TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2014年3月11日 20:59 | |
| 8 | 7 | 2014年2月19日 19:18 | |
| 1 | 9 | 2013年6月24日 19:55 | |
| 1 | 7 | 2013年6月2日 08:21 | |
| 0 | 3 | 2013年5月18日 20:28 | |
| 8 | 8 | 2013年4月1日 02:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先輩方よりだいぶ遅れて本機を入手し音楽を楽しんでおりす。
純正のシリコン製イヤーチップのLサイズで丁度いい感じでしたが、更なる遮音性と音漏れ防止を求めてCOMPLYのTsシリーズが欲しくなったのですが、純正のシリコンのLサイズで丁度いい場合だとTsシリーズもLサイズの方が良いんでしょうか。
今更ながらの質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
書込番号:17291112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はTF10のLシリコン使っていましたがTs-500ならMサイズがよかったです。
結構奥に突っ込んで使っていたのでSでもいいかな?とっいた感じでした。
勿論人によっては違うので参考程度にお願いします。
書込番号:17291171 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
A.ワンダさん>
ありがとうございました!同じように純正のLサイズシリコンが合うという事で参考になりました。
Ts-500のMサイズ買うまでは、同時期に入手したNOBUNAGA labsのフォームを少し切って使ってみようと思います(そのままだと自分には合わなかったので
書込番号:17292215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう試しているかもしれませんが…
本体の左右を入れ換えると少し耳の奥に入るようになるので遮音性は増すかと思います。
簡単にできるので試してみてもよいと思いますよ。
書込番号:17292290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A.ワンダさん>
所謂『シュア挿し』という手法ですね。
諸先輩方のクチコミ等を見てその手法にも興味がありました。
ただ、本機はリケーブルの際に壊れやすいと聞いてますのでまだ試せていません…。
どうしても装着に納得できなかったら試してみたいと思います(リモールドという逃げ道もあるみたいですし
ありがとうございました。
書込番号:17292371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
詳しくないので教えてください。
TripleFi 10が故障して補償期間内だったので交換になったのですが
同等品がないらしく
UE6000BK、UE6000WH、UE BOOMというヘッドホンとスピーカー? と
UE4000、UE600VI+次回40%OFF
または購入金額で返金を提示されたのですが
ヘッドホンもほしくないことはないのですがTripleFi 10に未練が……
交換してもらった方が良いのでしょうか。
本体のコードが片方基盤から外れてしまった感じなのですが直せないものでしょうか。
2点
購入金額戻してもらって好きなの探して選びなおすのが一番いいのでは…
書込番号:17211694
0点
ここまでいっちゃうとリモールドもできないのかな…?
もしできるようだったら、全額返金でリモールドっていう手もあるかも。
書込番号:17211754
2点
10proは生産終了品なので、その対応はやむを得ないですね。
イヤホン本体の故障はどのメーカーでも修理に出すと、基本的には交換で帰ってきていますから。
取りあえず返金して頂いて、新しい製品を購入するか10proを中古で購入するかが無難なのではないでしょうか。
書込番号:17211930
2点
ドライバー活かすというところでしたらインプレッションとってリモールドされてみては如何でしょうか?
10proじゃなきゃ…でしたらeイヤホンだと中古で片耳だけとか売ってますので壊れた方だけ買うってのもアリかなあと思います。
ヘッドホンだと夏場使いにくいってのはありますのでどうなのかなあと。
書込番号:17212090 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
私も同じように壊れて同じような対応でした。
提案してくる代替えは明らかに下のモデルなんで代わりにはならないですね。
結局返金になりましたが、そこから全然へんとうなく、散々催促して2ヶ月ぐらいかかりました。
製品は良いだけにサポートが残念です。
書込番号:17212213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わ、出かけている間にたくさんのアドバイスありがとうございます!
イヤホンの修理=交換なんですね。
ケーブル外れただけかと思っていました……。
絶対これでなきゃ! ということはないのですが
また長い時間かけて次のを探すことを思うとこのままが良いなと思ったのですが……。
返金対応いただくか、アドバイスでいただいたリモールド、片耳買ってくるも頭に入れて、どうするか考えます。
考えるにしても、知識がないので困っていました。
ありがとうございました!
書込番号:17212219
0点
taro1さん
そうなんです。
イヤホンがほしいのに、スピーカーとヘッドホンでは困りますし
イヤホンは……。
大事に扱っていたのに、他の方も同じように壊れたなんて
壊れやすいんでしょうかね……。
書込番号:17212236
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
やっとのことでluneを買いました。
届いたのを見たら、思っていたのとは違うプラグでした。
シルバーで、いたって地味な感じのものです。
どちらのプラグがいいのかわからないので教えてください。
これとは違う方がいいのなら今すぐにでも返品しようと思います。
0点
L字プラグの物を購入しましたか?
L字はノイトリック、ストレートはViablueの物だったと思います。
書込番号:16283872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
mic92 さん
L字ではなく一応ストレートプラグです。
想像では黒いやつだったんですけどね…
書込番号:16284213
0点
うぅ(・・;)
そうなんですか。
Null Audioから直接購入されましたか?
もし直接なら、MK3を購入されたかもですね。
書込番号:16284230 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
mic92 さん
Amazon経由で手に入れました。
詳細文には、5月入荷の最新バージョンとありました。
最近仕様変更があったのでしょうか?
書込番号:16284353
0点
luneはここ最近仕様変更されていますよ。5月の最新版ならMKVだと思います。MKVからは、コネクタが丈夫なものになったり、分岐部分にゴツめのプラスチックのものがついたり、耳掛け部分のガイドチューブがワイヤー式になったりと、より丈夫な作りに仕様が変更になっています。プラグも従来のVIABLUEのものからオリジナルのシルバーのプラグに変更されているようです。私も一度経験したのですが、VIABLUEのプラグは3極になっているうちの先端が抜けるということがあったり、不具合が多々あっため、不具合のないシルバーのプラグに変更になったそうです。
VIABLUEのプラグはアルミ製でデザインもいいので見た目はかっこいいですが、新しいシルバーのプラグの方が耐久性は増しているようなので、偽物とかではないので安心していいかと思いますよ。
書込番号:16285037
![]()
0点
お久しぶりです。ついに手に入れましたね。
仕様変更は度々あるようです。私が買った時よりさらに色々変わっているようですね。リズミーさんのおっしゃる通り、安心してリケーブルされたらと思います。
効果はいかがだったでしょうか。自分の場合は音質の変化に期待していただけに、以前使っていたオヤイデのと余り変わらないのでは?といったような印象を正直もちました。ただ取り回しは大幅に改善したので満足したかなって感じだったのです。
現在は10proLUNE が自分の中では不動の地位になっています。音源をwalkman に変えたこともあるのですが。たなぼぅ〜さんも気に入って使っていただけるといいですね。
書込番号:16285362 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
リズミー さん
とても的確な回答ありがとうございました。
個人的にはviablueの方がカッコイイと思っていたので少々残念ではありますが、こちらのほうが耐久性があるということなので、返品せず、このまま使用していきたいと思います。
しょうなん電車 さん
先日はどうもありがとうございました。
リケーブルの効果を一言でいえば、
「高校野球からプロ野球に変わった」
感じです。
具体的にいえば、かなり余裕を持って、いい音を出すようになりました。
加えて、音の位置が変わりました。
ロックにおいて、ボーカルが中央に、ギターがサイドに綺麗に分かれていました。
音を聞き分けることがさらに容易になり、楽しみが増えました。
あと、ギターの音がもはや別物になりました。
だからといって、一概に純正が悪いということでもないように思います。
高校野球のように、切羽詰まりながらも、熱いプレーが純正にはあります。
以上感想でした。
質問なんですが、耳掛け部分は思いっきり曲げても大丈夫ですか?
