『特定のチャンネルで正常に写らない』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DT-H10/PCI

iEPG連携機能やタイムシフト機能などを備えたPCIバス用地上デジタルチューナー。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H10/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

『特定のチャンネルで正常に写らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

特定のチャンネルで正常に写らない

2009/10/24 21:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:73件

こちらの商品を購入したのですが、最初は画面が写らず、サウンドカード、VGA、この製品ドライバを最新のものに更新することでそれはなんとかなりました。
しかし、チャンネルを変えているとある特定のチャンネルにしたときに画面、音声ともに途切れ途切れになってしまいます。受信状況が悪いのかと試しに感度をしらべてみたら、寧ろ他のチャンネルよりもよかったです。OSがxp,vista,7皆同じ症状でした。
何が原因でこのようになってしまうのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

(構成)
CPU:intel Core i7 860
マザー:asus p7p55d deluxe
VGA:SAPPHIRE HD 4550 512MB
サウンド:SE-200PCI LTD
OS:windows xp sp3,vista sp1,7

書込番号:10361838

ナイスクチコミ!0


返信する
mil175さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/26 08:46(1年以上前)

受信感度が強すぎてダメなのではないでしょうか?

書込番号:10369772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/10/27 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
受信度が強すぎて映らないなんてこともあるんですかねぇー。
なるほど、下げれば何とかなりますかね?

書込番号:10378034

ナイスクチコミ!0


mil175さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/28 08:27(1年以上前)

電波が強すぎて映らない可能性はありますが、確認するには電気屋等で調べてもらわないとダメですね。

ちなみに電波を弱めるにはアッテネータというものを使います。

書込番号:10380388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/29 16:43(1年以上前)

便乗質問ですいません。

アッテネータをつけた場合、全チャンネルの電波が弱くなると思います。
特定チャンネルの電波だけ弱くする方法ってありますでしょうか?

東京近郊に住んでおりますが、日本テレビとNHKだけ異常に強く、79dbと85dbで、
テレビ東京が37dbとなっており、強いほうに合わせ30db程度下げると、下の方が
映らなくなります。

オートブースターでも対応できませんでした。
ちなみに入力はCATVで、方法が無ければCATV会社に文句を言ってマンション全体を
直させるつもりです。

書込番号:10387170

ナイスクチコミ!0


mil175さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/30 13:44(1年以上前)

確かにアッテネータでは全体的に電波強度を落とすので、上と下の差が約40dBもあると無理ですね。

ただ、それだけ差が出来るのはおかしいと思いますので、CATV会社には一度確認をされた方がいいかもしれません。

書込番号:10391947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 08:29(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

早速、CATVに連絡を取り、対処をお願いしました。
マンション全体の受信感度を変更できないそうで、対処を考えてくれる
との確約をもらいました。

無理と思っても、交渉してみるもんですね。

書込番号:10396224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DT-H10/PCI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H10/PCI
バッファロー

DT-H10/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

DT-H10/PCIをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る