AL-CRB7006 Fsus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥48,000

タイプ:シティクロス フレーム素材:アルミ フレームサイズ:420 変速段数:6段(1x6) タイヤ:700x32C AL-CRB7006 Fsusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AL-CRB7006 Fsusの価格比較
  • AL-CRB7006 Fsusのスペック・仕様
  • AL-CRB7006 Fsusのレビュー
  • AL-CRB7006 Fsusのクチコミ
  • AL-CRB7006 Fsusの画像・動画
  • AL-CRB7006 Fsusのピックアップリスト
  • AL-CRB7006 Fsusのオークション

AL-CRB7006 Fsusルノー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • AL-CRB7006 Fsusの価格比較
  • AL-CRB7006 Fsusのスペック・仕様
  • AL-CRB7006 Fsusのレビュー
  • AL-CRB7006 Fsusのクチコミ
  • AL-CRB7006 Fsusの画像・動画
  • AL-CRB7006 Fsusのピックアップリスト
  • AL-CRB7006 Fsusのオークション

AL-CRB7006 Fsus のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AL-CRB7006 Fsus」のクチコミ掲示板に
AL-CRB7006 Fsusを新規書き込みAL-CRB7006 Fsusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご存知の方おしえてください

2011/06/12 17:01(1年以上前)


クロスバイク > ルノー > AL-CRB7006 Fsus

スレ主 z0701さん
クチコミ投稿数:5件

昨今の世情から自転車への関心が高まりました。現在は所謂ママチャリです。
ポジションが良くないせいか、体重が増えたせいか、30分でお尻が痛くなります。
街乗り中心で、たまに若干のアップダウンがある60km程度の移動を想定しつつ、年齢(50代)と体重(170cmで83kg)、マイペースで走ることを考えるとフロントSUS付がいいのかと思いました。
この条件で探したらこのバイクがヒットしました。価格もリーズナブルでいいと思いました。
ギアは6段ですが、初心者には段数は十分ではないかと思います。
気になるのはギアレシオで、シティサイクルでも6段変速(シマノ)なんてのはあります。このモデルもルノーとはいえパーツ類はシマノのようなので、フロント側の口径を含めてシティサイクルの6段と大差ないギアレシオだと60kmの移動には辛そうです。
本格的に取組んでおられる方から見ればこのモデルとてシティサイクルの一種かと思いますが、どなたかご存知の方がいらしたらアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:13123267

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/06/12 23:01(1年以上前)

こんにちは。

こちらのバイクには試乗したことは御座いませんが、フロントにサスが付いていますので、ハンドルへの振動が軽減できて、60キロ乗車しての手や腕の痺れがマシになるかと思います。ただ、お尻へ(サドルへ)の振動は多少はフロントサスが取ってくれると思いますが、後輪からの振動はお尻にママチャリと同じようにダイレクトに伝わってきます。
乗車ポジション的に、ママチャリはサドルへの体重の比重が大きいですがこういったスポーツ
車の場合、前輪へもいくらか体重の分散がなされるので、お尻の痛みがマシになるかもしれません。

本当は、1日に60キロ近く走られるのでしたら、アルミ素材のフレームより衝撃を吸収してくれるクロモリ素材のフレームの方がサスが無くても、乗り心地はいいです。
予算をもう少し追加されて、リアが8段、フロントがダブルのクロモリフレームがお薦めです。


書込番号:13124952

ナイスクチコミ!0


スレ主 z0701さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/19 19:08(1年以上前)

アルカンシェルさん

アドバイスありがとうございました。
SUSが無駄ではないが、ギアが6段というのが気になり、結局、ルノーはやめました。
購入したのはルノーと同じくアルミフレーム/フロントSUS付ですが、ギアが14段(2×7)、フロントのホイールがクイックリリースのモデルです。
早速思いつくままにかれこれ45kmほど走りました。サドルを高めにセットして荷重を前輪側にも分散させたためか、お尻の痛みは思ったよりも少なくママチャリの10km以下です。
途中、歩道の段差や未舗装路でSUSの効果も体感できましたし、14段のギアはスピード、加速、登坂ともに私には十分です。
敢えて言えば、SUSは衝撃を緩和する代わりにダイレクト感が若干失われます。
アルカンシェルさんがクロモリフレームを勧められたのはこの辺りもあるのではないかと思いました。
走行を重ねていくうちにサドル、ブレーキ等のグレードアップとかで次第にハマっていくんでしょうね。

書込番号:13152275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AL-CRB7006 Fsus」のクチコミ掲示板に
AL-CRB7006 Fsusを新規書き込みAL-CRB7006 Fsusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AL-CRB7006 Fsus
ルノー

AL-CRB7006 Fsus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

AL-CRB7006 Fsusをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング