PSP プレイステーション・ポータブル go ピアノ・ブラック PSP-N1000PBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 1日
PSP プレイステーション・ポータブル go ピアノ・ブラック PSP-N1000PB のクチコミ掲示板
(547件)このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年12月1日 22:09 | |
| 14 | 7 | 2009年11月29日 22:51 | |
| 2 | 4 | 2009年11月26日 12:20 | |
| 4 | 6 | 2009年11月29日 02:24 | |
| 0 | 1 | 2009年11月22日 00:30 | |
| 1 | 2 | 2009年11月21日 13:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
タイトル通りなのですが、どなたか御存知ないでしょうか?
Amazonの方で、色々クリアケース商品見て口コミなども見ましたが
口コミのある商品はクレードルが使えないと言った情報が多かったように思います。
どなたか、お勧めの商品情報があれば、お願いします。
0点
純正のクレードルは、なにも付けていない状態での寸法で作ってありますから、何かしらカバーを付けてしまうと、クレードルは使えないはずです。
要は、買ったままの状態でカチッとはまるようになっている為です。
goはカバーは必要だと思いますので、クレードルをサードパーティー製の物を買われた方がいいともいます。
まだ出てきていませんが。
本体持っていますが、私はクレードルは買っていません。
書込番号:10556375
0点
それか、プレイするときははずすタイプのカバーで我慢するかですね。私はカバーすると厚みが出て、テイストが変化するのがいやで保護シートだけで使ってます。
書込番号:10557945
0点
まぼ51さんいぬマンさん返信ありがとうございます。
クレードルは自分もまだ、買っていないです。
仕事中にふと思ったのですが、ケースをクレードルが刺さるように加工ってのありかな?
なんて思ったりもしましたw
素人作業なので自信はありませんが^^;
サードパーティー製の物が出るのを待つってのが無難かもしれませんね。
書込番号:10559825
0点
goはケーブルがそこに差すので、かなり使える物が制限されますが、iPod用とか汎用性の高い台を探すとかすると、意外な用途の物が代用できます。
よくお店のディスプレイ用の台が売ってたりしますが、台という用途だけ考えれば使えると思いますよ。
会社に1個、ハンズでその様な台と買ってきておいてます。iPod用にしてますが、サイズ的にはgoでもいけるはず。ハンズでも数百円の物です。
サードパーティからのを待った方がいいにはいんですけどね。
書込番号:10561203
0点
いぬマンさん画像ありがとうございます。
やはり加工はきびしそうですね・・・
しかしメーカー製のクレードルはしっかりしてそうな作りでいいですね。
サードパーティの製品ですと、かなり安っぽい製品になりそうな気がします。
本体がピアノブラックなので、キズが入ると目立ちそうですし
自分的にはカバーは必須かと思っております。
まぼ51さんありがとうございます。
今まで、お店のディスプレイを売ってるなんて事を気にしていなかったので
全然気付きませんでした。
しかし残念なことに東急ハンズが近くにありません・・・
サードパーティ製の製品もすぐに出る気配も感じられませんし
外出したときにでも、ディスプレイになりそうな物を探索してみますw
書込番号:10563604
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
goの場合ソフトはダウンロード販売のみです。
goは小型なので持ち運びには便利いいかもしれませんけど私はこのDLのみと言うのになじめないので従来のPSPを使ってます。
中古ソフトの売買ができないですからね。
書込番号:10551138
3点
今買うなら3000をお勧めします。
goとの値段差がでかいです。
ダウンロード専用は良いのですがソフトの価格が…
また中古が売れないのもやはりきついですね。画面もじゃっかん小さくなりました。
書込番号:10551855
3点
ダウンロード販売の価格よりUMD版のほうが実質的に安い場合がほとんどですから、ダウンロード版を選択するメリットは、
UMDをいちいち入れ替えなくて済む(UMD出し入れ時にUMDを傷つける等の心配がない)
出張や旅行時にUMDを何枚も持って行かなくて済む
くらいでしょうか。
私としてはモンスターハンターポータブル2ndGのダウンロード版が現時点でリリースされていないのが気になります。
書込番号:10552485
3点
>UMDをいちいち入れ替えなくて済む(UMD出し入れ時にUMDを傷つける等の心配がない)
出張や旅行時にUMDを何枚も持って行かなくて済む
もちろんこれはDL購入のメリットですが、従来のPSPでもソフトのDL購入はできますのでgoのメリットではありませんね。
書込番号:10552508
2点
ゲームをメインで考えるなら3000だと思います。
お出かけ転送やビデオコンテンツの持ち出し用途がメインならgoの携帯性は抜群です。
書込番号:10552596
2点
ここの価格コムの特集で
PSP3000とPSPGOの動作検証をされているようですので、
参考までに・・・
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=82/
ダウンロードソフトは各動作のレスポンスが非常に早く
ストレス無く遊べるようです。
また、メモリーの容量次第で数本のソフトを入れ替えも不要で遊べますが、
PSPGoの内部メモリーの容量が最初から16Gある事を考えると、
PSPGoとPSP3000の本体価格の値段差は小さいと思います
価格COMでの最安値で比較すると
PSPGO・・・・・22,100円
PSP3000・・・14,699円
メモリースティックSANDISK SDMSPD-016G-J95 (16GB)・・5,380円
合計は20,079円
差額は2,021円です
但し、PSPGoはUMDソフトを使用する事は今後も不可能です。
また、本体と画面の大きさが違いますので
どちらを選ぶかは本人次第だと思います
書込番号:10553783
1点
いろいろと情報ありがとうございました。
3000の方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:10554294
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
@かふぇおれ@さん
こんばんは。
ビックカメラ有楽町で実機が2台、PSPやニンテンドーDSなどと一緒にありましたよ。
それから、銀座ソニービルに行けば触れますよ。
書込番号:10532423
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
私はミュージックプレイヤー&動画再生の性能を期待してPSPgoの購入を
検討しています。
そこで質問なのですが、PSPgoの音楽や動画再生時の音質はほかのメディア
機器(ipod,ウォークマン等)と比べてどうなのでしょうか??
教えてください。
1点
他の携帯型マルチメディアプレイヤーの音質も似たり寄ったりにしか聞こえない私の個人的なgoの感想ですの。
お友達のgoで直に音楽を聞かせて貰いましたが可もなく不可もない音質に聞こえましたわ。
低音が弱い気もしましたが携帯機ではこの程度かしらというレベルですの。
携帯型プレイヤーには音質よりも使い勝手重視のキズナより…
書込番号:10514366
0点
本体じゃなくてイヤホンの性能で音が全然違います。
僕はSHUREのカナル型イヤホンで聞いていますが良い音出ますよ。
書込番号:10517905
1点
本体上面の音符マークのボタンを押すと、音質がHEAVY→POPS→JAZZ→UNIQUE→OFF
と、切り替わります。
但しこれはヘッドホンを挿している時だけです。
PSPは低音が弱めなので、私はいつもHEAVYにしています。
書込番号:10524840
1点
PSP-2000を併用していますが、2000よりGoの方が少しだけ
良くなった気がします。
しかし、iPod(Classic)やWalkman(X1060)などには、遠く
及びません。 海外ドラマなどの動画をPSP用(音声128kbps)に
変換して、小さい方が都合が良い時は、Walkmanで観るん
ですが、周波数特性だけの話ではなく、音の定位も含めて
根本的に違うんで、生々しさや迫力が全然違うんですよね。
確かにヘッドホンを変えれば、お化粧はできますけど、
素性までは変わらないですし、同じヘッドホンを使えば
素性がよい物は、更に良く聞こえるでしょうし。
動画プレーヤーとして見た場合は、画面の大きさや
早送り再生・n倍速再生など、操作性の良さがPSPのメリット
だと感じていますが、残念ながら音楽プレーヤーとしては
私はメリットを感じません。
従来PSPは、microSD対応の音楽プレーヤー(KENWOODやZENなど)と
メモリカードを共有できたけど、PSP.Goは、それも出来なく
なったし。
書込番号:10549679
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
こんにちは。
体験版をダウンロードしてたのですが、急に今日から、エラーが出てできません。
エラーコード0x80029562と出ます。いろんな体験版を試したのですが、同じです。
どうなっているんでしょうか?よいアドバイスお願いします。よろしくお願いし
ます。
0点
ダビットソンさんと同じ症状の方が窓口に相談したところ、最新ソフトウェアで不具合が起きている様ですの。
対処ソフトウェアが配信されるのを待たれるか、窓口に連絡して早急な対処をお願いするくらいしか無いかもしれませんわ。
書込番号:10512008
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ
バッテリーについてですが、PSP-3000などと違い内蔵型になったとのこと。
当然1年くらい使っていればバッテリーがヘタってくるわけですが、交換するときはどうするんでしょうか。
交換方法、費用などのアナウンスってでていますか。
0点
たしか9000円ぐらいかかるんだったっけ
過去スレにあった気がするから見て
書込番号:10508220
0点
私が聞いた話では例のバッテリー対策のために
バッテリーが交換できない仕様になったそうです。
消耗して弱ったバッテリーを交換したいなら
SONYへ送って交換する必要があるのでしょうね。
書込番号:10508760
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





