DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DT-H10/PCI

iEPG連携機能やタイムシフト機能などを備えたPCIバス用地上デジタルチューナー。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H10/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月中旬

  • DT-H10/PCIの価格比較
  • DT-H10/PCIのスペック・仕様
  • DT-H10/PCIのレビュー
  • DT-H10/PCIのクチコミ
  • DT-H10/PCIの画像・動画
  • DT-H10/PCIのピックアップリスト
  • DT-H10/PCIのオークション

DT-H10/PCI のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブモニタでの使用

2010/03/02 20:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 SPIDER.04さん
クチコミ投稿数:7件

レビューでの評価の高いこちらの製品を使用したいと思っているのですが、
当方の使用条件がマルチディスプレイ環境下でのサブモニタ側での視聴となります。

公式にはマルチディスプレイでは使用不可になっていますので、サブ側に持っていったとたんに落ちるとかがあるようですが、サブでの起動出来た方もいるようですし、完全ではないにしても出来れば起動出来ればありがたいなと思っています。

マルチ環境下で、サブモニタでの使用をされている方、起動出来た、出来なかったなど、
情報を教えていただけると嬉しく思います。

私の環境はDUO3G、グラボ8600GT、モニタ2台共に、HDCPに対応しています。
接続はDVIとなっています。

宜しくお願い致します。

書込番号:11023416

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SPIDER.04さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/10 20:29(1年以上前)

メインがダメなら、サブ側をメインにすればいいかと思い、ダメ元で購入してみました。

結果普通にどちら側でも視聴することが出来ました。

NHKも他と同じくらいの受信レベルなのに何故かブロックノイズが入ってしまい、
まともに視聴が厳しいですが^^;

書込番号:11065412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について

2010/02/14 22:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 teoldさん
クチコミ投稿数:1件

BTOパソコンにDT-H10/PCIを入れております。
一応視聴はできるのですが、CMに入ると音がおかしくなります。
具体的にどう表現していいか難しいですが、早口言葉みたいになります。
一旦プログラムを再起動すると直りますが、CMの都度同じ症状が起こります。

環境は
Windows XP SP3
グラフィックボードはNVIDIA Geforce 9800GT
です。

ご存じの方がいらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10942473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/02/20 23:37(1年以上前)

音声の問題ですのでサウンドドライバを更新してみたらどうでしょうか。

書込番号:10972816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 04:47(1年以上前)

当方と同じ症状ですね。USB版を使用しています。
最近「CM中に入ると早送りの様な音声になり、そのまま音声が戻らない」状態になります。

グラフィック:Radeon HD3650
サウンド:Realtek High Definition Audio

ドライバ、設定色々疑ってますが・・さて・・・。
購入してから数ヶ月は正常に動作していたので
何か原因となる箇所がありそうですが。

チャンネルを変え続けると遅送りみたいな超低音音声になる場合もあったりします。
対処方法としては「NHKしか観ない」でしょうかね

書込番号:11009924

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アスペクト比について

2010/02/14 17:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:3件

本日DT-H10/PCIを購入し早速試してみたのですが、
画面が横に伸ばされて表示され、上下に黒帯が出る状態です。

モニタ:ハイビジョンテレビ(PCとはHDMI接続)
環境 :RADEON HD3200

モニタ、グラフィックボードの設定に関しては通常画面や、    
ブルーレイ、DVDでの視聴では特に問題がおきていないため、
おそらくソフト関係ではないかと思います。

似たような症状や解決方法などご存知の方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10940623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/14 18:05(1年以上前)

この製品内のクチコミで見た記憶があります。
探してみて下さい。
(リンク無しの不親切ですいません。)

書込番号:10940660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 19:06(1年以上前)

以前の投稿もチェックし、
ATIcataristの設定も試してみたのですが、
上下の黒帯がある状態のままです。

通常ではテレビのサイズに合った映像が
出力されるはずだと思うのですが・・・。

実際アスペクトがおかしくなるのが地デジのみといった状態で
あり、PcastTVの問題な気がします・・・。
何か設定でうまくいくものでしょうか?

