DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DT-H10/PCI

iEPG連携機能やタイムシフト機能などを備えたPCIバス用地上デジタルチューナー。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H10/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

同時に何番組、録画できるんですか?

2009/11/13 21:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 uminoriさん
クチコミ投稿数:24件

同時に何番組、録画できるんですか?他の製品はどうですかね?

こういう機能の説明はスペックのどこをみればいいんですか?

書込番号:10470484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/13 21:28(1年以上前)

搭載しているチューナーは一つですから同時録画は1番組だけです。
ダブルチューナー機なら同時に2番組録画できます。

キャプチャカード(USB接続も)複数枚増設で同時録画番組を増やせる製品もありますよ。

書込番号:10470514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/13 21:52(1年以上前)

チューナーの数を確認ください。

書込番号:10470703

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/14 20:00(1年以上前)

説明を見てィ

書込番号:10475759

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/14 20:01(1年以上前)

説明書を見て?

書込番号:10475767

ナイスクチコミ!0


スレ主 uminoriさん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/24 11:14(1年以上前)

回答をありがとうございました。

家電は裏録画が当たり前なので、3番組くらいできると思ってました。

書込番号:10524776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンが。。。

2009/11/05 11:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:8件

リモコンを先日購入して、しばらく良好に動作していたのですが今日になって突然動作しなくなってしまいました。USBを抜き差ししても変わりません。再起動やソフトウェアの更新などしても変わりませんでした。

どなたかご教授お願いします。


OS:Vista SP2
M/B:GA-965P-DQ6
Mem:5GB
HDD:1TB
モニタ:UNITCOM DVI接続

書込番号:10425417

ナイスクチコミ!0


返信する
mil175さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/06 09:32(1年以上前)

動作しないのは全てのボタンですか?

また、電池を替えてもダメでしょうか?
同梱されている電池は動作検証用ですぐに切れてしまう可能性があります。

書込番号:10430009

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver 1.01リリース

2009/11/03 10:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:23件

先月21日付けで新しいソフトウェアがリリースされています。

PCastTV for 地デジ Lite アップデータ
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcastforchideji_update.html

DT-H10シリーズ ドライバーディスク Ver 1.10
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dt-h10_dr.html

書込番号:10414258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB音声出力のまま起動できない=仕様?

2009/11/01 18:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:14件

スピーカーのUSBを挿したままPCastTVLiteを起動すると
「(スピーカーの)USBが挿されているため起動できない」
とのエラーが出ましたが、これは【仕様】なのでしょうか…


USB音声出力に関して最近発見した事なのですが
PCastTVLiteのソフト起動後に出力機器のUSBを挿すことにより
USB機器による音声出力は出来ました。

また、タスクバーのウィンドウを閉じない限り、最小化までは問題ないようです。
(タスクトレイだけの状態からUSB接続したまま起動出来ない)
スリープ状態からの夜中の録画予約の時はUSB抜いておかないと失敗するみたいです…

個々の環境により出来ない事があるかもしれませんが
皆さんは上記方法で出力することができますでしょうか?

私は音質が良いので毎回ソフト起動後にUSBを挿す事でTVを見ています。
もしかすると私だけUSB接続のままで起動が出来ないのかと不安に思っています…

もし仕様ならば是非、接続したまま起動ができるように改善してもらいたいものです…

書込番号:10404682

ナイスクチコミ!0


返信する
悪腹さん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/02 10:29(1年以上前)

http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/141139

書込番号:10408476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7での画質が・・・

2009/10/31 13:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:42件

vistaではフルスクリーンで見てもそこそこの画質(もっさり感はありますが安いのでこんなものかと諦めてます)だったんですが、windows7でのフルスクリーンで動作させたところ明らかにドットが荒くなり地デジを満喫出来ません。

サポートに電話したのですが解決できません。

どなたか解決方法ご存知の方おりませんか?

ちなみにvistaの時とPCの環境は変わりませんし、ドライバ等最新の状態にしてるつもりです。

それからもう1つ質問です。

D-sub15ピンで使っていますが、DVI接続だともっと画質は良くなるのでしょうか?

簡単なPC環境です。

CPU:Core2Duo E6300 オーバークロックにて3GHZ動作
メモリ:2G デュアル動作
M/B:MSI P35Pratinum
GPU: SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3

よろしくお願いいたします。

書込番号:10397504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/31 16:07(1年以上前)

D-sub15ピン・・・使用可能なモデルはSD画質?とか低解像度の視聴しかできなかったような気がしますが? 説明書でも見てください。

書込番号:10398078

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/31 20:10(1年以上前)

いくともとろさん

こんにちは。私はHD4550でHDMIとDVI両方試しましたが…素人じゃあわからないです。高画質です。アナログよりはとても綺麗です。因みにHD4850はHDMI着いてますよね?HDMIにした方が良いですよ…個人的意見ですいません。私はオーバークロックはしてません。

書込番号:10399193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/10/31 21:56(1年以上前)

書き込みありがとうございました。5時間かかって調べた結果、動画再生でHD4850とwindows7での不具合みたいなものがあるようです、ですがその対策が分かりません・・・
分かる方おりましたら教えてください。

書込番号:10399854

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/01 01:51(1年以上前)

対策法方だと思いますが…下の下にある書き込みに書いてあります。参考になるかわかりませんが…!

書込番号:10401297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/11/01 14:15(1年以上前)

皆様の色々な意見ありがとうございました。

解決策が見つかりましたので報告いたします。

ビデオカードをHD4870に換えて(もしかしたらHD4850でも大丈夫だったかも・・・)出力をブラウン管TV(29型)にすることで画質の悪さを解消できました。PCの動画も綺麗に出力できましたので、満足できました。
こんな使い方でもアナログよりも綺麗な画像(動きはアナログよりスムーズではありませんがそんなに気になりません)なのでこれまたうれしい誤算でした。

以上結果報告でした。

多分windows7とビデオカードとブラウン管モニタDell:D1626HT21型でD-Sub15ピン接続)の相性の問題だと思いました。まさかTV出力(しかもブラウン管:S-Videoにて接続)で解決できるとは・・・まさに「怪我の功名」でした^^;

液晶モニタでDVI接続にすれば解決できたのかもしれませんが、ブラウン管モニタの方がやっぱり綺麗なんでどうしても換える気になれません^^;

書込番号:10403601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声について

2009/10/30 15:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

NHK総合の音声だけ出ません。
一度チャンネル自動取得し治りましたが、再度音声だけ出なくなりました。
チャンネル自動取得を繰り返しましたが改善されません。
NHK総合以外は正常に見ることができます。
よろしくお願いします。

書込番号:10392289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 08:27(1年以上前)

私もそうなんですが、NHKの電波が強すぎる可能性が高いです。

集合住宅ですか?
その場合、アッテネータっていう1000円位のdbを落とす抵抗を買って
間に挟むと改善されるかもしれません。

個人住宅なら、オートブースターで全チャンネルの電波の適正化をする
事が可能です。

書込番号:10396212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 14:22(1年以上前)

私の場合、U7も動かず、PCIも一部チャンネルがダメなので返品することにしました。

もう、この社の地デジは買いません。

書込番号:10397666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/31 15:05(1年以上前)

なんとか自動取得と手動取得を繰り返し、今は何とか全チャンネルみれるますが
また、いつ見れなくなるか不安です。
家は一戸建てでケーブルテレビです。

書込番号:10397827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H10/PCI
バッファロー

DT-H10/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

DT-H10/PCIをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る