VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42R1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

R2は出るのですか?

2010/02/02 00:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

ウチの配線の多さに嫌気がさして、次回はシンプルに行こうと思い、
録画機能付きテレビが欲しいのですが、いつでるのでしょうか?

今のR1はG1にHDDが付いたもの、と電気屋スタッフに教わりました。

G2が出るのなら、もうそろそろでしょうか??

HDDに1TBは欲しいです。。

TVなんて買おうとするのは10年ぶりです。

書込番号:10874329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/02/02 01:03(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000018920.K0000038314.K0000081188
こちらを見る限り、「G1」と「R1」の発売日が4ヶ月違います。

これと同じリリーススケジュールなら...

今回は、オリンピック需要のために、早めにリリースしたのでは?
そうなると、結局「R2」も「R1」と同じ時期かも...

書込番号:10874540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 03:17(1年以上前)

>配線の多さに嫌気がさして、次回はシンプルに行こうと思い

レコーダーとの配線自体はHDMIケーブル1本で接続できますので
テレビとレコーダーを購入されても結構シンプルですよ
(アンテナケーブルは必要ですが)

書込番号:10874863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/02/02 10:37(1年以上前)

テレビの録画機能は見て消しが主な使い方になるので、内臓に1TBよりレコ買った方がいろんな面で便利だと思いますよ。

そんなに取り貯めてもHDDの寿命はテレビより短いですし故障する可能性も高いです。
(5年目安で考えた方が安全ですし、もっと早く故障したら全滅です)

薄型テレビは隙間から配線が見えやすいので、以外とまとまるように設計されています。見た目はかなりシンプルになりますよ。

書込番号:10875570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/04 00:06(1年以上前)

2010年6月頃かもですね。

HDD付きは故障したらまずいので、G2も視野に検討します。

みなさんありがとうございました。

書込番号:10884120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

赤色

2010/01/26 19:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

3ヶ月ほど使用しているのですが、
赤色につぶれ(にじみ?)があり
きれいに映し出されません。

赤い衣装をきた人が映った場合、
服の凹凸がまったく見られません。。

画質?(シネマとかの変更の部分)を設定してみて
少しよくなったのですが、スタジオのライトの関係なのか人の顔が
稀に真っ赤になったりしてしまいます。。。。

いままでブラウン管を使用していた為
プラズマの仕様だよ。というのであれば
あきらめますが。。。

アドバイスがあればお願いします。

書込番号:10843160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/01/26 22:28(1年以上前)

テレビ放送のみの症状ですか?市販のBDやDVDソフトを見てる時も同じ症状ですか?

書込番号:10844327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/27 04:56(1年以上前)

こういうのは、デジカメで撮影して、それを添付すると判り易いかも...


くろりんくさんも仰っていますが、
「ソース」の違いについての説明が無いので、
「たまたま」とか「そういう映像だった」で片付けられてしまいます。

番組名(CM名)などを提示するだけでも、だいぶ状況が判ってきますm(_ _)m

書込番号:10845768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/01/27 08:47(1年以上前)

プラズマテレビにも液晶テレビにも複数のメーカーが有るので、プラズマの仕様、液晶の仕様とか安易に一括りにはできません。

書込番号:10846102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/27 10:46(1年以上前)

マイナーメーカーの粗悪品でない限り、そこまで色再現性が悪いという事は有り得ないと思います。
ビエラユーザーによるそのような書き込みも、目にした事がありません。

ダイナミックモードで見ていて彩度やコントラストなどを適切に調整していないとか、
単なるソースの質の問題などの理由も考えられますが、
とにかく情報が少な過ぎて箴言するのが難しいです。

書込番号:10846445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/27 19:08(1年以上前)

>くろりんくさん
BD/DVDは見たことがないのでなんともいえませんが、
PS3でFF13をプレイしているときは特に気になりません。

>名無しの甚兵衛さん
そうですよね、写真とかで実際に見ないことには
わかりにくいですよね。。。

症状はNHK紅白視聴中にステージ上に赤色のスポットライトが
人の顔に当たった時や、番組名は忘れてしまいましたが、
年始の特番で狩野英考さんが鼻をザリガニに挟まれていたシーンは、
顔全体が真っ赤でした。

顕著な症状があれば写真をとってみます。

>あたり前田のおせんべいさん
コントラストや彩度の部分をいじってみたら少し良くなったので
もう少しいじって見たいと思います。

>みなさん
とてもわかりにくい表現で質問してしまいすいません。。。
それでも返信を頂いてありがとうございます。

書込番号:10848038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/01/27 19:50(1年以上前)

>症状はNHK紅白視聴中にステージ上に赤色のスポットライトが
人の顔に当たった時や、番組名は忘れてしまいましたが、
年始の特番で狩野英考さんが鼻をザリガニに挟まれていたシーンは、
顔全体が真っ赤でした。

両方見ていないんですが、顔に赤いスポットライトが当たれば顔色も赤くなるのは普通な気がします。ザリガニの件は、痛くて赤面したのとは明らかに違うんですか?

映像のモードは、当たり前田のおせんべいさんの仰るダイナミックモードになっていませんか?

書込番号:10848232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 このテレビがあると、暑いですか?

2010/01/16 20:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

TH-P42R1を購入予定です。
今日、ヤ○ダ電機さんで色んなテレビの背面を触ってきたのですが、TH-P42R1だけとても熱くてずっと触ってはいられませんでした。
比較のために背面を触ったテレビは全部42型で、プラズマも液晶も触りましたが、これだけが特に熱かったので、気になっています。
同じプラズマでもHITACHIのP-42XP03はさほど熱くなく、ずっと触っていられます。

確かに消費電力はP42R1は483W、XP03は365Wで100W以上も低いので、こんなもんかなぁ・・・とも思いますが、実際、お部屋で使われていて冬でも暖房いらずだとか、逆に夏は冷房ガンガン効かせないと大変とか、どんなものなんでしょうか?

数年前にプラズマテレビを買った同僚は、部屋が目茶目茶熱くなってしまうと言っていますが、TH-P42R1でもそうなんでしょうか?
あるいは、録画機能付きだから余計熱いとか?

なお、当方はわけありでプラズマで考えており、液晶はできれば買いたくありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:10793730

ナイスクチコミ!0


返信する
KofPさん
クチコミ投稿数:3件 VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42R1 [42インチ]の満足度5

2010/01/16 21:41(1年以上前)

TH-P42R1を使用し始めて一ヶ月を超えましたが、部屋が暑くなることはありません。
背面も暖かい程度ですし、例年通り暖房もつけています。
それまで使用していたブラウン管TVの3倍の定格消費電力ですので、電気代に不安があったのですが、昨年の同月と全く同じでほっとしました。

展示品の背面はずっと触っていられないほど熱いとのことですが、家電量販店の展示品は画像モードがダイナミックになっている、もしくは明るさ自動調整設定で、周囲が相当明るいため、かなりの輝度で表示されているためではないかと思います。
家では初期の画像設定が明るすぎたので、暗めに調整しています。
それでも元のブラウン管TVよりも明るめです。

>確かに消費電力はP42R1は483W、XP03は365Wで100W以上も低いので、こんなもんかなぁ・・・とも思いますが

常に定格消費電力を消費することはありえませんので両者の100Wの差はそのまま発熱量に反映するわけではないと思いますよ。
ただ、ご友人の数年前のモデルから比べると、昨年発売の本機は消費電力が大幅に削減されていますので違うかもしれません。

私は夏は経験していませんが、今回の電気代を見て心配は霧散しました。
電熱系の暖房機(ハロゲンヒーターやオイルヒーター)を使用したことがある方ならご存知と思いますが、部屋を温めるほどの電力消費は電気代への跳ね返りが相当ですから。

書込番号:10794167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/01/16 23:40(1年以上前)

CofP様

早速にありがとうございました。

>家電量販店の展示品は画像モードがダイナミックになっている、もしくは明るさ自動調整設定で、周囲が相当明るいため、
>かなりの輝度で表示されているためではないかと思います。

あー、そうですよね。
ダイナミックとかにしていたら確かに消費電力上がって熱くなってますよね〜。

でも、他のテレビも同じフロアに並んでいたから同条件といえば同条件なので、やはりP42R1は熱くなりやすいのかも…。

あとは個体差とかもあるのかも知れませんね。
いずれにしてもそんなに熱くならないなら安心です。
どうもありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:10794848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/01/16 23:43(1年以上前)

KofP様

ニックネーム間違えちゃいました。
ごめんなさい。

書込番号:10794872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/24 23:46(1年以上前)

うちの46G1は冷たいです。2時間経過後触りましたが、裏面上部が生ぬるい程度で、真ん中から下にかけては、冷たいです。

寒がりなのでTVに近い位置に席をとるのですが、ガッカリです。
エイジング中でスタンダードモードということもあるのでしょうが。

逆に言うと、量販店の展示ではMAXの設定をしていることもあり(メニューボタンで確かめて下さい)、それは家庭では必要ないことなので、それほど問題はないということです。

書込番号:10835043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/25 00:06(1年以上前)

うさぎぃさん


その展示品近くに、白熱電球等はありませんでしたか…?
それか、風が全然来ない場所(角にあったとか)とかはどうでしたか?

熱が篭っていた可能性もありますね。

書込番号:10835177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/25 17:39(1年以上前)

木下まさこさん、Ein Passantさん

書き込みありがとうございました。

おっしゃるように、展示は確かにMAX・ダイナミックにしてあったと思いますし、かつ店内では長時間つけっ放しにしているからでしょうね。

近くに白熱電球は無かったかと思います。でもそこまで注意していなかったので、あったかも知れませんケド・・・。σ(^^;
コーナーに設置ということもなく、むしろ端っこで風通しという点では良かったくらいかと思います。
あとは個体差とかもあるのかも知れませんね。(でもそんなに違ったら大変か・・・。)

実際に部屋に設置した際に、小さな部屋に大きなプラズマテレビなんか置いたら結構暑いんでしょうが、そこそこの大きさなら大丈夫なのかな〜と、思いはじめています。

ありがとうございました。

書込番号:10837807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は?

2010/01/20 22:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

TH-P42R1とBW-770の同時購入を検討しています。
予算は20万ぐらいです。
4月ごろまでに出来るだけ安く購入したいのですが、

今後、大幅な値下がりの可能性はあるのでしょうか?(新製品が出たことによる)

できればネット販売よりも店頭販売品での購入を希望したいのですが、大阪南部に在住していることもあり、関東ほど大幅な値引きが期待できません。

また、値下がりを待っている間に商品の廃盤なんて事は無いのでしょうか?

書込番号:10814708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/01/20 23:10(1年以上前)

値下がりを待っていて、商品が在庫なしになったり、新製品が魅力的で欲しくなったり、悩んでばかりでいつまでも買えなくならないようほどほどに。

書込番号:10814957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/01/20 23:19(1年以上前)

もうすでにパナは在庫薄いようですよ〜
GやVは無い店舗も出てきてるようです。

購入するなら急いだ方がいいと思いますよ。

書込番号:10815046

ナイスクチコミ!2


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/21 00:02(1年以上前)

DIGAは次期モデルが発表されている為、在庫処分になりますから購入するならお早めに。

書込番号:10815360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/21 07:20(1年以上前)

とりあえず、20万を握り締めて色々な店舗を回ってください。
「これで売ってくれ!」と言いながら。

対応してくれる店が無かったら縁が無かったってことでしょう。
そんな時は「新製品のが凄いんだ」と自分に言い聞かせて資金増に頑張ってくださいな。

書込番号:10816180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/01/21 21:31(1年以上前)


たくさんの貴重なご意見有難う御座いました。

早速、今度の休日にでも店頭をハシゴしてみようかと思います。

結果は後日ご報告させていただきます。

書込番号:10819116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/01/23 21:31(1年以上前)

スレ主です。

本日購入いたしました。

最初ナンバのB店で交渉したところテレビの在庫は有りましたが、レコーダーは在庫切れで次回の入荷は無いとのことでした。
結局テレビのみの見積もりをお願いしたところ
¥173,000のポイント15%が限界との事で、他店でレコーダーを安く買ったとしても目標金額とは大きくかけ離れていた為、断念し、同じくナンバのY店へ移動…

Y店にレコーダーの在庫がある事を確認してから交渉開始。
予算¥20万と伝えるも、待たされること10分…
他店の情報を良く知っており、B店の価格とほぼ同一でレコーダー+ケーブルと長期保障を付けて総額¥25万弱の提示…

これでノコノコ帰るわけには…と思い、以前ここの掲示板で見た関東圏でテレビ代金が\165,000+ポイント25%+長期保障が出ていたと伝えたところ、再度待たされること15分…
長期保障は付けれないが、後の条件は合わすとの事で、結局、総額¥217,000で購入することができました。

目標金額とまではいきませんでしたが、ネットの最安値とほぼ同価格で購入できたので満足しております。

コメをしていただいた方々には本当に感謝しております。
おかげ様で良い買い物ができました。


 


書込番号:10828861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プラズマか液晶か?

2010/01/19 21:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

家電オンチの為悩んでおります。                           先日、何と2台同時にブラウン管テレビが壊れてしまい我が家に視聴出来るテレビが1台も無くなってしまいました・・・2011年まで粘ろうと思っていましたがこんな状況なのでついに地デジ対応テレビを買うことにしました。色々悩んだ結果リビング用にTH-P42R1を買うことに決め、後もう1台寝室用に32型を買いたいのですが同じプラズマかまたは液晶にするか悩んでいます・・・皆さんならどうしますか?

書込番号:10809602

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/01/19 21:45(1年以上前)

こんばんは。

今は32のPDPないんです………有名メーカーには。


37もヤバイですから。

書込番号:10809615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/19 22:02(1年以上前)

そうなんですか・・・皆さん複数台テレビをお持ちの方ってプラズマか液晶どちらかに揃えてるのですか?

書込番号:10809738

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/01/19 22:04(1年以上前)

私は液晶とプラズマの2台です。

書込番号:10809752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/19 22:13(1年以上前)

当方、今まで家電に全く興味がなく無知なもので・・・これを期に勉強の為プラズマと液晶両方を買ってみます。

書込番号:10809812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/19 22:25(1年以上前)

プラズマテレビは37以上じゃないと売っていないはずです。
でも、最近では37もあまりみませんね。
実質42以上というところでしょうか。

もともと、液晶は大画面が苦手で
プラズマは小さい方が苦手といわれていました(いつの話だ^^)

で、液晶でも大画面が売られるようになり
プラズマは小さな画面も作られるようになったみたいだけど
32とかは無理だった見たいですね。

寝室用なら
みられればいいや、という程度で考えてもいいかもと思うけど
いい映像で見たいと思えば、それなりのものを、となるのかもしれませんね。

みられればいいや、という程度でみるなら
今ならSHARPの32E6が一番安いのかなと思う。
ただ、SHARPは、チューナーが弱いという話も聞くので
電波の弱そうなところにお住みなら
東芝の32A900S辺りが安いと思います。
あくまでも安いものを、ということで選んでみましたので
いいものを、という基準であれば
店頭で、画質などをみて判断してみてください。

書込番号:10809911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/19 23:22(1年以上前)

>後もう1台寝室用に32型を買いたいのですが同じプラズマかまたは液晶にするか悩んでいます・・・皆さんならどうしますか?
他の方も仰っていますが、32インチのプラズマは選択肢がありません。http://kakaku.com/specsearch/2042/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=37&後は、お店に行って、実物を見て検討した方が良いと思います。

書込番号:10810375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/19 23:58(1年以上前)

寝室は暗いところで映像を観る場合が多いのでプラズマをおすすめしたいですが…
ホテルのようにベッドの足もとの机に置けるなら37プラズマでも良いと思います。
が、普通の家庭で寝室でテレビを観るとき、明るい映像の地デジとかですよねぇ…

書込番号:10810649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/20 01:48(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。知らない事ばかりで、自分に調べてから悩めよって突っ込んでしまいました。赤面です・・・勉強になります。自分なりに調べてみて寝室にはREGZAにしようかと思っています。理由は!!  特に無いんです・・・もうちょっと調べてみます。

書込番号:10811171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

同時録画再生について

2010/01/17 23:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

スレ主 puccyoさん
クチコミ投稿数:7件

今日、このテレビを買いました。

配送は31日とのことで、今カタログを見ていて思った事が、
このテレビは、追っかけ再生は出来るとなっていますが、
録画中に別の録画済み番組の再生は出来るのでしょうか?

カタログを見ても、パナソニックのHPを見ても
出来るとも出来ないとも書いてません。

今使っている古いHDDレコーダーでも出来るので、
買う時に何も思いませんでした。

ご存知の方、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10800146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/18 00:43(1年以上前)

「ガイド」ボタンを押して、テレビに内蔵されている取扱説明書を読んで下さいm(_ _)m
 <ユーザー以外は読めないんです。


>今日、このテレビを買いました。
買って、持っているなら試せば良いだけだと思うんですが...
 <別に壊れる訳では無いので...

「見れる」か「見れない」のどちらかがはっきりしますm(_ _)m

書込番号:10800810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/18 00:50(1年以上前)

名無しさん

スレ主さんのTVは31日配達予定みたいですよ?まだガイドボタン押せないかと…。


日立だったら出来るの確実だけど、すみませんパナは覚えてないです。誰か教えて(ρ_;)

書込番号:10800844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/01/18 03:26(1年以上前)

私は昨年、年末にユーザーになりました。
安値時に133,180円で購入しました。
今までの所、不具合もなくとても満足しています。

ご質問の・・・
>録画中に別の録画済み番組の再生は出来るのでしょうか?との事。
結論から言うと、出来ます。



書込番号:10801249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/18 06:23(1年以上前)

Panasonic-loveさんへ、
>スレ主さんのTVは31日配達予定みたいですよ?まだガイドボタン押せないかと…。
あっ!

>配送は31日とのことで
確かに..._| ̄|○
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

今時の録画機能なので、できるとは思いますが、
やはり、ユーザーの方の書き込みをお願いしますm(_ _)m

書込番号:10801362

ナイスクチコミ!0


スレ主 puccyoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/18 06:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

出来るんですね。良かったです。

133,180円安いですね。
私は165,000円 ポイント20% 5年保証で買いました。

31日を楽しみに待ちます。

書込番号:10801424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42R1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P42R1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)