書込番号:10940997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/18 23:33(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
PcastTVの設定にて字幕を受信する
にチェックが入っていると横長表示になるんですね・・。
お騒がせしました。

書込番号:10963047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ATIドライバー10-1で不具合?

2010/02/14 01:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

当方の環境だけかもしれませんがATIグラフィックドライバー10-1で視聴中に画面暗転、CCC読み込めないなどの不具合が発生。

ATIドライバー9-11にもどしたら一応問題なく使用できております。(手元に残っていたドライバーを再インストール)

当方環境
CPU  PhenomII×2 550 (オーバークロック3.5GHz3コア使用)
GPU  玄人志向 4980 (型番忘れました。)
マザー MSI 790FX-GD70

一応参考までに


書込番号:10937602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/02/14 01:57(1年以上前)

OS記入忘れておりました。

Win7 64bit

書込番号:10937640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 DT-H10/PCIの満足度5

2010/02/14 13:16(1年以上前)

10.1というのはCATALYSTのバージョンですね。
私(7 professional 32bit)も新しいドライバVer.8.69で映像だけがブラックアウトし音声だけとなりました。
そこでグラフィックカード(HD3450)付属のCDに入っていたVISTA用のドライバVer.8.45にロールバックしたら復帰しました。

ドライバ更新前にグラフィックカードのOCを試していたので、そちらが原因ぽいですが。

書込番号:10939378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 21:33(1年以上前)

自分もHD4550で同様の症状になりました…現状改善しておりません。
以前のバージョンのドライバーに戻すには、どうしたらよいでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:10941870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 DT-H10/PCIの満足度5

2010/02/15 00:08(1年以上前)

亀吉1228さんへ
CDはお持ちじゃないですか?でしたらカードベンダーのWEBページからダウンロードできるかもしれません。
例えばhttp://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
Catalyst 8.5から揃っています。

書込番号:10943094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/15 08:51(1年以上前)

>BikefanaticINGOさん
教えていただき有難うございます。
早速試してみます。

書込番号:10944046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2010/02/22 21:52(1年以上前)

同じ現象に悩まされ、古いドライバに戻していましたが、最新版の10-2(8.7)で解決しました。

Windows 7 64Bit
ATI HD4550
AMD 720BE

書込番号:10983119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NHKオリンピック放送 解説音声が小さい

2010/02/13 12:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 dora20S1さん
クチコミ投稿数:2件

NHKオリンピック放送の解説の音声だけが小さくて聞き取れません。
NHKのオリンピック放送は5.1ch放送なので、5.1ch非対応のこの製品では音声が正常に出力されないのでしょうか?
それとも何かの設定で調整できるものなのでしょうか?

分かる方がいましたらお教えください。

書込番号:10933321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dora20S1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 20:22(1年以上前)

自己解決しました。
オーディオドライバの問題だったようです。
ドライバを最新のものにしたら問題なく聞こえるようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:10935565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPUアクセレレーション

2010/02/13 09:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

スレ主 airbagさん
クチコミ投稿数:52件

このカードでGPUアクセレレーション対応してますか?今のところRadeon HD 4350ではGPUアクセレレーションがないようで・・・残念。

書込番号:10932659

ナイスクチコミ!0


返信する
DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/02/13 10:50(1年以上前)

基本的にGPUアクセラレーションは対応ハードウェア(VGAカード)と対応ソフトウェア(PowerDVDなど)が必要です。
DT-H10/PCIで録画した映像の再生にはPowerDVDなどが使えず、専用ソフトでしか再生できないので再生ソフトが対応しない限り使えません。

書込番号:10932896

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2010/02/13 10:54(1年以上前)

地デジなら、そこそこのCPUで十分再生できます。所詮MPEG2ですし。

書込番号:10932907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H10/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H10/PCIを新規書き込みDT-H10/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H10/PCI
バッファロー

DT-H10/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月中旬

DT-H10/PCIをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る