Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2009年 6月 3日 登録

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の価格比較
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のレビュー
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオークション

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月 3日

  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の価格比較
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のレビュー
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)を新規書き込みCetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーを増設したいと考えています。

2011/04/05 19:38(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:55件

OS:Windows7 HomePremium 64bit
CPU:Corei7 860
メモリ:CENTURY MICRO PC3-10600 2GB [HYNIX] x2枚セット
マザー:ASUS P7P55D LE[Intel/1156/P55/DDR3/ATX]
を使っていますが、メモリーを増設したいと考えています。
このメモリーを載せても動作するのでしょうか?

書込番号:12862725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/04/05 19:42(1年以上前)

マザーボードが対応してるか確認した?

書込番号:12862742

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/05 19:49(1年以上前)

規格はあってる。
動作するかは分からない。
不安なら、店で相性保証を。

書込番号:12862773

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/05 19:54(1年以上前)

P55のM/Bなら本来の相性的な問題は聞かないのですが、品質上の問題でしたら心配性の方にはUMAXはあまりお勧めはしません。
とりあえずは運次第ですが、動かなかったら初期不良交換してもらえるだろうとは思います。
品質に問題が無ければ動くはずです。

書込番号:12862790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオーナーCetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度5 どこブロ 

2011/04/05 19:54(1年以上前)

このマザボのメモリサポートリストにはないので動作するかは心配ですね
でも規格はあってるので、物理的には刺さります
不安でしたらショップにて相性保証をつけるといいでしょう
ちなみにこのマザボのメモリサポートリストは
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=RBA8CzWoopUlYRFZ
です
できればこちらに載っている製品のほうがいいかと思います

書込番号:12862793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/04/05 22:20(1年以上前)

Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット
を購入することにしました。
相性問題は出るかもしれませんが、やってみます。多分大丈夫だと思うので
一応マザーボードのファームウェアは最新にしてあります。

メモリセット後に、再度報告します。

書込番号:12863402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/04/10 19:19(1年以上前)

Memtestを使って確認しました。
正常動作を確認

合計12Gのメモリーになりました。

書込番号:12881798

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

リワーク品 メーカー保障あり

2011/04/02 04:09(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

とりあえず1pass

CPU-Zっす。

先週土曜日 J&P難波店にて 2980円

MSI G41M-P34
メモリ コレ
CPU Core2 Quad Q9550

添付画像あり

以上っす。

書込番号:12849028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/04/02 07:16(1年以上前)

UMAX製は、価格が安いけど不具合が多いとの書き込みが多いですが、当たりを引いた見たいですね。

書込番号:12849164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツの問題でしょうか?

2011/02/25 01:36(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:275件

KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED

でのブルースクリーンが発生。

他に過去に

PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 0x10000050
KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED 0x1000008e
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 0x1000000a
SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED 0x1000007e

4パターンで発生しています。


現在の構成

OS:XP Pro SP2
マザボ GIGABYTE GA-H55M-D2H
CPU インテル Core i3-540
メモリー UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 2GB×2枚
HDD WD20EARS
他HDD 2台内臓


現在の構成になったのは12月から以前の構成ではブルースクリーンの多発など無かったので現在の構成にパーツの何かが問題があるのではと思っています。

1月時点ではグラボ 玄人志向 RH4350-LE512HD/HSも導入してつけていました。

HDD WD20EARSも初期不良で一時疑ってたりしましたが、交換に出している間も発生したので関係ないと思ってはいるのですが。


今回の発生は、一昨日のOS再インスト後最初のブルースクリーンです。

他にも

Application Hangが イベントビューアにて発生が頻繁にに出ています、OSを再インストしてすぐにです。


他に
エラーでは

Application Error

MsiInstaller


警告では

WinMgmt

Userenv

System.ServiceModel.Install 3.0.0.0

ASP.NET 2.0.50727.0

などが出ているようです。

これはどうゆう状況なのでしょうか?やはりパーツの問題なのでしょうか?

memtest86+でのテストも最後までやりきってませんが1時間以上やって2枚目にいってしばらくしてもエラーはでませんでした、最後までどれくらい時間かかるか不明だったのでやめました。

書込番号:12703644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/02/25 01:47(1年以上前)

0x7eエラーはXP SP2だけで発生しているもの。XPの更新プログラムでほぼ解消するから、SP2で停めずにSP3にアップ。

書込番号:12703670

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

32ビットには向かないのでしょうか?

2011/02/23 10:28(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度5

パッケージに「64bitOSでの使用を推奨いたします」って書いてあるけど、
32bitXP用で考えているのですが、デメリットはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12695543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/23 10:37(1年以上前)

単純に4GBまでフルに使うには64bit OSが必要ってだけでしょう。
32bitでも3GBちょっとしか使えないだけで問題ないとは思いますよ。

書込番号:12695565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/23 10:38(1年以上前)

32bitでは4GB全てを使えないからでしょうね。

32bitでは3GBちょっとまでしか使用できません。
それだけのこと。

書込番号:12695571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/02/23 15:39(1年以上前)

まぁOSで使えるのが3GB前後までってことなんで、グラボを導入してたりするならばOSで使えない1GB分も無駄ではないと思うよ。

書込番号:12696495

ナイスクチコミ!1


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度5

2011/02/23 16:38(1年以上前)

ありがとうございました。
のちのち64bitに切り替えることも予想すると、これでいいみたいですね。
スロットも2つしかないし。。^^

書込番号:12696673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

たしか作動しなかつたことがある

2011/01/03 11:05(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:170件

DDR2 800 UMAXは ギガバイトについてた カード アスースP5QSE 付けた 動かん
CFDの800にかえても だめかな 何回もエラーしたあげく 作動するようになった 
たまたま吉だか 作動するようになつた あさはかな ちしきですが ギガバイトと
相性ガ良いのかなと 勝手な判断ですが 組み換え経験は8回ほどですが さしたる
参考になりませんが 新しいMBが でると ついついほしくなってしまいます
なんだかギガバイトはクセモンだと お店の意見だったので アスース オンリーで
作ります

書込番号:12454069

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/03 11:12(1年以上前)

読みづらくて、何を言いたいのかよくわからないが、このメモリのことではないですよね?

書込番号:12454094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

2011/01/03 11:59(1年以上前)

すみません  うろ覚えは わすれてください
今のシステム OS ウイン7 の アルティメット
 アスース p7p55 WS superComputer /CPU,875K
電源620W ケンアンのKT-620RS グラボー..玄人の9800GT
/ SSDバツファローSHD-NSUM64G /メモリーCORSAIR/cmx4g3m2a1600c8
メモリー間違えた 出もすんなり作動した ネツトゲームもするので
最適なメモリースピードと メーカー おしらせください
熱に強いメーカー知ってましたら おしらせください

書込番号:12454268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/03 13:34(1年以上前)

何で君も句読点つけないの?

日本人じゃないのか、お年寄りか、よほどの近眼か、小学校行ってないか、その辺だろうか?

書込番号:12454569

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件

2011/01/03 14:25(1年以上前)

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)検討中です
読みずらいですか・・・

書込番号:12454768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUSマザーボードとの相性

2010/10/02 11:05(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:62件

ASUS P7P55D-Eのマザーボードで組もうとしているのですが、
これのメモリーは(ASUSと)相性が悪いと聞いたのですがどうなのでしょうか?

補足内容があればまたあとで捕捉します。

書込番号:11999544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/02 11:17(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=9i872VNaAILRp8bS

「これのメモリーは(ASUSと)相性が悪いと聞いたのですが」は、どこからの情報なのですか?

確かに上記URLに「テスト済みメモリリスト」がありますが、UMAX製のテストは出ていませんが、全てのベンダーのテスト実施する事は不可能と思います。

不安でしたら、このテスト結果が良いものを選ぶの無難ですかね。
相性保障を付けて購入されると、安心です。

書込番号:11999589

Goodアンサーナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/02 11:31(1年以上前)

まず、相性などというものは無い。
だから相性が悪いなどというものも無い。

どうせ数年前にUMAXとアスースと組み合わせて起きた動作不良を無知が拡大解釈しただけの話を無知が継承しているのでしょ。

書込番号:11999640

ナイスクチコミ!4


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/02 12:31(1年以上前)

>これのメモリーは(ASUSと)相性が悪いと聞いたのですがどうなのでしょうか?
そういう経験者がどこかにいるかもしれないが、大多数がそうだったという
情報はない。
自分で調べて判断するんでしょうね。

国内販売のマスターシードの動作確認済マザーボード
ここで Gigabyteが大多数
http://www.mustardseed.co.jp/products/umax/memory_dt/dcddr3-4gb-1333.html

P7P55D-EにUMAXを2GBx4枚積んで動かした人がいる。
http://blog.plaync.jp/siege/272582.slog?tp=body&at=&TrackBackWriteUrl=&TrackBackWriteFrom=&TrackBackWriteFromDocuID=

書込番号:11999866

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2010/10/03 09:04(1年以上前)

相性が悪いと言われているものは、大抵がテストの甘い製品です。
その分安く売られていますが、上手く動作しない製品も多いということでしょう。

基本的には不良になるので、保証の付いている品なら交換や修理が受けられます。

書込番号:12004121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/04 07:59(1年以上前)

Windows2010 さん
おはようございます

>ASUS P7P55D-Eのマザーボードで組もうとしているのですが、
>これのメモリーは(ASUSと)相性が悪いと聞いたのですがどうなのでしょうか?

メーカーは動作保証はしておりませんが
3週間ほど前に
同じ構成で4枚(8G)取り付けましたが
問題なく動作しております。

書込番号:12009043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/04 21:15(1年以上前)

Windows2010 クン

マナーの勉強も
しましょうね

書込番号:12011698

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/05 06:03(1年以上前)

P45のマザーボードが最新だったころ、秋葉原のT-ZONEでUMAXとASUSとでなんとかかんとかという注意喚起が店内に掲載されていた。
それ以降、UMAXは安く売られるようになった気がする。

LGA1156のソケットがどうのこうのというのも、どこかの店に掲載されていたし。

一あるいは僅少な症例でしかないのを、全てがそうだというような感じの物言いが多いね。

書込番号:12013461

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/05 10:55(1年以上前)

UMAX←Powerchip←Elpida
という技術の流れ。ElpidaのDDR3はIntelの認証を
とっているから、Powerchip、UMAXが忠実にElpida
の真似をしていれば無事に動く可能性は高いと思う。
わたしはこの推論をもとにしてUMAXを買ったが、
H55マザーで問題なく動いています。

書込番号:12014152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/10/05 15:16(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

すべての投稿を見たところ、
・相性という概念がない
・相性はあるが問題なく動作
の2つがですね。
一部、動作問題がある旨の注意喚起を見たという方もいますが…

問題なさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:12014998

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)を新規書き込みCetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
UMAX

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月 3日

Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング