DT-H10/PCI
iEPG連携機能やタイムシフト機能などを備えたPCIバス用地上デジタルチューナー。本体価格は8,500円
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2010年2月22日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2009年11月3日 10:58 | |
| 0 | 2 | 2009年6月19日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI
当方の環境だけかもしれませんがATIグラフィックドライバー10-1で視聴中に画面暗転、CCC読み込めないなどの不具合が発生。
ATIドライバー9-11にもどしたら一応問題なく使用できております。(手元に残っていたドライバーを再インストール)
当方環境
CPU PhenomII×2 550 (オーバークロック3.5GHz3コア使用)
GPU 玄人志向 4980 (型番忘れました。)
マザー MSI 790FX-GD70
一応参考までに
0点
10.1というのはCATALYSTのバージョンですね。
私(7 professional 32bit)も新しいドライバVer.8.69で映像だけがブラックアウトし音声だけとなりました。
そこでグラフィックカード(HD3450)付属のCDに入っていたVISTA用のドライバVer.8.45にロールバックしたら復帰しました。
ドライバ更新前にグラフィックカードのOCを試していたので、そちらが原因ぽいですが。
書込番号:10939378
0点
自分もHD4550で同様の症状になりました…現状改善しておりません。
以前のバージョンのドライバーに戻すには、どうしたらよいでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:10941870
0点
亀吉1228さんへ
CDはお持ちじゃないですか?でしたらカードベンダーのWEBページからダウンロードできるかもしれません。
例えばhttp://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
Catalyst 8.5から揃っています。
書込番号:10943094
0点
>BikefanaticINGOさん
教えていただき有難うございます。
早速試してみます。
書込番号:10944046
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI
先月21日付けで新しいソフトウェアがリリースされています。
PCastTV for 地デジ Lite アップデータ
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcastforchideji_update.html
DT-H10シリーズ ドライバーディスク Ver 1.10
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dt-h10_dr.html
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI
こんばんは、しばやん!?さん
Vista SP1以降の64bit版には対応していますが、XPは64bit版に対応しているとは書かれていませんよ・・・
書込番号:9724876
0点
空気抜きさん、こんばんは。
すみません、「Vista」が抜けていました。
と言うか、アイオーからもVista64Bit対応出ましたね〜
少し先走ってしまったみたいです。
ごめんなさい。
書込番号:9726039
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


