TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Null Audioにて購入したケーブルについて

2012/05/05 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:18件

すみません。TripleFi 10用ケーブルの為ここに書かせて頂きます。


2週間ほど前に、nullにて注文したケーブル「Arete」が本日届いたのですが、
ボーカルが聞こえません。。これはケーブルの不良なのでしょうか?
※ウォークマン、PC、iPodに接続して確認しましたが同様の症状があらわれました


海外サイトで買ったものなので自力修理を考えているのですが。参考サイトなど教えていただけるとありがたいですmm

書込番号:14525929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 21:21(1年以上前)

まぁ落ち着こう。

>ボーカルが聞こえません

他の音はでてるのかな?ボーカルだけ聞こえないって意味不明なんだけど??
イヤホンとの接触はダイジョウブ?
元のケーブルに戻すとちゃんと聞こえるのかな?

一点ずつちゃんと調べてみましょう、大雑把に書き込まれても他人には理解不能になるんですよ、故障修理の原点だからね。

書込番号:14525986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/05/05 21:35(1年以上前)

>ぽっぽ@ぽん

素早いレスありがとうございます!
わかりづらい文章で申し訳ないです。。

購入した「Arete」を使用した際に、カラオケの音源の様になってしまう状態です。

※バックコーラスなど一部聞こえるため、ボーカルが聞こえないといった表現は不適切でしたmm
※TripleFi 10の付属ケーブルに戻した際には再現いたしませんでした。

素人なりに調べてみたのですが、グランドの接触不良なのかと思い書き込みをさせていただきました。



書込番号:14526064

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2012/05/05 21:37(1年以上前)

ボーカルが聴こえない,聴こえ難いは共通線が可笑しい,ボーカルキャンセル状態ですね。

プラグの共通端子の処理が可笑しいとはないですかね。
あとは,プラグは汚れてませんか。

で,アキバ辺りのショップ軒下にて,安いデジタルテスタが売ってますから,テスタ辺りを調達して導通チェックした方が好いでしょう。

書込番号:14526081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 21:48(1年以上前)

導通チェックすれば分かると思うけど、多分ミニプラグのハンダ処理不良かも?
初期不良でnullに不良品だ!ってメールして送り返すか自分でハンダ処理しなおすか。

ミニプラグ部分なら素人さんでも割合簡単に直せるっちゃ直せるけど>ハンダ付け経験あればね。

書込番号:14526127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/05/05 21:59(1年以上前)

>どらチャンで様
>ぽっぽ@ぽん様

拙い説明から解決策を提示していただき、ありがとうございました!!
導通チェック後、ハンダゴテで格闘してみます。


書込番号:14526197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/05 22:52(1年以上前)

プラグ買うなら多少、金かけてメッキのしっかりした物の方が良いよ

例えば、オヤイデの金メッキとかロジウムとか

ウォークマンのdockケーブル買った時にプラグの質が悪くて籠もりが凄かったけど、オヤイデのロジウムに変えたら改善した
ロジウムまでは、いかなくて良いけど、金メッキでも
オヤイデとかノイトリックとかメジャーな物を選んだ方が無難だよ

書込番号:14526496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/06 23:25(1年以上前)

自分も自作ケーブル作成の際に経験したことがあります。
片側のチャンネルだけプラスマイナス入れ替わっている状態になってしまっていると思われます。

まず、両チャンネル合わせて4つのピンのなかから、導通テスター等で導通している2ピンを見つけてください。
そのピンは今の状態でマイナス(GND)となっているピンです。
このとき左右どちらかのマイナス側のピンの位置がおかしくないですか?
間違っているほうのピンがある方のチャンネルの2線(プラスとマイナス)を導通テスターでたどり、ミニプラグに半田付けされている4線のうちのどれかをつきとめ、その2線をミニプラグ側で入れ替えて半田付けしてください。

これで、治るはずです。

書込番号:14531662

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています!回答お願いします!

2012/05/01 00:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:2件

はじめまして

こちらの10proとhf5、SE315と迷っています。

DAPはiPhone3GSの32GB(音楽再生にしか使っていません)、ポタアン等は使わない予定です。

また、10Proを購入した場合でも予算面でリケーブルは考えていません。

とりあえずバランスが取れて高音質なイヤホンが欲しいと思っています。

この他に同価格帯でのオススメがありましたらご教授願います。
出来れば15k前後で収めたいと思っています

ちなみに以前MDR-EX300SLを使用していました。

よろしくおねがいします。

書込番号:14505225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度4

2012/05/01 00:47(1年以上前)

バランスが良いとなるとその中ならhf5がいいと思います。

書込番号:14505253

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/05/01 01:17(1年以上前)

リケーブルしないなら、XBA-3SLとか。あと、ちょいオーバーでも良ければクリプシュのimage X10。

出せるなら何が無くてもimage X10がオススメ。低音と音場の広さが弱点になりやすいBA型イヤホンにしては音場が広く低音も厚く、全体として見ればバランスの良い音ということになる。音楽性もあり、冷たくない楽しい鳴らし方をしてくれるし、遮音性もなかなか良い。

3SLは空間の広さは普通程度で、解像度もX10に譲ってるが、今の価格ではかなりハイコストパフォーマンスで、BAにしては低音も軽く無くバランスも結構いい。

SE315は、遮音性超重視の場合。低音が軽いし空間が狭いので、バランスは遮音性に寄ってると言える。ただ遮音性は他の追従を許さない。

書込番号:14505333

ナイスクチコミ!3


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/05/01 01:24(1年以上前)

 EX300SL使ってて直挿しなら、SE315が無難。
 三段キノコ含めて冒険するなら、hf5はナイスなイヤホンです。

書込番号:14505357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/05/01 01:36(1年以上前)

hf5は耐久性もかなりあり、装着がうまく行けばバランスもいいです。私は愛用しています。が、DAPによっては、低い音をもう少し欲しくなることもあるかと。
アップル社のDAPはフラットからすこし高音よりの傾向があり、あっさり目の音の印象があります。hf5も高音よりのフラットと言われています。
iphoneとhf5、似た傾向のものどうしで好みの音が出るかどうかは疑問です。
また、iphoneのイコライザはカスタマイズ出来ず、性能も良いとは言えません。
私の場合、ipodには低音強調された機種、例えばDENONの710なんか使うことが多いです。

書込番号:14505389

ナイスクチコミ!2


哲朗さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/01 05:22(1年以上前)

10pro買えるなら10proでいいんじゃない
今の値段は安すぎて他のイヤホン選ぶのがアホらしくなるレベル
私は四年前に四万以上出して買いましたからねぇ

書込番号:14505631

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/05/01 07:48(1年以上前)

好みはあるでしょうが、私なら10proかなあ。
予算が出来てからでリケーブルで良いかと思います。

リケーブルで化けるので二度おいしいですよ。

てか、今の10pro安すぎorz

書込番号:14505832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/05/01 10:14(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

さっそく視聴してきたところ、hf5では低音が物足りない気がしました。

個人的には10pro の方が耳に合う感じもしました。

将来的に予算が出来ればリケーブルという事で、10proにしたいと思います。

書込番号:14506223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/01 10:15(1年以上前)

リケーブルしなきゃならない物でもありませんし、断線の心配を考えると10Proを勧めたいです。

ノーマルケーブルでも、充分にパフォーマンスを発揮しますよ。

書込番号:14506230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのリケーブル

2012/04/26 21:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:25件

現状TripleFi 10 2台持ちで音質の方にも満足していたものです。

満足していたはずなのですが、リケーブルのレビュー見ているとよだれが出るほど欲しくなって来ました(汗

そこで
TripleFi 10をリケーブルしようと思っているのですが、
音が良いと噂高いLUNEにしようと思っているのですが、他にオススメあったりLUNEの注意点とか無いでしょうか?一応金額的にはLUNE以下であればなんでも良いですが、買って後悔はしたくないです。

それと前の書き込み見ていたのですが、どうやら直販サイトで買ったほうが良いとのことでしたが、どうやら売り切れてしまっているようです。
これはヤフオクとかamazonとかで買うしか無いのでしょうか?

それとリケーブルの方法に関しては普通にイヤホンのプラグを引っこ抜いてしまえば出来るのでしょうか?

以上乱文ですが
ご回答いただければ幸いでございます。

書込番号:14488975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/04/26 21:56(1年以上前)

主です。ケーブルについてレビューを見つけてきました。

1.イヤホンケーブル
@8NOFC(ヤフオク)
低音に芯があり、深〜く沈み込むところがカッコイイ。立体感や奥行き感が非常にリアル。この点が特に素晴らしい。音源によりちょっと低音が重くなり、濃くこってりに感じることもある。
高音もLUNEよりまとまっている。手作りなのに柔らかく取り回しが良い。
Alune
煌びやか、爽やかで広く突き抜けるような音像。とても明るい印象。
高音がシュワシュワと拡散しているような感じに聞こえる点が辛い。
音場は個人的に少し拡散し過ぎのように感じる。取り回しは良いが分岐からイヤホンまでの部分は細過ぎて怖い。

とのことです。8NOFCもよさそうですね〜

書込番号:14489003

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 23:48(1年以上前)

8n-ofcが個人的にかなりオススメです。

書込番号:14489505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 04:10(1年以上前)

@ 8N-OFC(ヤフオク)→ 写真の左 低音は、こちらの方が良い様な気がする

A Lune (ヤフオク)→ 写真の右 Luneは高音がキラキラしている感じ、最近のはイヤホンまでの部分にスリーブを被せてある。

私も、2つに1つなら8N-OFCに一票かな
2台も持っておったら、どちらを購入しても残りが欲しくなると思うが、どちらもノーマルからだと、違いが判ると思いますが。

書込番号:14489981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/27 23:53(1年以上前)

8N-OFCが見当たりませんでしたので
LUNEをヤフオクにて購入しました。

直売サイトは150ドルでSOLDOUTでしたので
ヤフオクの方になりました。

金額にて一万OVERくらいですね。
届くのが楽しみです。

金銭的に余裕ができたら8N-OFCにもチャレンジしてみたいのですが、どこに売ってるのでしょう(泣

書込番号:14492881

ナイスクチコミ!0


Paigeさん
クチコミ投稿数:68件

2012/04/28 00:28(1年以上前)

おはようございます。

8N OFCもヤフー オークションで買えますよ。私はヤフーで買いました。音は低音寄りにシフトし、ウォームな感じです。

書込番号:14493008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/28 07:41(1年以上前)

ホントですか!?

検索しても2件しかヒットしないし、よくわからないものだったので諦めたのですが・・・・・よければURLとか貼ってもらっても良いですか?

書込番号:14493632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/28 09:44(1年以上前)

そのヤフオクは今終了してるっぽいね、マメにチェックしてたら出てくると思うけど。
個人で製作のようなオクションは定期的にチェックしてないと分からないよね。

書込番号:14493917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/28 10:45(1年以上前)

ヤフオクの方は今結構お忙しいみたいですねぇ(私がほうぼうのスレで絶賛しまくったせいという話もありますが(笑))。

二三日置き位で出品されていますので、ヤフオク時々覗いていたら巡り合えると思います。
対応も品質も丁寧で端子の刺し方も教えてくれます。10PROの端子は前後で極性が違うんですよね。写真付き説明書で教えてくれます。

音は他の方の言う通りですね、素晴らしいの一言です。ちょっと前までに同じヤフオクの方に作ってもらい、SE535LTD+8Nで満足していましたが、10PRO+8Nの方が万能タイプの高音質だと今は思っています。

書込番号:14494096

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/04/28 11:07(1年以上前)

ヤフオクの方は今、胃潰瘍で体調を崩されているみたいです。

連休に20本ほどケーブルほど作成しなければならず、胃薬を飲みながらの作成だそうです。

落ち着かれたらまた出品されると思います。

書込番号:14494152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


とちぢさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 13:08(1年以上前)

Luneは150(シンガポール)ドルな。1万円くらい。

書込番号:14494547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/28 13:48(1年以上前)

>ヤフオクの方は今、胃潰瘍で体調を崩されているみたいです。

情報提供感謝です。

この方のケーブル、自分も10pro用で1本持っておりますが、造りの良さが半端無いです。
個人的には1万円でも安いくらいだと思っておりますので、
善意による頒布活動もとい健康を取り戻されるようお祈りしております。
(活動再開されましたら、shure用もまたお願いしたいですね)

書込番号:14494663

ナイスクチコミ!1


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 14:31(1年以上前)

ヤフオクで8N-OFCのリケーブルを
作られている方が
2人おられますよね!
2人とも買われた方とかは
いるのでしょうか?
やはり音質は違うのでしょうね?

書込番号:14494790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 15:28(1年以上前)

ヤフオクで以前は

Ultimate ears/SHURE用自作ケーブル/8N OFC抜き出しGND強化

で商品を検索を掛ければヒットしたけど、ここ10日程お休みしているみたいね。
ゴールデンウィーク明けから、こまめに検索を掛ければヒットするとと思うけど
私は見つけてしてのんびり考えておる間に、他の人が落札して次まで、2日程掛かった

書込番号:14494914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/28 20:09(1年以上前)

皆さんいろんな書き込み有難う御座いました。

いまちょこっと検索してみたら
また出品されてるみたいです!

どうやら今日の5時に出品されたようでしたが私が今見た時点では5個中3個ほど落札されていたようです。

迷いますが落札してみようかと思います。
・・・・・お金が(ボソボソ

書込番号:14495774

ナイスクチコミ!0


Paigeさん
クチコミ投稿数:68件

2012/04/29 04:26(1年以上前)

間違ってたら、ごめんなさい。私が話してた方は複数は出してなかったです。いつも、一つだけで、すぐ落札しないと、次に出品されるまで、待ちでした。

書込番号:14497357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/29 05:26(1年以上前)

Paigeさん、スレ主さんが見たのは、rockyさんで間違いないみたいですよ。今回は、複数出品されていました。
胃潰瘍ということですと、今後もこのスタイルかもしれませんね。
出荷可能が15日になっていました。

書込番号:14497412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/29 21:40(1年以上前)

ついにLuneちゃんが来ました。

ケーブル取り替えました時、若干ピンが浮いてるかな?って感じでしたがアスランさんの写真見たらあんまり変わってないように見えたので放置しました。

いざ尋常に視聴!


・・
・・・

なんて言うんでしょうかね。なんか完全に別のイヤホンになってますね。
キラキラって形容詞がまさにぴったりという感じ。
中音出ますね〜なんかモゴモゴしてたところ全部消えました。
そして高音もなんかヴォリューミーになっとる気がします。
低音の変化は良く分かりません。ちょっと音圧増えた気がしますが気のせいでしょう。
もうちょっと音探求してみたいと思います。

二台持ってるのでもう片方は8Nに換装しようかと御思います。

雑記:
>>とちぢさん
完全に勘違いしてました。今シュミレーションしてみたら1万円切ってますね。
教えてくれてどうもです。

というよりもシェアがけってこうやるんですね。いままで生半可にシェアがけもどきやってたんで恥ずかしい。

書込番号:14500044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/29 22:29(1年以上前)

ん〜じわじわきますね。
聞いてて楽しい。

Luneいいですね〜

書込番号:14500267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件 TripleFi 10の満足度4

2012/04/29 22:50(1年以上前)

自分も先日Luneデビューしました。

思ったより乾いた高域でした。電子音にはうってつけな予感。。。時折ノイズが入るのは解像度が高いから?

久しぶりに楽しい音です。新しいCD買っちゃいました(^_^)

書込番号:14500372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/30 19:04(1年以上前)

Luneは華やかになる音傾向なので、持つ意味はありますよね。
銅系と両方で使い分けするとイヤホン2個持ってるようなものでいいと思います。

書込番号:14503649

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-CK90PROMK2とTripleFi 10について

2012/04/20 19:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:32件

失礼します。

最近イヤホンを購入しようと思い休みの度に電気屋さんをまわって試聴しようとしているのですが、田舎の為かあまり試聴できるイヤホンが少なく、何件かまわって聴いた中で一番好みだったのがオーディオテクニカのATH-CK90PROMK2でした。

他に聞いたのはソニーXBA-1SL、XBA-2SL、オーディオテクニカATH-CKM99、ATH-CKM77あと型番は忘れてしまいましたがビクターのどんぐり?と愛称の付いているものです。

ですが、最近TripleFi 10も評価が良く値段が下がってきたし、見た目が自分好みなのとコードが切れたりした時、または音質向上のためリケーブルできたりするという事を知り気になっています。

この2機種(TripleFi 10とATH-CK90PROMK2)に絞ったのですがやはりTripleFi 10は試聴していないので買う決心が出来ず、決めかねているので両方の機種の違いをご存知の方がいればアドバイスしていただければと思います。

ATH-CK90PROMK2を聴いた時に高音、中高音あたりは問題なかったですがあともうほんの少しだけ低音が出れば良いのにと思いました。

あと、TripleFi 10はシュア掛けではなく普通にコードを下に垂らす掛け方でも特に装着に関して違和感がないか等も知りたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14462211

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/04/21 14:39(1年以上前)

 低音が出てメリハリがある感じかな。
 CK90PROとFi10の違いは、XBA-1SLと2SLの違いに近いイメージ。
 買って後悔はしないと思うけど、CK90PROが好みなら合わないかも。

書込番号:14465602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/21 15:09(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

CK90PROMK2と10PRO持っていました。
なぜ過去形かというと、10PROの素性の良さ(リケーブルすると良くなる素地)に対してCK90PROMK2は変化させようがイヤーピース以外無いし断線したら終わりだからです。

ただし、私の場合シュア掛けが嫌じゃない(好きでもない)ので10PROが好きですが、シュア掛けしないと本体のカーブが逆になりフィットしません。
シュア掛けさえ問題なければ(すぐ慣れると思います)、10PROの方が低音出るし何より音場広いですよ。
個人的にはヤフオクで8Nでゲットして(1万円)リケーブルすると、たぶん他のハイエンドイヤホンが要らない可能性大ですので、逆に安上がりですね(私は、SE535LTD+8N、CK100PRO、IE80、CKW1000ANVを持っていての発言です)。

書込番号:14465700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/04/21 20:07(1年以上前)

iROMさん

お返事ありがとうございます。

>低音が出てメリハリがある感じかな。

それなら良いかもしれません。


キングダイヤモンドさん

お返事ありがとうございます。

自分は音場が広いというのを体験した事がありませんし、断線やリケーブルの楽しさの事を考えたらやはりTripleFi 10が良いような気がするのでこの機種に決めようと思います。

購入後、またリケーブルの際はよろしくお願い致します。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:14466817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 02:48(1年以上前)

10proはウォークマンA845+ポータブルアンプで使ってたけどアンプとかウォークマンの電池が減ってくると低音がボワついて音が籠もった覚えがある。
充電したての時は結構メリハリあって良い感じで鳴ってたから使う環境で変わってくると思う

ただウォークマン直挿しの時は音量取れなくて困ったから出力のあるプレーヤーとかヘッドホンアンプかますなりした方が良い

書込番号:14473776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/23 19:49(1年以上前)

PRINCE OF 太郎さん

お返事ありがとうございます。

私もメインはiphoneで使う事が多いのでイヤホンによってはボリュームを最大にしてもそこまで大きな音が出ない機種もあったので音量がとれるかどうかが気になっています。

とりあえず明後日到着予定ですので試聴後にアンプを検討したいと思います。

その前にケーブルも買わないとですが。。。(笑)

書込番号:14476093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 20:07(1年以上前)

ここでこさん

試聴は必須ですね。

ウォークマンA865に10pro直挿しにしてた時は音量は22位で聴いてましたそれでも外だと風切る音とか騒音で音楽どころじゃなかったです。


部屋の中なら音量15位でも聴けたけど、
外だとアンプがあった方がしっかり音量が取れるのでアンプはあった方が良いと思います

ケーブル交換はノーマルのまま使ってみて不満がある様ならやってみて下さい
ケーブルも安い買い物じゃないので(-_-)

書込番号:14476164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 20:18(1年以上前)

後、装着感は耳の奥までいれるので、
自分は耳が痛くて手放しました
付属の灰色のイヤーピース(コンプライ)だと装着感は良かったです

ただ装着は個人差と馴れもあるので自分で色々やってみて下さい。

書込番号:14476204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルで迷い中です(>_<)

2012/04/22 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:40件

安くなったのでこのイヤホンを購入しようと思っているのですが、リケーブルは必須ということなのでケーブルも購入しようと思っています。


そこでオススメのケーブルを教えていただきたいのですが出来れば10000円以内でお願いします(>_<)


迷っているのがnullのアラートとオヤイデです。


できればこの2つをお持ちの方がおられたらどんな感じか教えてくださいm(_ _)m

他にもオススメあったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:14470755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/04/22 16:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

ズバリ8N OFCがお薦めです。
銀メッキ線やPCOCC-Aのような癖がなく、10PRO本来の高い性能を引き出してくれます。ヤフオクで簡単に入手出来ます。1万円です。

書込番号:14470896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2012/04/22 17:32(1年以上前)

予算が1万円だとLuneはキツそうですが、個人輸入されるのかな。
で、私もキングダイヤモンドさんと同じく8Nがオススメですね。

他にも色々とリケーブルしましたが、良い意味で癖がなく素直に替えて良かったと思ったのは8Nだけですね。

書込番号:14471187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/22 21:11(1年以上前)

スレ主さん。

現在、価格で10Proリケーブルで質問されると8N-OFCしかお勧め出てこないと思いますよ。
NullのAreteもOFC線材ですが使ったことは無いのでどうかは未知数。
スレ主さんが購入してレポ上げてくれれば選択肢は増えるので期待しつつお勧めしておきます。
ここで8N-OFCお勧めしてる人も色々と試してたどり着いた結論だと思いますが、ご自分で色々経験をしてみると、他人のレビューとか感想もよく分かってくると思います。

書込番号:14472302

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/04/22 22:21(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m


参考になりました(^O^)

8NOFCですか。

これからいろいろ試してみます(^_^)v

書込番号:14472718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 plkasaさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
この製品をアメリカのアマゾンで買って
十日程経過したところ、音がおかしくなりました。
言葉では表現しずらいのですが、はっきりとわかるぐらいにおかしくなりました。
それで初期不良という事でアマゾンに交換してもらいましたが、
また今度、2日経過したら今度は、右の音量が小さくなりました。
ケーブルを左右に入れ替えたところ、本体に問題があるようです。
雑に使った覚えもないのですが。 最初は使えていたので相性問題でもなさそうです。
 どうすればいいでしょう? この症状は初期不良なのでしょうか?
またアマゾンに交換してもらうか。 (してくれるのでしょうか?)
それとも、自己修理するか。 (方法があるのなら教えてください。)
どうすればのいいでしょうか?
助けてください、お願いします。

書込番号:14101594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2012/02/03 09:02(1年以上前)

自己修理で完全に壊しでもしたら保証も何もないので、面倒ですがもう一度アマゾンに問い合わせをした方が良いです。

書込番号:14101896

ナイスクチコミ!4


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/02/03 13:59(1年以上前)

>またアマゾンに交換してもらうか。 (してくれるのでしょうか?)

初期不良ですから、してもらうべきですよね。二度も連続で初期不良だとはいったいどうなってるんだ…ぐらいの勢いでいいのでは。

変に弄って、弄ったせいで壊れたとか言われてもつまらないから自分では何も弄らないで、即クレーム・交換願いが良いのでは?

書込番号:14102719

ナイスクチコミ!3


自然数さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/04 20:50(1年以上前)

乾燥させれば直ります。
私もアメリカのアマゾンで購入後、時々左右の音量差が出たり両方共、音が小さく
なったりしましたが自分でアメリカのUltimate EarsのHPのFAQを見ると

「もしあなたのイヤホンが、長い運動の後に弱く、こもったり、奇妙に聞こえる
ならそれは、あなたの耳管に汗が集まり、そしてフィルターを湿らせているかも
しれません。もしこれが起こるならば、それはそれはあなたのイヤホンの音質に
悪い影響を与えることができます。

これを解決するために、あなたのイヤホンを数時間室温で風通しが
良い、屋内の環境で乾かしてください」

>FAQの英文を日本語に翻訳したのが上の文章です。私も結構耳が蒸れやすいので
フィルターが湿ってしまい音が出なくなってただけのようで、乾燥させれば
元通りの音に戻りました。加湿器などを使っていれば、別の乾燥した部屋に
イヤホンをおいておくと元に戻ると思いますよ。

書込番号:14108135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2012/02/05 01:33(1年以上前)

買ったとこに問い合わせ
最近のueは品質落ちてるからなぁ

書込番号:14109419

ナイスクチコミ!0


スレ主 plkasaさん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/10 10:19(1年以上前)

返信遅れましたが、現在はまったく問題なく使えてます。
自然数さんの言うとおり自分の体に問題があったようです。
風呂上りには問題なく使えるのにほんと不思議ですね。
今までいくつかイヤホンを使ってきましたが、こんなこと初めてだったのでとてもびっくりしました。
みなさんたいへんお騒がせしました。
そして返信有難うございます。

書込番号:14133058

ナイスクチコミ!1


自然数さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 19:17(1年以上前)

以前の私の書き込みについて捕捉しておきます。

冬場は1時間も聴いていれば、音量が小さくなるなどの症状がでていましたが
現在は連続で数時間聴いても全く平気です。

これはどういうことかと考えた結果、思い当たることはイヤホンの結露です。
私は冬は暖房をほとんどいれずに寒いところで聴いていたので、体温で温まった
イヤホン内部に結露が発生し、そしてフィルターを湿らせていたのではないかと
思います。

書込番号:14457768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング