VIERA TH-P50R1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50R1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

VIERA TH-P50R1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50R1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50R1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50R1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不良品?

2009/08/23 16:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

初めまして。

TH-P50R1が今日届きましたが、淵の保護テープを剥がしてみると、何ヶ所か凹んだよう見えます。
触っても判らないのですが、光の当たり具合ではハッキリ見えるので(一番大きい範囲で4センチくらい)気になって仕方ありません。

これは不良品になるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:10039129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/23 16:36(1年以上前)

こんにちは

ベゼルのことでしょうか?

樹脂成型跡なら全数傾向かと思います。
ピカピカタイプなら顕著に目立つかもしれません。

Z1のアルミベゼルなら大丈夫かもしれませんが・・・・・

書込番号:10039174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/08/23 16:37(1年以上前)

その部品がプラスチック製なら、ヒケではないでしょうか。
裏側にねじ穴などが一体成型されていたりすると表面側がへこんだみたいになる現象です。

プラモデルなんかでたまにありますが。不良品かどうかは限度にもよるのでわかりません。

書込番号:10039177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/23 21:47(1年以上前)

こんばんわ。

表示画面の外の部分(ベゼル)ですよね。

同じパナのG1
また
日立のXP03 HP03 でも 同じような ものを見ました。

3〜4本の溝のような感じではないでしょうか?(端から内側の真ん中あたりまでの)

>>これは不良品になるのでしょうか?

難しい判定ですね。

状況を 購入店に連絡してみて 感触(交換etc)を確かめてみて下さい。


書込番号:10040494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/23 21:58(1年以上前)

早々にお返事を頂きまして、ありがとうございます。


Strike Rougeさん

はい、ベゼル(意味が解らないので調べました)のことです。

ピカピカタイプですので、目立つのは致し方ないのでしょうね。



くろりんくさん

はい、プラスチック製です。

ねじ穴→前後・左右対象にあたる場所なので、おっしゃるように ねじ穴なのかもしれません。

プラモデル…そういえば記憶にあります(笑

書込番号:10040555

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/23 22:15(1年以上前)

86ですさん

返信いただきまして、ありがとうございます。

3〜4本の溝のようなものはありません。
明日、購入店に連絡してみます。

書込番号:10040655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/28 17:13(1年以上前)

報告が遅くなりまして、大変申し訳ありません。

翌々日、購入店に連絡したところ、状況確認に伺いたいとのことで、今日来ることになりましたが、新しい商品を取り寄せた上で先ほど来ました。

比較してみると、やはり同じ場所に凹みと点状の跡がありましたので、このような商品なのだと思います。

交換しても一からユーザー設定し直さなければならないので、妥協することにしました。
お騒がせしてすみません。

Strike Rougeさん、くろりんくさん、86ですさん、貴重なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございます。

初書き込みのため優劣が付け難いので、Goodアンサーは皆さんにさせていただきました。

書込番号:10063203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部入力からの録画

2009/08/19 22:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:65件

この機種の購入を考えてます!!
私はスカパー(e2ではなくて、昔からあるほうです)も良く観るので、今使っているチューナーをそのままビエラに繋ぐ予定です。
ところが、ビエラのカタログをよく見ると、外部入力は録画出来ないようなことが小さく書いてありました。
店員さんにも聞いてみましたが、「録画できない」という人と「コピーワンスになるけど出来る」という人がいて、混乱してきました。

実際、どうなんでしょうか?
どなたか詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10021899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/08/20 00:53(1年以上前)

外部入力からの録画には非対応のようです。

http://panasonic.jp/viera/products/r1/p_rec.html
抜粋
● 地上アナログ放送、外部入力からの録画には対応しておりません。

スカパーチューナーのような外部チューナーからの録画ができそうなTVはWoooだけではないかと思います。

書込番号:10022654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/20 06:30(1年以上前)

>>スカパーチューナーのような外部チューナーからの録画ができそうなTVはWoooだけではないかと思います。

Woooはできますよ。

書込番号:10023127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2009/08/21 12:33(1年以上前)

ラジコンヘリさん、86ですさん、

レスありがとうございました。

やっぱりだめなんですね・・・
Woooだったら大丈夫なんですか。。。


実は、家には液晶のWooo(W32L-HR8000)があるのですが、
買ってから
画面がすぐに消えてしまう初期不良で交換
→1年半後パネルに黒い筋が入り画面交換(保証期間過ぎなのに何故か無償)
→3年後にリコールの案内があり、再度画面無償交換

と、3回も交換しています。
これに懲りて、今回はまず「Wooo以外」ということから始めて
この機種にたどり着きました。

今のWoooはもちろん違う設計なんでしょうが、
イメージが悪く・・・悩みますねぇ・・・

書込番号:10028695

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/21 12:47(1年以上前)

ゆうゆう2000さん こんにちは。

>>イメージが悪く・・・悩みますねぇ・・・

トラウマになってるんですね・・・・・・

私はP37-HR9000です。
購入から一年頃に録画機能が不調になって パネル以外「全部」取り換えましたよ(笑
それからは順調です。

50R1との対比ですから XP03ですね。

発売から約3ケ月経ちましたが 特段不具合報告はないみたいですね。

先日液晶ですが Woooの03シリーズ買いましたが 順調に稼働してます。

ご参考まで☆

書込番号:10028746

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件 VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50R1 [50インチ]の満足度3

今までブラウン管式、初めてのプラズマです。設置が終わり期待して見つめました。 しかし暗い 暗い 画面が暗く日食みたいです。やっと電子説明書から「画面を調整する」の映像メニューをスタンダードから「ダイナミック」にするとやや明るくなりましたがブラウン管に比べまだまだ暗いのです。 パナセンスに出した質問メールにまだ返事がありません。
全てのチャンネルが同じような暗さです、他に調整する方法が有りますでしょうか?
住まいは札幌市内の電波状態の良いところで、アンテナに問題はないと思います。諸兄のアドバイスお願いいたします。

書込番号:9960651

ナイスクチコミ!1


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/06 17:51(1年以上前)

こんにちは。

50R1を どこかで事前に観られましたか?

一般的な量販店であれば その「ダイナミック」で 展示してあります。

尚且つ 店頭は明るいのでそこで観た感じより

一般家庭で「ダイナミック」で観るとかなり 明るくなるのですが。

ちなみに 「ダイナミック」が一番明るいモードです。

書込番号:9961292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/08/06 18:49(1年以上前)

ダイナミックモードが 暗く感じるのでしたら 残念ながらスレ主様に プラズマテレビは 合わないと思われます。当方 50Vですが スタンダードでも 時々眩しさを感じます。別室の液晶ビエラもバックライトを かなり落として使用してます。スレ主様は 目に優しいー と 割り切って使用されるしかないかと思います。お気の毒です。

書込番号:9961525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/06 19:16(1年以上前)

>画面が暗く日食みたいです。

プラズマにとって環境的に厳しい店頭でさえ、通常そこまで暗くはありません。
増してや、一般家庭なら十分な輝度があります。

正常の状態でそこまで酷いテレビは存在しませんから、
恐らく初期不良だと思います。

書込番号:9961638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50R1 [50インチ]の満足度3

2009/08/07 13:53(1年以上前)

86ですさん.すずめ丸さん.当たり前田のおせんべいさん、早速のアドバイス有り難うございます。
夜間の「ダイナミック」モードはまあまあ見れますが昼間はやはり暗いのです。「スタンダード」が暗すぎて見れませんのでやはり異常ではないかと思いますので、メーカーの対応を待とうと思ってます。

書込番号:9965264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックか日立か迷っています?

2009/07/30 21:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

ハードディスクつきの50インチプラズマで購入検討中です。パナソニックP50R1か日立のWoooP50−XP03かで迷っています。販売店で聞くと、ミドリの人は今はそうでもないが日立の方が故障率(確かな統計はないが自分はよく受けつけた)高かったといわれました。また、ヤマダでも機能がパナソニックの方が色々できる(SDカードにワンセグとれたりなど)かともいってました。値段がパナソニックの方が新製品でたかいので比べにくいですが、故障しやすいのはいやなのでどちらの方がおすすめなんでしょうか?

書込番号:9930992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/07/31 00:54(1年以上前)

こんばんは。
「購入検討中です」のスレでパナP50R1を購入したsarukouhaiと申します。

そこでも書き込みしましたが、実機をみて画像の差でパナにしました。
実際店員さんも、エンジンはパナの方がいいので画像が綺麗だとの事。
私の地方ではパナも日立も同じ金額だったので迷わずパナにしました。

安さで日立にする事もありかと思いますが、決して小額の買い物ではないし、
しょっちゅう買い替えるものでもないのですから、長く使えて満足のいくものを
選択されるのが賢明かと思います。

後悔しない買い物をして下さいね。

書込番号:9932171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/31 01:39(1年以上前)

失礼します。

口挟んで大変恐縮ですが、たまたまこのスレッドを見かけたもので。

僕は素人目ですが、テレビ購入のためにパナ、日立と見比べましたが、決してパナの方が秀でているとは思えません。2社は拮抗しています。

僕はビエラ50PZ800も所有していますが、日立の新型Woooも照明落として画像を見れば、黒色の沈み込みが50Z1より優れている事さえあります。

他の有識者の意見を参考にされながらも、惑わされることなく、御自分で選択されることをお勧めします。

書込番号:9932310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/31 07:16(1年以上前)

おはようございます。

質問拝見するに 「故障」が最大の関心事と認識しましたが、

>>ミドリの人は今はそうでもないが日立の方が故障率(確かな統計はないが自分はよく受けつけた)高かったといわれました

う〜ん、、、、
なんとも曖昧な感じは否めませんね。
ただ言い方は「過去形」ですね。

逆にパナは HDD内蔵TVは今回が初だから 心配と思う人も居るでしょう。

将来 パナのBD買って 録画番組を転送予定なら R
見て消しなら 両方

画質は 決定的な差はないです。
ご自身の「目」でいい方を。

50Vですか、 大画面いいですね! (羨

納得のいく買い物を!

書込番号:9932634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの機能について

2009/07/13 21:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 十三湖さん
クチコミ投稿数:3件

購入を考えていますが、録画再生時にコマ送りが出来るかどうか、スローや早送り巻き戻しが何段階で出来るのか、カタログなどを調べましたが出て来ませんでした。
御存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。宜しく御願いします。

書込番号:9849793

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/14 05:59(1年以上前)

おはようございます。

えっと、パナのHPから 取り説を 閲覧・DL できますよ。
それで確認されたらいいと思います。

書込番号:9851719

ナイスクチコミ!1


スレ主 十三湖さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/14 11:33(1年以上前)

ホームページで5種類の取扱説明書を見る事が出来ますが、載っていませんでした。
リモコンのボタンを見るだけではスローや早送りが何段階かは判りません。
コマ送りは見当たらないので出来ないのでしょうか。
ひょっとして本体に内蔵されている電子説明書を見れば判るのかも知れませんね。

今度メーカーに問い合わせてみようと思います。
(電気店まで車で1時間程かかるのでおっくうになりがちなのです。)

今度から質問の内容に気を付けます。

書込番号:9852495

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/14 12:20(1年以上前)

十三湖 さん

こんにちは

電子説明化されてますね・・・・・。
これでは実機がないと分からないですね。
失礼しました。

この機種のカキコミまだ少ないですから
サポートに聞かれてみて下さい。

ども。

書込番号:9852652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 十三湖さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/14 13:55(1年以上前)

先程メーカーに電話したところ、
早送り巻き戻しは5段階、スローは1段階可能で、
コマ送りは不可という事でした。

ネット上で掲載されているところは無いのかたずねたら、本体に内臓されている電子説明書以外に無いのではと言われました。
電子説明書もインターネットで閲覧可能にして欲しいですね。

書込番号:9852979

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/14 14:50(1年以上前)

>>電子説明書もインターネットで閲覧可能にして欲しいですね。


そうですよね。電子説明書って 不便なんですよね。

分厚いとりせつが不評でそうしてるんでしょうが、

実物ないと分からないし、調べたこと 結局「紙」に書き留めないといけないし、

ゆっくり見ながら 大事な部分に マーカーしたり 付箋したり 出来ないし・・・。

同感です。

書込番号:9853142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2009/07/02 22:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 tnmk4さん
クチコミ投稿数:10件

皆様の御意見をお聞かせ下さい。
パナTH-P50R1と日立P50-XP03と東芝55ZH8000とで検討中です。
価格では日立、デザインとHDD容量とリモコンレスポンスではパナ、USBでのHDD増設では東芝と悩んでいます。
書き込みを拝見すると、ZH8000の画像はプラズマと競合するとありましたが、個人的には、液晶画像の奥行の無さを感じました。
それぞれの機種に対する皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思い書き込み致しました。
何卒、御教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:9793655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/03 10:33(1年以上前)

オーソドックスな蛍光管バックライトの液晶は黒の締まりが甘いので、
どうしても映像の奥行感の点では不利になりますね。

反面、レグザの場合は解像感の高さとノイズ感の少なさが両立しており、
その点は他社のプラズマと較べても優位に立つかも知れません。

いずれにしても、テレビは映像の出口ですから、機能よりも画質最優先で選んだ方が
後悔しません。

是非とも、画質の印象が一番良いと思った機種をお選びになってください。

書込番号:9795487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/03 10:54(1年以上前)

スレ主さんも言われているように

「奥行き感」は プラズマの方が上ですね。

液晶のなかでレグザは 綺麗に見える部類(個人的)だとはと思いますが。

プラズマと液晶で 且つ かなり大きいサイズの機種です。

やはり ご自身の目で 画質をじっくり比較されて、

それがプラズマなら R1とXP03の 比較をされたらいいと思います。

書込番号:9795560

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tnmk4さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/04 22:02(1年以上前)

当たり前田のおせんべい様
ご意見有難うございました。
液晶の中でもやはりレグザは、評価が高いのですね。
おっしゃる通り、やはり画像が重要ですよね。それで見極めようと思います。

86です様
ご意見有難うございました。
プラズマか液晶か、両者の特徴を考慮した上、好みの方を決めようと思います。

お二人の御意見をお聞きして背中を押された気分で踏ん切りがつきそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:9803456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/08 23:49(1年以上前)

tnmk4さま
既に購入されたかもしれませんが、参考までに。

6月25日にヤマダ電機で295,000円でパナTH-P50R1を購入しました。
50インチは大画面の部類になるようで、液晶よりプラズマがいいかと思います。
私もパナTH-P50R1と日立P50-XP03のどちらかで検討しました。
店員の話によるとエンジンはパナが良いそうで、実際の画像もパナの方が綺麗でした。

残念なのは、パイオニアがプラズマを撤退したため、KUROの検討が出来ない事ですね。
結構いいらしいとの噂でした。

東芝55ZH8000は液晶だったので今は検討してませんが、将来45インチ以下を
購入する際には液晶も検討したいと思います。
でも、液晶だったらアクオスが綺麗ですね。

地デジ化に伴って家のテレビを一新しなければならず、あと2台ほどテレビを購入する
予定です。
最初にパナTH-P50R1を買っちゃったもんだから、残りの2台も50インチくらいじゃないと
小さく感じるんじゃないかなと思って、TH-P50G1を2台で検討中です。

購入前でしたら実際に展示品を見てみて下さい。
当時はネットで5万円程P50-XP03が安かったので悩みましたが、店舗では同額でした。
日立は250GBとは言え、HDDを増量、取外しが出来る事で強気なんだと店員は説明してました。
あと、ケーズで30万ジャストでした。その後ヤマダでは30万切れないと言ってましたが、
「他でジャストだって」と言ったら295,000円を提示してきました。
価格交渉も頑張って下さい。

50インチは迫力ありますよ!

書込番号:9825436

ナイスクチコミ!1


スレ主 tnmk4さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/11 19:10(1年以上前)

sarukouhaiさん 貴重な情報をありがとうございます。
R1のご購入おめでとうございます。
私もR1かXP03かで悩みながら、ふと、K`sの店頭でV1とディーガのビエラリンクを体験し、その便利さに感動してしまいました。裏切り行為のようで申し訳ないのですが、V1のデザインにも魅かれて、本日、購入してしまいました。・・・すみません。

書込番号:9839054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/12 22:33(1年以上前)

tnmk4さん
V1ご購入おめでとうございます。50型は迫力あるでしょう?
他の口コミを見ると、Vシリーズのデザインに曳かれて購入されている方が多いですね。
G1の方が安いのであと2台はG1と考えておりましたが、僕も気になってきました。
今度電気屋さんでV1見て来たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9845549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50R1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50R1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50R1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50R1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P50R1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)