SP004GBLRU800S22 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)Silicon Power
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > Silicon Power > SP004GBLRU800S22 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
本日、ドスパラアキバ店で3980円で購入しました。
よくわかりませんが、週末割引だそうです。
早々、installしました。
XP PRO SP3環境下で、
2G 2枚(SP004GBLRU800S22)
1G 2枚(トランセンド) 構成です。
CPU-Zで表示させたら、
MANUFACTURER,PART NUMBER,WEEK/YEARが表示されません。
これって、バルクなんですか?
トランセンドはすべて表示されます。
どうなっているのでしょうか?
0点
SPD でググってね
安いメモリーには搭載されてない物がほとんどだと思うけどね。
書込番号:9870471
2点
↑
表現が今一かなぁ〜
コストを下げるためにSPD未搭載
書込番号:9870480
2点
ですね。
なかったら添付の画面どーなるんだろ?
CLとかさ。
SPDがないんじゃなくて、全てに書き込まれてないだけでしょ。
それに、バルクだと書かれてないって訳でもないし。
うちで以前使ってたTeamのバルクのメモリーにはちゃんと書き込まれてた。
書込番号:9870961
3点
@うっき〜♪の理解不足ですね
コスト削減、これで記憶してたんだけどなぁ〜
>SPDがないんじゃなくて、全てに書き込まれてないだけでしょ。
SPD情報の簡略化でコスト削減できるのかな?
もう少し説明、お願いできますか?<m(__)m>
書込番号:9871417
2点
SPDが無いは誤情報。無いわけでなく、メーカーによって書かれてる情報が違うことがあるが正解。
第一SPD無かった場合、クロックごとのCL等の値がでませんがな。
書込番号:9871446
3点
>SPDが無いは誤情報。
誤情報の発信、申し訳ございません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
書込番号:9871495
2点
ん〜
これまでの回答から察するところ
単純に
いちごほしいかも・・・氏の
>メーカーによって書かれてる情報が違うことがあるが正解。
って事じゃないかな
書込番号:9872674
2点
包装されたバルクとはなんぞや。
詳細を書き込まないでおくと、色々流用が可能です。
例えば、メーカー名を不明のままにしておけば、何らかの理由で別の誰かが再販しても不都合がありません。
メーカー名などが固定されていたら、そのメーカー以外が売るには胡散臭くなり、価格は割引するようになるでしょう。
以前のメモリにはSPDが無くて、でもそれで特に問題は無かったですけど。
書込番号:9873175
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




