VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42R1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42R1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

VIERA TH-P42R1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

VIERAを衝動買いしたものの・・・

2010/01/11 22:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

ほぼ予備知識もなく、まだテレビ購入を真面目に考えてから二日しか経過していない、家電ど素人です。なんとなーくVIERA42のRかG、もしくはREGZA42のZ9000かなぁ程度の希望しかありませんでした。
 本日家内と二人でケーズデンキにふらりと寄ったところ、今年の初売りでお会いした店員さんと偶然再会。とても好印象な方だったので、この人からなら買ってもいいかなぁって思ってました。
 そこで妻が「どうしても欲しいです。DIGAも一緒に買うので、この値段で出せませんか?」といきなり購入を前提とするようなお願い。
 私も少し面喰らいましたが、なんとなく「うん、その値段なら安いかも・・・」くらいの感覚でGOサイン。
 結果、VIERA TH−P42R1を148000円+5年保証、DIGA DMR−BW770を80000円+5年保証で出してもらいました。他店との比較なども全くといっていいほどしていないので購入を決めた今頃になって、安かったのかどうか新聞広告を見る始末です。
 価格.comさんの最安値には遠く及びませんが、量販店での購入と考えると、意外に良い買い物をしたような気はしています。
 あまりに幼稚な質問で申し訳ありませんが、どなたか購入価格の採点をしていただけませんでしょうか?

書込番号:10769884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/11 22:05(1年以上前)

ビエラ購入 おめでとうございます(^^ゞ

ご自身が納得されてるのなら100点ですよ!

書込番号:10769929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 VIERA TH-P42R1 [42インチ]の満足度5

2010/01/11 23:31(1年以上前)

ビエラ仲間ですね。
私はネットで保証無しで15万円で買いましたから、それより安く実店舗で5年保証がついているのは大成功じゃないでしょうか。私も100点満点と思いますよ!

(もっと大きいのが欲しかった!のが本音ですが)

書込番号:10770634

ナイスクチコミ!0


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/12 17:09(1年以上前)

こんにちは!

みなさんが言われるとおり、ご自信が満足なら100点満点ですよね♪

しかし、安く買えるほど高得点?他の人よりも高くかった場合、安く買った人より点数が低い?

このようなことは無いですよね!?

あ!あなたの良い買い物に点数なんてつけても良いのか?と思いまして^^;

他人から見て、高く買った、安く買ったってのは関係ないです!

よきビエラライフを送ってくださいね!

書込番号:10773387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/01/12 21:07(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

採点?

価格最安値よりは1万ちょい高ですかね?

但し、5年保証を5%としたら7千円強、設置サービス付きですよね?

これを遠く及ばないと言うのはちと・・・・・

採点するならば、自分の目で見た画質と、テレビとレコをゲットする資金を働いて得た自分の頑張りに対してしましょう(^O^)

書込番号:10774532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/01/13 19:37(1年以上前)

 皆さん、早速のコメントありがとうございました。まだ現物が届いてないので、価格のみの話にかたよりすぎてしまったようです。買い物自体に自分で満足しているのですから、採点だなんて、よくよく考えたらおかしな話ですよね。とても参考になりました。
 今後は品物が到着後、皆さんの購入の参考になるようなことが伝えられたらと思っています。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10779096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

以前持っていたパナソニックのハードディスクレコーダーはDVDにコピーする前に、ハードディス上でコマーシャルや余分な画像等をカットした上でDVDにコピーしていたのですが、本機内臓のハードディスクには編集機能が有りません。
とても不便しています。何か他の方法が有るのでしょうか?

書込番号:10768350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/01/11 18:17(1年以上前)

>何か他の方法が有るのでしょうか?
DMR-BW970,BW870,BW770のどれかを買って、LANケーブルで接続。
レコーダーにダビングすれば、編集できます。

他の方法は有りません。
テレビの録画機能で、編集できるのは、日立と三菱くらいでは?

「オートチャプター」はあるはずですが...
 <設定してないだけでは?
チャプターの削除は出来ないと思います。
 <編集機能は無い

ビエラには、取扱説明書が「内蔵」されています。
所有者以外の人には取扱説明書が見れないので、
「ガイド機能」で自分で確認してくださいm(_ _)m

書込番号:10768397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 18:43(1年以上前)

早々のご丁寧な返信有難うございます。
教えて頂いたように試してみます。

書込番号:10768534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイアレスヘッドホンについて

2010/01/04 22:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

VIERA TH-P42R1を購入しました。部屋が広くないので、夜はイアホンでテレビを見ます。
音を楽しみたく新規にワイアレスヘッドホンを購入し、充電完了後確認しようと聞いた
ところ聞けませんでした。ヘッドホンの何がいけないのか分かる人がいれば教えて下さい。

書込番号:10733709

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/04 23:12(1年以上前)

ホースマン中京さん

こんばんは。

私は詳しい方ではないのですが。。。
ワイアレスヘッドホンとは、もしかしたら赤外線タイプでしょうか?
サブガイドP55にも設置の際の注意点で書かれていますが、
赤外線通信は障害を起こすことがあります。
プラズマの画面から赤外線が発せられることが原因といわれています。
発信機の位置等を調整して、受信部を画面に向けないようにした方が良いようです。

もっと詳しい方が出てこられると良いのですが。

書込番号:10733923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/05 07:59(1年以上前)

ヘッドホンの型番や接続方法の情報が欲しいですね。

書込番号:10735273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 21:17(1年以上前)

guongさん、口耳の学さん

ご教授ありがとうございます。

確認したところ赤外線使用のヘッドホンでした。

当面イアホンでガマンします。






書込番号:10738150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/05 21:56(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

ハーイ!赤外線式使用してます(^O^)

TVに向って左側(右側はものがあるので…)の床にレシーバーを置いて、TVの正面で観ていますよ。
これで雑音なくなりましたV(^-^)V

書込番号:10738421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

予約録画の際、電源は?

2009/12/27 01:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:23件

予約録画をセットした場合の質問です。
リモコンでオフした状態のままにしておく必要があるのか、それともテレビの主電源をオフでもOKでしょうか?
現在ディーガを使ってますが、コンセントを抜かない限り、主電源をオフしていればOKですが、それと同様の仕様かご存知の方(または所有されている方)教えて頂けますか?

書込番号:10691078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/27 02:27(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

>主電源をオフしていればOKですが、

オンの間違いですよね?

・コンセント差込
・メイン電源オン
・スタンバイ状態、リモコンで起動可

の状態が必要ですよ。

書込番号:10691209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/27 03:57(1年以上前)

>リモコンでオフした状態のままにしておく必要があるのか、
>それともテレビの主電源をオフでもOKでしょうか?
「電子説明書」には、その事に触れていないのですか?
「録画予約した場合の電源の扱いについて」とか...

テレビに説明書が付いているのですから、読んで下さいm(_ _)m
 <冊子として付いているのではなく、テレビ本体に内蔵されて、
  画面に表示できるという事です。

書込番号:10691371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/12/27 18:27(1年以上前)

購入前の検討材料の一つとして質問させて頂きました。
プラズマは消費電力が高い→電気代がかかる→見ないときは主電源オフ→予約録画はどうなるんだろう?
といった疑問でした。
ご説明頂いたことから、テレビの主電源はONにしておかないとだめなんですね?わかりました、ありがとうございます。

ただ、今使っているブラウン管テレビは、視聴時は緑のランプ、リモコンオフで赤のランプ、主電源オフで消灯となり、感覚的に常に赤ランプが突っ放しになるんだな〜(ビエラに電源ON/OFFを知らせるランプがあるのかわかりませんが・・・)と思うと、エコと言いながらそこは目をつぶる必要があるんですね。了解しました。

書込番号:10694052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/27 19:36(1年以上前)

>プラズマは消費電力が高い→電気代がかかる→見ないときは主電源オフ
「待機電流」を気にしているのでしょうか?
リモコンでOFFにした時の消費電力は、0.1Wです。
動作時483Wの「4830分の1」です_| ̄|○
料金にしたら、1日の半分を「OFF」にした場合でも、月数十円程度では?
  <そこまでになるかも疑問(^_^;
それでも気になりますか?

この手の事を気にする方に伺いたいのですが、
冷蔵庫はどうしていますか?
寝る時や、外出する時は、必ずコンセントを抜いていますか?
スイッチ式のコンセントにしているとか?
 <冷蔵庫の方が、待機電流が無い(常時稼働の)分、電気代がかかります。

書込番号:10694341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/27 22:29(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v
名無しの甚兵衛さん

一時待機電力が取り沙汰され、電気代節約には不使用時にはコンセントから抜いておくのが効果的との話がありましたからね・・・・

最近は、待機電力0.1以下が常識となりましたが、このあたりが浸透していないのでしょうね(^_^;)

時折、HDD内蔵テレビやレコの電源ケーブルを奥様に強制的に抜かれるとの、笑うに笑えない悩みスレが立ったりもします・・・・・

しょっちゅう予約録画する方はともかく、コンセントから抜けば出火による火災を防げるとは言えますね。

書込番号:10695193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/28 03:59(1年以上前)

誤解が有ると困るので、一応訂正しておきます(^_^;

誤:「待機電流」
正:「待機状態」
としておいてくださいm(_ _)m

書込番号:10696405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長時間モード

2009/12/20 20:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

長時間モードで録画した番組を、DMR-BW770に移す事は出来るのでしょうか?
もし出来るとしたら、DMR-BW770に移した長時間モードで録画した番組を、8倍とかさらに長時間にすることは出来ますか?

書込番号:10660260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/21 03:17(1年以上前)

製品のページを見る限り、特に録画方式についての注釈は無いので、
どの録画方式でも移動は出来るかも知れません。
 <ダビ10でのダビング(コピー)にも対応しているようですし...
済みません。確証は有りませんm(_ _)m

ユーザーからのアドバイスが有ることを祈りますm(_ _)m


東芝のレグザ「Zシリーズ」を使っていますが、
パナのビエラ「Rシリーズ」のこのネットワークダビング機能についてのアナウンスって
本当に乏しいですね...
 <サブガイドにも載っていないし...
  内蔵ガイドに載っているかは判りませんが...

本当にこの機能って「おまけ」程度にしか考えていないのかも..._| ̄|○

書込番号:10662307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/21 05:29(1年以上前)

対応機器がないので移動はできません。

http://kakaku.com/item/K0000038314/feature/

書込番号:10662418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/21 07:50(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

LANケーブルによるムーヴは可能かと思います。

但し、更に長時間記録化可能かどうかは・・・・

770のHDD記録映像を皿焼きする際に、記録モードを変更可能なら出来るかと・・・・・

書込番号:10662561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/22 12:43(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:10668048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

古いタイプのディーがですが・・・

2009/12/16 00:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

クチコミ投稿数:23件

現在DMR-XW100のディーガを持っていて、テレビはまだアナログです。
YouTUBEやBDの使用はほとんど皆無だろうけど、デザイン重視でビエラのVシリーズをずっと考えていました。
しかしここにきて、Rシリーズもあまり価格が変わらなくなり、それであればデザインを妥協してHDD内臓のRシリーズが便利かなと思ってます。

ただ、ビエラで撮った番組をディーガを通してDVDにするには、最近のディーガでLAN接続が必要とカタログに書いています。
やはりXW100へは、コピー不可能でしょうか?

書込番号:10637833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/16 00:23(1年以上前)

>やはりXW100へは、コピー不可能でしょうか?

はい、できません。
R1にはモニター出力端子もないのでXW100にダビングする方法はありません。

書込番号:10637868

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/16 12:38(1年以上前)

テレビは気に入ったものにして、BDレコ購入がいいと思いますよ。

テレビ録画→BD、DVD化は出来る機種でも以外と面倒です。

書込番号:10639548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/12/16 23:54(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
そうですか・・やはりテレビはテレビとして気に入ったものを検討していきます。

書込番号:10642479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42R1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42R1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42R1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42R1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42R1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P42R1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)