VIERA TH-P50R1 [50インチ]
ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年6月17日 02:48 | |
| 1 | 2 | 2009年12月30日 20:07 | |
| 0 | 0 | 2009年12月17日 21:45 | |
| 3 | 0 | 2009年12月15日 00:42 | |
| 1 | 0 | 2009年12月13日 16:51 | |
| 0 | 0 | 2009年8月2日 19:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
みなさまお騒がせしました。
結果ヤマダ池袋総本店で購入しまして、本日納品されました。
価格は交渉の上13万円、配送、5年保証、2階上げをサービスしてくれました。
商品は間違いなく新品でした。09年式。
(店員は展示と何度も言ってましたが)商品自体は期待以上でかなりお気に入りです。店頭ですととても熱くて触れなかった画面なのですが、3時間点けて見ましたが、画面もスタンダードモードですとぜんぜん熱くなりませんし、本体の裏なんかむしろひんやりしているのには驚きです。どうやらアタリの筐体を引いたようです。
画面も現行機と異なり2枚ガラスで強固ですし、底値、在庫があるうちにぜひ手に入れてください。おススメです。
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
初めて書き込みをさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
先日、池袋LABIにて念願のTH−P50R1と、BW570レコーダーを
購入しました。
皆さんの、価格情報をもとに値引き交渉をした結果、
P50R1が、26万8千円のポイント28% (実質\192,960)
BW570が、7万8千円のポイント28% (実質\56,160)にて購入できました。
私の住む長野県では、こんな価格は出ませんので、とても満足しています。
皆さんの価格情報のおかげです。 有難うございました!!
しかし、地元の電気店では、量販店のテレビや冷蔵庫などは量販店モデルなので、
メーカーカタログ掲載品と中身が違うと言われました・・・
本当に違うのでしょうか?
宜しければ、教えて下さい。
0点
こんばんみ(^_^)v
R1ご購入おめでとうございます♪
さて、繰り返される都市伝説・・・・・
>メーカーカタログ掲載品と中身が違うと言われました・・・
どこで販売しようが、こんなことがあっては詐欺です。
まぁ、小売り店舗の気持ちも分かりますよ・・・・
阿漕な投げ売り価格では到底小売り店舗はかなわず死活問題ですから。
だからと言って嘘はいけません!
唯一例外は、V1と11みたいな専門店モデルは存在しますが、中身自体はほぼ共通ですよ。
書込番号:10679400
1点
Strike Rougeさん
ご返信、頂きまして有難うございました!!
やはり、そんな事ないですよね。
これで安心して、50R1を楽しめそうです。
書込番号:10709110
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
今月いろいろ迷ったあげく本日購入しました。
<TH-P50R1>
池袋BC 248000円 ポイント20% 長期保証込み
池袋YLABI 250000円 ポイント20% 長期保証込み
*他の店舗はこれ以上高かったです。
いろいろ回って疲れてしまったので値下げ交渉はしませんでした。
もしかしたら粘ればいけたかもしれません。
店員さんからHDMIケーブルを1本つけてくれました。
決めては納期でした、BCは12月22日、YLABIは年末になるとの事。
参考までに50Vは店頭価格で以下でした。
池袋YLABI 238780円 ポイント20%
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
こんにちは。
あまり北陸地方の購入情報がないので私が購入した時の情報書きます。
購入日は12月10日です。
購入前に色々な家電屋さんに行き下調べ!!
金沢の家電屋さんの位置が分かる方にはわかると思いますが結構競合してます。
ケーズデンキさん・・・ここはちょっと遠かったのですが、店内で30分吟味してましたが
店員に声もかけられず、こちらも積極的に聞こうと思わなかったので
詳細はわからないですが、表示価格は・・・ん〜ここは現金価格の
みの販売だったはず・・・
100万ボルト 高柳さん・・着いてすぐに店員さんに声かけられる。親切な応対だったのです
が肝心の価格は・・・ここは10年無料保障付いてるということ
で^^
ジョーシン金沢本店・・店員さんに速攻で声かけられるも価格を聞くと対象実機を展示して
ないので、むづかしいですが・・??なんのこっちゃ??
これぐらいでいかがでしょう?マジですか?他店の表示価格のみの
情報言うとちょっとお待ちください・といい出た答えは赤字
です・・・この店はシャープに力入れてるからとしときましょう。
ヤマダ電機金沢本店さん・本命か?!店員さんにすぐ声をかけられる。丁寧ではあったが何
か機械的だ。ポイントカードもあるので出来ればここで購入した
かったが今日購入と言わなかったためか他店に絶対負けない価格
出しますとはいうものの金額ははっきり言わない。どうやらこち
らが提示する金額を待っているようだ。確かに他店舗より表示価
格やポイントは勝っているが、粘ってこちらの本音を言おうとは
思わなかったのでとりあえず店を出る。
コジマ電気さん・・・・結論から言うとここで購入。
表示価格308,000円現金価格!全然魅力なしだが人のよさそ
うな店員さん。いつでも声をかけられてもいいように5Mぐらい離
れて待っている。その店員さんに声をかけて聞いてみる。
店員さん・・他の店見られました?
私・・・・・一応見てきました。ヤマダさんの表示価格と店員さん
の話をして、他店には負けませんと言っていましたよ。
店員さん・・正直お幾らぐらいで考えていますか?
私・・・・・単刀直入に聞かれたので価格.comに近い価格・・
240,000円は切りたいですと言うと・・
店員さん・・ちょっとお待ちくださいと言って席を離れる・・
5分後この価格でいかがでしょう?と紙に書かれた
金額は234,000円!!マジですか!!
ここは北陸ですよと言いたくなる価格でした。
決まり!
5年無料保障・配送設置無料
私・・・・・予算は300,000円なのでSC-HTR210のラック
シアター込みで300,000円にならない?と聞
いたところ分かりましたとの事。ラックはちょっと
小さいが十分に置けるとの事。あ・廃棄テレビ大き
いのが2台あるのですが手続きお願いしますと言っ
たところ・・
店員さん・・ではそれも含めて300,000にしましょう!
私・・・・・なんて気持ちの良い対応だ!有難うございます。
店員さん・・これも付けときますね・・光デジタルケーブルと
HDMIケーブルをサービス!!!
というわけでここの最安値価格と同等レベルで購入できました。買わなかった店舗さんの
価格はあえて書きませんでしたが、これから購入を考えている北陸の方、参考にどうぞ。
しかし、表示価格って・・この価格で買う人もいるのだろうな・・・・・
3点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
12月13日(日)12:00頃に池袋に到着。
まずBCに行って価格の確認。
TH-P50V1 237,800円+ポイント20%(実質190,240円)
TH-P50R1 269,800円+ポイント10%(実質242,820円)
YSP-LC4100 158,000円+ポイント10%(実質142,200円)
次にLABIに行って価格の確認
TH-P50V1 264,800円+ポイント16%(実質221,760円)
TH-P50R1 270,000円+ポイント10%(実質243,000円)
YSP-LC4100 184,800円+ポイント10%(実質166,320円)
V1とR1で、価格の開きが5万円と予想より大きかったのだが、
R1の内蔵HDDは捨てがたく、LABIで店員さんと交渉したところ
TH-P50R1 265,000円+ポイント15%(実質225,250円)と回答。
あまり安く感じなかったのだが、一緒にYSP-LC4100を購入すると相談したところ。
YSP-LC4100は150,900円+ポイント13%(実質131,283円)と
予想以上に安かったので即決。
ポイントを使って、YST-FSW150(17,750円)とYIT-W10(12,900円)をGET。
あと光デジタルケーブルとHDMIケーブルをサービスしてくれた。
納期は、R1が12/29 YSP-LC4100が来年の1/30とのこと。
到着が楽しみです。
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]
パナセンスのモニター販売で233,900円で購入して、本日製品が届きました。今まではブラウン管の29インチでしたので、とても見やすくなりました。現在使用中のテレビ台に乗せましたが、左右両端がテレビ台から飛び出している状況です。 設定しましたが、後ろが壁面でないこともあり音が後ろのほうから聞こえてくる感じです。やはりサイズの合ったテレビ台に乗せないといけませんね。
早いうちに皆さんのコメントを参考にしてシアターラックを購入しようと思います。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

