TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2011年12月26日 02:01 | |
| 1 | 8 | 2011年12月17日 14:22 | |
| 4 | 2 | 2011年12月7日 17:21 | |
| 1 | 4 | 2011年11月30日 21:53 | |
| 0 | 2 | 2011年11月29日 19:14 | |
| 2 | 15 | 2011年12月15日 21:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
クチコミを見て、先週あたりは米アマにて直接輸入できていたらしいのですが、今はもう直接輸入できなくなってしまいました。
不定期で直接輸入できる日とかあるのですかね?
書込番号:13902541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今確認したらamazon.com本体が出してるものが無かったのでそのせいかも知れません。
amazon.comが出してないマーケットプレイス系はまず送ってくれません。
書込番号:13902697
0点
なるほど!
アマゾンに入荷されるといいのですが…
書込番号:13903179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、amazon.comに出てるっぽいですかね
書込番号:13938251
0点
ほんとですね!
お知らせありがとうございます!
書込番号:13942230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先日10proを購入したのですが、もうリケーブルとやらに興味が出てしまいました。
みなさんnull audioのケーブルを使っているようなのですが、調べみると(個人輸入に自信が無いため) Baldur MK2 というメーカーでしょうか、アマゾンで取り扱っていました。
10pro用のケーブルを作っているメーカーが
他にもあるのであれば、教えて頂きたいと思います。
書込番号:13885144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オヤイデ電気さんで買えるRC-UE1とか↓
http://oyaide.com/catalog/products/p-4819.html
今月の15日には新型のHPC-UEというのも出るみたいです↓
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=775
オヤイデのさんの製品は、
オーディオのケーブル等を取り扱うメーカーのなかでは価格は良心的かと。
書込番号:13885360
0点
やはり初心者には、オヤイデが向いていますかね?
せっかく買うなら
良いものを買いたいと思いますし。
書込番号:13885884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボンバルディーヤさん こんばんは。
やはりお薦めはNull Luneでしょう。
価格もそこそこですが、PCOCC-Aよりは確実に
こちらのほうがいいです。
中途なものよりLuneが後悔のない選択と思います。
個人輸入よりヤフオクのLuneも今なら購入しやすい
と思います。
書込番号:13888389
![]()
0点
思いきってLuneにチャレンジしてみようかと
思います!
ヤフオクは、信頼出来ないので
個人輸入しか方法がないのですが
どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?
書込番号:13888649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Null AudioのHPで通販ページを出し商品をカートに入れて住所登録してクレジットかペイパルで決済して終わりです。
グーグルなんかの翻訳でたいてい何とかなります。
http://phpawiki.my-sv.net/index.php?%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95#zcc38876
ここに英文住所の書き方があります。
書込番号:13889008
0点
いまならヤフオクなんかだと前バージョン布スリーブが分岐してないところまでしかないと思いますから安いし個人輸入のほうがよさそう・・・
書込番号:13889038
0点
一昨年買ったLuneケーブルが断線した為に、先月NullAudioで再発注しました。
2週間ほどで届いた最新Verはケーブルが黄金色の布でカバーされ、
高級感と取り扱いが格段に向上しています。
10Proとの間にスキマが大きかった点も改善されていました。
プラグのブランドも変更され、断線時の補修が容易になったようです。
為替相場のおかげで1万円を切る価格で手に入ったのは嬉しいような悲しいような…。
ヤフオクの出物は旧式ばかりですから、直接Nullで買ったほうがお得ですよ。
PayPalは不安かもしれませんが便利ですよ。
オーディオの個人輸入はPayPal前払いが多いですし。今後も沼にハマる(笑)なら要登録。
Nullは購入後にメールと問い合わせ番号をくれますが、
DHLの追跡番号は、DHLのHPで問い合わせても確認できないことがあります。
気長に2週間程度待ちましょう。
以前はボロボロの袋でしたが、今回はそれらしい箱に入ってきます。
書込番号:13893414
![]()
1点
みなさんありがとうございました。
無事に購入することができました。
なにか他にする手続きなどは
ありますでしょうか?
書込番号:13904371
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
最近、UE600を買ったばかりなのですがUltimateEarsの音作りが好きになってしまったようで、上位機種の10proが欲しくなってしまいました・・・
自分は、J-POPしか聞かないのですが、UE600に比べてランクアップは望めるでしょうか?
0点
勿論望めます。基本、同社間のグレードアップは、望めない場合というのはまずありません。
好み的に下位機種の音作りが好きだったということは有り得ますが、基礎能力は間違いなく上位機のが高いし、かつ誰にでもそれを体感出来る程度の違いは出して来ます。
書込番号:13861510
![]()
2点
自分もSuper.fi5からTF10に買い替えた経験があります。
解像度、低音の迫力、高域のキラキラ感等、大幅なグレードアップが実感できました。
UE600より元気でメリハリの利いたサウンドが楽しめると思いますよ。
書込番号:13861776
![]()
2点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
TripleFi 10を買った場合に一緒にRoothのリモールドも行おうと思っています。
今までのケーブルは使えないと書いてあったのですが、
「もしjhカスタムもしくはUEカスタムのケーブルがありましたら併用できますのでそちらを使用して頂く事になります。」
と書いてありました。
これがどの種類のケーブルを指しているのかよくわかりません。
TF10用のケーブルは使用できるのでしょうか?
具体的に知りたいのは
TripleFi 10vi用ケーブル
The Lune Series Upgrade Cable MKII for Ultimate Ears TF10ProBK
以上の2種類のケーブルが使えるかです。
よろしくお願いします。
0点
残念ながら、10pro用ケーブルはRoothカスタムには使えません。
書込番号:13830588
1点
回答ありがとうございます。
逆に、Roothでハンズフリー対応なケーブルはありますか?
書込番号:13831317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハンズフリーってケータイで使えるケーブルでしたっけ?
無いと思いますよ。
書込番号:13831859
![]()
0点
TripleFi 10vi用ケーブルのように、iPhoneなどで再生、一時停止、ボリューム調節、や付属マイクで通話が行えるケーブルがないかなと探しているのですが、なさそうですね。
有難うございました。
書込番号:13833436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
アマゾンUSAでは、10proを、そもそも日本へのshipping(送付)を受け付けてくれませんよね?
どうやって買っているんでしょうか。
書込番号:13814374
0点
今、外出中なので、細かく書けませんが、過去logを見れば代行サービスについて書かれている所が、見つかると思います。
自己責任で頑張って下さい。
書込番号:13814453
0点
買おうと思ったのですが、既に売り切れてました。残念。
書込番号:13815147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年の8〜9月にかけてですが、SACDを数枚購入しました。
二度に分けて送ってくれましたが、、、、、
ものによるのでしょうか。
書込番号:13815167
0点
普通にX10は買えますね。
送料込み8500円くらい。
書込番号:13815174
0点
代行代金と関税がかかるから、ここの最安値と同じぐらいか高くなっちゃうと思われ。
書込番号:13817837
0点
商品が手に入ったら、実際にいくらかかったか、またご報告いたします。
来年のための参考にしてください。
書込番号:13819398
1点
昨日商品が届きました。
商品も問題なさそうで、思っていたよりも、大分早かったです。
アマゾンへの支払いが
2つで
Item Subtotal: $189.90
Shipping & Handling: $5.58
Promotion Applied: -$0.00
Total Before Tax: $195.48
Shipment Total: $195.48
(JPY 15,774)
Paid by Visa: $195.48
(JPY 15,774)
転送会社Spear-Netへの支払いが、
[送料(手数料込)]:$ 44.31
[金額内容]:
送料:$30.31 (PMI)
転送手数料:$9
郵便局事務手数料:$5
合計:$44.31
合計で19000円くらいでしょうか。
来年はほかの物の購入に挑戦してみようと思います。
書込番号:13860008
0点
ディーヴイディーさん
レポートありがとうございます。
どなたかSpear-Net以外の良い転送屋をご存知有りませんか???
当方もSpear-Netを利用しておりますが、業務的(冷たい)、融通が利かない対応に
嫌気が差してまいりました。もっと良い所があればそちらを利用したいです。
書込番号:13867976
0点
ポルコ・Rさんへ
Spear-Netは今回初めて利用したのですが、何か問題があったことがあるのでしょうか。
PowerShot S100も購入しようと思っているのですが…
書込番号:13871554
0点
ディーヴイディーさん
私もアマゾンのセールを見てイヤホン・ヘッドホンをいくつか注文し、
Spear-Netの転送サービス(宅配便)をお願いしたんですが、後日メールが来て
"この数量では個人使用は認められないだろう"という内容を伝えられました。
そこで私は個人使用と伝え、その量で送るのが難しければ小分けにして送ってくれないかと
丁重に、丁重にお願いしました。
それに対しSpear-Netの返答は“個人使用との確認が取れたんで送った”だけでした。
Spear-Netの返答・対応はごく簡単なものでしたがその中には“1度ウェブ上で登録した発送以来への変更は受け付けない”“Spear-Netの手元から離れたら後は知ったこっちゃ無い”という含蓄を強く感じましたね。
“手元から離れたら後は知ったこっちゃ無い”についてはその後は運送会社が責任を
取るだろうからいいですが、発送方法や配達先の変更くらい受け付けて欲しいですね。
この手の業者はどこもこんなものなのかもしれませんが…
書込番号:13875003
0点
ポルコ・Rさんへ
丁寧な説明ありがとうございました。
自分は大量に注文することはないと思うので、心配はなさそうです。
断られた注文というのは、どのくらい頼まれたのでしょうか。
書込番号:13886119
0点
ディーヴイディーさん
お返事が遅くなってすみません。
私が注文したのは全部で7点です。今回は自分の勉強不足と運が悪かったということで
いいんですが、対応があまりに冷たかったもので、他の良い業者さんをご存知の方がいらしたら教えて頂こうと思い書き込みさせていただきました。
書込番号:13897308
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