まだあんまり曲げてなく、装着感が完璧ではありません。
書込番号:16285563
0点
音質面で効果を感じておられるようで、良かったですね。
耳かけ部分の透明チューブ?については、無理に力を加えることはしていないので大丈夫かどうかは何とも言えないです、すみません。
でも確かに耳との間に多少隙間ができるので、気になるかもしれません。自分は眼鏡を着用しているのでフレームで固定しています。
書込番号:16289548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しょうなん電車さん
わかりました。
気をつけて大切に取り扱っていきたいと思います。
今後の目標は上流の改善です。
なんせ、今はCOWONJ3直差しなんで、iPod ClassicとJADE to go買って、ラインアウトしたいと思います。
今後とも質問させていただくと思うので、その際はまたよろしくお願いします。
書込番号:16291348
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんにちは。
10proが販売終了となってからどれぐらいたちましたでしょうか。
ですが、私の中では10proは終っておりません。
私は昨年12月に滑り込みで購入させていただきました。
それ以来大変重宝させていただいてます。
では、本題へ。
先日、純正ケーブルの耳掛け部分がおかしくなってしまいましたので、これを機会に初リケーブルを考えております。
いろいろ調べたところ、種類がたくさんあり、価格もまちまちですのでどれを買おうか悩んでいるところです。
私の希望は、
・10000円以内
・簡単に購入できる(クレジット払い不可)
・SHURE掛けできる
・くもりを無くしたい
です。
HPC-UEが気になっておりましたが、あれは耳掛け部分がありませんよね…。
luneも気になってましたが、クレジット払いができないので手出しができません…。
アドバイスよろしくお願いします。
0点
luneをamazon等で代引き購入をお勧めします。予算出ますが、TripleFi 10でしたら、やはりluneを試してください。後悔はいたしません。私も最初はHPC-UEを購入、音よりも取廻しの悪さ、太くて耳にフィットしない、タッチノイズなどの為、外出先での使用にストレスを感じ、即、luneを購入いたしました。私は直接オーダー購入致しましたが、長さをカスタマイズした為1ヶ月程かかってしまいました、amazon等でしたら直ぐに手に入りますよ。
書込番号:16200883
![]()
0点
同じく10proライフを楽しんでいます、といってもLUNEですが(高いのをこらえてamazonで買いました)。これも既に販売終了したA866を買って繋いだら相性抜群で益々気に入ってます。とにかくカスタマイズする楽しみが溢れたイヤホンですね。
さて、ご質問の内容ですが、zephoneのシリーズはいかがでしょう。耳掛け式ですし、eイヤホンなら試聴もできます。数種類ありますが、1万円以内ならEU15辺りはどうかと思います。UE900で同様のシリーズにリケーブルしたのをeイヤで聴いたことがありましたが、中々よかったですよ。
http://www.oyaide.com/zephone/UE/for_ue.html
書込番号:16201322 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
kami77さん、しょうなん電車さん回答ありがとうございます。
皆さんluneで聴いてらっしゃるんですね。
私も気になって価格を調べたら、現在本家では12000ぐらいで、Amazonでは13000でした。
最近円安の影響で価格差が薄れて来ていました。
しかし、これは一時的なものだと思われます。
今買うべきか、買わぬべきか…。
luneについて、
・どれぐらい耐久性があるのか
・取り回しはどうか
が気になります。
教えてください。
書込番号:16203288
0点
こんにちは
リケーブルした感想についてはこちらをご覧戴ければよいと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000037529/SortID=15519512/
それにしても本家とamazonの価格差がそんなに詰まっているのは驚きです。買った頃は4000円程は開いていましたが…
先程はzephoneを挙げましたが、予算さえ都合がつけば絶対にLUNEです。 たなぼぅ〜さんも10proLUNEの仲間入りをしませんか(笑) 。
書込番号:16203434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しょうなん電車さん、引き続き回答ありがとうございます。
もうluneでいいですかね。
最大の敵はお財布なんですよね。
2年ぐらい持ちますかね?
書込番号:16204098
0点
LUNEの耐用年数ってどの位なのか…使い方によるところが大きいのは確かでしょうが。
収納は必ずケースにしまうこと。装着時にねじれが起きないように注意する。
他のイヤホンも含めて断線の経験はまだありませんし、普段からの扱いを気を付けながら使っていたら切れてしまった時でも、今まで素敵な音をありがとう、って思えるのではないでしょうか。
書込番号:16205343 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
しょうなん電車さん、ありがとうございました。
素晴らしい価値観をお持ちですね。
そう思えるようになりたいです。
私は将来10proをリモールドしたいと考えており、リケーブルはそれの繋ぎにしか考えておらず、あまり高いものは敬遠してたのですが、調べてみますと、UMのリモールドはそのままケーブルは引き継げるようですね。
それでしたらluneも無駄にならないのでは?と考えました。
いろいろありましたが、luneにしたいと思います。
しょうなん電車さん、kami77さん、ありがとうございました。
楽しい10proライフを過ごしたいと思います。
書込番号:16205699
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先週、左のボディーが、壊れてしまいました。
このままでは、使えないので、修理に出そうと思います。
修理にだせるんでしょうか?
購入日は、生産終了発表された日の翌日です。
書込番号:16147579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過失なら買い替える方が安いのでは?
書込番号:16147588
![]()
0点
どういった経緯で壊れたのかわからないのではっきりしたことはいえませんが、自分は先月購入して届いたばかりのものがユニットの根元部分のケーブルのカバーがさけており、カスタマーサポートに連絡したところ新品に交換してもらえました。
交換用の在庫はメーカーである程度は保管してあるようです。
ロジクールのカスタマーサポートに、とりあえず連絡してみてはいかがですか。
自分の場合、先に電話で問い合わせた後、返信用のメールアドレスが送られてきて、そこに破損部分の画像と保証書(購入日が証明出来るもの)の画像を送るように指示されました。
書込番号:16147617
![]()
0点
返信ありがとうございます。
メーカーに連絡して見ます!
ありがとうございました。
書込番号:16147808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
ポタアンの購入を考えています。
今の使用環境は、iPhone4Sに直刺しでZEPHONE EU-15にリケーブルした10proです。
popsを主に聴きます。
候補としては、
Fiio E17
Fiio E07K
iBasso A02
iBasso D2+Hj Boa
です。
DockケーブルはFiio L9です。
学生のため2万円以上のポタアンは購入はできません。
候補以外でもおすすめのポタアンがあれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
書込番号:15961728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bispa BSP-PHPA-03R
高音が伸びやか、600Ωまで鳴らせる力強さ
AUDINST HUD-mx1
素直で中高音のキレ良し、低音がまろやか、300ΩまでデフォルトでOK
などいかがですか?
書込番号:15961948
1点
>学生のため2万円以上のポタアンは購入はできません。
今は買うのを我慢するって選択肢は無し?
バイトもしくはお小遣いをためて3万円は出せるようになるまで。。。。
uHA-120かえるまで貯めたほうがよいと思います個人的には。
国内代理業者で現在27500円(輸入に当たってバッテリーを変えているだけ)
バッテリーも同じものに頼むと約3万円程度かも。
書込番号:15962003
4点
予算2万円以内であれば、ポタアンよりもSMASTER−MX搭載のウォークマンに買い替えされることをお薦めします。
それほどipodとウォークマンの音質差は大きいです。
ポタアンを購入されるのであれば、3万円以上からでないと、ウォークマンに対抗するのは難しいと個人的には考えています。
なにより携帯性が段違いですしね。
書込番号:15962639
1点
とりあえずさん、スレ主さんはiPhone4Sをご利用なのです。スマホで音楽を聴いている。
DAPを追加すると管理がメンドイし携帯性も2個持ちだからアンプ追加より良くなるかな?
書込番号:15962707
1点
うーん、2重管理だとたいへんですが、もしウォークマンを購入されたらiphoneでは音楽聞かれないでしょう?
iphone+相応のアンプより、iphone+ウォークマンの方が小さいと思ったまでです。
もし違えばすみません。
書込番号:15962910
0点
みなさん、ありがとうございます。
いろいろと参考になります!!
ウォークマンは、やはり音質がいいのですね!しかし、自分はアップルロスレスで管理している曲もあるので、ポタアンを購入したいと思います。
ただ、2万以上のポタアンは、少し自分にはキツイですね…10proをリモールドできちゃいますし。
いろいろ視聴などして合うものを探したいのですが、自分の住む近くにはポタアンをたくさん置いてあるところがなく、比べることもできず、困っています…
書込番号:15963009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、先ほど「買い替え」と表現してましたね。
どうもすみません。
書込番号:15963011
0点
iPhoneに使うなら候補機で全然構わないと思いますが、AMP-HPなども候補に加えてもいいかと思います
A02がコンパクトで持ち運びに楽です。音質は同価格帯ならばほぼ同等ですから見た目のデザインや持ち運びやすさ等で決めるも良しです。
書込番号:15964021
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








