
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年2月15日 17:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月13日 00:20 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年2月11日 11:16 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月22日 19:37 |
![]() |
3 | 2 | 2010年1月19日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月19日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
初めまして。
FV100とFV200、どちらにしようか迷っています。
購入目的は、ヘルシー料理に興味があります。
FV100だと、グリル網なので、脂分が下に落ち、ヘルシーに仕上がるイメージがあるのですが、FV200ですとグリル皿なので、FV100に比べてどうなのかな?と気になっています。
今まで体のことを思い、揚げ物を避けてきました。
今回の購入で少しでも揚げ物料理をヘルシーにして食べたいと思っています。。
よきアドバイスや使った経験談など、伺えたらと思います。
宜しくお願い致します。
1点

EK4大好きさん
ヘルシーシェフのヘルシー度合いは、かなりパサパサになると聞きましたよ。
実際食べたこと無いので何とも言えませんが…。
上に上げておきます。
書込番号:10870068
0点

Ein Passantさんへ
お返事ありがとうございました。
試された方のお返事なく、この機種を購入しました。
自分で試してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10945617
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
楽天にてホワイトのみ\48.800 でありました。
ホワイト、レッド両方なら
\49.000でありました。
私は引っ越しの為、購入しようと思っているのですが、
6月に引っ越し予定なので
まだ悩んでおります。
まだ価格は下がるでしょうか?
1点

この機種(FV200)が価格下落率ランキングでも2位にランクされるなど、
気になっていました。機能面から見ても5万円を切る値段であれば、
コストパフォーマンスは相当高いと思います。
そんな折にスレ主さんの情報。
たいていは価格.comの方が安いのですが、そうでないこともあるのですね。
こちらの口コミに書き込むのは若干気が引けますが、感謝しています。
おかげで、最後の一台を入手でき、妻からの評価は少し上がりそう。
書込番号:10930840
0点

お役にたてて良かったです
(o^_^o)
ホワイトを購入されたんですね☆
やはり私は6月の引っ越しまで待とうと思います。
置き場所に困るのもありますので。
価格が上がらないことを祈ります。。(*^_^*)
奥さんも喜ばれて良かったですねヾ(^▽^)ノ
書込番号:10931345
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
私はよくパンやお菓子を作るのですが、いろいろ調べた結果 この機種の購入を考えています。
今日も家電屋に行き、店員さんにも色々と説明してもらい、パンフレットも持って帰ってきました。
ですが、帰ってパンフレットを見ていると発酵キーが無いような気がします、、
もし、無ければ違う機種にしようかと考えています。
やはり発酵機能が無いとなると困りますので(/_;)
この機種を使っている方や、発酵機能について知っておられる方、教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします。
1点

すみませんm(_ _)m
発酵機能ありましたね(。・_・。)ノ
よく見ればパンフレットの裏に書いてありました、、、
ありがとうございます。
書込番号:10922007
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
長い間電子レンジ購入を検討していましたが、今日今のものが壊れ、切羽詰ってます。
さて、奥行きが430しか取れない状況下において、購入できるメーカー機種は限られているのかなと思い、ほぼ日立しかないのではと思ってます(他に推奨あれば教えてください)
トースターを置きたくないのでほぼ毎日使用するトースター機能はマストです。同じく日立の
MRO-FS8は機能面で劣らないと思いますが、トーストは焼けませんとHPに明記されてます
@予算7万円程度までA奥行き430しかない、高さは500、幅は心配要らないBトースター機能はマスト、ターンテーブル型は即適用かもしれませんがスチーム機能等高性能は欲しい
など要件を満たした商品は若干奥行きにギリギリ間はあるものの、この商品が最適かなと思っていますが、他商品で対抗馬はありますか。三菱は撤退と聞きますし。土曜23日に大井町ヤマダに行って買わなくてはなりません。こわれちゃったので。アイデアをお願いします!
0点

スレ主さん
こんばんは。
私はサンヨーを選びました。
下記を参考にして下さい。
[283054]
書込番号:10819659
0点

いま、このサイズのオーブンレンジでまともなトーストが焼けるものってないと思いますよ。
強い熱源がパンの近くにあることが必須なので、この庫内サイズでは無理があります。
昔シャープさんとかがヒーターが自動で降りてくるタイプのもの作っていましたが、
このサイズのオーブンレンジを使われるならトースターは別売りと考えた方がいいと思います。
結論からいうと、この機種ではパンやお餅は焼けないということです。
書込番号:10823067
0点

ああ、残念…
15分以内くらいなら、許容範囲なのですが
それではトースター機能などを除けばこの機種はオーバーオールで買いと考えていいですよね
書込番号:10823182
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
上部9,3cmです。これくらいいいかなと、主人が購入したのですが、私は、少々不安です。皆様は、きちんと10cm空けましたか?空けた方がいいくらい熱くなりますか?お使いの方、意見をお聞かせください。
1点

メープルスプレッドさん、
お答えではないのですが...
日立さんが指定しているこの商品の消防法基準適合の設置寸法では、背面や横は空けなくて
良いのですが、上部は10cmではなく、20cm以上空けるようになっています。
(背面がガラスの場合には20cm以上空ける)
大丈夫でしょうか。
書込番号:10808024
1点

すみません。横が空けられれば大丈夫なんですね。
....取扱説明書には載っていなかった(^^;;;;
大変失礼しました。
書込番号:10808037
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
こちらの商品を購入したいと思っています。
そこで質問です。
パンを焼くのが好きなんですが、
スチームの量の調節はできますか?
そのほかパンを焼く際にここが優れているという点があれば
教えていただきたいです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





