TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2013年4月4日 00:19 | |
| 8 | 8 | 2013年4月1日 02:16 | |
| 3 | 10 | 2013年3月26日 15:06 | |
| 19 | 14 | 2013年3月23日 08:08 | |
| 1 | 11 | 2013年3月14日 04:25 | |
| 3 | 2 | 2013年3月13日 19:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先日、10proを購入したのですが、どうもイヤーピースが合いません。
付属イヤーピースのsはうまくはまってくれず、コンプライのSサイズは一応はまります。
でも、ぐりぐり押し当てないと入ってくれないです。
何かいいイヤーピースはありますか?
トリプルフランジが少し気になっています。
0点
最近そのモンスターのトリプルフランジを宣伝しまくってる者です。主さんは耳穴がかなり小さいのですね?
実物を試すのが一番ですが、Sサイズを購入し、もしそれが耳奥に入りきらないようなら、(少しテク要りますが)一番大きいフランジを切り取った上で、軸を短く切り落とせば、ダブルフランジとして使えます。
尚、モンスターのジェルもサイズ充実で良いですが、こちらは必ずサイズ合わせをしないと何種類も買わなければならなくなります。
※私はモンスターの回し者ではありません。念のため。
書込番号:15852744 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>とりあえず…さん
3段キノコは、音場が狭くなると言う事を良く聞きますが、その点はいかがですか?
私も変えてみようかと思っているので、教えて頂けませんか?
書込番号:15854007
0点
個人的な感想ですが、音場感に変化はなく、低音が締ります。
多分、音場に変化がある物は、エティモなどのノズルが狭いものでしょう。
3段フランジだと必然的にノズルの長さも長くなりますので影響が大きいです。
その点、モンスターの物はノズルが広いので大丈夫なのだと思います。
書込番号:15854379
![]()
0点
SHUREのソフトフレックスMサイズ(E2c用)が耳に吸付くような感じでぴったりはまって、遮音・音漏れも無く良い感じです。いろいろ試しましたが結局はE2cにて使用していたこれに戻ります。音全域が耳にクリアに修まり疲れないのはこれが一番です。SUREの現シリーズのものより装着径が太いのでFi10の他かなりの物に装着出来るのも◎です。
書込番号:15975087
![]()
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
ポタアンの購入を考えています。
今の使用環境は、iPhone4Sに直刺しでZEPHONE EU-15にリケーブルした10proです。
popsを主に聴きます。
候補としては、
Fiio E17
Fiio E07K
iBasso A02
iBasso D2+Hj Boa
です。
DockケーブルはFiio L9です。
学生のため2万円以上のポタアンは購入はできません。
候補以外でもおすすめのポタアンがあれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
書込番号:15961728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bispa BSP-PHPA-03R
高音が伸びやか、600Ωまで鳴らせる力強さ
AUDINST HUD-mx1
素直で中高音のキレ良し、低音がまろやか、300ΩまでデフォルトでOK
などいかがですか?
書込番号:15961948
1点
>学生のため2万円以上のポタアンは購入はできません。
今は買うのを我慢するって選択肢は無し?
バイトもしくはお小遣いをためて3万円は出せるようになるまで。。。。
uHA-120かえるまで貯めたほうがよいと思います個人的には。
国内代理業者で現在27500円(輸入に当たってバッテリーを変えているだけ)
バッテリーも同じものに頼むと約3万円程度かも。
書込番号:15962003
4点
予算2万円以内であれば、ポタアンよりもSMASTER−MX搭載のウォークマンに買い替えされることをお薦めします。
それほどipodとウォークマンの音質差は大きいです。
ポタアンを購入されるのであれば、3万円以上からでないと、ウォークマンに対抗するのは難しいと個人的には考えています。
なにより携帯性が段違いですしね。
書込番号:15962639
1点
とりあえずさん、スレ主さんはiPhone4Sをご利用なのです。スマホで音楽を聴いている。
DAPを追加すると管理がメンドイし携帯性も2個持ちだからアンプ追加より良くなるかな?
書込番号:15962707
1点
うーん、2重管理だとたいへんですが、もしウォークマンを購入されたらiphoneでは音楽聞かれないでしょう?
iphone+相応のアンプより、iphone+ウォークマンの方が小さいと思ったまでです。
もし違えばすみません。
書込番号:15962910
0点
みなさん、ありがとうございます。
いろいろと参考になります!!
ウォークマンは、やはり音質がいいのですね!しかし、自分はアップルロスレスで管理している曲もあるので、ポタアンを購入したいと思います。
ただ、2万以上のポタアンは、少し自分にはキツイですね…10proをリモールドできちゃいますし。
いろいろ視聴などして合うものを探したいのですが、自分の住む近くにはポタアンをたくさん置いてあるところがなく、比べることもできず、困っています…
書込番号:15963009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、先ほど「買い替え」と表現してましたね。
どうもすみません。
書込番号:15963011
0点
iPhoneに使うなら候補機で全然構わないと思いますが、AMP-HPなども候補に加えてもいいかと思います
A02がコンパクトで持ち運びに楽です。音質は同価格帯ならばほぼ同等ですから見た目のデザインや持ち運びやすさ等で決めるも良しです。
書込番号:15964021
![]()
1点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先週の日曜日にテンプロを買いました。
1週間e6とipodの2段重ねで聞いていました。
いい音しますが、「上には上がいる」と思い、アンプを新しく買おうと思います。
どんなアンプがテンプロに合うと思いますか?
あと、ついでに、アクリア ポータ という円柱型のノイズ低減のものも買おうと思います。
どうだと思いますか?
書込番号:15929714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試聴レベルで申し訳ないですが10proで聴いたことがあるものを。
予算が書かれていなかったのでどうかわかりませんが、DAC内蔵タイプの高音質アンプが良いのではないでしょうか。
SONYのPHA-1かFOSTEXのHP-P1あたりが現状の底上げにもってこいです。
HP-P1はほぼフラットで、PHA-1の方が若干低音に重心があるフラットでした。
どちらも空間的に厚みがでて、解像度もかなり高くなります。
一度試聴してみてください。
書込番号:15929917
![]()
1点
RSAのP-51おすすめしておきます
携帯性やバッテリーの持続時間も良いし 10PROとの相性もかなり良いです
書込番号:15930185
0点
ポタじゃなくて良いならDr.DAC2 DX TEで楽しめてます。
書込番号:15930370
0点
おはようございます。
スレ主さんご使用のiPodは何?(型式年代など)
最新のtouchとかなら変換コネクタ噛まさないいけないとか、旧タイプだとデジタル接続できないとか制約もあるので。
あとよく聴く楽曲ジャンルが分かればなおいいかもね。
そして、ここからが大事ですが個人輸入もokでしょうか?大概の製品は代行もあるし国内で買えますけど中にはそうでないのもあるので。
書込番号:15930605
0点
返信ありがとうございます。
今使用しているiPodは 4th iPod Touch です。
バッテリーの持ちがとても悪いので、
最新型のiPod Nano欲しいです。
手持ちのiPodはライトニングではないので、変換プラグなしで手持ちのアンプ(e6)とつないでいます。
HP-P1良いですね。ヨドバシでrx amp mk2とつないで聞きました。P1単品では聞いたことがありません。
PHA-1もP1とつないで聞いたので、単品では聞いたことがありません。
書込番号:15931249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクリアポーターという製品は知らなかったのですが調べてみました。
eイヤホンのブログにありました。
コンデンサのコイルを利用した電磁誘導によるノイズフィルタのようです。
おそらく効果はヘッドホンのリケーブルと似たようなものだと推測されます。
価格を考えると私ならば試聴せずには絶対に購入しませんね。
書込番号:15932024
0点
>HP-P1良いですね。ヨドバシでrx amp mk2とつないで聞きました。P1単品では聞いたことがありません。
>PHA-1もP1とつないで聞いたので、単品では聞いたことがありません。
空間はHP-P1のが広く、味付け的にはP1は薄めで清涼感のあり解像度が高いですね。
PHA-1はP1ほど広くは無いがデジタル接続はこちらも高解像度で、P1よりも元気系の味付けがあり低音などを力強く感じるでしょう。
HP-P1は原音志向というか、味付けは薄くフラット的に元ソース忠実に鳴らしたがるタイプ、
PHA-1はけして濃くは無いがこちらは元気系の味付けがしてありノリ良く鳴らしますね。
PHA-1のデジタルの音はかなりコスパが高く、HP-P1の方は空間広さが秀逸ですね。
PHA-1のデジタルとアナログを比較しましたがかなり差があり、デジタルの高解像度の音は非常に良くて、iPodに繋いで活きる機器だなと感じました。
元ソース味を活かして空間広く高解像度で聞きたいならHP-P1、(デジタル接続しての)高解像度で元気なコスパ高いPHA-1…の何れが良きかでお選びになるといいのでは。
書込番号:15932929
![]()
1点
返信ありがとうございます。
iPodとデジタル接続できるアンプをネットで探していたら、go dapというものを見つけました。カラバリも3色あっていいと思います。
どうでしょうか?
書込番号:15934486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アナログ出し接続ならP-51、SR-71Aが鉄板。
デジタル出しならどれでもお好みでという感じなのですが…
デジタル出しの場合ipodの電池の減りはかなりのものです。スレ主さんはかなり電池が持たなくなっているとのことで注意です。
GO-DAP Xはそういう意味ではおすすめかもしれません。電池が切れそうでも自分の好きな時にipod側へ給電できます。
ただしPCにつないで聞くことも前提だとPHA-1になりますね。
書込番号:15937583 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
すいません、訂正です。
GO-DAP XもPCでUSB-DACとして使えますね。
結構多機能でいざとなったら光出力で別のアンプにつなぐこともできます。
PHA-1単機なら音の好み次第ですが拡張性はGO-DAP Xの方が高いですね。
書込番号:15940708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
ロジクールから、DMが送られてきました。
その中に、Ultimate Ear TripleFi 10viがスペアケーブル2つ付いて19800円とありました。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/special-offers
「TripleFi 10」と「TripleFi 10vi」って何が違うのでしょうか?
ずばり、これは買いですかね?
ps 新しいUEのイヤフォンって試した方いらっしゃいますか?
1点
>「TripleFi 10」と「TripleFi 10vi」って何が違うのでしょうか?
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/5627
書込番号:15890920
![]()
2点
「TripleFi 10」と「TripleFi 10vi」の違いは、本体は同じで、
通話コントロールが付いたケーブルかどうかだけだった気がします。
※他に違いがあったらすみません。
スペアケーブル2本(1本は通話コントロール無しの普通のケーブルですが)
付いて19800円はとても安いと思います。
自分もTripleFi10が欲しくて探していたので、アフロヘアギタリストさんの
口コミを見て速攻で注文しました。
ありがとうございます。
書込番号:15891062
![]()
2点
私も買っちゃいました。
ケーブル付いてなかったら買わなかったんですが、つい誘惑に負けてしまいました。
まあ、ディスコンになる前には買おうと思ってたので後悔はありません。
ただ、これ買っちゃったんで当分PS Vita買えません、PS Vita購入資金流用なんでw。
ヘッドホンとかイヤホンだと2万だせるのに、未だにPS Vitaは高く感じて買うの躊躇してしまいます。
まあこれは未だにやりたいゲームが、PS Vitaだとトラぶる花札大作戦しかないせいなのですが・・・。
書込番号:15892138
2点
知らずにTripleFi 10viの方に価格情報を書きましたが
直販でアウトレットじゃなくて新品でリケーブルが2種付いて
保証期間も同じですからお買い得ですよね!
書込番号:15894255
2点
お返事ありがとうございました。
僕も購入します!
生産終了ということで、値段を少し上げた販売店もあるみたいですね。
ロジクールのメーカー直販なので、安心(?)かな。
UE900もすごく興味はあるのですが、やはりお値段が・・・笑
書込番号:15894617
2点
完売したようですね!
