DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DT-H10/PCI

iEPG連携機能やタイムシフト機能などを備えたPCIバス用地上デジタルチューナー。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H10/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間とチャンネル切り替えの秒数

2009/10/08 16:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:53件

視聴ソフトの起動時間とチャンネル切り替えの時間
の二つを具体的な秒数で教えてくださいませ

起動時間は一回目と起動→終了してすぐの二回目の起動も
教えていただけるとありがたいです

書込番号:10277844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/08 18:28(1年以上前)

OS    VISTA×64
CPU   フェノムU945(3.0G)
メモリ  計6G
HDD   SSD RAID0

まあ環境によって違うような気もしますが・・・・

起動一回目 合計5秒くらい(画像が出るまで) 3秒以内でソフトは立ち上がって2秒くらいかけて画面が表示されます
起動2回目以降 (ほぼかわらず)

チャンネル切り替え (だいたい1秒ちょい〜2秒ちょいくらい)チャンネルによって多少差が出ました。

書込番号:10278320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/10/21 06:53(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10343542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows7での作動は?

2009/10/05 16:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

題名通りですがWindows7の作動はするのでしょうか?バッファローからもまだ正式にまだドライバーも出てませんよね?どなたか詳しいかた居ますか?よろしくお願いします。

書込番号:10263457

ナイスクチコミ!0


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/05 19:16(1年以上前)

この製品ではないですがバッファローもIOもW7で地デジ綺麗に映りますよ。。
多分これもW7でなんら問題無く動作すると思うけど・・もし不具合が出ても対応されると思います。

書込番号:10264138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/10/05 19:33(1年以上前)

丸勝さん

ありがとうございます。安心しました。ありがとうございました。

書込番号:10264214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

受信レベルは十分なのに・・

2009/10/02 11:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:2件

受信レベルは十分なのにテレビが見れたり見れなかったりします。
見れないときは映像の一部と音声がフリーズした状態です。
パソコンが悪いんでしょうかね。素人なので原因がわかりません。
原因が分かる方いたらよろしくお願いします。
DELL DDIMENSION 8250
メモリ 1GB
RADEON9600 ドライバ更新
これしか情報わかりません・・・

書込番号:10245825

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/02 13:36(1年以上前)

パソコンが、古いですね。動作環境が、満たしていないのかもしれません。
新規に買い換えることお勧めします。

書込番号:10246417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/10/02 15:03(1年以上前)

これより性能の悪いパソコンは、いくらでもあります。
メモリは、最低2GBあったほうがフリーズしにくいでしょう。
あんがい、アンテナコードやアンテナコードのコネクタ不良が原因だったりします。
古い家だと壁のアンテナコンセントの工事がいい加減だったり、アンテナコードが風雨できれかかっていることもあります。
私の家のアンテナコードは被覆がめくれ導線が見えました。

書込番号:10246701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/02 20:14(1年以上前)

DT-H10/PCIの動作条件とは合致しているのかな?

書込番号:10247828

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/03 05:29(1年以上前)

私はDT-H30ですがやはり受信レベルがかなりあっても途切れたりブロックノイズが出たりするので原因を探しましたが(PCはハイスペックなのでパワー・メモリー不足は無いと思い)どうやらアンテナ線の分配器と分波器が古いと不具合があるようです、地デジ対応に交換したら低い受信レベルでも快調に視聴出来るようになりました。

書込番号:10250259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 21:27(1年以上前)

ブロックノイズ・・まさに同じ現象です。
分配器や分波器の交換はなかなか難しそうですね。
今のところ2分の1ぐらいの確率で見れるので我慢しながら
そのうち改善したいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10279124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグのムーブについて

2009/10/01 23:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

この製品はメモリースティックでPSPまたはPS3にムーブ可能とありますが、
SDカードやmicroSDへのムーブ、携帯電話での再生は不可能でしょうか?
サポート対象外だけど出来る機種もある、または全く出来ないなど、
ありましたらお願いします。

書込番号:10243915

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/02 20:22(1年以上前)

PSPを経由してのメモリースティック PRO デュオに保存可能なので、SDだけでは駄目でしょう? 

書込番号:10247861

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

放送時間がずれたら?

2009/09/30 15:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 PLACEOさん
クチコミ投稿数:228件

これは録画予約した番組の放送時間がずれた場合の
時間補正には対応してないんですか?

書込番号:10236771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/30 16:58(1年以上前)

録画予約自動追従のことですね。

基本的に最近のチューナーは対応しています。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/hikaku/

書込番号:10237038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PLACEOさん
クチコミ投稿数:228件

2009/09/30 17:20(1年以上前)

レス有難う御座います。
こんな比較表があったんですね?見落としてました。^^;
一時凌ぎの地デジチューナーを探していたんですが、
いくら安くても自動追従くらい出来ないと意味無いしなぁと思って…。

もし他におすすめの製品があったらまた教えて下さい。
有難う御座いました。

書込番号:10237117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:83件 DT-H10/PCIのオーナーDT-H10/PCIの満足度1

BSと地上波が混合器でまとめられたケーブルと直接つないでこの製品を使ってみたのですが、チャンネル検索でほとんどのチャンネルが写りませんでした。
問題の切り分けのために、分波器で接続されていたテレビのケーブルをもってきて配線したところNHK教育とテレビ朝日以外はすべてのチャンネルを見れました。
松下のテレビではすべてのチャンネルが問題なく見れます。
近くの電気屋に聞いたところテレビでは混合されていても問題なく見れるそうです。
私には理解できない珍現象ですが、分波器を買う以外になにかいい解決方法はあるのでしょうか?

書込番号:10012036

ナイスクチコミ!0


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/18 07:54(1年以上前)

電波がかなり強くないと映りませんよ地上波は12セグでワンセグの12倍の信号が揃わなければ映しません。
一般のテレビの中には電波を多少増幅させるブースターが内蔵されていて電波の強さを調整しています、PC用のTVキャプチャーはほとんどその機能が無いからです。

書込番号:10013974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 DT-H10/PCIのオーナーDT-H10/PCIの満足度1

2009/08/18 14:00(1年以上前)

丸勝さんありがとうございます。
地デジテレビにはなんらかの機能がついているんでしょうね。
しかし分波器つけると見えるとなるのが不思議です。
つけた分波器は日本アンテナのS-UVSWです。
http://joshinweb.jp/av/1076/4962736202294.html

書込番号:10015098

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/18 15:40(1年以上前)

TV電波は分波器や分配器を通すと出力の10%以上は落ちます、したがってアンテナから途中の分技が多ければ電波も弱くなります、これは普通にみんなが知っている原理と思いますが・・

書込番号:10015333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 DT-H10/PCIのオーナーDT-H10/PCIの満足度1

2009/08/18 17:33(1年以上前)

分波器をとおしても10%はおちないでしょう。分配器はおちるかもしれませんが。
その話は私も知っています。

問題はDT-H10/PCIを直接混合されたアンテナに直づけした場合は見れなくて(平均受信3db程度)、bscs/uv分配器を通すと少しは受信できるようになる(平均25db程度)ということです。

DT-H50/PCIクチコミを調べると、混合された電波だと受信できないとBaffaloのサポートから連絡があったと書込みがありました。
おそらくDT-H10/PCIも一緒でしょう。
そういう重要な仕様は事前に公表しろよ!
Baffaloはじつに不誠実でサポートの悪い会社ですね。

書込番号:10015687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/18 18:06(1年以上前)

そのサポートの返答もおかしいような。

うちはマンションですが、地上波/BS/CS混合波のままH50へ入力して使ってました。発売当初の頃ですね。
ソフトの使い勝手が不満でIOへ乗り換えましたが。

平均25db/mV(書き込みに単位がありませんでしたが)だとすると受信上ぎりぎりですね。測定機通したらエラーフリーではないと思います、経験上。

その分波機のデータシート見るとUHF帯は1.5dbの損失かかってるんで、詳しく計算してないけど20%程度電力比で落ちてるんでないですか。

書込番号:10015801

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/20 15:57(1年以上前)

少しその分配器に分技による損失を補うブースト機能が加わっているかもしれません。(極微量ですが)
なので付けるとブースターの様に上がるのかもしれません。

書込番号:10024651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/21 10:31(1年以上前)

ラインブースターに相当する機能があるならメーカーは書きますよ。書いてないのはないと思った方が問題ないです。

もし語句僅かでも増幅するならデータ上の損失の意味が分からなくなる。回路を設定するときに計算通り行かなくなるようなことはちゃんとした会社ならやらないと思いますが。

書込番号:10028329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2009/08/31 11:54(1年以上前)

問題は解決されたのでしょうか?
我が家でも同じ環境で心配です。
壁にあるアンテナ端子はBS・CS・地上デジタル混合になっています。
TVでは分波器を使用して快適に見られますが、混合状態のままだとこれは見れないことになるのですよね?

書込番号:10076968

ナイスクチコミ!0


8284さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 16:56(1年以上前)

僕の家のケーブルも混合タイプ(地上波とBS)ですが、問題なく映っています。
やはり電波の強さによって映ったり映らなかったりするんでしょうかね。。
僕の住んでいる場所は大通りの交差点にあるので電波が強いのかな?

書込番号:10178386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 DT-H10/PCIのオーナーDT-H10/PCIの満足度5

2009/09/25 02:35(1年以上前)

CATVでパススルー方式でも、トランスモジュレーション方式を併用している場合には非対応と
アナウンスしている販売店もありますが、
我が家のCATV(J:COM)での環境下(地上波はパススルー方式、BS/CSはトランスモジュレーション方式)では
DT-H10/PCIにて快適に視聴できております。
受信レベルは25〜28db程度です。

書込番号:10208977

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H10/PCI
バッファロー

DT-H10/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

DT-H10/PCIをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る