TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年11月25日 18:38 | |
| 1 | 12 | 2009年11月23日 22:28 | |
| 0 | 8 | 2009年10月21日 01:25 | |
| 19 | 8 | 2009年9月21日 22:14 | |
| 0 | 4 | 2009年9月9日 21:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
11proのケーブルを購入したいため、USAのUltimate Earsに直接の注文を検討しております。 Ultimate EarsはPaypal決済可能でしょうか?また、送料等はどれ位かかるでしょうか? 経験のある方教えてください。
0点
はじめまして。
ueは、paypal不可です。
送料は、基本upsのみで70ドルです。
書込番号:10525782
![]()
0点
susanoさん
ご返信ありがとうございます。 送料がそんなにかかるとは…10proリケーブルを企んでいましたが、無理っぽいです。 他のルートでの入手は困難そうですし、やはりリケーブルはnullですかね…
書込番号:10527922
0点
イヤホン馬鹿さん
「あゆた屋」さんのブログは読まれましたか?
あゆた屋でググれば出てくるサイトで、UEのリケーブルの作り方が、事細かく解説されていますよ。
かなり参考になるサイトですので、まだ見ていないなら見てみるとよいかと思います。
リケーブルされないのであれば、あさって(11/27)よりロジクールが純正ケーブルの販売を再開します。
参考になれば幸いです。
書込番号:10528723
0点
susanoさん
あゆた屋さんは存じ上げてます。 実は純正のケーブルと音質の変化を試してみたく、11proのケーブルの購入を試みようとしておりました…
書込番号:10530156
1点
>USAのUltimate Earsに直接の注文を検討しております。 Ultimate EarsはPaypal決済可能でしょうか?また、送料等はどれ位かかるでしょうか?
支払い方法も分からないのにどうやって注文するのよ
そもそもカスタムと10proではピンの形状違うでしょ
どうしてもUE11proケーブルの音を10proで聴きたいなら、
ピン交換で自作と同じ手間かかると思うけど
それにどうせカスタムのケーブル言っても耐久性重視でそこまで質の良い線材使ってるとも思えない
オヤイデ銀線でも使ってケーブル自作するかnullケーブルとかいうやつでも買った方がマシ
書込番号:10531401
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
現在、Ortofonのe-Q7を使用しているのですが、物足りなさを感じています。J-ROCKを中心に聞きます。使用音楽プレイヤーはcowonS9かiPod touchをimampでラインアウトしたものです。使用環境は主に電車が多いです。(もちろん家でも使用します。)
候補は、IE-8、10pro、ER-4Sなどです。
説明不足かもしれませんが、親切な解答待ってます。
0点
ever1astingさん、こんばんは。
J-ROCKを中心に聞くということで、ER-4Sは候補からはずしていいと思います。
どうしても低音が少なく、たとえばソニーのウォークマンでしたら、クリアベースで補強することも出来るでしょうけど、iPodではイコライザ等でいじるのは個人的にNGです。
IE8と10proは、ドライバの種類が違うので、完全に好みの領域です。
勢いとアコギ等の生々しさではIE8ですが、音に余裕がありながら、ものすごく広い音場の10proというところでしょうか。
稚拙な文章ですが参考になればと思います。
書込番号:10506655
![]()
1点
susanoさん、回答ありがとうございます!
やはりER-4Sは外しますか……。評判が良かったので気になっていました。
10proはアーマーチュアで、8はダイナミックですもんね。。確かに構造が違うだけに音も違うんですよね!
BUMP OF CHICKENやELLEGARDEN、ストレイテナーといったら、(分からなかったらすみません!)勢いがあったほうがいいのかなぁとか考えちゃいます。
ますます悩みます。。。
ちなみにIE-10使ってたりもするんで、UEサウンドになれてるって部分もあります。
あと、やはりこの価格帯だと上記の2種が一番イイのですかね?オススメとかあったら教えて欲しいです!
