TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2011/10/20 14:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:74件

 TripleFi 10 を購入しようと思うのですが、もし現金で同時に二つ購入する場合、家電量販店で値引き交渉を上手く行えば、ネットの最安値ぐらいまで値段を下げてもらうことは可能でしょうか。
またどこの家電量販店がよいとかありましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:13652750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 15:41(1年以上前)

一般的に値引き幅は同じ量販店であっても地域、店舗、店員、購入時期、
購入者の交渉技術により変わるので答えを出せる人はいないと思いますよ。

具体的に「○○地域で買われた方は、どの店で幾らでしたか?」という
質問なら答えようもあるでしょうが・・・。

いずれにせよ値引き交渉するのは貴方なので、価格情報は参考にはなっても
答えにはなりませんよ。
失うものは店に行く時間と交通費以外に何もないのですから当たって砕けろです。

書込番号:13652924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/10/20 19:13(1年以上前)

少し難しいと思います。
ポイント込みなら近づけるかもしれませんが最安は販売店が直接輸入してる類のはずなんで代理店通してる量販店だと厳しいかもしれません。

書込番号:13653692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/20 20:07(1年以上前)

通常の場合
南国駄耳鉄人さんが仰る様にあたって砕けろ・・・がと。

ここに投稿される方の多く?は結構量販店等も通われてる
方が多いとは思います。
私の場合、もう付き合いも長いので担当と交渉しポイント
不要で本部に電話してもらい交渉してます。
それで納得いかなければ、購入しないですが補償等の事も
ありますので粘り??もです。
頑張って下さいしか・・・.

書込番号:13653946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/20 20:18(1年以上前)

>スレ主様 はじめまして(^_^;)

今月初旬にこの板のみなさんのアドバイスを参考に当機種を購入しました。

上のお二方も仰っていますが、基本的に大手家電量販店での値引きについては、
ロジクール経由の国内正規品なので、残念ながら大体34,000円前後〜39,800円が相場だと思います。
ちなみに都内の安売りで有名な池袋ラビは基本取り寄せで39,800円のポイント10%、ビックは在庫有りで同価格程度、ヨドは33,800円のポイント10%程度だったと思います。
失礼な言い方ですが、二個同時に買ったとしてもポイントを3〜5%のアップか、もしくは消費税分の端数カットくらいの対応しかしてもらえないと思います。

ここの最安値付近の商品やよく専門店などで二万円台で売っている商品については、
基本的には平行輸入品で価格が安くなっているのだと思います。
(例外も当然あるとは思いますが・・・。)
その為、商品自体の作りは全く同じですが国内正規保証が受けられません。
(サウンドハウスなどはお店独自の保証をやっていますので、安心だと思いますが・・・。)


私の場合は運良くニフティストアが今の最安値と同価格で国内正規品を出していた為、
そこでの購入となりました。
また過去スレではロジクールオンラインストアのアウトレットでおそらく10proだと思いますが、19,800円っていうのもあったみたいです。

結論としては一番安く買うのは円高を利用しての個人通販だと思います。
ただし保証や手間、万が一のリスクを考えると、国内で並行輸入品を購入するか、
もしくは多少高くても国内正規品を買うかのどちらかになると思いますよ。

いずれにしても買って損のない商品だと思います。
LUNEに変えるとびっくりするくらい感動します。

スレ主様の仲間入りをお待ちしております。

書込番号:13653992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/20 20:21(1年以上前)

訂正です。
>結論としては一番安く買うのは円高を利用しての個人通販だと思います。

個人通販→個人輸入の誤りです。すみませんでした。

書込番号:13654006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/10/22 20:34(1年以上前)


遅くなってしまってすいませんm(_ _)m

皆さんのこんなに早い返信驚きました。ご意見参考にさせていただきます。近々家電量販店に行って交渉してみて、どうだったかを報告しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13663629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

pcocc-A 18を超えるケーブルは

2011/10/09 17:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

リケーブル線材に関してご意見を伺えればと思います。
今現在pcocc-A の18を使ってリケーブルし、とてもとても満足しています。低域から高域まできわめてワイドレンジで、高域の伸び・低域の深みと締まった重量感・全域にわたるキレ、音の情報量の多さ、鮮度などの面で、これを上回るケーブルってあるんだろうかと。(その前はPcocc-Aのサイズ26でした)芯線の数が増えるだけで、こんなにもランクアップするとは!(ただ、取り回しが固くて難があります)
自分がまだ10Pro歴浅いので、浅薄な経験と知識を承知しつつ。
巷間の書き込みを拝見すると、Nullや8Nなどがあるんでしょうけど、実際に比較経験された方がいらっしゃれば、Pcocc-A 18との違いなど、教えてくださるとうれしいです。

書込番号:13603068

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/09 18:28(1年以上前)

PCOCC-Aや8N、Luneを聴いたことがありますが、PCOCC-Aは高域が伸びるものの低域の力強さが感じづらいですね。

8Nは高域は美しく、低域に力強さ、安定感がある鳴り方です。
10Proの長所を伸ばすなら8Nはかなりおすすめです。

書込番号:13603172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/09 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに、8N素材というのは、どこで入手するのが加工のしやすさなど含めて、いいのでしょうか。
過去の書き込みなど拝見すると、線材を剥いたり、いろいろと大変そうで。
そのまま加工できる素線として売られていたりするのでしょうか?

書込番号:13603363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/10/09 19:36(1年以上前)

ここでよく出る8NはTALA LABSのSA-OF8Nはそのまま加工できるケーブルはないはずです。

というか安いケーブルもメーカー製造中止で入手しにくいです。

書込番号:13603461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/09 20:08(1年以上前)

なるほど。
やはり、ひと手間加工が必要なんですね。皆さんがおっしゃるように、最高の線材なんでしょうね。
取り回しや固さはどうなんでしょうか?
今の、サイズ18のPCOCC-Aが、固くて重くて。

書込番号:13603590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/10/09 20:11(1年以上前)

細い銅線なんで本数次第です。

書込番号:13603599

ナイスクチコミ!0


スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/09 20:27(1年以上前)

ということは、剥いた一本ずつの線を束にして、何かのチューブとかで束ねる、という方法なんでしょうか。
(仮にそれが正しいとして)その場合、おすすめの被膜材は何がいいのでしょうか

書込番号:13603663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/10/09 20:35(1年以上前)


スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/09 20:54(1年以上前)

ご丁寧にリンクまで。ありがとうございます。
更なる質問で恐縮ですが、自分もケーブル加工に熱収縮チューブ使いますが、半端なく固くなりませんか?
線径どれぐらいでまとめるのがいいのでしょうか。
質問ばかりで本当にすみません。

書込番号:13603783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/10/09 20:56(1年以上前)

1とか2mmなら硬くない。

書込番号:13603797

ナイスクチコミ!2


スレ主 roribuさん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/09 21:36(1年以上前)

よくわかりました(#^.^#)ありがとうございます。
今度チャレンジしてみます。

書込番号:13604032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Null Audio クーポンコードについて

2011/10/03 21:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 es0417さん
クチコミ投稿数:113件

triple fi 10板の皆様、こんにちわ。

総合板ではイヤホンの選択で皆さんのお知恵を頂き、大変ありがとうございました。
おかげさまで無事に本日triple fi 10を発注しました。

合わせてNull Audioのサイトより皆様大絶賛のluneケーブルを発注しようと、
入力画面まで進んだところ、クーポンコードが分からず注文をストップしております。

そこでお教え頂きたいのですが、クーポンコードは過去にnull製品を購入した方だけ等の限定の購入特典なのか、
もしくは誰でも使える一般向けのものなのでしょうか?

前者であれば潔く発注してしまうんですが、もし後者であるならば、どなたか打ち込み内容をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
過去の書き込みでinfoの欄や商品ページにある、もしくは自分が使っているイヤホンのメーカー名がコードとの情報があったので探したり入力したりしてみましたが駄目でした。

質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:13579705

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 es0417さん
クチコミ投稿数:113件

2011/10/04 14:35(1年以上前)

自己レスですが、null audioのHPを改めて見たところ、 
今現在はshure用しかクーポンはなく、 
10pro用は終わってしまったようです。 
(おそらくshure用のMK�が新製品の為、クーポン継続) 

ということで通常に発注をしました。 
後はイヤホン、ケーブル共に到着を待つのみです。 

書込番号:13582092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

試聴可能店舗

2011/09/23 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 egg*manさん
クチコミ投稿数:11件


このイヤホンの試聴可能な店舗、茨城、千葉、東京周辺でありますでしょうか??
回答よろしくお願いします。

書込番号:13539040

ナイスクチコミ!1


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/23 22:14(1年以上前)

東京に行けるのでしたら、秋葉のヨドバシ、eイヤホン、ダイナミックオーディオに置いてあります。
ビックやヨドバシでしたら、そこそこの規模の店舗なら置いてある場合が多いです。

書込番号:13539113

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TripleFi10とTriple.fi10Pro

2011/09/23 02:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 Yuki,さん
クチコミ投稿数:2件

Triple.fi10ProとTripleFi10の違いがわかりません。
商品の画像を見てみたのですが、違いがわからず……
一体何が違うのですか?
無知で申し訳ないです。

書込番号:13535872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/09/23 02:07(1年以上前)

名前が変わっただけで基本同じ。
ロジがらみだったような気がする?

書込番号:13535875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Yuki,さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/23 02:14(1年以上前)

>四角い魚さん
素早い返信ありがとうございます。
違いはないんですね、でしたらTripleFi10を購入しようと思います。

書込番号:13535893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SE425か10pro

2011/08/24 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2万円台のイヤホンで何を買うか悩んだところ、
SE425か10proが有力候補になってきました

10proは今のところリケーブルの予定はないですが金銭的な余裕ができたらやるかも

音の傾向は若干低音よりのフラット希望で遮音性もあるイヤホンが良いですね

ドライバの数だけなら10proなんですが、
リケーブルしないと音質がいまいち良くないと聞くのでちょっと不安です

書込番号:13414810

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/08/24 23:26(1年以上前)

 10proに一票。
 ノーマルケーブルですけど、何か問題でも?

書込番号:13414830

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/08/24 23:51(1年以上前)

>リケーブルしないと音質がいまいち良くない

元々良くなければケーブル替えたところで、良くはならないでしょう。
リケーブルやポタアンなど、上流の環境を上げてもついていくだけのポテンシャルを10proは持っている・・・という程度に考えておけば良いのではないかと。

10proで音楽聴くのは楽しいよ〜・・・と、これまたノーマルケーブルの私が言ってみる。
断線したら替えてみようかなあ、と思っていた頃もあったけれども、断線しないんだもの(笑)。

書込番号:13414953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2011/08/24 23:53(1年以上前)

あ、思ってたよりもノーマルでも問題なさそうですね^^;
ちょっと億劫になってました

書込番号:13414963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2011/08/25 00:03(1年以上前)

10proがリケーブル多くいわれる理由のひとつが古いクリアケーブルの癖のつき方の酷さがあるね。
現行のケーブルなら実用に問題ないしSE425だとSE535が気になりかねないから10proのほうがいいかな?

ついでに私リケーブル始めたきっかけは10ヶ月くらい使って耳掛けのワイヤーが切れたからですね。
それまでノーマルで結構満足してましたよ。

書込番号:13415002

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/08/25 00:25(1年以上前)

>若干低音よりのフラット希望

SE425は「超低音側の沈みと超高音側の伸びがやや欠けたフラット」で、若干たりとも低音寄りではありません。むしろフラット系のダイナミック型あたりに比べますと「低音は弱め」な機種ですね。

実際の聴感上ですと、「若干中高音寄りなフラット」に聴こえるでしょう。比較的フラットっぽいが、低音に重みはないのと中高音が生々しい鮮度の高い音を出すので、実際には低音より中高音域が目立ちやすいです。

つまり、低音よりと言った時点で10pro確定でしょう。

書込番号:13415104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/08/25 12:41(1年以上前)

SE425は高音寄りのフラットで人によっては低音が物足りなそう。スレ主さんは低音寄りフラットを希望なので物足りなそうです。

TF10PROはドンシャリもしくは低音寄りフラットな印象です。リケーブル、ポタアンで化けます。
が、私も最初はノーマルケーブルで使っていましたよ。
不満点が出てきたらリケーブルで良いんじゃないかな、と思います。

そうそう、TF10PROでケーブルにより音が変わるって気付く人が多いですよ。
そのくらいケーブルに敏感なイヤホンです。

書込番号:13416480

ナイスクチコミ!2


hufnagelさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/25 14:37(1年以上前)

僕も付属のケーブルが断線してからリケーブルしました。付属のケーブルはそんなに悪くないと思いますよ。ただ耳にかける針金の部分が何回も曲げたりしていると、折れます。
自分でケーブルを作るのも楽しいですし、SE425買うならUltimate Earsの最高機種の10Pro、オススメです。
ただし、10Proの外見はそうよくないです... 耳から飛び出ますから電車の中でつけているとちょっとはずかしいです。

書込番号:13416828

ナイスクチコミ!1


G8ver2さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/25 17:15(1年以上前)

なんでもそうなのですがBAドライバが多いほうが高レベルとは一概には言いきれないところがあります。
10proは自分のようなドンシャリ大好き、聴くジャンルは洋楽、エレクトロ系が多い人にはどうやってもこの上ないイヤホンの一つだと思います。
また、自分はノーマルケーブルでの個性も好きなので、その個性に近いpcoccを主に使っています。リケーブルは簡単にいえば音質が良くなるというか、音が10proの場合変わるということです。ノーマルでも素晴らしい性能を発揮します。
ただ、生音系、音数が少ない曲はフラットバランスである425を選ぶという選択肢もあります。
ただ、今でも10proは425どころか535と比較対照される存在ですから、なにか425に大きな思い入れがない限り10proを選んだほうが満足感が得られると思いますよ。

書込番号:13417248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/25 18:58(1年以上前)

皆さん こんばんは。

SHURE SE535のケーブルと違い10proの純製ケーブルは
悲しいです。
改善はないでしょうが、リケーブル前提なら10proベスト!
このイヤホンは線材の特徴ハッキリ出してくれます。
追い込むと泥沼ですが、ポテンシャルの高いイヤホンです。

書込番号:13417553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/25 20:10(1年以上前)

TF10は元々4万以上した機種ですから
リケーブルとかしてなくてもSE425とは比較にならんと思いますが
でもTF10は割と低音強いんでできれば試聴はした方が良いです

書込番号:13417780

ナイスクチコミ!4


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件

2011/08/25 22:35(1年以上前)

なんか多くの意見ありがとうございます

よく聴くジャンルがトランス系なので10proのほうが良さそうですね
SE425はやめて10proを買おうと思います!

たくさんの意見ありがとうございました!

書込番号:13418471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング