DVSM-724S/V-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-724S/V-BKの価格比較
  • DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様
  • DVSM-724S/V-BKのレビュー
  • DVSM-724S/V-BKのクチコミ
  • DVSM-724S/V-BKの画像・動画
  • DVSM-724S/V-BKのピックアップリスト
  • DVSM-724S/V-BKのオークション

DVSM-724S/V-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 1日

  • DVSM-724S/V-BKの価格比較
  • DVSM-724S/V-BKのスペック・仕様
  • DVSM-724S/V-BKのレビュー
  • DVSM-724S/V-BKのクチコミ
  • DVSM-724S/V-BKの画像・動画
  • DVSM-724S/V-BKのピックアップリスト
  • DVSM-724S/V-BKのオークション

DVSM-724S/V-BK のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-724S/V-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-724S/V-BKを新規書き込みDVSM-724S/V-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRM関連

2010/02/17 06:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:1129件

041時限解除版、作動しました。

一応報告まで・・・

書込番号:10954044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVSM-724S/V-BK 24倍速

2010/02/13 23:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:170件

DVSM-724S/V-BK 24倍速 買いました まだとどいてませんが 書き込み速度が 今のところ 最高らしい ですが いままでは 書き込み30〜50分ぐらいかかってましたが もっと 早くなるのには DVDドライブ しかないですか 一つのPCで 書き込みDVD-R 4個 同時書き込みできませんか

書込番号:10936866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/02/14 01:41(1年以上前)

対応しているライティングソフトがあればできるはずだけど。SATAポートの空きと取り付けスペースの空きが4つ必要になるけど。
ここが何となく参考になるかな。
http://www.dvd-r.jpn.org/forum/read.cgi?no=386

ていうか、DVD-R1枚に30分はかかり過ぎじゃないの。とりあえずこのドライブと対応メディアで書き込み時間が短くなるか様子をみたらどうですかね。改善されない場合は、どこかに問題があるのかも知れない。

書込番号:10937575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/14 02:32(1年以上前)

>ていうか、DVD-R1枚に30分はかかり過ぎじゃないの。

だ〜ね〜(^^;

うちのはパイオニアの20倍速の奴だけど、8倍速対応メディア使用でも30分もかからないよ。

書込番号:10937758

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/14 09:56(1年以上前)

うちはプレクの8倍速対応までの古いドライブで8倍速で約8分程度で終わります。

PIO病?

書込番号:10938584

ナイスクチコミ!0


@youminさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/14 17:55(1年以上前)

以前PCの方で教えてもらったブログに、AD7240S・BUFFALO DVSM-724S/V-BK の書き込み時間が書かれていましたよ。(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065887/#10821623

http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?cat_id=83660

誘電で、24倍速・3.46GBを3分33秒
ビクター製8倍速DVD-RDL(JVCRD81)で8倍速、7.16GB・18分49秒

など。

書込番号:10940617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/02/14 19:29(1年以上前)

非力ながら 兆戦 したいと 思います DVDドライブと ライデーィングソフトが 一対ずつ いると 言うことですよね

書込番号:10941122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストールについて

2010/02/11 15:56(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:12件

現在使用しているのが2006年製の物でwindows7をインストールしている時必ずエラー【エラーコード:0×80070570】が出るため買い換えようかと思うのですが、7をインストールした人はスムーズにいきましたでしょうか?

ちなみにドライバーは最新でしたがインストールできませんでした

インストールした方々ご回答よろしくお願いします

書込番号:10923202

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2010/02/11 17:14(1年以上前)

HDDに問題がないことを確認していますか?
そちらを確認するのが先でしょう。
ディスクの内容をHDDにコピー出来るのなら、恐らくDVDドライブの方には問題はありません。

書込番号:10923630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/11 21:53(1年以上前)

>>uPD70116さん
HDDは、HDtuneで確認しましたが問題はありませんでした
OSインストールもvistaまでならできる状況です

書込番号:10925345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/12 00:29(1年以上前)

 アクティスさん、こんにちは。
 
 RC版になりますが、エラーコードで検索すると下記のQ&Aがありました。
「Windows 7 RC インストールエラー - 質問・相談ならMSN相談箱」
 http://questionbox.jp.msn.com/qa5386227.html 
 質問者は外付け光学ドライブで解決したとのことです。

書込番号:10926456

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2010/02/13 19:55(1年以上前)

HD Tuneはファイルシステムのチェックはしてくれますか?
物理的なエラーより、ファイルシステムに問題がある可能性が高いので、フォーマットしないで使っているなら、そちらのチェックもした方がいいです。

書込番号:10935432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異常な開閉音について

2010/02/06 13:17(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:207件

この機種

IODATAのもの

DVSM-724S/V-BKの機種は開閉時に、「ガッ」とぶつかる感じで「ザー」と荒音を立ててドライブが出るのでしょうか。
中は、AD-7240Sのドライブを使用しています。

同じ物で、バルク及びIODATAのDVR-S7240LEKを所持しておりますが、ファームの違いはあれども、まず、どちらも開閉時に、「ガッ」とぶつかる感じの音は出ません。
IODATAのDVR-S7240LEKに関しては出てくるときには、この機種よりはましですが、多少の「ザー」はなりますが、バルク及び世代前のAD-7200Sや他社の製品ではこんなにしませんでした。

このバッファローに供給されている物はそういう物ですか。
ファームも3つとも違いますが、ファームのせい?
とりあえず、バルクを除く2つの写真を載せました。両方持っている方の比較があれば一番いいのですが、経験談などを教えてください。


書込番号:10895344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/06 14:15(1年以上前)

開閉音にファームの差とか無いんじゃない?あるとすれば、物理的な問題で、開閉トレーやモーター部分のロットの差とかじゃないかな?

静音を売りにしているなら、まだしもそうでないなら仕様の範囲ってことでは?

ぶっちゃけ、「動作に支障ないでしょ?」って言われればそれまで。

書込番号:10895555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/06 14:50(1年以上前)

稼動部の動作音は、同じ型番の部品を同じラインで同じように組み立てても必ず、差が出てき
ます。これは、同じ車の同じエンジンでも、その車によってエンジン音が違うのと同じです。
PCパーツの場合は車のエンジンよりも寸法規格が甘いし、組み立ても荒いので稼動時のパーツ
がスムーズ動く場合と、パーツ同士が干渉して擦れたり、少し引っかかったりすることがあり
ます。その場合も、動作上問題なければ、製品として出荷されますので、外れに当たるとゲー
ムマスターさんのような経験をする羽目になります。なお、ドライブの機構設計の優劣で上の
ような現象が出やすい、出にくいの差はありますので、うるさい製品が多い機種というのは存
在します。

書込番号:10895674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/06 16:32(1年以上前)

<開閉時に、「ガッ」とぶつかる感じで「ザー」と荒音を立てて

音もあまり立てず開閉するのが、普通でしょう。

ファームというより、その機種の個体差で、中で擦れてるんですかね?

使っていて不具合がでる様だと困りますが・・・

書込番号:10896060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2010/02/06 19:03(1年以上前)

>>鳥坂先輩さん
静音を売りにしているのは最近ありませんね。
やっぱロットの差ですかね。あまりにも差があるので、書きました。
ご返答ありがとうございます。
ちなみに、ファームは バルクが、1.01
IODATAが 1.20
バッファローが 1.J0
です。

>>PC難しいさん
ご返答ありがとうございます。
よく、バルク品は買っていたのですが、大きな問題は無かったのですがね。
バルク品同士を比べても、AD-7240SとAD-7200Sを比べればAD-7240Sの方が
若干音がうるさいですが、最初の出てくるときの「ガッ」とぶつかる感じが
バッファローにだけあるので、これは不良かも知れませんね。

>>pc poorさん
ご返答ありがとうございます。
確かに今までの機種LG製(4163,H10Aなど)の機種、NEC時代の機種(ND-1300など),SonyOpt.の機種AD-7200や
ASUSの機種でもここまではうるさくなかったです。このAD-7240Sは元々騒音仕様(笑)、何ですかね。
まるで、ガーとブリキのおもちゃ並み?です。


このドライブ(AD-7240Sを使用)などと、他のドライブ持っている方で、これが極端にうるさい開閉をしている方がいますか。
あれば、情報もください。

書込番号:10896697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2010/02/10 20:00(1年以上前)

メーカーで交換してもらいました。しかし、最初のぶつかる音は軽減されましたが、出てくる音や、さらに認識が甘くなりました。
これも不良品なのでしょうか。今までのドライブでは考えられないので、困惑しています。

書込番号:10918489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2010/02/16 12:19(1年以上前)

購入した店舗(ソフマップ.com)でも明らかに異常音が確認されたので、返金対象としてもらいました。
このドライブは質が悪いのですかね。不良品が多いのですかね。
ありがとうございました。

書込番号:10949811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 B's Recorder GOLD 9 ?

2010/02/05 22:38(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

このドライブを使っている方で B'sで書き込みをしている方いらっしゃいますか?
できるとすれば、4倍速書き込みはできますか?
今は S7200LEを使っています。最近のドライブは高速書き込み対応ですが、4倍速で書き込みできるドライブを探しています。
どなたか教えてください。

書込番号:10892835

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/02/05 23:39(1年以上前)

バッファロー機の添付ソフトを見て、B'sでなければ
ソースネクストサイトへ行って、サポートがあればいいけど。

書込番号:10893201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/06 15:36(1年以上前)

ソースネクストサイトの公式ページでは、B's Recorder GOLD 9 PLUSの対応ドライブにDVSM-
724S/V-BKは入っていません。このドライブには、Easy Media Creator9 for DATAがついてい
ますが、このソフトでは書き込み速度の指定ができません。よって、上のB'なら書き込み速度
を指定できたはずなので、下記のサイトで対応とされている製品を検討されては、いかがでし
ょうか?もっとも、対応ドライブになっていなくても、ちゃんと動作する場合も多いですよ。
あと、nero 9 essentialsやnero Express essentialsも書き込み速度の指定ができるので、対
応ドライブは公開していませんが、ドライブにこれらが添付されているものを使えば、問題な
いと思います。

http://www.sourcenext.info/bsr/drive.html

書込番号:10895826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

2010/02/15 22:42(1年以上前)

ありがとうございました。
ポータブルドライブでも試したほうがいいような気がしてきました。

書込番号:10947486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取付くでしょうか?

2010/02/05 19:36(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:11件

かなり旧いショップブランドPCです。空きスロットは5インチベイ×2ヶ所で3.5インチベイは空き無しです。マザボはGIGABYTE 865G で現在IDEハードディスク×2台を繋いでいます。一応SATAソケットはあるのですが、極初期仕様のもので使えるかどうかが心配です。ちなみにSATA機器は一切接続しておりません。

書込番号:10891828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/02/05 23:18(1年以上前)

いちご煮さん  こんにちは。

>マザボはGIGABYTE 865G

具体的な仕様や、型名がわかりませんが、仮にインテルの865系チップセットが発売された時期的に、SATA接続の光学ドライブがほとんどなかったので、実際にところ問題なく認識し、ブート可能かどうか?は、実際にやって見ないとわからないと思います。
(BIOS面の対応にも寄ると思います)

インテル系のチップセットで、例えば9**系以降であれば、問題なく動作する可能性が高いですね。

個人的には、IDE(ATAPI)接続が、無難な選択だともいます。
現状では、IDE(ATAPI)接続と、SATA接続との速度面での差はないですね。

書込番号:10893085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/06 18:18(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん コメントありがとうございました。
そうですね、IDE接続が無難だと思います。今のCDドライブ(IDE)をDVDドライブに換装することで検討してみます。
IDE接続ドライブの板に質問し直してみます。見かけたらまたよろしく御願いします。

書込番号:10896510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-724S/V-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-724S/V-BKを新規書き込みDVSM-724S/V-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-724S/V-BK
バッファロー

DVSM-724S/V-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 1日

DVSM-724S/V-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング