TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年5月27日 14:15 | |
| 0 | 4 | 2010年5月24日 23:20 | |
| 2 | 2 | 2010年5月24日 22:39 | |
| 3 | 13 | 2010年5月19日 12:44 | |
| 1 | 6 | 2010年4月6日 22:11 | |
| 4 | 11 | 2010年4月12日 01:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
2年間の保障がきれ、ノズルがとれてしまったので、
自分で修理。
アロンアルファで十分でした。
さらに、豚ハナの真ん中部分を熱したアイスピックで取り除いてみました。
これが大正解。
11proになったんじゃないかと思うほどの変貌ぶりです。
もし保障きれて、外側が破損したかたがいらっしゃいましたら、
ためしてみてはいかがでしょうか。
ただこの状態だと、ゴミが内部に入り放題なので、
IE8のようなフィルターをつけようと考え中です。
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
ケーブルのピンジャック部分の根元が断線してしまいました.
この前断線した際は交換用ケーブルを買って済ましていたのですが,今回は自分でピンプラグ部分を買ってきて,修理に挑戦したいと考えております.
そこで質問なのですが,ケーブルの被覆をはがしたところ,黄色,白,クリアの3本のケーブルが出てきたのですが,
・黄色:右チャンネル
・白:左チャンネル
・クリア:GND
と考えて良いのでしょうか?
0点
こんにちは
切り離したプラグに配線がどのように半田されてるか見れば分かるのでは?
書込番号:11401696
0点
[10879622]参照 後はテスターあてれば解決
書込番号:11402965
0点
ikisuさん,EPoX びっきー改!さん,
返信ありがとうございます.
無事に確認することができました.(さすがにテスターなどは持ち合わせておりませんが...)
あと,もう一つ質問なのですが,黒い被覆の内側にある,黄,白,クリアの被覆はとても細くて無理にはがそうとすると内部の線を切断してしまいそうです.
どのようにしてはがすのが効果的なのでしょうか?
書込番号:11403315
0点
こんばんは
僕はカッターで一周切れ込みをいれてから取っちゃいます。
あとはライターで焼いちゃうかです。
あゆた屋様のブログを参考にすると良いかもしれません。
書込番号:11403850
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
現在オーディオテクニカの90PROを1年ほど使用しています。そろそろ上のクラスのTripleFi 10を検討しています。90PROの音質・低中高音のバランスには満足していますが、タッチノイズ、特に歩いているときの足音には閉口しています。タッチノイズはコードを押さえておけば何とかなりますが、足音はどうにもなりません。脳にがんがんひびきます。これはカナル型なのでしょうがないのかもしれませんが、結局、歩く時は、密閉しないようにインナーイヤーホンのように90PROをなるべく耳の手前にして音質を犠牲にして聞いています。
TripleFi 10をお持ちの方、歩いている時の足音の拾い具合はいかがでしょうか。それと、TripleFi 10と90PROの両方をお持ちの方がいらしたら、十分にエージングを経た上で、音質の違いはいかがでしょうか。ビックカメラで両方を試聴した感じでは(どの程度のエージングがされたかわかりませんが)、90PROに比べて、音域の広がり、高音の伸びを感じました。ご意見いただければ幸いです。
0点
Complyにすると足の響きは緩和されます。
あと、シュア掛けにするとタッチノイズは軽減します。
10Proのほうが、低音と高音は伸びてますね。音色は元気が良くなる方向へ行きます。
ただし、10Proは標準ケーブルが良くないですし、できればアンプでアシストしたほうが良いです
書込番号:11391563
2点
毒舌じじいさん
コメントありがとうございます。
なるほどComplyにすると緩和されますか。
10proはもともとシュア掛けなのでタッチノイズは問題ないと思いましたが。
とにかく低音も高音も伸びるなら買いですね。
背中を押していただきありがとうございました。
書込番号:11403587
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
音屋で注文すると、化粧箱の破損防止のために品物がダンボール箱に入れられて送られてくるのですが・・・そのダンボール箱がシャンプーのやつだったり酒の箱だったり、家族が受け取ると恥ずかしい場合があります。
生理用品だけはやめてほしいです。
書込番号:11217764
2点
自分は今まで3回利用しましたけど
全て無地のダンボールでしたよ
運がいいかもしれませんね
書込番号:11218291
0点
> 全て無地のダンボールでしたよ
ダンボールを裏返して使ったのかな?
私もネットオークションの発送で無地のダンボール箱を使ったことがありますが、ホームセンターで買うと1つ数百円もするんですよ。
だから、近所のスーパーやディスカウントストアからダンボール箱を調達してくるんですが、表側を使うと恥ずかしいから裏返して使っていました。
書込番号:11218401
0点
私も極最近音屋でイヤホンを購入(初購入)しましたが、普通に無地のダンボールに入れられてきましたね(緩衝材もしっかりしていました)
運がよひ? (; ^ω^)
書込番号:11219348
0点
みなさんご返信ありがとうございました
秋葉で試聴して買いたくなりました。SOUND HOUSEさんに納期を尋ねたら
ooooooお問合せ頂きましたULTIMATE EARS/TripleFi 10 PROは弊社販売価格 \28,480(税込・送料別)です。商品は現在海外取り寄せ中の商品になり、お届までに約1−2ヶ月程お時間を頂く見込みです。 ご検討よろしくお願い致します。oooooo
2ヶ月は長い!・・・・・ですね
それからケーブルの質が悪いみたいでリケーブル代も含めると・・・考えてしまいます。
書込番号:11219579
0点
ヤフーで29800円で22日入荷があったからどうしようと悩みましたが
やっぱり保障のこと考えると待ってでもサウンドハウスにしたほうがいいので
振り込んできました納期1〜2ヶ月と相変わらず曖昧ですが(笑)待ちます。
書込番号:11253843
0点
これってどこまで安くなるのか見物ですね。
そろそろ新製品でもでるのかな・・??
サウンドハウスは、5年くらい前までは、よく野菜や果物の
名前が印字されたダンボールで配送されてきて、
しかも、ダンボールの中の耐衝撃用の紙がどっか地方の新聞紙
だったりしました。
そんな微笑ましい?記憶がありますが、最近はちゃんとしていて
逆に何か残念ですw
書込番号:11255957
1点
納期が1ヶ月半からお取り寄せに変わってる、不吉な予感。
書込番号:11287310
0点
6月上旬入荷とのことです、辛抱強く待ちましょう。
書込番号:11346341
0点
パラゴンカル11 さんへ
直に注文したことは無いのですが
父の経緯を観ると大抵早かったです
きっと もおすぐ届きますよ〜〜(^^)
書込番号:11375024
0点
kinakoさんありがとうございます、もう4回はサウンドハウスさんで購入してるのですが
いつも1月半位で届いてます、まぁ手元にIE8があるので我慢できるのですが今見ると
また表示が「お取り寄せ」に変更になってますwじらすのが実に上手いお店ですw
書込番号:11380058
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
UEダブルと呼ばれる、ダブルフランジイヤーピースってもう何処でも手に入らないのでしょうか?
紛失してしまって、大変困っております。
どうしても無ければ、他のメーカーのダブルフランジかトリプルフランジを。と考えているのですが、
どれが装着出来るのかわからず困っております。。。
どなたか回答をお願いします。
0点
私は、ダブルフランジやらトリプルフランジと聞いても何の事か分からない
初心者です。
『UE ダブルフランジイヤチップ』という2つの単語でググってみると、
販売してるページがいくつか出てきましたが・・・この商品では
ないんでしょうか?調べてみてください。
書込番号:11189939
0点
信じて探しまくったけどやっぱり無いのです|ω・`)
もしよかったら購入できるURL教えていただけますか?
書込番号:11192474
0点
試しにググってみると・・
上記2つの単語でいくらでも出てくる・・
当然このページもヒットした訳だが・・ (; ^ω^)
なんと言うか・・ その・・ チップの前にもう少し頑張ろう・・
書込番号:11193180
0点
仕方ない、今回はサービスです。
ググるとこのページになります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=UE+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97&lr=lang_ja
ここの一覧から探してみてください。
書込番号:11193977
1点
どうやらウチのグーグル先生は皆さんのと違うようですね
一向にでてきやがらないのです|ω・`)
随分前からの販売終了のサイトだけがヒットしますね
(eイヤとかMオとか密林とかココとか)
ayu-honeyさんも同じ状況かな?
まぁいいや気長に探そう・・・
今はER-CK100でも満足できるし(でもダブルフランジが欲しい)
書込番号:11194814
0点
沢山ヒットしますけど、海燕さんの言われているように売り切ればかりですね
生産終了で過去の残骸なのかな? ^^;
書込番号:11197602
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
一昨年の5月に購入して、現在4本目のケーブルを使用しています。そんなに乱暴に扱っているつもりはないのですがほぼ半年ごとに断線しています。皆さんもそんな感じでしょうか?
1点
今は純正ケーブルではありませんが購入から一年位は純正ケーブルでした、しかしケーブルのトラブルは自分は経験していません。
この辺は(取り扱いなど)毎日傍で見ていない限り判断は出来ないので、何ともいえませんけど。
自分の経験上から言えることは半年で断線とかトラブルになるのは取り扱いがどうなんでしょうね?そのくらいしか分からないです。
リケーブルしても強度とかは線材によっては純正より落ちるのでよりデリケートになると思いますが。
書込番号:11187793
1点
現行のストレートプラグのものは断線し易いですね
プラグ付近に負担がかかりやすいようです
書込番号:11189654
1点
sweet anninさん
私も同時期に購入して断線3回発生し無料交換してもらいました。
プラグ部分には負担がかからないように注意して使用していたのですが・・・
3回ともプラグ部分の断線で現在使用しているケーブルも危険な状態です(笑)
根元部分がだんだん柔らかくなり断線するようです。
現在、熱収縮チューブで補強していますが時間の問題のようです。
nullケーブルのL型プラグだと全く問題ないのでやはりストレートプラグは負担かかりやすいようです。
無料交換は送料かかるし、めんどくさいのでなんとかなりませんかね〜
純正ケーブルも好きなのでたまには使いたいのですが・・・
書込番号:11216283
0点
無料交換できるんですか。私の場合、2回目は、まだ、ヨドバシカメラで売っていた時代だったので、ヨドバシに持っていったところ、保障対象外ということで、6000円請求され、悩みましたが丁度、昨年の今くらいで、代理店が変わって、ケーブルが手に入れない状態だったので、しょうがないので、6000円で交換しました。3回目はなんとか、Yオークションで1500円で購入できました。私の場合は、3回とも耳のカール部分だったのですが、以前はSHUREの310を使用していて同じことがやはり2回あったため、交換できるこちらに変更した経緯があります。注意してアルコールティッシュで拭いたりしているのですが私の耳とか、汗の成分に問題があるのかな.....
書込番号:11217122
0点
>注意してアルコールティッシュで拭いたりしているのですが・・・
アルコール含有はダメです、ゴム・ビニール系を侵します。
この辺勘違いとか多いようですが水のみか気になるようなら中性洗剤を含ませてふき取り(もちろん後で水で洗剤成分を残さないようにふき取り)。
ケーブルのトラブルってこの辺が多いのかな?
書込番号:11217152
1点
耳のカール部分とは,針金補強が入って居る部分に,内部トラブルが発生するで宜しいでしょうか。
針金補強を逃げた形の装着使用は,ケーブルトラブルを起こし難く長持ちするのか。
因みに,小生は,針金が入った部分を逃して,耳裏這わせを試したりしてます。
針金部分のケーブルを,ハウジング下側と柄の空間内にて一反巻き,針金部分が耳へ掛らない様にしてますょ。
シュアー掛けの場合は,一反円はハウジングの上側へ来て,耳の襞へ少々接触する風になります。
で,他の人からの見た目は?ですが・・・。(^^ゞ
処で,アルコール類はタマには好いですが,素材的には常用するは考えたいですね。
書込番号:11217228
![]()
0点
アエウコールは駄目なんですか。基本的な部分で間違っていたようですね。どらチャンさんも細かいアドバイスありがとうございました。試してみます。
書込番号:11217280
0点
小生の試みを画像で載せれば好いのですが,携帯からは載せれないので,主さん的に工夫を凝らして試して見て下さい。
因みに,円は縦長円で,柄側の部分は柄に沿った風にして,外側はチップ裾野先端辺りまでの円です。
で,ケーブル内部の針金が終わる部分は,柄先端辺りになります。
書込番号:11217332
0点
うちの10proは購入二週間でストレートケーブルが断線しました。
初期不良で対応してくれたので良かったですが、早すぎ・・・
今現在、C700、SA6・・・10proと、断線続きですorz
そんなさなかIE10はまだ切れてません・・・めずらしい・・・でもいつ切れるやら・・・・
リケーブルの練習にはなりますが、あんまり続きすぎて憂鬱
断線 断線 また断線・・・
無限地獄・・・=■●_(バタリ)
書込番号:11218591
0点
L型だと幾分か断線しにくいと思われますし、いっその事純正を市販のL型プラグに換装してしまうといった手もあります
2〜3センチ程短くはなりますけどね・・
書込番号:11219298
0点
sweet anninさん
少し遅かったかもしれませんがロジクールに直接問い合わせしたところ
「1年以内ならよっぽどのことがない限り何度でも無償交換です。」
といわれました。アルコールで掃除はどうなるかわかりませんが、参考までに
現在、ロジクールのホームページで純正ケーブル(10vi用)を3000円で注文しています。
さすがに問い合わせ面倒くさいし、送料はこちら負担は腹が立つので(笑)
プラグ部分が壊れた方をプラグのみ換装しようかと思います。
nullケーブルのプラグ換装は経験済みなんですが純正(10vi用)は難しのでしょうか・・・
話がそれてしまいましたがどなたか経験あるかたいませんかね〜
書込番号:11221314
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






