VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42R1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

スレ主 zashitereさん
クチコミ投稿数:103件

BSハイビジョンの番組を数本録画したところ、ある1番組だけ再生の冒頭で画像が乱れ、そのままVieraの電源が落ちてしまいます。なぜなのでしょうか。
3日連続放送の番組のうち1日だけこの現象が起きます。また他の録画映像を再生しても、同様の問題は起きないのですが。

書込番号:10775973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/13 02:03(1年以上前)

とりあえず、テレビの電源を切って、コンセントを抜き、
しばらく(10分程度)置いた後、再び電源を入れて、様子を見てください。


それでも同じなら
1.HDDの該当番組が書き込まれた所が壊れた。
2.テレビ自体の不具合
と考えられます。

「1」の場合は、HDDの初期化が必要かも知れません
 <テレビの「ガイド」ボタンで「初期化」というキーワードで探してみてください。

「2」の場合は、販売店に連絡して、メーカーのサービスに来て貰ってください。
 <場合によっては、テレビの交換になると思いますm(_ _)m

書込番号:10776453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zashitereさん
クチコミ投稿数:103件

2010/01/14 00:12(1年以上前)

名無しの甚平衛さま

ご回答ありがとうございます。
電源を再度いれましたが現象が再現されます。
1で解決可能と思いますが、とりあえずとりためたものを見てからトライします。

買って2週間もたっていないのに残念です。

書込番号:10780874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/14 03:32(1年以上前)

この製品は、「地デジテレビ」というだけではなく
「レコーダー」としての機能も有るため、
どちらかというと「PC」に近いモノになってしまっています。

このため、「初期不良」が出る可能性がどうしても高くなってしまうような気がします。
 <あくまでも、個人的な感想ですm(_ _)m

そういうリスクを減らしたい人は、テレビとレコーダーを別々に買うのだと思います(^_^;

書込番号:10781492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

VIERAを衝動買いしたものの・・・

2010/01/11 22:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

ほぼ予備知識もなく、まだテレビ購入を真面目に考えてから二日しか経過していない、家電ど素人です。なんとなーくVIERA42のRかG、もしくはREGZA42のZ9000かなぁ程度の希望しかありませんでした。
 本日家内と二人でケーズデンキにふらりと寄ったところ、今年の初売りでお会いした店員さんと偶然再会。とても好印象な方だったので、この人からなら買ってもいいかなぁって思ってました。
 そこで妻が「どうしても欲しいです。DIGAも一緒に買うので、この値段で出せませんか?」といきなり購入を前提とするようなお願い。
 私も少し面喰らいましたが、なんとなく「うん、その値段なら安いかも・・・」くらいの感覚でGOサイン。
 結果、VIERA TH−P42R1を148000円+5年保証、DIGA DMR−BW770を80000円+5年保証で出してもらいました。他店との比較なども全くといっていいほどしていないので購入を決めた今頃になって、安かったのかどうか新聞広告を見る始末です。
 価格.comさんの最安値には遠く及びませんが、量販店での購入と考えると、意外に良い買い物をしたような気はしています。
 あまりに幼稚な質問で申し訳ありませんが、どなたか購入価格の採点をしていただけませんでしょうか?

書込番号:10769884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/11 22:05(1年以上前)

ビエラ購入 おめでとうございます(^^ゞ

ご自身が納得されてるのなら100点ですよ!

書込番号:10769929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 VIERA TH-P42R1 [42インチ]の満足度5

2010/01/11 23:31(1年以上前)

ビエラ仲間ですね。
私はネットで保証無しで15万円で買いましたから、それより安く実店舗で5年保証がついているのは大成功じゃないでしょうか。私も100点満点と思いますよ!

(もっと大きいのが欲しかった!のが本音ですが)

書込番号:10770634

ナイスクチコミ!0


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/12 17:09(1年以上前)

こんにちは!

みなさんが言われるとおり、ご自信が満足なら100点満点ですよね♪

しかし、安く買えるほど高得点?他の人よりも高くかった場合、安く買った人より点数が低い?

このようなことは無いですよね!?

あ!あなたの良い買い物に点数なんてつけても良いのか?と思いまして^^;

他人から見て、高く買った、安く買ったってのは関係ないです!

よきビエラライフを送ってくださいね!

書込番号:10773387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/01/12 21:07(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

採点?

価格最安値よりは1万ちょい高ですかね?

但し、5年保証を5%としたら7千円強、設置サービス付きですよね?

これを遠く及ばないと言うのはちと・・・・・

採点するならば、自分の目で見た画質と、テレビとレコをゲットする資金を働いて得た自分の頑張りに対してしましょう(^O^)

書込番号:10774532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/01/13 19:37(1年以上前)

 皆さん、早速のコメントありがとうございました。まだ現物が届いてないので、価格のみの話にかたよりすぎてしまったようです。買い物自体に自分で満足しているのですから、採点だなんて、よくよく考えたらおかしな話ですよね。とても参考になりました。
 今後は品物が到着後、皆さんの購入の参考になるようなことが伝えられたらと思っています。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10779096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

以前持っていたパナソニックのハードディスクレコーダーはDVDにコピーする前に、ハードディス上でコマーシャルや余分な画像等をカットした上でDVDにコピーしていたのですが、本機内臓のハードディスクには編集機能が有りません。
とても不便しています。何か他の方法が有るのでしょうか?

書込番号:10768350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/11 18:17(1年以上前)

>何か他の方法が有るのでしょうか?
DMR-BW970,BW870,BW770のどれかを買って、LANケーブルで接続。
レコーダーにダビングすれば、編集できます。

他の方法は有りません。
テレビの録画機能で、編集できるのは、日立と三菱くらいでは?

「オートチャプター」はあるはずですが...
 <設定してないだけでは?
チャプターの削除は出来ないと思います。
 <編集機能は無い

ビエラには、取扱説明書が「内蔵」されています。
所有者以外の人には取扱説明書が見れないので、
「ガイド機能」で自分で確認してくださいm(_ _)m

書込番号:10768397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 18:43(1年以上前)

早々のご丁寧な返信有難うございます。
教えて頂いたように試してみます。

書込番号:10768534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の違いについて

2010/01/06 11:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:53件

テレビ購入を考えています。買うならプラズマがいいので調べましたが違いがよくわかりません。 VIERAの以下3機種を検討しております。
TH-P42R1 TH-P42G1 TH-P42V1
コントラストは3機種とも同じく、フルハイビジョン、YouTubeの有り無しやハリウッドカラー
リマスターの有り無し、あとはハードディスクの有無くらいしか違いがわかりません。値段が3万くらい開きがありますが単純に考えますとハードディスクがあった方がいいのかと思いますが、画質や音質は結構違うものなのでしょうか?ハリウッドカラーリマスター搭載だと見た目がかなりかわってくるのでしょうか?詳しい方や製品をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:10740842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/06 11:12(1年以上前)

性能は変わりません。
音質もみんな一緒です。
カラーリマスターは色が濃くなります。まああれば違うなぐらいですね。
V1だけ前面が一枚のガラスパネルですっきりしています。

書込番号:10740865

ナイスクチコミ!1


erika94さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/06 14:11(1年以上前)

映画をよく観る方ならV1、
レコーダーはいらない(HDD録画だけで充分)という方ならR1、
上記にあてはまらなければG1
という選択でよいのではないかと思います。

書込番号:10741496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/06 19:58(1年以上前)

>映画をよく観る方ならV1

映画だとV1が有利な根拠はどこにあるのでしょうか?

書込番号:10742866

ナイスクチコミ!0


com太さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/07 02:10(1年以上前)

>映画をよく観る方ならV1

以前家電屋さんにも同じ事を言われましたよ

ハリウッドカラーリマスターってのが色彩を鮮やかに表現してくれるのだと・・・

でもブルーレイとかじゃないとその差は分からないとも言っておりました

実際にお持ちの方の御意見をお聞きしたいですね☆

では★







書込番号:10745073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/07 06:40(1年以上前)

スレ主さんは、実際に店頭で比較視聴はされたのでしょうか?

店頭にて放送コンテンツで比較する限り、私には殆ど差がないように感じられますが、
スレ主さんも同様に感じるとは限りません。

出来ればBD-ROMでデモをやっている家電店で、実際に比較してみた方が良いですよ。

書込番号:10745351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/01/07 10:27(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

GokuraKUROさん 

性能は変わらないんですね〜ありがとうございます。
           カラーリマスターも差ほど変わらないってことですね。

erika94さん 映画見ますね・・・あとゲームも・・レコーダーは少し魅力ですね。

com太さん 

ハリウッドカラーリマスターも気になっていましたがBDを見るならやはりいいんですかね〜考えてしまいます。

当たり前田のおせんべいさん

店頭で見たことはありますがBD-ROMのデモは多機種でしか見たことありません。地方なもので・・・また量販店では蛍光灯の明かりが強い中でプラズマの画面が見づらいところもありますのでなかなか判別が・・・


私はBDのデーィガのBW800を所有していますので、BDを見た際、ハリウッドカラーリマスター
有り無しの差がどれくらいか気になりますね・・・差があまりなければレコーダ搭載機種がほしい気がします。・・・難しいですね。画質の差は個人で違うと感じるのは当然なので、あまりお聞きするのも悪いのですがハリウッドカラーリマスター搭載機を所有してる方の意見をもう少し聞けたらありがたいです。

書込番号:10745844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/07 13:06(1年以上前)

ハリウッドカラーリマスターはあれば色が濃くなったな〜と思いますが、オフ状態で映画を観ても綺麗じゃないなんてことはありません。
比較して色合いが変わるぐらいのものです。
が、ハリウッドカラーリマスターが気になるならV1を選んだほうが後々後悔しないかと…
自分はデザインでV1にしましたが…

書込番号:10746406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/07 21:11(1年以上前)

ハリウッドカラーリマスター

確か店員さんからその言葉を聞いたことがあります。
店頭で見比べた気もします。
私の目ではよくわかりませんでした。

ハリウッドが認めた色合い・・・とか(?)

書込番号:10748316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/01/09 05:43(1年以上前)

みなさん沢山の意見アドバイスありがとうございました。まだ迷っていますがTH-P42R1かTH-P42V1のどちらかに絞り店頭での値段を考え買いたいと思います。

書込番号:10754934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/09 08:39(1年以上前)

是非よい買い物を

書込番号:10755149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2010/01/11 22:50(1年以上前)

先週、秋葉のヨドバシでVとRの比較視聴しました。
丁度、隣合わせだったので比較は脳内補正なしです。
ソースはデモDVDかデモBDのどちらかです。
(そこら中のビエラが画面同時に一時停止とか再生してたので)

比較する前に店員に、どんだけ違うか訊いたら、
赤で差がつくとのこと。

早速、実際に映してもらったら、その差歴然。唖然。
R(Gも同じ)はしゅいろぽい(極端に言うとオレンジぽい)のが、
Xでは深紅でした。
それと、Rでは無地のしゅいろドレスに見えるのが、
Xでは、同色の刺繍が施されているのが、一目瞭然でした。
やはり違いはあるようです。

因みに私は実家に42Rをプレゼントしたばかりでしたが、
後悔はありませんでした。
年老いた親には録画機能付属の機種が必須条件でしたので。
リモコンが完全に一つで済みますし。
もし自分用でしたら、、、、
悩みますが、多分Xですかねえ。

書込番号:10770313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/12 00:01(1年以上前)

>早速、実際に映してもらったら、その差歴然。唖然。
R(Gも同じ)はしゅいろぽい(極端に言うとオレンジぽい)のが、
Xでは深紅でした。

私もその動画(BDでしょうね)を店頭で見て、V1を勧められた一人です。
ハリウッドリマスターの有無の差を最も分かり易く表現するためにパナが用意したソフトです。確かに、朱色と真紅でした。その後、もっともっと比べたたくて、店にある他の3枚のBDのソフトに入れ替えてもらったり、TVの同じ番組を、同じダイナミックモード同士(勿論Vはハリウッド)で見比べまして、気付いた事は、僅かな場面で場面で僅かにVの方が赤系が色濃く見えるということでした。
そして、あのデモソフトのように赤いドレスが画面に大写しになる場面は滅多にはなく、やや薄い赤も最初からその色だと受け入れれば、きれいだということです。

30分店員さんを煩わせて、結局、後日別の場所で買った上、意見を無視してG1を選んでしまい、申し訳ありませんでした。その時のヨドバシ新宿店の若い店員さんの接客は素晴らしいものでした。

そうですね。

雪の上に、鮮血が広がっているなんて場面で、鮮やかな赤を見たいという方はV1をお勧めします。

そうでなければ、安い方のG1を選び、その分インチアップした方がいいです。

明らかに
46G1>42V1
50G1>46V1

特に、46G1は買い得の上、エコポイントの差で、負担額が42V1と逆転するでしょう。

R1はG1+録画機能ですので、録画という明らかな付加価値の分だけ有利です。

と考えると、おのずと答えは出るのでは?

書込番号:10770824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/01/13 00:58(1年以上前)

終了したにもかかわらず、書き込みありがとうございました。
ハリウッドカラーリマスターはやはり差が出るみたいですね・・・
まだ迷っています・・・慎重に考えていきたいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:10776227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイアレスヘッドホンについて

2010/01/04 22:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

VIERA TH-P42R1を購入しました。部屋が広くないので、夜はイアホンでテレビを見ます。
音を楽しみたく新規にワイアレスヘッドホンを購入し、充電完了後確認しようと聞いた
ところ聞けませんでした。ヘッドホンの何がいけないのか分かる人がいれば教えて下さい。

書込番号:10733709

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/04 23:12(1年以上前)

ホースマン中京さん

こんばんは。

私は詳しい方ではないのですが。。。
ワイアレスヘッドホンとは、もしかしたら赤外線タイプでしょうか?
サブガイドP55にも設置の際の注意点で書かれていますが、
赤外線通信は障害を起こすことがあります。
プラズマの画面から赤外線が発せられることが原因といわれています。
発信機の位置等を調整して、受信部を画面に向けないようにした方が良いようです。

もっと詳しい方が出てこられると良いのですが。

書込番号:10733923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/05 07:59(1年以上前)

ヘッドホンの型番や接続方法の情報が欲しいですね。

書込番号:10735273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 21:17(1年以上前)

guongさん、口耳の学さん

ご教授ありがとうございます。

確認したところ赤外線使用のヘッドホンでした。

当面イアホンでガマンします。






書込番号:10738150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/05 21:56(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

ハーイ!赤外線式使用してます(^O^)

TVに向って左側(右側はものがあるので…)の床にレシーバーを置いて、TVの正面で観ていますよ。
これで雑音なくなりましたV(^-^)V

書込番号:10738421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパーの録画をしたいのですが…

2010/01/04 16:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

初心者で質問文が分かり難いかも知れませんが、宜しくお願いします。
このテレビにスカパーの録画は出来ないようなのですが、今月どうしてもスカパーで録画したい番組があり、お知恵を貸して頂けたら幸いです。
今、家にある録画機能はテレビに内蔵のHDDのみで、テレビ番組は録画しては消去を繰り返しているので、BDの購入は特に考えていませんでした。
スカパーチューナーはマスプロのものを10月に購入し、視聴しています。
今ならまだ初売り価格で電化製品が若干安いかと思い、スカパーを録画出来るDVDレコーダーの購入を考えています(5万円前後で)
そこで質問なのですが、どのDVDレコーダーを購入しても スカパーは録画出来るものですか?
又、このテレビならこのDVDレコーダーが良いとかありますか?
長文な上、まとまりのない文章ですみません。

書込番号:10731675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/04 16:50(1年以上前)

「スカパー」のどのチャンネルか判れば、もっと具体的な答えが書けたのですが..._| ̄|○


このテレビは、
「受信した(デジタル放送の)番組を録画する機能がある」
ということです。

「スカパー」でいうなら「スカパーe2」を録画することはできます。

しかし、「スカパー!」と「スカパー!e2」は、衛星が違うので、
別途「BS/CSアンテナ」を設置する必要が有ります。

書込番号:10731752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/04 17:08(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

説明不足ですみませんでした。
家はただの(!?)スカパー!で、外につけてる丸いアンテナ、チューナーともにマスプロのものです。

録画したい番組は、契約しているJリーグの総集編です。
e2にすれば簡単に録画出来るのですね。

しかし家は主人がパチンコの番組を契約しているので、e2に変更も出来ないのです…

書込番号:10731830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/04 17:31(1年以上前)

それなら、「スカパー!」チューナーの赤・白・黄色(S)出力端子をケーブルででレコーダーの赤・白・黄色(S)入力端子と接続して録画する。

書込番号:10731926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/04 17:55(1年以上前)

「スカパー!e2」アンテナサポートプログラム(スカパー!・スカパー!e2)、マルチアンテナ無料キャンペーンも有りますが…。

夫は「スカパー!」妻は「スカパー!e2」なんて、駄目かいな…。

書込番号:10732042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/04 17:59(1年以上前)

DVDレコーダーを買って来たら、それだけで録画出来るんですね(^-^)

あまり電化製品には詳しくないのですが、パソコンやテレビの接続も結局いつも私がやるので、分かり易く教えて頂き助かりました。
ありがとうございます。

もしかしてDVDレコーダーとテレビも同じように繋げば、テレビ内蔵のHDDとは別に DVDレコーダーでも同時に録画出来ますか?

購入するDVDレコーダーは、テレビと同じパナソニックにこだわる必要はないのでしょうか?
5万弱でDIGAのDVDレコーダーがあり、それを検討してたのですが…
いっぱいありすぎて、何が良いのかさっぱり分かりません。

またまた質問になってしまい申し訳ありません。

書込番号:10732059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/05 16:35(1年以上前)

DVDレコーダーを御求めの際は、内蔵チューナーを御確認ください。

地デジだけ内蔵のタイプもあるので御注意あれ。

書込番号:10736839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/06 02:03(1年以上前)

>もしかしてDVDレコーダーとテレビも同じように繋げば、
>テレビ内蔵のHDDとは別に DVDレコーダーでも同時に録画出来ますか?
テレビとレコーダーで、視聴(録画)するチャンネルを阻害することは有りません。

テレビとレコーダーのメーカーにも影響されません。


アンテナ線を
「壁」→「レコーダー」→「テレビ」と繋ぐだけです。

「スカパー!」の場合は、
「パラボラアンテナ」→(アンテナ線)→「スカパー!チューナ」→(ビデオケーブル)→「レコーダー」
で繋ぐことになります。

「スカパー!チューナ」に、「ビデオ出力」が2つ以上あれば、
テレビとレコーダーの両方に接続でき、
「録画」と「視聴」の両方ができます。

書込番号:10739952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/06 17:55(1年以上前)

ツインバードH.264さん

地デジだけ内蔵のチューナーだと肝心なスカパー!が録画出来ないと言う事ですよね。
分かりました(^-^)
何度も丁寧にご解答頂きまして有難うございました。
参考になりました
m(_ _)m

書込番号:10742264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/06 18:01(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

とても分かり易く解答して頂いたうえに、チューナーの繋ぎ方まで詳しく教えて頂き感謝致します。
無事チューナーを購入した際には是非、参考にさせて頂きます。
有難うございました
m(_ _)m

書込番号:10742288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42R1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P42R1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)