TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

一生の不覚

2012/11/30 23:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:283件

こんばんわ

2週間前に布ポーチにいれた、10proを洗濯してしまいました。
もう、なんというか凹んでしまいました。

1週間自然乾燥したのち、1週間プラケースの中に乾燥剤いれ
保管し今日聞いてみました。特に問題なく音はでているようで
一安心なのですが、もっと乾燥させたほうがよいのでしょうか?

8Nでリケーブルしているケーブルが若干硬くなったような・・・

ここでは有名な方から購入したケーブルなのですが、
ケーブルが錆びる、ピンが錆びることはあるのでしょうか?
錆びると音にどんな変化が現れるのでしょうか?
イヤホン本体の劣化も早くなるのかな?

わかるかたよろしくお願いします。

書込番号:15414953

ナイスクチコミ!0


返信する
ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/01 00:44(1年以上前)

水ならともかく、洗剤が錆びさせる可能性がありますので、乾燥させても場合によってはダメかもしれません。
そのまま錆びが10pro自体に影響して共倒れにならないようにしたいところですが・・・

心配ならば、もっと乾燥させるしかないと思います。

書込番号:15415135

ナイスクチコミ!0


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/01 10:06(1年以上前)

不安であれば安い時に予備にもう一つ買ってしまうってのも手です。
壊れるときは錆てなくても壊れますので・・・

書込番号:15416230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件 TripleFi 10の満足度4

2012/12/01 10:07(1年以上前)

問題無く音が出てるなら大丈夫なのでは?
自分も昔ba型イヤホン洗濯しましたが、今も普通に使ってますよ。

書込番号:15416233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2012/12/02 07:54(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
よく見直すと変な質問でした、私の洗濯
した10proを皆さんは見ることも聞くことも
できないですもんね。
にも関わらず、お三方は返答して頂き感謝です。

昨日から通勤時間に聞いていますが、
若干音が濁ったような気がします。
もう少し聞き込んで納得ができなければ
お答えを頂いたように買い直すことも考えます。

ありがとうございました。

書込番号:15420501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

10proをもっとクリアに

2012/11/29 11:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:76件


最近10proを購入しました

初めて聞いたときはとても感動的なものでした。
しかしある程度聴いていると慣れてしまったのかあまり感動的なものではなくなってしまいました。

そこで、自分の好きな音にしていきたいと思いました。
リケーブル、ポタアンの購入を検討しています。
店舗に行って証できる環境ではないので、参考程度に聞きたいです。

僕の好きな音は、
・透明感のある音
・低音強め
・高音が伸びる

つまりドンシャリということでいいのでしょうか

オススメのケーブル、ポタアンを教えてください。
気になっているのはJADE to goです。
ケーブルについては無知です。

予算は特に考えておりません。
コスパが良いのが好ましいです。
少しずつ購入していきたいと考えております。


よろしくお願いします。

書込番号:15407362

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/29 14:56(1年以上前)

>・透明感のある音
>・低音強め
>・高音が伸びる

私はLuneで透明感と高音の伸びを補い、JADEで低音を強くしてご機嫌な音にして使っていましたけどね。

透明感高く高音も伸びつつ低音も強いイメージって、低音が膨らむようなウォームな方向性にしてしまっては出にくいので、
ケーブルでクリアかつ引き締まった方向に向けて調整して高音を綺麗に目立たせつつ、アンプのアシストを加えて締まりつつもパワー感ある低音を出す、
といったことにしないと、出ないのでは。そんな意味でスレ主さんの狙いは方向性合ってると思います。

低音を強めようとすると、ブーミーな方向とか、低音を膨らます方向にしてしまったりし勝ちだが、それだと、
クリア感と透明感の感じにくいウォーム寄りになり過ぎ勝ちなので、上手くクリアで高音も伸びるケーブルにして、
低音を「増やす」「膨らます」というよりは「強める」ようなアンプ…JADEは膨らます方ではなく強める方なので、
低音寄りやウォーム寄りのケーブルを重ねてしまわないように(逆にクリア方向で高音が綺麗に出るようなケーブルを合わせるように)すれば、多分に上手く行くと思いますよ。

JADEは低音強いながらも極端にウォーム寄りなのではないから、ウォームなイヤホンと合わせると相性悪いと言われるものの
クリア傾向にしたイヤホン合わせればウォーム寄りとならず、クリアと低音のパワーを兼ね備えた、いい感じになります。

書込番号:15408051

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/29 15:52(1年以上前)

私もLuneにリケーブルして使用してます。
やたらヤワに思えるので断線には注意が必要ですが、音は10PROの苦手とされる引込み気味なボーカルも前に出た気がして主様の求める音質に近くなるかと思います。
私は10PRO、100pro、IE80でアンプは
fiioe17とPHA-1で使用してますが、この中では10PROLuneケーブルが一番ドンシャリかつ、クリアーで一番お気に入りになってます。

書込番号:15408231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2012/11/29 16:48(1年以上前)


air89765さん

僕と音の好みが合いそうですね。
リケーブルはLuneですね。
先ほど調べたら9592円でした。
なかなかしますね。
JADEと合わせたら40000円ですか…
なかなか厳しいものがありますね。
検討してみます。



ごはん出来た?さん

今人気のPHA-1ですか。
なんか透明感が出そうですね。
なんといっても音楽にはお金がかかりますね(汗
さらになかなか価格も下がってはくれませんよね。



書込番号:15408401

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/29 17:56(1年以上前)

>僕と音の好みが合いそうですね。
>なかなか厳しいものがありますね。検討してみます。


そうですねスレ主さんの好みが似ているかもしれません。
私はパワフルな低音は好きですが、伸びない高音は嫌いで、それから曇り・くぐもりなどの透明感やクリア感の不足した音が非常に嫌いで、
透明度が高くクリアで、解像度高く、高音もきちんと伸びる音を好む傾向にあります。
したがって10PROノーマルケーブルの、曇りと高音の伸び悩みとクリア感の不足と低音のぼわつきが堪えられなくて、リケーブルしました。

アンプまでが厳しくてもまずリケーブルだけはされると良いです。
クリア感や透明感の向上・高音の伸び向上・曇りやくぐもりの消失・定位感が良くなり正確性が増す・低音がブーミーでなくなり制動感やキレが出る
…といった大幅な改善が見られます。

書込番号:15408675

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/11/29 18:00(1年以上前)

10ProならLuneでしょう!

アンプ、個人的にJADEは低音盛りすぎなんで、10Proに合わせるならもっとバランスの良いアンプをオススメしたいです。

まあ、とりあえずリケーブルで様子を見られたらいかがでしょう?

書込番号:15408695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2012/11/29 20:19(1年以上前)



air89765さん Saiahkuさん

先にLuneでリケーブルからがオススメですか。
わかりました。そうしたいと思います。





今の再生環境としてはCOWONJ3に直差しという環境です。

今後の目標は、

1.Luneにリケーブル
  ↓
2.iPodclassicを買う
  ↓
3.Dockケーブルを買う
  ↓
4.JADE to goを買う

に決まりました。

ここで質問なんですか、オススメのDockケーブルを教えてください。


書込番号:15409307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TF10…? SE425…? CK90PROMK2…?

2012/11/27 12:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 虹ねこさん
クチコミ投稿数:41件

ソニーのXBA10でBA型にハマり、
購入で題名の3機種、大変迷っております。
レビューやクチコミを拝見すると、私的好みでは、 この3つに絞れましたが…(^^;

・425
コード長が長すぎるのが難点。

・TF10
装着に難有り?

・CK90
オーテク製品は好きですが、今回は離れてみたい(笑)

現物を観て、試聴出来ればベストでしょうが、
あいにく田舎住みなので、出来ません。

使用はiPodメイン。直挿し。
音楽傾向は何でも聴きますが、ヴォーカルなど中高音重視です。

大変解りにくい文章になりましたが、何かのお答え、アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:15398350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 14:49(1年以上前)

どれが…という訳ではないですが、TF10の感想を。

かれこれ4〜5年TF10使ってます。
一時、イヤホン沼にハマりまして、UE700rなんかも買ったんですが、断線してしまい(丁寧に扱っていたのですが)、ケーブル脱着できるこちらを買いました。当時は50000円近かったですw

購入直後よりケーブルを左右差し替えてのSHURE掛けしてますが、装着はそんなに違和感ないです。慣れですかね。確かにハウジングがデカイですが、きちんと耳にさせば重いと思ったこともありません。

最近、純正ケーブルがとうとうガタ出始めましたが、今まではいくら丁寧に扱ってもすぐ断線→買い替えだったので、4〜5年もったなんて…と、ホントに気に入ってます。

音質もUE700rでは不足していた低音域が表現できているので、満足してます。
今は価格も変わって安価になりましたので、ぜひ使ってみてほしいです。

私は、SHURE535買おうと思ってます〜。

書込番号:15398789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 虹ねこさん
クチコミ投稿数:41件

2012/11/27 17:30(1年以上前)

レスありがとうございます♪

シングルBA型は持ってるので、
次はデュアル?なんて思ってますが、
TF10のコスパと美しいメタルブルーが
気になっております。

トリプル、味わってみたいです☆

音に関してはレビュー等を観ると他2つは、
モニター的?でTF10が一番艶と言うか、
美麗な音?の出方の印象を受けました。

ケーブルについては、断線や長過ぎる理由で、
425(あるいは535)購入に踏み切れてません。

とりあえずデュアルを味わうか?
飛び越えてトリプルに行くか?
…迷います( ̄▽ ̄;)w

書込番号:15399244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/27 20:25(1年以上前)

マルチポストは違反となっています。
また同じ質問を複数投稿しても返信率が上がることは無いです。
なぜなら「ヘッドホン・イヤホン - すべてのクチコミ」…から閲覧すると、同じ質問がダブっている状態がよく見えてしまっています。

TF10は最近安売りしてますが元々はこんな値段で買える機種ではなかったですからね。
リケーブルしたらSE535と比べられるぐらいですから425あたりが相手ならば優位は揺るがないでしょう。

シングルを経験済ならばいきなり3ドライバで良いんじゃないでしょうか。
段階を踏まないでもシングルとマルチの違いはそれでよくわかりますから。

しかし…

>ヴォーカルなど中高音重視です。

となると、リケーブル前提になりますね。
TF10のノーマル状態は低音が暴れ気味で主張が強く、高音があまり伸びないから希望の方向とは逆です。
リケーブルするとバランス良く綺麗な中高音も出るようになりますね。

書込番号:15399890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 虹ねこさん
クチコミ投稿数:41件

2012/11/27 20:42(1年以上前)

指摘ありがとうございます。
この場ですが、失礼致しましたm(__)m

他2つとでは比較対象ではなかったかな。

素だと、低音強め。
要リケーブル。

ありがとうございました☆(^^ゞ

書込番号:15399974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルについて

2012/11/24 12:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

先日、10Proを購入いたしましたが、諸先輩の書き込みを拝見させて
頂き、リケーブルを試してみたくなりました。

ヤフオクで下記のケーブルを出品されていますが、私に一番合うケー
ブルを推薦願えないでしょうか?(どちらの出品者様も評価は良く
信頼できる出品者様だと思います)

a.主に聞くのはPOPS系です、低音の引き締まり、中音域(ボーカル)
 がもう少し前に出れば

b.タッチノイズ軽減

c.ケーブルがもう少し、しなやかになって欲しい(欲を言えば、
 シュア掛けでは無く、通常の装着が希望)

@ 線材「KPPV-SW 13/0.08x1C」(ブラックの「ナイロンスリーブ」
  通し)

  「ねじれ防止対策」として、分岐部分は線同士が直接触れない
  様になっています

  プラグ / ノイトリック /NYS231BG 3.5mm(金メッキのブラック
  ストレート)

  ハンダ / SS-47

A 線材には「RSCB 0.2 Sq」(0.08mm極細線40芯撚り線構造と
  シリコーンゴム製外被を採用したタフピッチ銅ライカル線)

  プラグには「P-3.5 SR」または「P-3.5 SRL」(オヤイデブラ
  ンドのシルバーロジウムメッキ端子)

  プラグ〜分岐まで4つ編み仕様

宜しく、お願いいたします。

書込番号:15384261

ナイスクチコミ!0


返信する
kami77さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/26 20:17(1年以上前)

>c.ケーブルがもう少し、しなやかになって欲しい(欲を言えば、
 シュア掛けでは無く、通常の装着が希望)

でAでしょうか。
欲を言えば「LUNE MKII」をお勧めします、いくつか試しましたが音質、取り廻しでこれに勝るケーブルは無いのでは、他と比べて1つだけ気になったことは、通常1.2mなのですがオヤイデの「HPC-UE」の1mの使い勝手が良かった位です。ただこれも直接カスタマイズして1mで納品して頂きました。

書込番号:15395405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/11/27 12:33(1年以上前)

kami77様

ご意見ありがとうございました。昨日、Aの出品者様の
商品を落札いたしました。

せっかちなので、本体(TripleFi 10)も昨日届いた
ばかりです!(^^)!。(同じ使うなら、最初から良い音で
聴きたいので)

違いがわかるか?自信がありませんが、後日、レポも報告
できればと思います。

書込番号:15398347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HPC-UEとLUNEリケーブルについて

2012/11/23 03:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:432件

スマホIS11Sに直差しで主にクラシックを聴いています。

HPC-UEにリケーブルしましたが、重心が低めなのが気になりイコライザーで低域を下げ中高域を上げています。

またケーブルが固く取り回しを改善したいと考えています。

そこで質問なのですが、LUNEケーブルはHPC-UEに比べて重心が高めに聴こえるのでしょうか、また取り回しはよいかどうか教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:15377793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kami77さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/23 14:50(1年以上前)

両方試しましたが、取りまわしは◎、高音域◎、音場◎ 低音域引っ込みます。音は好き嫌いですが、元々音場の広いところが、UE10の一番好きな点、嫌いな点がこもって聞こえる点でしたのでluneが、メインでオヤイデ使用しなくなりました。

書込番号:15379923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/11/23 18:21(1年以上前)

両方持ってます。

音質については、重心が低いとか意味わかんないバカ耳なんで答えられません。

HPC-UEは初めは硬いですけど使ってれば柔らかくなり、いい感じになりました。
LUNEは細すぎて怖くてなかなか頻繁に使えてません。

あははー♪( ´θ`)ノ

書込番号:15380702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2012/11/24 06:09(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

オヤイデは使用して半年ほどになります。浪速の自転車乗りさんのおっしゃる通り、初めは固かったケーブルですが大分扱いやすくなってきました。

ただ、歩行時などケーブルが服に接触する際にゴソゴソと音がして気になることがありSHURE掛けでも伝わってきます。

Kami77さんがおっしゃるには取り回しが◎とのことですが、LUNEの場合SHURE掛けでこのようなタッチノイズは防げますか?

書込番号:15383124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/24 12:34(1年以上前)

LUNEをもう1年以上愛用(といってもイヤホンはShure535TLDですが)しています。 オヤイデも持っていますがお蔵入りで、LUNEを2セット持っています。 主に、電車通勤時に聞きますが、スリーブが布製のためでしょうか、刷れる音はほとんど気にしたことがありません。2セット持っているのは、非常時に備えてです。修理が戻ってくるまでなんて待てないので。

書込番号:15384310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2012/11/24 22:52(1年以上前)

LUNEは MKIIになって以前よりケーブルが強化されたようですし、取り回しもよさそうとのことですので、前向きに考えてみます。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15387015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IE8の後釜として…

2012/11/19 02:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

若干高校二年生のガキです。
先日、二年前に購入したIE8が私の不注意でイヤーピース接続部分が折れてしまいました。 もう笑って下さい…
そして、後釜として
@IE80(キャッシュバック中ということもあり)
ATF10
BX10
の3つが候補です。値段はできるだけ安価に抑えたいと思っています。IE8がかなり好みだったのでIE80を購入しようかと思ったのですが、評判が良いのでとても興味を持ち、A、Bも候補に入れました。BA型は試聴経験ないので迂闊に購入するのは少し気が引けますが、何しろ遠出しなければ試聴できない環境で…。
どちらかというと低温が効いてる方が好みです。
現時点ではTF10を購入して物足りないと感じるのであればリケーブルしようかと思いつつあります。
にわかな自分の判断だけでは不安なので質問させて頂きました。それぞれタイプが異なるイヤホンだと思いますが、何卒評価よろしくお願いします。

書込番号:15360276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件 TripleFi 10の満足度4

2012/11/19 10:55(1年以上前)

どうも。僕もガキです。

ie80はie8の正常進化モデルと言ったところでしょうか。篭りがちだった音は改善され、高域の明瞭化、低域の引き締めが為されています。全体的に浮つき気味だった空間も安定しています。低音の存在感は比較して減っていますが、他モデルと比較すればやはり多いです。

x10はウォームで厚い低音が出ますが、ダイナミック型と比べると圧倒的に深み重みが足りません。解像度に優れたモデルでもないので、候補から外し
て貰っていいかと思います。

10proはba型の中ではダイナミック型に近い性格なので、x10よりは断然お勧め出来ます。リケすると高解像度かつメリハリある音にできますが、ie8のような包容感はありませんね。コスパはとっても高いです。

てことで、ie80がお勧めです。

書込番号:15361050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/19 11:00(1年以上前)

>どちらかというと低温が効いてる方が好みです。現時点ではTF10を購入して物足りないと感じるのであればリケーブルしようかと思いつつあります。


なるほど、TF10やimage X10はBA型では低音が出る方ですがIE8のそれに比較したら根本的に『軽い』です。

『量感』的にはそこそこ出ますが『重み』が無く、いわゆる重低音の下の部分が欠落します。
低音に量あれど重みが無い状態です。低音中部〜低音高部はよく出るが低音下部が欠落してしまったイメージです。
低音下部が『ドン』と来ないで『トン』と来てしまうイメージです。

このことから、低音を期待するにはきちんと低音の下まで出せるIE80の方をオススメします。8からクリア感も増しているし満足出来ると思います。
TF10をリケーブルしてもBAの根本的な重低音の軽さは変わりません。
リケーブルして改善するのは解像度や正確性や高音の伸びや低音の暴れが改善するだけで重低音が出るようにはなりません。

書込番号:15361062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/19 17:10(1年以上前)

>FRPで肺がん さん >air89765 さん

返信ありがとうございます。
実は今日学校で友達とも色々話し合っていたら、同級生にTF10を持っている人がいることが発覚し、試聴させてもらいました!!!(リケ使用逆挿し)
正直、素晴らしいとは思いましたが、IE8に勝るとも劣らずとも言えないかなあ…と感じました。air89765 さんの言うとおり、低温が 少し軽いような気がしました。D型に近いBA型とは言え、断定はできませんがやはり私にはD型が合うような気がします。

今日の試聴と、お二方のご指摘から、IE80を購入しようと思います。高校生ごときに御丁寧に助言していただき本当にありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:15362171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/11/19 19:01(1年以上前)

>正直、素晴らしいとは思いましたが、IE8に勝るとも劣らずとも言えないかなあ…と感じました。
>低温が 少し軽いような気がしました。D型に近いBA型とは言え、断定はできませんがやはり私にはD型が合うような気がします。

やはりそんな感じでしたか。
BAのメリットは解像度の高さによる明瞭さや透明感や清涼感であり、やはり低音の素晴らしさとなるとD型の独壇場ですので。
IE80はBAと比べても遜色の少ないクリアさで、低音も出るしきっと満足出来ると思いますよ。


>高校生ごときに御丁寧に助言していただき本当にありがとうございました!m(_ _)m

いえいえ、ごときじゃないですよ。清々しいコメントをありがとう。
高校生は耳もいいし、感性も豊かで、10代の方こそ高級機種の良さがわかるんじゃいかと。
同期生の10PROといい最近は高校生が小遣いを貯めて買うものの中に高級イヤホンの選択肢も普通に入るようになりましたね。
若い世代が興味を持ってくれるモノって、中身も良いモノだと思います。いい傾向ですね。

書込番号:15362560

ナイスクチコミ!3


スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/19 22:54(1年以上前)

>同期生の10PROといい最近は高校生が小遣いを貯めて
買うものの中に高級イヤホンの選択肢も普通に入るよ
うになりましたね。

金銭的には結構ギリギリです(笑) ただ、10PROの彼も同じようなことを言ってましたが、遠出して試聴しに行ったり(IE8のとき)、色々調べたりするのがとても楽しいので。将来そういう関係の仕事とかもありかな…とも思ったりしています。 まだまだ、にわかですけれど。

今度は不注意が無いよう、大切に大切に使っていきたいと思います(^_^;) 本当に感謝、感謝です。。。

書込番号:15363814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング