DVSM-724S/V-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-724S/V-BKの価格比較
  • DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様
  • DVSM-724S/V-BKのレビュー
  • DVSM-724S/V-BKのクチコミ
  • DVSM-724S/V-BKの画像・動画
  • DVSM-724S/V-BKのピックアップリスト
  • DVSM-724S/V-BKのオークション

DVSM-724S/V-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 1日

  • DVSM-724S/V-BKの価格比較
  • DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様
  • DVSM-724S/V-BKのレビュー
  • DVSM-724S/V-BKのクチコミ
  • DVSM-724S/V-BKの画像・動画
  • DVSM-724S/V-BKのピックアップリスト
  • DVSM-724S/V-BKのオークション

DVSM-724S/V-BK のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-724S/V-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-724S/V-BKを新規書き込みDVSM-724S/V-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows7の64bitに対応してますか?

2010/01/25 15:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:37件

これを購入するつもりなのですが、
Windows7の64bitに対応してるんでしょうか。

Windows7の64bitで使用してる方いませんか?
使用してる方は不具合など生じていませんか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10837337

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2010/01/25 15:32(1年以上前)

ハード的には問題ないです。
添付ソフトが動くかどうかは不明。動く可能性は高いですが、実際に使ってみて問題が出たら、同機能の他のソフトを探しましょう。

書込番号:10837398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gateway 714JP にも付きますか

2010/01/09 20:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 eisakudesuさん
クチコミ投稿数:1件

今、使用しているパソコンがGateway 714JP です
2005年7月に購入しました
DVDドライブが、出てこなくなって不便になりました
確認してなくて、DVSM-724S/V-BKを購入しました
付ける時、合わない事にきずきました
シリアル電源ケーブルは合うのですが、シリアルATAケーブルがわかりません
改めて、別のDVDドライブを購入の方がいいのか
DVSM-724S/V-BKでも使用できるのか、教えていただきたいです
よろしくお願いします

書込番号:10757941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/09 21:06(1年以上前)

DVDドライブの何が合わないのか分かりません。

元のドライブはSATA接続ですか?
そうであれば、元のDVDドライブに接続されているケーブルを使用すれば済みます。
ATAPI接続であれば、別途SATAケーブルを購入することになるでしょう。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-SATA-02とか

書込番号:10758056

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/09 22:28(1年以上前)

まさかと思いますがIDEの所にS-ATAを繋ごうと?
下記の変換コネクターのどれかが必要かも。
http://www.sanwa.co.jp/product/dosvparts/cable.html

書込番号:10758601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

このDVDドライブはどこの製品ですか?

2009/12/21 00:12(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:133件

こんな質問でもうしわけないけど、これってOEMですよね?いまいち何所の製品かわかりません。メーカーとか詳しくわかる方
教えていただけませんか?

書込番号:10661746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/21 00:19(1年以上前)

バッファロー製でしょ。

書込番号:10661799

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2009/12/21 00:21(1年以上前)

メーカーの製品ページをよく確認してみては?
書いてありますよ。

書込番号:10661812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/12/21 00:22(1年以上前)

ソニーオプティアークのAD-7240S。

書込番号:10661816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/21 00:41(1年以上前)

使用ドライブはどこって聞かないとわかんねーよ。

OEMなんて言葉使うから先述の答えになった。

書込番号:10661924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 melanchoryさん
クチコミ投稿数:48件

はじめまして、melanchoryともうします、
新しくPCを組み立てましたがセットアップもおわり空のDVDに焼こうとしましたが、空き容量が4.37GBのはずが300MB
ぐらいすでにデータが入っているようになり空き容量が4.1GBになってしまいますどなたか解決方法がお分かりになられる方がおられましたらご伝授いただければと思います宜しくお願いいたします。
PCの構成は、
CPU    i5     インテル
MB     P55D    アスース
メモリ 1600C9   コルセア
電源    700W サイズ
BC     5770    ギガバイト
です、この内容でよろしいでしょうかお願いいたします。

書込番号:10482198

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/15 21:52(1年以上前)

ライティングソフトは何を使ってますか?
パケットライトフォーマットしたのではありませんか?

書込番号:10482273

ナイスクチコミ!0


スレ主 melanchoryさん
クチコミ投稿数:48件

2009/11/15 22:10(1年以上前)

早速のお答えありがとうございましす
DVDのライティングですか?一緒に入っていた附属のソフトです、それとも初期のHDDのフォーマットがいけなかったんでしょうか?すみませんがお教え下さい。

書込番号:10482398

ナイスクチコミ!0


zz59さん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/16 21:41(1年以上前)

私もこれを買おうと思い調べたところ、
添付のRoxio Easy Media Creator9は
Windows7には非対応(有償でアップグレードしろ)
とのことでした。

書込番号:10487148

ナイスクチコミ!0


スレ主 melanchoryさん
クチコミ投稿数:48件

2009/11/17 00:15(1年以上前)

zz59 さんありがとうございました。
Windows7の対応ソフトは、有償ですか!
しっかり下調べいたしませんとこうなりますね!!
反省です、
色々、7非対応あってあたりまえですがね。

書込番号:10488459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/18 17:11(1年以上前)

melanchoryさん  こんにちは。


>色々、7非対応あってあたりまえですがね。

公式では、非対応・・・おそらく動作保証やサポート対応しないということだと思います。

この製品ではないですが、手元ににあるノート機(Windows 7 Pro 64bit)にインストールしている Easy Media Creator9や、他のバッファロー製ドライブに添付されていた同等?のEasy Media Creator9を、Windows 7 Pro 32bit RC版で使っていた時も、特に問題なく動作しています。
( 64bitの場合、WOW64での動作になりますが・・・)

書込番号:10495670

ナイスクチコミ!0


スレ主 melanchoryさん
クチコミ投稿数:48件

2009/11/19 23:17(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOU さま
書き込大変ありがとうございます、ご連絡が遅くなりまして
申し訳ございません、時間がなくて皆様のありがたいご意見
やソフトのご紹介いただきましたがまだ検証までにいっておりません
せっかく書き込みいただきましたのに申し訳ございません。
今度お休みの日にやってみます、応援ありがとうございます
またよろしくお願いいたします。

書込番号:10502437

ナイスクチコミ!0


スレ主 melanchoryさん
クチコミ投稿数:48件

2009/11/23 11:52(1年以上前)

書き込みソフト変えてみたら無事できました、カキコミしていただいた方々大変お世話になりましたありがとうございました。

書込番号:10519521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

このドライブについて

2009/11/09 02:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 lupin33333さん
クチコミ投稿数:21件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033697/
↑の質問を見るとネットサーフィンをしていると書き込みに失敗するらしいのですが本当ですか?
↑のドライブとこのドライブは同じですよね?
自分もDVDを見ていたりほかの作業をしていると100%失敗します。
ほかの作業を何もしないで放置しておくと成功します。
皆さんも同じですか?教えてください。

書込番号:10446042

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 12:53(1年以上前)

どのドライブでも書き込み中は本来待ちです。
失敗するのは低スペックPCだからだと思います。
自分のPCはネット位じゃ失敗しません。

書込番号:10447083

ナイスクチコミ!1


スレ主 lupin33333さん
クチコミ投稿数:21件

2009/11/09 13:14(1年以上前)

スペックは
CPU PentiumDualCoreE5200
メモリ3GB
OS Vista
ですが低スペックでしょうか?
GH22NS50のほうは書き込みに失敗しません。

書込番号:10447159

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 14:06(1年以上前)

決めつけて失礼しました。

スペック的にDualCoreなら問題ないですね。

やはりDVSM-724S/V-BKのファームの問題でしょうかね?
最新ファームで試しましたか?

書込番号:10447292

ナイスクチコミ!0


スレ主 lupin33333さん
クチコミ投稿数:21件

2009/11/09 14:37(1年以上前)

AD-7240Sのページからファームウェアをダウンロードしてexeファイルを起動すると
「対応する Optiarc AD-7240S が見つかりませんでいた。」
と表示されます。
windowsのデバイスマネージャーでドライバソフトフェアの更新をすると最新であることが確認されましたと表示されます。

書込番号:10447359

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 14:58(1年以上前)

スレ主さんがお持ちのドライブはバッファローのLG製ですので
バッファローのページからファームDLして下さい。

書込番号:10447413

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 15:06(1年以上前)

LG製じゃないですね?!ソニーアプティアーク製

それか最近購入でしたら初期不良で交換してくれるんじゃないでしょうか?

書込番号:10447440

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 15:16(1年以上前)

何度もすみません
過去スレにありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037945/SortID=10285191/

書込番号:10447466

ナイスクチコミ!0


スレ主 lupin33333さん
クチコミ投稿数:21件

2009/11/09 15:36(1年以上前)

GET DA DKさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037945/SortID=10285191/
これをダウンロードしてexeファイルを実行しても
「対応する Optiarc AD-7240S が見つかりませんでいた。」
と表示されます。
Nero infoTool 5でファームウェアを見ると1.J0
と表示されています。

書込番号:10447525

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/09 15:43(1年以上前)

そうでしたかすみません。

こちらのページを参考にしてみて下さい。
やってみた方がいらっしゃいます。
http://northwind.xii.jp/computer/6637/

書込番号:10447548

ナイスクチコミ!0


スレ主 lupin33333さん
クチコミ投稿数:21件

2009/11/09 16:49(1年以上前)

GET DA DKさん
情報ありがとうございます。
ファームウェアは1.03になりました。
ありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:10447747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたか教えてください

2009/10/29 23:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:2件

先日ネットブックでDVDを見るためにこちらの外付けDVDを買って今日早速見ようと思ったのですがケーブルが入っていなくて説明書を見たところシリアルATAケーブルとシリアル電源ケーブルを別途購入してくださいと書いてあったのですがこのケーブルを買えばネットブックでもDVDが見られるようになるのですか?どなたか教えてください。

書込番号:10389586

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/29 23:34(1年以上前)

買うドライブを間違えた気がします。普通、ノートPCにつないで使うならUSB接続の外付ドライブを買うものですが、この製品はデスクトップPCに内蔵するタイプです。

書込番号:10389618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/10/29 23:45(1年以上前)

確実に間違えてますね。そのケーブルを購入しても使えません。
このような変換ケーブルなどで、なんとかするしかないでしょう。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/good-media/20080925-000006.html

書込番号:10389718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2009/10/29 23:50(1年以上前)

こんにちは。
持ち運ばないでいいのなら、こんな感じのケーブルを買えば、つかえますよ。
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
類似品は各社から出ていますから、お店でご相談を。

あるいは、こういう箱に入れるならケーブルは不要です(箱に付属しています)。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ec5eu.html
まぁ、そこまでするとなると、
ここ↓のようなポータブルドライブを改めて買ったほうが安上がりになりますが。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html

ご参考まで。




書込番号:10389753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/29 23:52(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。完全に勘違いして購入してしまったようです。明日また新しいの購入してきます。ちなみにネットブック用の外付けDVDドライブでしたらどのようなものがオススメでしょうか?

書込番号:10389772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2009/10/30 00:35(1年以上前)

お店というのが大型家電店の類なら、選択肢は迷うほどはないでしょう。
店員に一声「ネットブックにUSBでつなぐ外付けDVDドライブで、一番安いのをください」で、たぶんI-OデータかBuffaloの実売6000円前後のものを出してくれるでしょう。
あとは見た目のデザインと値段で決めてよろしいかと思いますよ。
機能的には変わりませんから。



書込番号:10390003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-724S/V-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-724S/V-BKを新規書き込みDVSM-724S/V-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-724S/V-BK
バッファロー

DVSM-724S/V-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 1日

DVSM-724S/V-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング