LaVie Light BL350/TA6B PC-BL350TA6B のクチコミ掲示板
(254件)このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年12月16日 14:55 | |
| 4 | 7 | 2009年12月9日 15:31 | |
| 0 | 3 | 2009年12月4日 10:50 | |
| 0 | 7 | 2009年11月22日 23:29 | |
| 8 | 7 | 2009年11月13日 22:11 | |
| 2 | 4 | 2009年11月3日 09:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6B PC-BL350TA6B
2本指でブラウザやフォルダなどを縦スクロールさせるにはどうすればいいんでしょうか?
(スクロールバーをマウスでつまんでスクロールさせるのと同じ効果)
NX PADの設定項目の中に「バーチャルスクロール」というのがあるのですが、
これを有効にしていても2本指でスクロールできません。
どなたかご教示ください。
0点
指2本使わなくても1本でタッチパッドの右隅なぞったらスクロールしませんか?
普通タッチパッドの動きはそうなると思いますけど。
ちなみに物によっては領域設定が狭い場合があるので感度領域を広げてやると良いかもしれません。
書込番号:10639539
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6W PC-BL350TA6W
購入しました。購入した方教えてください。
ほとんどDドライブにインストールしていますが、
購入時にすでにCドライブの空きが少ないのです。
@削除しても差し支えのないプログラムってありますか?
又は、絶対に削除してはいけないプログラムでも。
Aインターネットエクスプローラーの上のバーコマンドバー(?)にいつも出てくる
121ware.com の削除方法を教えてください。
よろしくお願いします。
1点
こんばんは。
1.この機種はどうかわかりませんが、OSを再インストールすると、余計なものはインストールされないことがあります。(やってみないとわかりません)
2.別の解決方法となりますが、easeus patition managerを使ってCドライブを広げて、Dドライブを狭くするという手はあります。
いずれも、必要なデータはバックアップしておいてください。
書込番号:10555404
0点
>購入時にすでにCドライブの空きが少ないのです。
==>
仕様表には、83G/76G空きとあるが、違うの? 出荷時で 90%空いていれば十分だと思う。
WinXPは上手に使うと、相当な数のアプリを入れても 10G-20G前後に Cドライブを押さえる事は可能だと思う。
pagefile.sys, temp,tmp(user, system), Internet Explorerのキャッシュは Dに移動できる。休止も使わないなら hiberfil.sysは消える。後、システムの復元を無効にして、Windows Updateが作る $hf_**, $NtUnInstall..., C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download は消せると言えば消せる... 他にも色々。
ただし、システムファイルの削除や無効化は、その影響を納得して、別に安全対策を取れる人でないと勧めない。僕は システム変更の前には、必ず TrueImageを使うので、システム復元は使わない。以前、懲り懲りしたから...
とりあえずなら、
システムの復元を一度無効にして再度有効にする、pagefile.sysを移動、IEキャッシュをDへ移動、休止を使わない、購入後一回も使ってない アプリケーションの削除 位かな。
書込番号:10555412
![]()
0点
もうしわけない。これ、NECのネットブックで、Cドライブ(SSD)が16GB、Dドライブ(HDD)が160GBということでしたね。さっきのは、忘れてください。
書込番号:10555445
0点
何が削除してはいけなくて、何を残すべきかは使用者の決める範囲ですので答えようがありませんね。
いらないと思うのはコントロールパネルからアプリケーションの削除で消せばいいでしょうね。
書込番号:10555521
![]()
1点
自分も同じPCを購入しました。
CドライブのSSDはリカバリ用のデータが入っている為、残要領が少ないので、
初めからインストールされているリカバリディスク作成ソフトでリカバリディスクを
作成します。(DVD3枚ほどです。また外付けのDVDドライブが必要です)
そのリカバリディスクを使ってリカバリ作業を行ないます。リカバリ作業の中で
SSDの領域の設定が行なえますのでMAXで設定します。そのときSSD内の
リカバリ用領域は削除されてしまいますが、ディスクを作成してあるので問題あり
ません。それでも容量が足りないようであればゲームとかを削除叉はDドライブに
移してみればよいかなと思います。
書込番号:10562867
![]()
2点
SSDの中にプレインストール済みのソフトウェアのセットアップファイルがあります。
必要であれば何かにバックアップして、その後削除してしまえば結構SSD領域に空きを
作れました。
不要なソフトウェアのアンインストール プラス この操作で、約半分の8GBくらいの
空きを作れました。
書込番号:10603779
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6B PC-BL350TA6B
普通、モバイル向けのノーパソでマウスはついてこないと思う
書込番号:10520656
0点
すぐに返事をして頂きありがとうございます。
分かりました。
マウスも別に購入しようと思います。
書込番号:10520670
0点
ブルートゥース内臓ですので、ブルートゥースのマウスも便利です。
書込番号:10576200
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6W PC-BL350TA6W
はじめまして、よくわからないので教えてください。
2台目パソコンとして、この機種を購入予定です。
@対応している外付けDVDドライブで安いものを教えてもらえませんか?
リカバリーディスクとソフトのインストールで使用します。
ABフレッツ無線で使いたいのですが、何を用意すればいいのでしょうか?
これも安いのを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
1番、USB接続モノなら大概のモノが大丈夫ですy
2番、Bフレッツでネットをし、自宅内では無線LANによる使用をしたい。ということですか?
現状がBフレッツを使用しているのであれば、無線LAN対応ルータの購入で対処できますy
書込番号:10516544
![]()
0点
これくらいでしょうか。
1) http://kakaku.com/item/K0000049456/
2) http://kakaku.com/item/00775011120/
書込番号:10516569
![]()
0点
ありがとうございます。ルーターというものですね。
教えていただいた物を購入します。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:10516924
0点
ひまjinさん、お願いします。
NECで 大きさの小さい8100と4100を見つけましたが、
これらでも合うのでしょうか?
書込番号:10517006
0点
リンクを忘れました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00775011120.00775011018.K0000033126
書込番号:10517022
0点
WR4100Nはお勧めしませんね。
WR8100NおよびWR8150Nがお勧めです。
WR4100Nは、内蔵しているアンテナの数が少ないので、壁や障害物など部屋が離れるとなると電波が弱くなりやすいです。
WR8100NおよびWR8150Nでは、アンテナを2本用意しておりWR4100Nより安定性が向上するかと思われます。
書込番号:10517112
![]()
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6B PC-BL350TA6B
このパソコンを購入した方へ質問します。
私はこのパソコンを購入しようか検討しています。そこでパソコンにWord(ワード)、Excel(エクセル)などは元々内蔵されていますか[
1点
こんにちは
このサイズのパソコンはネットブックと言われるもので、出先などでの限られた用途に使うタイプです。
オフィスやエクセルも入っていません。
入っているもので、画面も14型以上のものは8万円以上します。
最初ならそちらがいいでしょう。
書込番号:10469420
0点
>そこでパソコンにWord(ワード)、Excel(エクセル)などは元々内蔵されていますか[
2年間ライセンス版がついてるらしいよ。つまり2年たったら買い替え?w
2年たったら機能制限モードになるとしか書いてないから、2年以上使う予定があるなら通常版が付属するモデルを買ったほうがいいみたいだね。
書込番号:10469439
2点
添付ソフトウェアの情報はここね。
http://121ware.com/navigate/products/pc/093q/10/lavie/light/software/index.html
書込番号:10469443
2点
鳥坂先輩さん ありがとうございます。
2年間のライセンスで使えるのですね。
右側製品仕様を開いてもみあたらなかったものですから、付いてないと書いてしまいました。
書込番号:10469485
0点
takumi199625さん こんにちは。
この製品は、2009年夏モデルのようですね。
メーカーHPをも見ると、Officeは添付されていないようです。
http://121ware.com/navigate/support/products/pc/092q/06/lavie/light/software/index.html
※出来ればPCで見てくださいね。
書込番号:10469780
2点
書き忘れましたが
2009年夏モデル・秋冬モデルとも、Office(2年間限定ライセンス)が付属している製品とない製品があるようです。
もしtakumi199625さんが、マイクロソフトOffice製品が必携なら、各製品の仕様(ソフトウェア)をご確認してくださいね。
あと価格comのメーカーリンク先が、現行モデルになっていることが多いので、以前の旧製品(引き続き販売している製品含め)の場合、わかりにくいですね。
書込番号:10470729
1点
ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/TA6W PC-BL350TA6W
今更ながら購入しました。
台数限定品をヤマダ電機で29,800円です。
昼くらいに行きましたが、まだ残っているようでした。
低電圧CPUがすごく安くなっているのと
ついでに新しいOSのものがいいかと思いましたが
ネット利用が主なのと値段で決めました。
IEのお気に入り設定に
既に30個くらい登録してあったのにはビビリました。
1点
>あえてXP
ネットブック「Atom N280」にはXPがお似合いですね。
Windows7だと重いですからね。
書込番号:10400220
1点
私もネットブックを探しています。
ネットメインなのでXPで良いかなぁって思ってます。
\29,800は安いですね。
よろしかったらどこのヤマダか教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10402838
0点
>マジ困ってます。さん
やっぱりXPの方が軽いのですか。
新しいOSも試してみたい部分もあるんですけどね。
>toreroさん
大井町のヤマダでした。
10/31の日にち限定品でした。
カラーはワインレッドだけで、その隣にホワイトとブラックも
並んでいましたが、49,800円表示でした。
(こちらは旧製品なのに安くならないのが不思議です。)
書込番号:10402993
0点
ねぎみそ1200さん
ご情報有難うございます。
お安く購入されて羨ましいです。
私も他機種を含めもう少し探してみます。
有難うございました。
書込番号:10413946
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






