VIERA TH-L32R1 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32R1 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32R1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32R1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32R1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32R1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

このテレビを購入しようと思っていますが、録画は可能でしょか、カタログにははっきり書かれていません、詳しいかたおねがいいたします。

書込番号:10707611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/30 14:37(1年以上前)

地デジはパススルーですから録画できますが
それ以外の放送は録画できません

カタログには書いてあるか否か?ですが
とりあえずJ:COMのHPには
地デジ内蔵のTVがあれば地デジを視聴できるってかかれてるから
これを素直に解釈すれば地デジは録画できるってことです
http://www.jcom.co.jp/information/faq/article.php?id=311

一方それ以外の放送(BSデジタル/CATV)は
トランスモジュレーション方式っていって直接受信ができません
なので録画もできないってことになります
http://www.jcom.co.jp/information/faq/article.php?id=739
http://www.jcom.co.jp/information/faq/article.php?id=741

まあお怒りはごもっともだとは思いますが
少なくともフレッツテレビ以外に
すべての放送をパススルーで送信しているケーブル局はないと思います
http://flets.com/ftv/index.html

書込番号:10707687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/30 14:39(1年以上前)

>j.comのケーブルテレビに加入していが録画は出来るのか。

地デジなら出来ます。

要は、内蔵の3波(地デジ/BS/CS)対応チューナーで受信した映像は録画出来ますが、STBで受信した映像はR1へ外部入力となり、録画出来ません。

J:COMの場合、地デジはパススルー方式のため、ケーブルをR1に繋げば内蔵チューナーで受信・録画出来ますが、他は専用STBでしか受信出来ないので録画出来ないですね。




書込番号:10707694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/30 16:53(1年以上前)

ココは見ましたか?

>カタログにははっきり書かれていません
PCが有るなら、製品のホームページはご覧になっていないのでしょうか?
http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html

その中に、添付の絵の注意事項が有ります。
 <一応、「赤線」をしました(^_^;


J:comのサービスで録画できるかについては、J:comのサービスに聞くのが一番ですが、
どちらについて怒っているのか、ちょっと判りませんm(_ _)m
 <少なくとも、テレビはWEBの製品紹介で説明はしていますm(_ _)m

個人的には、J:com側の、レコーダーの扱いについての説明が無いような気もしますが...
http://www.jcomwest.jp/jcm/supo/qa_tv10.html
 <「HDR」を使えとしか書いてなくて、
  レコーダーは、「そのまま使えます」としか書いていない..._| ̄|○
   ※実際には、BS/CSを録画するには、STBからの外部入力になるなどの情報が無い

根本的な問題については、
http://www.jcomwest.jp/jcm/supo/qa_tv19.html
としか書いていないし..._| ̄|○

書込番号:10708190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/30 17:08(1年以上前)

よくわかりました。j.COMに問い合わせてからテレビの購入を検討いたします。
暮れのお忙しいところ誠に有難うございました。

書込番号:10708248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2009/12/28 08:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:74件

HDDとSDカードの録画機能について教えて下さい。

@VHSを再生し、HDDに録画する事はできますか?
 又、デジタルビデオテープも同様にできますか?

A@が出来ない場合、
 どのような方法がより簡単に、他メディア(DVD,CD,PC等)へと
 変換することができるでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10696672

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/28 08:39(1年以上前)

HDDとSDカードの録画機能について教えて下さい。

>VHSを再生し、HDDに録画する事はできますか?
>又、デジタルビデオテープも同様にできますか?

出来ません。
外部入力からの録画が出来ないからです。

また、SDカードも再生のみです。


>どのような方法がより簡単に、他メディア(DVD,CD,PC等)へと変換することができるでしょうか?

仕様上出来ないため、本機以外の機器(レコーダー等)が必要です。

書込番号:10696730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/28 13:53(1年以上前)

外部入力端子がない為、VHSなどの他アナログ機種からHDDにタビング出来ません。
それと他メディアに残したい場合はパナソニックのブルーレイレコーダーDMR−BW770より上の機種(LAN端子の着いてる機種)ならブルーレイやDVDにダビング出来ますよ。

書込番号:10697691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

探して毎回予約について

2009/12/27 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

探して毎回予約が急に出来なくなってしまいました。番組表から番組を選んで「探して毎回予約」を選択して予約は出来るのですが、予約一覧には表示されていなく、また番組表にも予約のマークがありません。原因が分からず困っています。もし分かる方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10694041

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/27 19:02(1年以上前)

年末・年始だから、その探そうとしている番組がなくなっているのでは?

最後の放送を再生してみれば、
「次回の放送は、何月何日の予定です」
などとテロップが有ったりしますが...

書込番号:10694206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

機械音痴なのでHDD内臓ビエラを買いました!
さっそくHDDはいっぱいになってしまい、SDに落としDVDにコピーしようと
したのですが、DVDイメージではありませんと出てきました。
なにかのソフトで書き換えしなければならないのでしょうか?
DVDディプレクター、シュリンクはあります。
全くのど素人ですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:10688043

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/26 17:00(1年以上前)

>SDに落としDVDにコピーしようとしたのですが、DVDイメージではありませんと出てきました。

SDカードに録画映像をコピー出来たのですか?

http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html

によれば、SDカードに移すことが出来るのは、同時に録画したワンセグ映像のみ。
フルセグ映像は、出来ないと認識していたのですが・・・


>DVDディプレクター、シュリンクはあります。

PCでDVD化をしようとしているみたいですが、映像の拡張子は?
あとは、映像のフォーマットやプロファイルを調べるソフトで、その映像の詳細を調べ、変換しないと「DVDイメージ」にはなりません。

ただ、録画映像となると、ワンセグ映像ですら著作権保護が掛かっているはずなので、対応したソフトを使わないと、光メディア化出来ないはずです。
対応したソフトも無い様な記憶が有るのですが・・・


ちなみに、Rシリーズは、映像出力端子が無いから、アナログダビングが出来ず、先のSDカードへの制約も含め、唯一の方法は、同じパナのVDレコーダーにLAN経由でダビングするしか方法が無いと認識していたのですが・・・・



書込番号:10688323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/26 17:09(1年以上前)

記述間違い。

誤)著作権保護が掛かっているはずなので、対応したソフトを使わないと、光メディア化出来ないはずです。
対応したソフトも無い様な記憶が有るのですが・・・


正)著作権保護が掛かっているはずなので、その映像は対応した機器でしか視聴出来ず、そのまま光メディア化したとしても他の機器では視聴出来ないです。
他機で視聴出来る様に光メディア化するには、著作権保護に対応したソフトを使わないと出来ないはずですが、対応したソフトも無い様な記憶が有るのですが・・・

書込番号:10688357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/26 18:29(1年以上前)

私は基本的なことが全く分かっていなかったのかもしれません。。
一応フルセグみたいです。
基本的にHDD内臓で録画した番組をパソコンでDVDに編集することってできない??
のでしょうか…。
ご丁寧なアドバイスどうもありがとうございます。
ファイルの中にはMOV001.MAIなどファイルがいくつか入っていて
プログラムはWindows シェル共通 DLLとなっていました。。

書込番号:10688753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/26 18:48(1年以上前)

初めまして。
興味があるので宜しければ教えてください。

そのSDカードに入っている番組は1つだけですか?
もしそうだとしたら、SDカードに入っているファイルサイズが一番大きい物の
ファイル名、拡張子を教えてください。
そしてそのファイルサイズも教えてください。
それからその番組の再生時間も教えてください。
面倒でしたら結構ですよ。^^

PanasonicのTVは詳細説明書がTVに入っているので謎につつまれてますよね。(笑)

書込番号:10688849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/26 19:07(1年以上前)

たしかSDカードにはワンセグのはずですけど
おかしいなあ
12セグのハイビジョン放送は1時間で約10GBありますよ
SDカードは何GBですか?

書込番号:10688939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/26 20:45(1年以上前)

>基本的にHDD内臓で録画した番組をパソコンでDVDに編集することってできない??
>のでしょうか…。

出来ないはずです。
技術的に出来ないのでは無く、デジタル放送の著作権保護機能は、ハード,ソフト両面から認可取得しないと市販化出来ないので。


>一応フルセグみたいです。

SDカードで、フルセグ映像は扱えないはずですがねえ。
新型DIGAもワンセグでしか出せない仕様になっているし。
にじさんが言う様に、容量が一つの目安ですが。


>ファイルの中にはMOV001.MAIなどファイルがいくつか入っていて

MAIの拡張子は、映像そのものでは無いみたいです。

REGZAオーナーさんが言う「ファイルサイズが一番大きい物のファイル名、拡張子」が焦点ですね。


書込番号:10689404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/26 21:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2009/12/28 00:02(1年以上前)

主婦でバタバタしていたため、書き込みが遅くなりました。
よく解りました。
SDに入っているのはフルセグでなくワンセグ。
あまりにもど素人で本当にすみません。
DVDにしたいのならHDDのプレイヤーを買わないといけないってことですよね。
きっと…。
ご丁寧にご回答くださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:10695765

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/28 00:27(1年以上前)

>DVDにしたいのならHDDのプレイヤーを買わないといけないってことですよね。

R1の録画映像というなら、唯一の方法は、DIGAのDMR-BW970/BW870/BW770のどれかを買わない出来ないです。

R1には、映像出力端子も無く、アナログダビングも出来ないので・・・・

http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html

「録画した番組をディーガに残せる」を参照。


書込番号:10695901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:12件

VIERA TH-L32R1とDIGA DMR-BW570を所有しております。
TH-L32R1のHDDに録画している番組をDMR-BW570にダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?(大型家電量販店の店員さんに尋ねた時は可能とのことでしたが・・・)
また、大容量のSDカードに録画したものをダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?
以上、2点についてよろしくご教示のほどよろしくお願いいたします。
なお、可能でしたら操作方法もご教示いただければ幸いでございます。

書込番号:10651245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/18 23:25(1年以上前)

>TH-L32R1のHDDに録画している番組をDMR-BW570にダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?

BW770/870/970ならネットワーク越しにダビングできますが、BW570はこの機能に非対応です。
R1は他に出力端子を持っていませんので、BW570ではできません。

>また、大容量のSDカードに録画したものをダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?

R1で録画したデータをSDカード使ってBW570に移したいのですか?
R1でSDカードに記録できるのはワンセグだけですよ。

書込番号:10651358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/12/18 23:28(1年以上前)

ハイビジョン画質でBW770以上の機種で無いとできない様です。
この機種アナログの出力回路は無かったと思いますが?

書込番号:10651379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/18 23:31(1年以上前)

>MR-BW570にダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?

残念ながら出来ません。
対応機種は、DIGA DMR-BW970/BW870/BW770のみ。

http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html

の「録画してディーガに残せる、「コピー&ムーブ」」参照。


>大容量のSDカードに録画したものをダビング(コピーもしくはデータ移動)することは可能でしょうか?

SDカードでフルセグ録画映像を扱うことは出来ません。
唯一出来るのは、同時録画したワンセグ録画映像のみ。
同時録画したワンセグ録画映像のみで、フルセグ録画映像を変換することも不可。

http://panasonic.jp/viera/products/r1/l_rec.html

の「ワンセグ持ちだし機能」参照。


書込番号:10651403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/19 02:13(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございました。
的確で明瞭のご回答で、大変参考になりました。
VIERA TH-L32R1は一時保存(すぐに消してしまうようなもの等)、
DIGA DMR-BW570は、映画等残したいものを録画するなど、
使い分けたいと思います。
この度は、ありがとうございました。

書込番号:10652067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-L32R1について質問です!

2009/12/14 19:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

こちらの商品はハイビジョンで解像度720本であり、
ワンランク上のTH-L37R1はFULLHDで解像度900本です。
TVを見るなかでこの両方に差異はあるのでしょうか?
使用用途はTV、スポーツ観戦(プロ野球・サッカーなど)、PS3での映画鑑賞・ゲームなどです。
32R1を購入予定なのですが、あまりにも違いがある場合には再検討も考えています。

みなさまのご意見を宜しくお願いします。

書込番号:10630928

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/14 21:28(1年以上前)

 先日TH-L32V1を購入する際、各TVをいろいろな量販店で見比べました。
 (TH-L32R1とフルハイビジョンの32型に関しては)
 結果から言えば32型に関しては、目を皿のようにしてみてもフルハイビジョンとの差は良く判りにくいでしょう。むしろ明るく色鮮やかに見えるかもしれません。
 
 わたしの場合パソコン接続の為(1920X1080)の表示が必要なので32V1にしましたが、TV鑑賞なら事実上差はないといって良いでしょう。
 37型も安くなっているのでレコーダー無しの37型を買ったほうが、画面が大きいので後々後悔しないかも(レコーダーを買ったほうが使い勝手が良いので)
 後、もしレコーダー部分が故障すると厄介ですよ。

書込番号:10631564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/14 23:39(1年以上前)

画質については、
「購入者の感性を基本にしないと、後で後悔する」
と自分では思っていますm(_ _)m

また、ココへの意見でも分かれる場合もあるため、
結局は、鼻セレブ愛用者さんが決める事になると思いますm(_ _)m

書込番号:10632567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/15 14:13(1年以上前)

撮る造様、名無しの甚兵衛様ご回答ありがとうございました。

>撮る造様
さほど変わりはないのですか。
次は32型か37型で迷うことになりそうです。
今のところTV+レコーダーの予算がないので一体型を購入することになりそうです。
予算の余裕ができればそうしたいと思います。

>名無しの甚兵衛
私もいくつかの家電量販店に足を運び、私自身の目と店員さんから説明を聞き
一番画質が良いと感じたパナソニックさんにしようと決めました。
ただ32R1と37R1を同じ売り場で販売している店がなかったため質問させていただきました。

書込番号:10634853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/16 01:20(1年以上前)

>ただ32R1と37R1を同じ売り場で販売している店がなかったため
ビエラの他のモデルでもなかったのでしょうか?
「TH-L37G1」と「TH-L32G1」が比べられれば一番良いのですが...
 <これらのモデルに録画機能とHDDを搭載したと思えば...

書込番号:10638162

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L32R1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32R1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32R1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32R1 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32R1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-L32R1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング