Core i7 975 Extreme Edition BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 975 Extreme Edition クロック周波数:3.33GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 975 Extreme Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 975 Extreme Edition BOXの価格比較
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのスペック・仕様
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのレビュー
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのクチコミ
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXの画像・動画
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのピックアップリスト
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのオークション

Core i7 975 Extreme Edition BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 3日

  • Core i7 975 Extreme Edition BOXの価格比較
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのスペック・仕様
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのレビュー
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのクチコミ
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXの画像・動画
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのピックアップリスト
  • Core i7 975 Extreme Edition BOXのオークション

Core i7 975 Extreme Edition BOX のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 975 Extreme Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 975 Extreme Edition BOXを新規書き込みCore i7 975 Extreme Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信60

お気に入りに追加

標準

久し振りに自作魂に火がつきそう

2010/06/10 17:34(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 975 Extreme Edition BOX

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

何気なく中古をみてみたらコイツがクーラー欠品で五万円台、いい感じだなとロット番号をみたら
3846A798?直ぐにぴぃさんのホームページで調べたら初期物で運が良ければ当たりロットかもしれないと判断し久し振りにゲットしました、
今頃時代遅れかもしれませんが今使ってる920当たりロットより楽しめそうです、
イチデジカメラにはまってる途中で、ついに自作魂奮発かもしれない

書込番号:11477679

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に40件の返信があります。


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/13 09:01(1年以上前)

asikaさん

<今のRAID0で使ってる2個に加えて4個でRAID0構築予定です。
きっと1000MB/s超えも可能かもしれない。現在では最高506MB/sです

凄いことになってますね(@_@)/^^^^^^
インテル80GB SSDが他のSSDと比べた場合、良いと感じられる部分が有ったのでしょうか?

レポお待ちしていま〜〜す。(^_^)/~

書込番号:11902678

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/14 06:52(1年以上前)

star-skyさん おはようございます、

色々なSSDを試してみましたがどれをとっても速い読み込みですが
信頼性、安定性、在庫量を見極めてみれば、やはりインテルですね、
夕べ楽天銀行振込み完了し二、三日中には届くと思います、
了解しました、検証レポートも報告致しますのでしばらくお待ち下さい

書込番号:11907289

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/22 20:15(1年以上前)

RAID0 2個

RAID0 4個

Intel ToolBOX

こんばんは

80GB*4 RAID0構成に変更し
windows7 64BITインストールを済ませましたが
思った速度がでない結果になりました

おそらくSATAUの限界の理由かもしれません(3Gpbs/s)
マザーボードはP6Tデラックスです
インテルのチップセットドライバは最新です
また インテルツールボックスが最新バージョンで
RAIDが見れるようになりました

性能発揮できるドライバありましたら教えてください

どこかにネックになってるかもしれませんが解析中です

書込番号:11952134

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/22 22:31(1年以上前)



ラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバーですが試されましたでしょうか?
ほかの情報があったら、カキコしますね。限界でRAIDカードへの移行が効果的かもしれませんね。インテルのスレッドかどこかに、Solareさんの口コミがありました。探してみます。


http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=jpn&ProductFamily=%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&ProductLine=%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2&ProductProduct=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%ab%c2%ae+%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%bb%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc

書込番号:11952986

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/22 22:38(1年以上前)

記事を見つけました。
「とりあえずCRUCIAL REAL SSD C300×6台でLSI MegaRAID SAS 9260-8iでRAID0にしてやってみました・・・」
だそうです。6台でのベンチをされています。

[11462829]の書き込み番号です。ほかにいっぱいあります。

書込番号:11953040

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/22 23:24(1年以上前)

star-skyさん こんばんは

ラビットストレージドライバ情報有難うございました
即インストールしましたが変化なしでした。
でもメニュー的には見やすいです。

C300*6の情報はRAIDカードでの使用ですが
やはりこっちのマザーボードのIOH10Rでは限界がありそうですね

書込番号:11953383

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/23 10:03(1年以上前)

<マザーボードのIOH10Rでは限界がありそうですね

ん〜〜ん、確証はありませんが、私もそんな気がしてきました。
時間がとれたら、調べておきますね。

書込番号:11955331

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/23 14:20(1年以上前)

Solareさんの口コミです。 [11694543]です。

<インテル系のマザーの場合ICH(オンボードのSATAコントローラー)はDMIでノースのチップと繋がっててその帯域が1GB/Sで実質は600〜700MB/Sしかないのでそのあたりで頭打ちですね。夏のひかりさんが仰ってる様にAMDだとHyperTransportなんで3.1だと片側で25.8GB/sなんで帯域的にもOKということです。AMDだとnativeにSATA3にも対応してるので、今のところオンボードではこちらの方がこのSSDを使うには適してるでしょう。
ですからR3Eに限った話ではありません。
私の場合はPCI-E2.0×8のRAIDカードでこの帯域制限をなくしてIntel使ってますが・・・。>

書込番号:11956522

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/26 13:37(1年以上前)

star-skyさん

アドバイス有り難うございます
マザーボードをみて余ってるスペースのあるスロットをみると
一番上にPCI−E X4とビデオカードのSLIの真ん中にPCIがありました、速度的にはPCI−E X4がいいようですし
いまから日本橋へ向かってぶらぶらと探してみます、二、三万有無によって考えてみます

書込番号:11972124

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/26 14:16(1年以上前)

asikaさん

PCI−Eが空いていましたか、良かったです。
RAIDカードで目当てのが見つかるといいですね。
結果が楽しみです。(^_^)v

書込番号:11972257

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/26 17:39(1年以上前)

疲れました、
結局目当てのレイドカード見つかりませんでした、
PCI-E X1,X8はありましたが、 PCI-E X1は転送速度に限界あると予測しパスですが目当てPCI-E X4がないのです、(T_T)
とりあえず帰宅してインターネットで探してネットショッピングしてみようと思います

書込番号:11973030

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/26 19:06(1年以上前)

asikaさん

お疲れ様です。
<PCI-E X1,X8はありましたが、 PCI-E X1は転送速度に限界あると予測しパスですが目当てPCI-E X4がないのです、(T_T)>

X1では、お話にならないですよね、たぶん。
そうでしたか、やっとSSDが知れ渡った状態で、カードになると流通量は極めて少なく、ヘビーユーザーが買い求めている状態ですよね。

X8では宝の持ち腐れですから、なんとかx4があるといいですね。

書込番号:11973478

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/26 20:00(1年以上前)

インターネットで確認してみました
今のところ

http://kakaku.com/item/K0000096435/

いいように思えますが
口コミではASUSマザーの相性が悪いらしい??
マザーボードのチップセットをIDEかACHIにすると問題ないはずだが。。

SATAオンリーなのでSASなどの付加機能は入りませんし
将来6GpbsのSSDも考えて こいつにしましたが
3Gpbsの2640モデルでの十分かな?

迷いに迷うんですね

書込番号:11973741

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/26 21:16(1年以上前)

少し調べましたが、X8の製品が多いですね。


http://www.adaptec.com/ja-JP/products/

書込番号:11974123

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/26 22:22(1年以上前)

RR640を購入しましたといっても
取り寄せ1-2週間かかりますが。。。。
届いたらインテル80GB*4*RAID0構成ベンチが楽しみです
もしかしたら変わらない600MB/s止まりだったら悲しいかもです爆
運の試ししかありません

書込番号:11974541

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/26 22:39(1年以上前)

RAIDカードでどのように変化するか期待です。
ただVGAカードの使用制限とか出てこないといいのですが。
結果を注目しています。

書込番号:11974657

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/09/26 23:32(1年以上前)

こんばんは

X58チップセットのPCI-Expressの最大レーン数は36であり
SLIモードでしたら
16+16+4でRR640のX4が十分行けると思います
やってみないとわからない業は自作魂ですね

http://www.dosv.jp/feature/0901/08.htm

ただオンボードに接続されてるIO系は???ですね

書込番号:11974973

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/10/17 12:27(1年以上前)

こんいちは

昨日送歓迎会で昼前まで爆睡して起きたら
RR640が届いていました
注文後取り寄せに20日くらいもかかっています
1-2週間の予定が。。。。忘れた頃に来たんですね爆
いざ取り掛かろうと思いましたが都合が。。。パスします

書込番号:12073388

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/10/17 22:36(1年以上前)

RR640です

書込番号:12076142

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2010/10/26 00:19(1年以上前)

IOH10R

RR640

RR640投入後
Windows7インストールの最初のRAIDドライバだけのインストールで
読み込みはかなり向上しましたが
書き込みはなぜか最悪に???
インテルのようなRAIDツールBOXがないためかと思いますが

ただ
IOH10Rは64K,128K選択はできましたが128Kで設定
しかしRR640は何故か512Kしか選択できなくなり
64k,128kはできませんでした。もしもRR640上で128K設定できれば
もっと書き込みが良かったかもしれません

書込番号:12115768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

中古が値下がりしてきたので

2010/02/10 10:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 975 Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:80件

975ユーザーのみなさん

6コア いきますか?

975の中古価格下落とともに、
買い取り価格の下落!!!
(チョット前まで6万以上だったが、いまは4万ぐらいが多い)
 〜〜〜 今週あたりが価格改定では? 〜〜〜
急いでBIOSアップして、975を現金化(6万)して受け入れ準備となりました。
965はあまりにも安いので手元に残します・・・

書込番号:10916348

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/10 10:19(1年以上前)

980X Extreme Editionは発売日当日に購入するつもりです。
975はどうしようかな・・・とりあえずは手元に置いておきます。

書込番号:10916415

ナイスクチコミ!0


親父んさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/10 10:59(1年以上前)

ちなみに予約なんてまだ始まっていないですよね。あ、980Xのほうです。

書込番号:10916536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/02/10 19:13(1年以上前)

HD素材さん、親父んさん
どうもです
やはり980X いきますか!
970まで待てないですよね〜
円高いつまで続くか不安だし(1ドル約90円)
今のレートなら9万前半でしょうか?

35nで倍率変更ターボのみなら
省エネ運転も期待できるかしら?
エンコード爆速でも、カット編集時の
アイドリングは、省エネにしたいので(セコ〜)
秋葉原なら発売当日で、普通に買えますよね?

書込番号:10918267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安価情報です99020円って安いの?

2009/08/14 22:28(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 975 Extreme Edition BOX

クチコミ投稿数:58件

何気にネット見ていたら
PC1'sでこの値段で出ていました
エクストリームが10万切るって
安くなったんじゃないですか?

書込番号:9998771

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/14 22:37(1年以上前)

安いよーな……高いよーな……

書込番号:9998826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/08/14 22:54(1年以上前)

安いかどうかはその人のお財布次第。
あと2、3年位したらもしかしたら買うかも。。w

書込番号:9998914

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件 Core i7 975 Extreme Edition BOXのオーナーCore i7 975 Extreme Edition BOXの満足度5

2009/08/15 00:08(1年以上前)

10万円切っても
私の財布では買えません
1年すれば半額に下がるかもね

書込番号:9999335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/22 19:38(1年以上前)

今日は、93000円ですね。
日々安く、なりますね。

私は、値段が下がった965を狙ってますが、(笑)

書込番号:10034947

ナイスクチコミ!0


chapipoさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/18 20:34(1年以上前)

コストパフォーマンスから見てi7920とクロックは20%ほどしか変わらないのに96000円は高すぎる。
責めて50000円くらいで売っていたらみんな買うと思う。
クロックが少し上がるだけで値段が数倍になるのをどうにかしてほしい。

書込番号:10330531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/18 22:01(1年以上前)

価値観の違いですかね
安定する20%を買うと思えば安いですね

何気に即買いしました

しかもエクストリームのエンブレムがつくので

オーバークロック耐性もいいみたいですね

まぁ価値観の違いがありますので
最終的には、購入する人次第ですけど

個人的観点ではエクストリームにしては安いと感じたのと
エクストリームは販売当初の最高技術と考えれば高額なのは仕方がないと思います

書込番号:10331165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core i7 975 Extreme Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 975 Extreme Edition BOXを新規書き込みCore i7 975 Extreme Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 975 Extreme Edition BOX
インテル

Core i7 975 Extreme Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 3日

Core i7 975 Extreme Edition BOXをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング