TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2013年3月2日 23:25 | |
| 1 | 2 | 2013年3月1日 20:06 | |
| 16 | 5 | 2013年3月1日 16:53 | |
| 8 | 11 | 2013年3月1日 07:47 | |
| 0 | 3 | 2013年2月27日 16:33 | |
| 4 | 2 | 2013年2月15日 18:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
TF10買ってから10日後の今日、突然左ドライバーの音が小さくなりまともに音楽も聴けない状態になったので初期不良という形で店舗で新品と交換してもらいました。
しかし、帰宅して音楽をゆっくり聴き直してみると、右のドライバーの高音が弱く違和感があります。
これは仕様なのか、それともまた初期不良なのでしょうか。
0点
>右のドライバーの高音が弱く違和感があります。
>これは仕様なのか、それともまた初期不良なのでしょうか。
左右付け替えて次は左に高音の違和感が出れば初期不良で決まりではないでしょうか。
(SHURE掛けしなければ左右逆に挿せますね。)
片側だけ高音に違和感のあることが仕様であるイヤホンなんてのは、存在しません。
書込番号:15840617
![]()
1点
air89765さん 返信ありがとうございます。
ケーブルをLR逆にしてみたり、左右逆で聴いても高音が落ちてたので、右のドライバーは壊れてるみたいです。
やはり片方が違和感ある仕様なんて在り得ないですよね。
また明日eイヤホンで交換を頼んでみます!
ありがとうございました。
書込番号:15840882
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんにちは
こちらでしょうか?
http://www.null-audio.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=65&products_id=227
小生も夜お酒の勢いでよくポチります。
お酒は物欲拡大、購入判断を「それいけっ」って差し向けますね。
いいお買い物じゃないですか。
書込番号:15833641
1点
>里いもさん
そうなんですよ・・ よくやっちゃうんですよね(-_-;)
リケーブルなんて意味ないないって後輩に語っていたのに、情けない。
愛と憎しみは紙一重なんだと、改めて知らされました。
書込番号:15833776
4点
んふふふ(//∇//)
購入おめでとうございます!
10proのLuneへのリケーブルは結構大きな効果がありますので、良い買い物をされたと思いますよ。
到着したら写真、お願いします!!(笑)
書込番号:15833801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mic92さん
もう嫌でもそれを信じて、ひたすら聞き続けるしかありません(T_T)
皆さん、Luneは良いですよ・・ 買いましょうね。
書込番号:15833910
3点
到着してテストしたらリケーブルの効果絶大で、やっぱり買ってよかったと。
お友達には、今度、リケーブルはすごいと。
是非結果報告こちらでお待ちしています。
書込番号:15834060
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
音響用というか高級イヤフォンはTripleFi 10がデビューですが
今のイヤフォンってすごいんですね!!
ちょっとしたカルチャーショックいうか感動してしまいました(@Д@)
視聴せずに期待半分でしたがヘッドフォンの圧迫感が苦手な自分には
すばらしいアイテムとなりそうです
難点は角度いうか装着状態で極端に音が変わることですね
環境
Dr.DAC2 DX TE
2点
定番行きましたね。
次はリケーブルですか?w
書込番号:15802649
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
好みの問題はあるけどこのイヤフォンはすごいですね(*^ー゚)v ブイ
まあリケーブルが数多くあるってだけでも人気なのが分かりますね
私はリケーブルはどうするか・・・・
どれも高いからな(汗)
書込番号:15803960
0点
私もこのイヤホンを使い出して、そろそろ1年が過ぎました。
イヤーチップで散々な散財をし、手の掛かる奴ですが手放せません。
本当に本当に今更の既出問題ですが、リケーブルで自分に合う音になるのか・・
今の悩みはそこ一点なんです^^;
こいつに手を掛けるのもこれが最後っ! ・・と思いつつ、躊躇しているヘタレです。
リケーブルって贅沢な趣味ですよね。
書込番号:15804821
1点
(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
アナログケーブルなので変化は有るのでしょうが費用対効果が難しいとこですね
だからといってこれより高いイヤフォンが必ず優秀とも限らないし
好みに合うかもありますからね
オーディオは難しいですね(汗)
書込番号:15805123
3点
ロジのポイントでもありますがヘッドフォンならまだしも
イヤフォンで2年保証てのはありがたいですね、重要な要素の一つだと思います!
普段はPCからDr.DAC2 DX TE経由でAVアンプにD-212EXで聞いてますが
4万円のスピーカーと比べて匹敵してるとまでは言いませんが
半分以下の価格なのに素晴らしい音を出してますね!
移動中でもこの音が気軽に楽しめるのだからコストパフォーマンスは高いですね。
書込番号:15805960
0点
10proは元々5万円で売られていたので、それが15,000円で買えちゃう現在の価格が凄いんですよね。
それ故にありえないコスパを持っている10proちゃんですが、あまりケーブルの質は良くないみたいなので、
5000円クラスのケーブルに替えてみると、思ったより効果が大きいみたいですよ。私は、プラチナホークにリケーブルされた
10proを借りて聴いたのでデフォルトの音はよく知りませんが。
次は室内用に大きなヘッドホンはいかがです?私は室内用ヘッドホンはW1000Xしか持っていませんが、
結構自然で大きな音場はハウジングの大きさで大きく変わり、10proからだったらより自然で大きな音場を
楽しませてくれると思いますよ。オーディオの底なし沼にようこそー!
書込番号:15808734
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
HD595もあるのですがTripleFi 10の方が趣味に合いますね。
書込番号:15809995
0点
リケーブルによる効果はないといって過言ではありあません。
たかだか数メートルで音質が変わることはありません。
人間の思い込みによるものです。
夢を壊すようで申し訳ございません。
科学的にそれを解明しているサイトです
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/73headphon.html
参考になると思います。
書込番号:15814337
2点
HD595ですかー
HD598持ってますが、少々のボワ付きがありますね。
BA型のような締まった音が好みなら、BeyerdynamicやAKG、Ultrasone辺りが好みに合いそうですね。
と誘惑してみる(´∀`)
書込番号:15823099
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こんばんわ。
先日こちらを購入し、クチコミ等で危惧していたフィット感ですが
届いてからコンプライではないほうを使ってみたところ意外に良好でした。
(自宅内で使用)
ところが翌日、通勤で少し歩いていると外れてきてしまいます。
みなさんの話していたのはこのことになるのですか?
過去スレと重複になってしまうかもしれませんが
対処法を教えてください。
0点
購入おめでとうございます。…と同時にイヤホンスパイラルへようこそ(笑)私も大分前から10pro使ってます。
確かに慣れないとベストポジションがとりづらい感ありますよね。
理想は「SHURE掛け」と言って、耳の後ろからクルッと廻して装着!が基本なんですが…
これで外れるとなったらイヤーピースを色々試す…色々なメーカーのピースで音がかなり化けるので、楽しみながら捜すのもありかもしれません。
もう一つは購入したそのままで先程の
「SHURE掛け」をしても、かなりの勢いで耳から飛び出てるので…本体根元からケーブル着脱してケーブルとユニットの状態にして、
元々R側だったケーブルにL側ユニットをつけます。反対も同じように…
それからSHURE掛けをすると当初よりも飛び出なくなります。購入状態だとかなり耳から出てるのでこういうように使っている人が多いかと思います。先日山の手で見かけた人もそうでしたし…
ただ、このやり方は邪道とする人もいるみたいですヽ(´o`;
納得のいく使用環境にならなければ満足は無いかと思いますので、もし、まだ試して無いのでしたら参考にしてください( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:15823404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤーピースをMONSTER MH-IE-3(LとSがあります)に変更されることをオススメします。
私はこれで全くずれなくなり、また素晴らしい遮音性が得られました。音が素晴らしく変わります。
e☆イヤホンで通販されています。
書込番号:15823858
0点
私の場合、なぜか左耳の装着が悪く、室内で聞いていても徐々に外れてしまう症状に困っていました。結局、モンスターのジェルチップをXSからMまで4サイズをバラで購入し、一番装着感の良かったSサイズを使っています。
イヤーチップの検討は、色々試すと無駄な出費になるので、サイズの検討と10proに付けられるかどうかを事前に調べることをお勧めします。
書込番号:15825312
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
http://www.null-audio.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=65&products_id=227
luneMKV出てますね。
20%offだからなおさら欲しいです。
3点
おはようございます。
MK2からどんな風にアップしているか気になりますね。写真でみるとピンが短くなり隙間なく挿せるようになったような…レビューが楽しみです。
書込番号:15757718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報ありがとうございます。
Westone用のページにケーブルの全体像が載っていますね。分岐のところがごつくなって強化されているようで。耐久性が向上してそうな感じです!
書込番号:15768596
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)










