VIERA TH-P50R1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50R1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

VIERA TH-P50R1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50R1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50R1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50R1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SATAケーブルの不具合

2025/06/17 19:29(5ヶ月以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 Susu-aiiさん
クチコミ投稿数:1件

先日、HDDの動作が不安定になったため、自分で裏蓋を開けて確認しました。すると、使用していたSATAケーブルの被覆が加水分解でボロボロに劣化しているのを発見。これが原因だったようです。

元々のケーブルは長さが90cmでしたが、同等品をAmazonで探したところ、残念ながら90cmのものは見つからず、1mのSATAケーブルを購入し交換しました。交換後はHDDの動作も安定し、問題なく使用できています。

書込番号:26212919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD換装

2018/10/24 22:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 susu-aiさん
クチコミ投稿数:1件

9年使用していましたが先日HDDが壊れました
分解してHDDを取り出して動作確認しましたが動作音がしない・・・
ネットを調べても換装実績の情報がないのでここに書き込みます
入っていたHDDは
HITACHI HCS545050GLA380 2009年8月生産
500GB 5400rpm

交換したHDD
HGST HUA722050CLA330
500GB 7200rpm

動作音が気になりますが問題なく録画できました

書込番号:22205317

ナイスクチコミ!3


返信する
Takafumoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/14 12:10(1年以上前)

th-p46r1を使っています。HDDを認識しなくなってしまいました。私も自己責任でHDD交換したいと思っています。スレ主さんとはインチ違いかと思いますが、単純に交換してフォーマットしただけで認識するものでしょうか?

書込番号:23965682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VFR400R-2さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/09 21:21(1年以上前)

>Takafumoさん

こんばんわ。自分はTH-P42R1のHDD故障で交換をしましたが、
単純に交換だけでは本体は認識してくれませんでした。
2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないか試した所
TZ-BDT910JのHDDが流用出来ました。

交換後HDDフォーマットして使っています。

書込番号:24011987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れました

2012/04/26 22:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件 VIERA TH-P50R1 [50インチ]の満足度1

買って2年は経っていませんでしたし、テレビを付けるのも夜の21時から0時くらいまでです。先日嫁がテレビに縦線が入っているとの事でしたので、確認するとうっすら真ん中に入っていました。しかしチャンネルを変えると消えたりでしたので、接触かと思っていました。すると次の日には縦線が幅10センチ程に…修理の電話をした所、故障個所のチェックに出張費がかかる、その後修理費用の見積もりとの事です。こんな早く壊れたテレビは初めてでした。5年保証に入っていなかった事を後悔しています。
もう2度とVIERAは買いません。

書込番号:14489031

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/04/26 22:28(1年以上前)

>もう2度とVIERAは買いません。

故障のたびにそんなこと言っていたら、私なんか国内メーカーの工業製品は買えなくなってしまいます(笑)
まあスレ主さんが買わなくても他の誰かが買うでしょうし問題ないでしょ。

とりあえずヤマダの『ザ・安心』で検索してみてください。修理までに多少の時間がかかりますが、出費は大幅に減ります。

書込番号:14489168

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/27 01:42(1年以上前)

薄型テレビはブラウン管テレビに比べて高機能なので、メーカー問わず故障頻度は多めだと思います。

使い方や使用してる環境(タバコや埃、排熱不備など)によっても故障頻度は変わりますが、実際には運次第って面が多いので、ビエラだから・・・ってことではないかと・・・・

ですので、私は長期保証は必須だと考えます。

新規IDなのでこの掲示板利用が初めてかもしれませんが、購入前に相談しておけば・・って思います。
ここではテレビやレコなどのAV機器は長期保証をお勧めする方が殆どですからね・・・

どのテレビにしても次は長期保証に入った方が良いですよ。

もう遅いかもしれませんが、まだテレビを買い替えてないならヤマダ電機のTHE安心っていう長期保証ならこれから加入しても修理可能ですよ。(登録に2週間ほどかかりますが)

この保証はどちらで購入されたものでも対象になりますし、その他の大型家電も対象になるのでかなり便利です。
金券バックで実質保証金は年間数百円ですからね。。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016

書込番号:14489826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 VIERA TH-P50R1 [50インチ]の満足度1

2012/04/27 09:23(1年以上前)

インターネットを今まであまり使う事がなく、情報を知りませんでした。皆さん丁寧な回答をありがとう御座います。テレビはそれ程見る方ではなかったので、こんなに早く壊れる事に驚いていました。
早速問い合わせしてみます。ありがとう御座います。

書込番号:14490419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルテレビの番組表

2010/08/01 14:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

ケーブルテレビの番組表をR1のテレビ番組表に表示する事が出来ますか?

書込番号:11705812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/08/01 15:05(1年以上前)

 多分できないと思います、私も出来るなら教えて欲しいです。

 私の環境もケーブルテレビで、STBにHDD内蔵タイプとディーガのレコーダーを利用してますが、地デジ意外の番組でディーガに録画する場合は仕方なくiリンク端子接続でSTBの番組表から録画設定して録画してます、この前のBS hiのスターウォーズもこれでディーガに録画して編集後BDに焼きました。

書込番号:11705995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 15:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
STBってなんですか?

書込番号:11706014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/08/01 15:08(1年以上前)

>ケーブルテレビの番組表をR1のテレビ番組表に表示する事が出来ますか?
聞いている意味が良く判りません。

「ケーブルテレビ」には、
「地デジ」「BSデジタル」「CS」
の3種類の放送が有ると思います。

この内テレビの番組表で表示できるのは、「パススルー」された放送のみです。

どの放送が「パススルー」されているかは、
「CATV会社」毎に違うので、
ご自身が契約している「CATV会社」に問い合わせてください。
 <大抵、インターネットのページが有るので、
  そこに、情報が載っているのですが、
  こちらでは契約している「CATV会社」が判らないので..._| ̄|○


「パススルー」の簡単な見分けかたは、
「STB」などの「外部入力」を必要としないで見れる放送(チャンネル)です。

書込番号:11706015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 15:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
パススルーってなんですか?

書込番号:11706030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/08/01 16:10(1年以上前)

>STBってなんですか?
>パススルーってなんですか?
...

イブラヒモビッチ〆さん自身は、現在どうやってCATVの番組を観ていますか?
その環境(契約)をまずは教えてください。
 <その中に「STB」などが有るかも知れません。

「環境」については、
「壁」から「アンテナ線」が出ていると思いますが、
そこから「テレビ」までに繋がっている機器の型番を全て挙げてくださいm(_ _)m
 <ケーブルテレビの契約(コース等)についての情報は不要です(^_^;

「型番」は、「パナソニックのテレビ」では無く「TH-P50R1」の様な名前です。

後、「CATV会社」についても教えて貰えると良いかも...

書込番号:11706245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 16:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
どうやって見ているとはどういう意味ですか?(>_<)

TH-P46R1です。

書込番号:11706272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/08/01 18:20(1年以上前)

>どうやって見ているとはどういう意味ですか?(>_<)

>「環境」については、
>「壁」から「アンテナ線」が出ていると思いますが、
>そこから「テレビ」までに繋がっている機器の型番を全て挙げてくださいm(_ _)m
> <ケーブルテレビの契約(コース等)についての情報は不要です(^_^;

こうやって書いているのですが..._| ̄|○
ケータイからだと読み書き全てが省略されますね...



>TH-P46R1です。
えぇぇぇ〜っ!
書き込んでいる場所が違うじゃないですか..._| ̄|○


「TH-P46R1」のクチコミは、
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_list.asp?prd=K0000038313
です。
ココは、「TH-P50R1」です。
 <もう、「TH-P46R1」のクチコミに書く必要は有りませんが、
  以後は注意してくださいm(_ _)m

書込番号:11706680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 18:29(1年以上前)

大変申し訳ありません(>_<)
4インチミスりました(>_<)

書込番号:11706708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/08/01 19:35(1年以上前)

 実際ケーブルテレビ会社に聞けば分かると思いますが......

 私の場合ケーブルテレビでチャンネル数は50位ありますが、テレビのみで接続した場合はバススルーの地上デジタル放送分のみ番組表が表示されます、STB経由ですと番組表も50ch分でそれから予約録画できます。

 STBで重要なのはiリンク端子です、これを利用すれば録画機能付きのパナソニック製のテレビならSTBの番組表から録画設定してテレビ側のHDDに録画できる筈です。

書込番号:11706935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 19:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

書込番号:11706957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/08/01 22:31(1年以上前)

>STBで重要なのはiリンク端子です、
>これを利用すれば録画機能付きのパナソニック製のテレビなら
>STBの番組表から録画設定してテレビ側のHDDに録画できる筈です。
「R1シリーズ」には、「iLink端子」は無いと思いますm(_ _)m

なので、
「STBからのCS放送を含むCATVが提供する全ての番組の録画」
は無理かと...

また、このテレビには、「外部入力による録画(ダビング)」にも対応していないはず...

つまり、
「テレビ単体で視聴できる番組しか録画出来ない」=「それらの番組表しか表示されない」
となると思ったのですが...

書込番号:11707765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/08/01 22:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

書込番号:11707806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 bankobankoさん
クチコミ投稿数:82件

どうやったら再生できるのでしょうか?
PCにSDカードを挿入してテレビ番組を見ようとしたのですが認識しません。

書込番号:11575285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/03 10:01(1年以上前)

PCじゃみれないんじゃないの

再生可能な対応機種ってのがあるでしょう
地デジ(ワンセグ)の規制でなんでもOKじゃないはずですよ
簡単なのはワンセグみれる携帯電話とかで試すしかないね

書込番号:11576005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/03 12:15(1年以上前)

対応機一覧です。。PCでは無理でしょう。

http://panasonic.jp/support/tv/connect/th/th_p50_46_42r1_l37_32r1_1seg.html

書込番号:11576566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/03 17:20(1年以上前)

PC用の「地デジ録画ソフト」が有れば可能かも...(^_^;
 <「ワンセグ書き出しが可能」の条件も必要かも...

多分「PC用地デジチューナー」などに付属するソフトになるかと...

書込番号:11577649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 bankobankoさん
クチコミ投稿数:82件

@付属のHDDで録画時にCMをカットする方法はないでしょうか?
電子取説見ましたがみつけられませんでした。

A見たくない放送局を順送りでチャンネルを変更する際にスキップ機能はありませんか?

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:11519131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/06/20 03:26(1年以上前)

>付属のHDDで録画時にCMをカットする方法はないでしょうか?

方法はありません。
R1に限らず、レコーダーを含めて探してもCMのみカットして録画できる機種はありません。


>見たくない放送局を順送りでチャンネルを変更する際にスキップ機能はありませんか?

デジタル放送ですよね。
まったく見ない放送局なら、チャンネル設定のマニュアルでそのチャンネルを「−−」表示にすれば、順送りしても選局されることはないですが、順送りの時だけスキップするのは無理かな…

書込番号:11519298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bankobankoさん
クチコミ投稿数:82件

2010/06/23 02:55(1年以上前)

@大昔のビデオデッキについていたCMカット機能みたいなのは存在しないのですね。

Aチャンネル設定で変更を早速やってみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:11532444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50R1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50R1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50R1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50R1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P50R1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)