書込番号:10506720
0点
試聴して買うことをお勧めしますが、BUMP OF CHICKENやELLEGARDEN等は、曲自体にあまり加工をしていなかったはずですので、基本的にどちらでもOKだと思いますが、10proとIE8は、音はいいのですが、装着感に問題が多いです。10proに合うイヤピが中々無かったり、IE8は遮音性が皆無だったり、イヤピで音が180度変わったりします。この問題は試聴する以外解決法が無いです。
あと、Westone3やIE-20XBも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
この2機種は、かなり個性が強く逆に愛着がもてるほどです。
参考になれば幸いです。
書込番号:10507204
0点
ロック中心ならば、IE8をオススメです。もしくは金銭に余裕がおありならば、susanoさんの言われるとうり、westone3をオススメします。装着感・遮音性・音漏れどれをとっても申し分なしです。
かなり低音の量感があり、なおかつボーカルも埋もれることなくクリアですので、かなりのおすすめ機種です。
IE8はそのほかのハイエンドとは異なり、ダイナミック型です。なので、BA型と比べ、高音のノビや、低音の響きなど、BA型よりも有利です。
ただ、遮音性や風切り音など、あまり優秀とは言えないので、そこらへんをどこまで割り切れるかでしょう!
書込番号:10507379
0点
gaga0820さんありがとうございます!susanoさん、またまたありがとうございます!
装着の方はie-10を持ってるので、10proは大丈夫です!耳かけ馴れてます!
westone3は価格が……汗
キツいかもですね。あと断線が怖いです。。。ie-10が半年で断線したくらいなんで、、、
xbだと偏りすぎちゃうイメージが強いですね。。。
あと遮音性ですかねぇ。そうするとそのgaga0820さんの言った通りie-8キツいかもしれないです。電車通学なんです、
二方とも本当にありがとうございます!
あと、westone3と10proの長所と短所などを比較して教えてくれますか?例えば、ボーカルの近さ、臨場感、バスドラの響き等です。
またヨロシクお願いします!
書込番号:10507416
0点
スレ主様
すいません私10PROは持っておりませんので、比較はできません・・・・ので、westone3のことを話したいと思います。
視聴環境はS9にwestone3です。実は私もS9持っておりますw
まず、全体的な特徴ですが、先ほども書いたのですが、低音がかなり前に前に出てきます。なのでロックには相性いいです。中・高音が出ないかと言えばそうではないです。低音に埋もれることなく、しっかり鳴ります。
臨場感は、たとえると、ライブ会場の最前列にいるような感じでしょうか、私はあると思います。恐らく、10proはホールの真ん中で聞いてるようなイメージだと思います。かなり音場広いですから。
バスドラはどっちかというとドスドスと軽快な鳴り方です。ドンドンという重い鳴り方ではないです。これは好みの問題でしょう。
あと、かなりノリ良く鳴らしてくれます。聞いていて楽しいです。
以上参考にしてみてください。
PS・S9はイコライザが優秀なので、気に入らなくてもあるていどはカバーできちゃいますよねww
書込番号:10508888
0点
>あと、westone3と10proの長所と短所などを比較して教えてくれますか?例えば、ボーカルの近さ、臨場感、バスドラの響き等です。
またヨロシクお願いします!
鳴り方:Westone3・・・・ウェット/10Pro・・・クール
ボーカル:Westone3・・・・少し太め、定位感抜群/10Pro・・・ナチュラル、定位感は抜群
臨場感:Westone3・・・・広い、奥行き深い/10Pro・・・広いがW3程ではない、奥行きほどほど
バスドラ:Westone3・・・・太め、芯はあるほう/10Pro・・・ドスッと出る感じで芯があってGood
まぁ、値段がちょっと違いますからねぇ。。。
書込番号:10509305
![]()
0点
> あと、westone3と10proの長所と短所などを比較して教えてくれますか?
どちらも短所は特に無かったですね(価格くらい?)
どちらも十分過ぎるほどの解像度、音場、定位感がありました
低音の量はwestoneの方が多めですが、迫力は10proで
westoneの低音が悪いかと言われれば、どちらも優劣付けがたく好みの差だと思いました
出来ればどちらも欲しい・・・みたいなw
ノリの10pro、ウェットなWestoneと言ったイメージでしたね
BUMP OF CHICKENで決めるとしたら、自分の印象ではWestoneより10proの方が気持ちよかったかな
でも、高価な物だし実際に聞いてみると、断然こっちと思われるかもしれないので
試聴してからが一番良いとは思います
書込番号:10510401
![]()
0点
みなさん、本当にありがとうございます。
westone3か10pro。。。。。。
本当に悩むところです。さすがに学生の身分なので、二つは無理ですね......
価格の差が1万円あると結構キツイですね。まあ、高額なんで、妥協はしたくないですからね
。
今度、秋葉でも行って視聴してこようかなぁと思います。ちなみに、どこでどちらも視聴できますかね? 本当に無知ですみません。
書込番号:10510870
0点
東京にお住まいのようなので、家電量販店でも、視聴できますよ!ヨドバシが一番品揃えはいいのではないでしょうか?
書込番号:10510896
0点
gaga0820さんありがとうございます!
明日にでも、視聴してきます!本当にありがとうございました!
書込番号:10510955
0点
視聴してきました。
結果。。。。。。
Westone3は若干サ音が刺さるため10proにすることにしました。
今までありがとうございました。
書込番号:10522691
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんばんは。nostalgicです。
Null Luneケーブルを購入し、早速10proに装着してみたところ純正ケーブルよりコネクタがド
ライバのほうにはいりにくかったです(見た目のことではなく、入れるのにとても力が要り
ましたということです)。自分のだけなのでしょうか?
今後断線したとき等また抜くかと思うと怖いので、どなたかご経験された方、ご教授のほど宜
しくお願いします。心配症なものですいませんm(-_-)m
0点
Davidギルモアさんご返信ありがとうございます。
>そんなもんです
>気にしない。
これでNull Luneの音を安心して楽しめそうです。ありがとうございました!!
書込番号:10183018
0点
初めて投稿するaoyamamamaです。
Null AudioにLuna Silver を発注し、PayPal決裁も無事終りました。
しかし品物が未だ届きません。
Null Audioのマイアカウントを調べると9/23に手続き完了、10/7にDeliveredとなっています。Deliveredって一体どこにDeliverしたの?
通常の納期はどのぐらいなのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:10296662
0点
aoyamamamaさん、こんばんは。nostalgicです。
自分の場合は、9月8日に注文し、9月21日に届きました。ちなみにDeliveredのメールが
来たのは9月14日でした。
どこにDeliverしたのかは分かりません。。DHLのサイトでも追跡できないみたいですし。。。
日にちもたっている情報なのであまり役に立たないかもしれませんが、参考にしてみてくださ
い。
書込番号:10306453
0点
nostalgicさん、貴重な情報ありがとうございます。
発注から約2週間で受領されているのですね。
私の場合は時間が掛かりすぎですね。
私も前回の投稿後、いろいろやってみました。
@Null Audioに問い合わせのE-mail送付→未だ返事無し
ANull AudioのHPのマイアカウントで郵送手段はDHL Global Mailである事を発見
BDHLのHPで追跡調査→Hit無し
CDHLに電話で問い合わせ→その類はDHL Global Forwardingが扱うと電話番号を教えてくれる
DDHL Global ForwardingにTEL→DHL Global Mailは別会社でしかも日本に着いてからはDHLでなく、郵便局が扱うので追跡できないとの事。
E郵便局と言えば日本郵政→日本郵政のHPの郵便窓口をクリック→イマイチよく分らない
F悩んでいたらページの一番下に郵便サービス全般についてという項目発見しかもオペレーターが対応との事。ダメもとと思い電話。優しい女性のオペレーターでイラだった気持ちが癒される。状況を説明しDHLの登録ナンバーを言ったら、なんと15秒も経たない内にお客様の品物は昨日成田について今日中に税関を出る予定との驚きの返事。ヤッター私のケーブルは兎も角日本まで来ていた。
Gここ数日の苛立ちから開放されて、安心してひたすら待つのみ。
無事受領したら報告の投稿をします。
書込番号:10309340
0点
aoyamamamaです。
やっとLuna Silverが届きました。
9月23日にNull Audioに発注して横浜の自宅に届くまで3週間とチョット掛かりました。
でも待った甲斐があった音の良さですね。特に中高音の伸びの良さは特筆物と思いました。
しばらくご無沙汰していたJAZZ,ROCK系をこれで聞いて楽しんでいます。
それにしてもコネクター部の見てくれがイマイチです。
書込番号:10329006
0点
aoyamamamaさん、こんばんは。nostalgicです。
とうとう届きましたか。おめでとうございます。
この音を聞くと他のイヤホンには戻れないですよね(笑)
書込番号:10331699
0点
いや〜まったくnostalgicさんの仰るとおりですね。
TripleFi 10そのものも素晴らしいですが、何と言ってもこのケーブルは凄い!
昨日、家内が何の気なしに私のiPotを聞いてあまりの音の良さに驚いて一言
『このイヤホン欲しい!でも残念だけど(イヤチップMが)大きくて耳に旨く合わないわ』
・・・家内のiPot用に取られそうだったのでイヤチップのSサイズが有るのは内緒です。
書込番号:10343136
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
10proの購入を考えていますが、さすがに金額が高いため
ヤフオクで落札しようかと考えています。
かなり前からヤフオクを見ているんですが、
******************************************
Ultimate Ears TRIPLE.Fi 10 Pro です。
高額品なのでなるべく詳細を記載します。
説明が長いですがお読み下さい。
本体は清掃(除菌処理あり)を行いました。
本体装着済みシリコンイヤチップは新品と交換、
その他、サイズ違いのイヤチップは未使用、
クリーニングツールを含め、その他付属品も未使用です。
(簡単に書いてしまうと本体、ケーブル以外は新品です。)
複数出品ですが、両方とも使用時間は1時間以内、
外出での使用はありません。
あくまで中古ですので、神経質な方・潔癖症の方は入札を控えてください。
(ちなみに細かいゴミなどは新品時もありました。)
購入時期不明です。購入は国内家電量販店です。
レシートは紛失してます。保証は無いと考えて下さい。
******************************************
このような説明を何度も何度も見ているんですが
物は大丈夫でしょうか??
不安ならオークションなんてやめろと言われてしまいそうですが^^;
説明が同じ理由だけでも教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点
同じような文章が多いのはそんな感じの文がもはやテンプレートになっているからでしょう。
悪い出品者なら(というか大半の出品者ですかね)高く売るためにごまかして書くでしょうし。1時間しか使っていない等は信用しないほうがいいです。
これらが気になるようならオークションは絶対に止めた方がいいですね。仮に条件通りの品物だったとしても疑ってしまって音楽を楽しめないでしょうから。
そもそもイヤホンのオークションは偽物の宝庫なので純正品を買うものではありません。
書込番号:10173623
![]()
4点
こんにちは
ネットオークションはもう300回以上やっています。
大丈夫かどうか?ですが、書いてる内容の通りかと思います。
通常、中古の場合は同様の書き込みが普通でしょう。
物の程度やキズなどは写真での判断が大きくなりますので、はっきり写っているもの、出品者の評価の高いこと、過去の評価の書き込み、返品は受付ないのが普通ですが、良心的な方は受け付けるとあるかも知れないので、その辺の判断ですね。
あくまでも中古の場合は新品とは違うと思ってください、そのために「神経質な方はご遠慮下さい」とされています。
書込番号:10173654
![]()
0点
大量に個人輸入して出品する転売屋の気がしますが偽物を扱ってるかも知れません。
まあ使ってみなければ分からないし「神経質な方は入札を控えてください。」とこの通りだと思います。
書込番号:10173680
3点
1時間しか使っていないのにいつ買ったかもどこで買ったかも分からない、保証書もない国内量販店の正規品が何回も何回も出るはずがありません。嘘ですね。
わざわざ嘘をつくのですから、偽物である可能性は非常に高いです。手を出さないのが無難でしょう。
書込番号:10174309
![]()
4点
ひぐらし厨さん、里いもさん、365e4さん、P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
結果的には新品をショップから購入することにしました。
たしかに使用が短く、ほぼ新品にもかかわらず
購入日時やショップがわからなかったりするのは変ですよね^^;
これからエージングしてみます。
ありがとうございました!!!
書込番号:10180622
0点
もう解決したようですが、
>さすがに金額が高いためヤフオクで落札しようかと考えています。
って、どう考えたっておかしな考え方ですよね。
で、オークションで失敗する方って大抵こういう考え方をしている。
普通の人なら「高い買い物なので、信頼できるショップで購入しよう」という考えになりますよ。
書込番号:10181041
1点
>lklk2さん
こんにちは。
おっしゃることはわかります。
オークションのリスクもわかっています。
ですが、lklk2さんのおっしゃっている「普通の人」
というのは「金銭的に余裕のある人」、ということではないでしょうか?
自分の場合、予算内でできるだけ安い金額で入手したかったので、
今回は海 燕さんが紹介していたショップで購入しました。
もちろんオークションで落とす際も
できるだけ粗悪品をつかまないよう美品、新古品を選ぶよう留意はします。
ですが説明だけからはわからないこともある。
そこでわからないことを質問する。
そのための価格.comではないでしょうか??
書込番号:10183447
1点
>lklk2さんのおっしゃっている「普通の人」
というのは「金銭的に余裕のある人」、ということではないでしょうか?
金銭的に余裕のある人は、数千円をケチってオークションなんかで購入しない。
偽者掴まされる可能性のある品物をオークションで落とすのはある意味ギャンブル
みたいなもの。
自分も金銭的に余裕のある身じゃないから、ギャンブルにお金を投じるような真似
はしません。 数万円が無駄にならない様、保証も含めてしっかりとした店舗で購
入します。
>そのための価格.comではないでしょうか??
価格や製品に関する情報収集の場ではあるでしょうが、オークションに関するの事
なんてここで問うような事ではないでしょう。
モノの真贋どころか詳細な状態すら、出品者にしか分からない事を、無関係な第三
者に聞いても、意実が無い。 根拠も確証も無いんだから、アドバイス自体無意味。
書込番号:10190316
5点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんにちは。いつもこちらのサイトを拝見しておりますnostalgicです。宜しくお願い致します。
null audio からLuneケーブルを直輸入で購入を考えております。
そこで質問したいことが2点ほどあります。
1.null studioへのアカウント登録は、日本語ですか、それとも英語(ローマ字)ですか?
2.支払方法のひとつにあるPay Palというのは、null audioとは関係なく、Pay Palのサイトでユーザー登録しておく必要があるのですか?
稚拙な質問ばかりですいません。海外からものを購入したことがないもので。。。ご教授のほど宜しくお願い致します。
0点
1.null studioへのアカウント登録は、日本語ですか、それとも英語(ローマ字)ですか?
⇒相手の方が海外の方ですから、英語(ローマ字で大丈夫です)にしてください。
2.支払方法のひとつにあるPay Palというのは、null audioとは関係なく、Pay Palのサイトでユーザー登録しておく必要があるのですか?
⇒はい、PayPalでユーザ登録を行ってください。
支払時に、PayPalのサイトに遷移しますので、
その際にPayPalで登録したアカウントでログインして、
支払処理を行うことになります。
書込番号:10115474
![]()
0点
妹尾さん早々のご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございました!!
書込番号:10115516
0点
paypalは日本語でokですのでそんなに神経質になる事はないですよ。
また、nullに対してはyahoo翻訳を駆使するべし、まず英語
に翻訳して、更に日本語に一旦戻し文章を確認し組み立てて行けば何とか
なります。長文は必要ないんです、一言で良いんです。
私はっきり言って英語力はゼロです。しかし何度もphpaをはじめ個人輸入を
行ってますが何とかなってます。
nullをはじめphpaなどは日本では売ってませんし、売っていても一部を除いて到底
phpaとは言えないレベルのものが多く、更に高いと言うロクなもんではあり
ません。海外では3万も出せばかなり満足行くものが買えますよ。
将来のアップグレードのために一度試すべし。
書込番号:10123242
![]()
0点
prgrjapan9782さんご返信ありがとうございます。
>paypalは日本語でokですのでそんなに神経質になる事はないですよ。
また、nullに対してはyahoo翻訳を駆使するべし、まず英語
に翻訳して、更に日本語に一旦戻し文章を確認し組み立てて行けば何とか
なります。長文は必要ないんです、一言で良いんです。
無事注文することができました。故障とかした場合にはそのような方法で頑張ってみます。
>nullをはじめphpaなどは日本では売ってませんし、売っていても一部を除いて到底
phpaとは言えないレベルのものが多く、更に高いと言うロクなもんではあり
ません。海外では3万も出せばかなり満足行くものが買えますよ。
将来のアップグレードのために一度試すべし。
phpaですか。。。まあここまで来たら考えるべきものでよね(笑)イヤホンの時もこれに巡り合うまでにさんざんお金を使ってしまったので、そのときは海外のハイエンドのものを買おうと思います。
とりあえず今は、Luneケーブルの到着を待ちます。ありがとうございました!!
書込番号:10126968
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







