうございました。
書込番号:14517057
0点
自分で直すって手もあるよ
買い直すより安いと思う一応書いとく
用意する物
テスター(安い物なら1000円あれば買える)
半田こて(安い物なら1000円あれば買える)
糸はんだ(銀はんだとか金とかプラチナ入りとか拘った物じゃなきゃ500円位で買える)
ダイソーでも売ってる
3極プラグ(イヤホンコードの先っちょ)
オヤイデとかノイトリックとか定評のある金プラグを選ぶのがベター
@10proのユニットからケーブルを抜いて
断然してる部分より少し上の方でケーブル4本を同じ長さになる様にカットする
ケーブルの被覆を剥いでハンダでケーブル4本をメッキする
A買って来たプラグにケーブルをハンダ付けする
B直したケーブルの10pro側に差す先とイヤホンプラグにテスターをあてる
イヤホンプラグの先は黒いプラスチックを挟んで
先っちょから(L+ R+ GRD(LR-)となってる
テスターを当てて、4本全てピーと言う音が鳴れば導通があるので問題ない
Cテスターで10proの純正ケーブルの極性をチェックして、
直したケーブルが純正ケーブルと同じ極性になる様に10proのユニットにハメてやれば完了です
大雑把に書いたけど、
自分で直す気があれば
詳しいハンダこての使い方とかテスターの使い方はネットで調べるとか店員に聞いて
流石に詳しくは書ききれない
書込番号:14526952
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