並行輸入品の1年保証より良いと思いますよ。
書込番号:15901557
1点
売り切れてしまったんですね。購入しておいて良かったです(まだ手元には届いていないですが・・・)。楽しみです。
と思って今見たら、また買えるようになってる!ムムッ、嫌がらせですかねぇ。笑
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5660?WT.ac=psE|10812|TF10vJP|hp
書込番号:15906619
0点
いやいやカートが表示されないでしょ。
書込番号:15906629
0点
あれ、ホームページの下の広告から行ったら、買えるみたいだったんですが・・。
確かな情報じゃないのに書き込んでしまい、すみませんでした。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/5660
書込番号:15906657
1点
(゜(エ)゜) ヒョオォォ!
URLが複数あるようですね
書込番号:15906709
3点
■ 注文内容
=====================================================
商品名:Ultimate Ears? TripleFi 10vi Noise-Isolating Earphones (ハンズフリー通話対応) (TF10V_UE-RCV)
数量:1
商品名:UE交換用ハンズフリー対応ケーブル(黒) (UE-RCV)
数量:1
商品名:UE交換用ケーブル(黒) (UE-RC)
数量:1
----------------------------------
商品代合計: 18,857円 (本体価格)
送料・税金: 943円
----------------------------------
お支払い金額合計: 19,800円 (税込)
今注文しました。
なんかURLによって注文出来る、出来ないがあるようですね!
前から気になっていた商品なので、皆さん情報ありがとうございました。
書込番号:15907175
1点
私もロジクールの直販で今さっき購入出来ました。今朝までは購入のアイコンが消えてましたが
今は購入できるようになったようです。メールの返信も来たので確かだと思います。
書込番号:15909227
1点
メーカーサイトから完全に消えましたね。
書込番号:15926382
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
只今、FiiO RC-UE1を使っているのですが、どうも外全般で使うのは私には困難みたいなので、やむ終えず自宅用に使っています。
このケーブルの不満点としては・・・
ケーブルが重い、
ケーブルの質が滑る・ワイヤーが入っていないのでshure掛けが上手く出来ない等
心地よく装着でき、外で気軽に使える・音質もいいケーブルを探しているのですが何かお勧めがあったら教えて下さい
luneを検討しているのですが、外で聞くのには向いていますか?
0点
Luneのケーブルを普段使っています。
オリジナルのケーブルに入っているワイヤーとは違いますが、イヤホンの接続部近くは絶縁用のチューブが付いているので、ある程度クセが着いた形になります。外ではほとんど使わないので、歩きながらどうかはわかりませんが、ダメということはないでしょう。
ご存知とは思いますが、Luneは国内業者からの購入を除けば海外からの直販になります。以前より円安になったため、元々割高感があった価格がさらに高くなってしまいました。
個人的には国内で流通しているものから選ぶ方が、確実だし、割安という気がします。
書込番号:15825258
0点
FLAT1さんレス有難う御座います。
luneの耐久性・断線とかどんな感じですか?
実は私はアメリカに住んでいますのでluneの方でしたら送料はそんなにしないと思います。逆に、日本のサイトとかの方がまとまって種類多い感じがするのでちょっと残念に思います。どうしても手が届かないケーブルなのであれば今年の夏に一時帰国する時に購入を考えています。
書込番号:15825676
0点
MaryJaneさん
アメリカ在住でしたか。それは想定していませんでした。
耐久性についての質問ですが、ちょっとわからないというのが実情です。
なぜかというと、私が使っているのがiPodとポータブルアンプ、専用ケースが一体になっており、テーブルに置いて使うしかないためです。イヤホンも使わない時はケースにしまっており、歩きながら使ったことはほとんどありません。
私が使っているのはタイプ2と呼ばれる分岐部以降の被覆が強化されているバージョンで、見た目からも旧バージョンのような不安は感じていません。9カ月程使っていますが、トラブルもありません。一般的な使い方には十分対応できるように見えます。
書込番号:15826664
![]()
0点
はじめまして。
lunemk2+tf10を通勤で使ってる者です^ ^
経験談ですが、luneの断線の原因は、プラグ側からの断線が多いです。
外で使う分は付属のケースが必須になってきます。ナイロンスリーブはくせがありポケットに入れておくだけですと結構危険です。
あと、イヤーガイドは固定されているので、
曲げ伸ばしがきかない分ずれ落ちることも結構あります。
以上のことをふまえれば通勤で使えなくはないと思います。
MK3が直販サイトにあるので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか??
仕様が改良されてるみたいですし^ ^
書込番号:15826945 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆さんレス有難う御座います
FLAT1さん
ですよね・・・・、自宅で普通に使ってる内は滅多に断線なんてしないですよね^^;
どうもです。強化されたのは頼もしい〜、色々情報ありがとうございました。
オルタナ1983さん
通勤の際に不便を感じた所ってありますか? 頻繁に落ちてきますか?それともちゃんと装着すれば大丈夫な感じですか?
MKIII今は20%offですしね〜気になりますね。、
正直な所、人の感想を見ておきたい所ですが割引期間中に出来れば買いたいです・・・w
装着全般に心地などどうですか?私がFiiO RC-UE1で経験している重い・太い・装着しにくいなどの気になる点はありますか?次から次に質問してしまってスミマセンm_m
書込番号:15829112
0点
過去ログにもあったと思うけど、こういうワイヤー入りのフックと合わせてみたらどうですかね?
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003019000005/price/
書込番号:15829812
0点
スレ主様
返信遅くなりました。
使う度にケースにしまわなきゃいけない点が
人によっては不便を感じるかもしれないですね。
装着感は個人差が出てきますので、なんとも言えないのですが、普通に装着出来てるのであれば問題ないと思います。
私が持ってるMK2はプラグ側から分岐部にかけて、ナイロンスリーブが太く、分岐部から本体側までのケーブルが細い仕様です。
太い部分はねじれやすいので、癖がつきやすいのが悪い点ですね。
書込番号:15839258 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
食い物よこせさん、オルタナ1983さんレス遅れてしまいごめんなさい
色んな意見を参考にした結果、今はMK IIIにしようと決めました!セール期間中に買おうと思います。
因みに問い合わせた所、セール期間は 3/15までという事でした
書込番号:15843311
0点
こんばんは。私もアメリカ人ですが、昨日黒のWestoneとShure用のMKIIIをオーダーしました。黒は耐久試験の遅れで、時間がかかるそうです。待ち遠しいです。
書込番号:15852079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Paigeさん遅れてすみません。レス有難うございます。
そうですか〜、私も明日中にオーダーする予定です^^ 悩みましたがどうも、20%offというのが魅力的過ぎましたw
書込番号:15886293
0点
MaryJaneさん、
luneご購入おめでとうございます。
私も10pro用にluneは持ってますが、中々いいです。10proは、本当にいいですよね。リケーブルの楽しさを教えて貰いました。
書込番号:15889545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
null audio MK IIIを購入を考えている者ですが・・・
ストレートとL字プラグなのは分かりますが、どちらの方がいいですか?
ちなみに外でも使う予定です。
L字の方が断線しにくいと聞きましたが、どうなのでしょうか?
見るにvia blueの方が好まれているようにも見えますが本当の所、違いはあるのでしょうか?
1点
私のはMk.2ですが、プラグはViablueを選択しています。
単純にViablueの方が見た目がよいし、プラグが小さいという理由でした。
断線に関しては多分L字のノイトリックの方がいいんじゃないですかね。
ストレートのViablueだとプレイヤーからのケーブルの向きが定まらないので知らないうちにいろんな方向に曲がって負荷がかかっている状態になります。Luneはケーブルやわらかいですし。
L字だと一方向にしか向かないので扱いやすく、負荷もかかりにくくなるんじゃないでしょうか。
重視する点で好みは分かれるでしょう。
参考まで。
書込番号:15886319
![]()
2点
ドザで何が悪いさんレスどうも有難う御座います
via blueの方が確かにスマートでいいですね。
色々自分なりに海外の掲示板等の意見を拝見していく事にvia blue が魅力的で無難だと感じました。
明日購入する事に決めました!
書込番号:15887728
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)









